|
 |
- 18/03/08 20:09:32「マツコの知らない世界」で紹介された『虎屋の竹皮包羊羹』
- 「マツコの知らない世界」御三家和菓子の世界で、橋本麻里さんが紹介した『虎屋の竹皮包羊羹「夜の梅」』[とらや]竹皮包羊羹2本入マツコの知らない世界でマツコが「とらや...
- こういうものはどうですか
|
 |
|
 |
|
 |
- 17/03/31 09:14:55京菓匠 「鶴屋吉信 茶房 菓遊茶屋」桜たちばな
- 京菓匠 鶴屋吉信東京店つくりたての生菓子がいただける「茶房 菓遊茶屋」で。三種のお見本の中から、作っていただくお菓子を選びまして。和菓子職人の方が、目の前で技を...
- nonco diary
|
 |
- 16/10/31 21:20:27白牛酪餅と栗のお菓子 菓匠白妙
- 道の駅の帰りに寄るのが恒例になっている菓匠白妙さん。今月も季節のお菓子と白牛酪餅を買ってきました。季節のお菓子は栗ものですよぉ。左から栗蒸し羊羹(バラ)と栗しぼ...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
- 16/10/31 21:20:10栗蒸し羊羹と栗しぼり 菓匠白妙
- 昨日の続きです。本日は左から2つ。栗蒸し羊羹と栗しぼりです。まずは栗蒸し羊羹ですよ。管理人あまり羊羹が好きではなくて、好んで食べたりはしないのですが、なんとなく...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
- 16/08/30 23:42:13かずやの煉 銀座かずや
- おでかけレポートも一段落して、これからまた甘々な日々のスタートです。まぁちょっとお出かけの続きみたいな感じではあるのですが・・・・。本日は銀座かずやさんの「かず...
- くるくるでうきうきな日々
|
|
|
 |
- 16/08/07 15:42:31不老長寿の無花果(いちじ)”仙太郎の無花果寒天ゼリー
- 仙太郎の「無花果(いちじく)」をいただきました。AD琥珀のいちじくの実を閉じ込めた寒天ゼリーです。涼しげですね。上から見るとさざ波にいちじくが浮いているようです。...
- おいしいなごや
|
 |
- 16/06/03 11:13:31季節を感じる6月の和菓子 みづ喜 西葛西
- 暦は早くも6月、今年も半分過ぎちゃいましたね。(本日は2日だけど)例によって相方が近くに行ったので、帰りにみづ喜さんの和菓子を買ってきてくれました。まだ梅雨入りし...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
- 16/05/27 00:06:18くず桜ときんつば みづ喜 西葛西
- 昨日イオンまで出向いたついでに帰りにみづ喜さんに寄ってきました。店舗の訪問は久しぶり♪いつも相方が買ってきてくれるので・・・(^_^;)久々にのぞいたお店はすっかり季...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
- 16/05/23 01:53:20おきなもちと黄味しぐれ みづ喜
- 本日は昨日ご紹介したお菓子の感想をお送りしますよ。おきなもちです。わらび餅の中にこし餡が入っていてきな粉がかかっているもの。なんでもお勧め商品だとか。香ばしいき...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
- 16/05/22 00:14:43みづ喜さん 5月 購入分
- 和菓子好きの相方がまたまたみづ喜さんで和菓子を買ってきてくれました。食べたことないやつ買ってきてほしいと言ったら、今回は新しいの2つ入ってました!じゃないと大福...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
- 16/05/10 22:18:32どら焼き 和生菓子 細井 春日部
- 和生菓子 細井さんの3日目です。 初日 2日目どうしたって外せないどら焼き。 細井さんの口コミでどうやらうさぎやさんで修行をされたらしいことがもれ伝わっており、うさ...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
- 16/05/09 22:07:18柏もちと草もち 和生菓子 細井 春日部
- さて昨日の続き。こちらが今回の購入品ですが、本日は柏もちと草もちをご紹介。「餅は今日中に食べないと固くなっちゃいますんで」と言われたので今度こそちゃんと本日中に...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
- 16/05/08 21:55:27銅鑼焼き 忠三櫻本舗 篠崎
- 引き続き忠三櫻本舗さんのお菓子をご紹介します。忠三櫻本舗さんは生銅鑼焼きが有名なお店なんだそう。私が訪れた日もちまきと一緒の冷蔵庫には何種類かの生銅鑼焼きが入っ...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
- 16/05/08 21:55:17和生菓子 細井 春日部
- ゴールデンウィークや夏休みにちょくちょく遊びに行ってたのが埼玉県の杉戸(春日部の近くです)と言うところ。バラのお店と美味しいスイーツがあると大抵お気に入りのスポ...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
- 16/05/07 10:46:07柏餅 忠三櫻本舗 篠崎
- お天気に恵まれたこどもの日、柏餅を買いに新しいお店を検索して探し行って来ました。篠崎ってどこって人も地元でなければ多いはず。都営新宿線の篠崎駅が最寄り駅になりま...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
- 16/04/20 00:30:18長命寺 桜もち 株式会社やまもと
- 今日は桃の節句お雛祭りですね。花より団子の我が家では、桜もちを食べるだけのお祝い(笑)こちらの桜もちが大好き過ぎて和菓子屋さんのはたまに買うけど、スーパーの桜も...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
- 16/04/20 00:30:13桜餅と水仙 みづ喜
- 昨日はひな祭りでいつもは待っても1〜2人の小さな和菓子屋さんみづ喜さんにどんどん人が吸い込まれていく。その前日に長命寺の桜もち食べたばかりなのに、また食べたいとぬ...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
- 16/04/20 00:30:04本格桜あんみつ シャトレーゼ
- 味覚は一足早く桜満開ですなっ。今年もう何回目かしらというくらいに桜づくし。本日ご紹介しますのは、シャトレーゼさんの本格桜あんみつです。あんみつ作ってるんだぁと思...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
- 16/04/20 00:29:49クリームうさぎ花 菓匠白妙
- 新年早々行った前回でしたが、その時売り切れていたクリームうさぎの花(抹茶に粒あん)買ってまいりました。案の定ふわふわのとろ〜んで上手に切れませんでした。もう少し...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
- 16/04/20 00:29:42さくらどら蒸し 菓匠白妙
- 本日は菓匠白妙さんのさくらどら蒸しです。どら焼きならぬどら蒸しでございます。皮はどら焼きと違って甘さ控えめでふんわり、そして桜の餡は結構塩味が効いている。葉を細...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
- 16/04/20 00:29:01名残の桜とさくらもち
- もう風ではらはらと花吹雪舞う中、名残の花見そして長命寺のさくらもちを買って帰りました。以前やまもとさんを紹介した時は買ってきてもらったのですが、この日はちゃんと...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
- 16/04/20 00:28:44茶饅頭 みづ喜
- 久々(?)みづ喜さんの和菓子をご紹介します。本日も相方が買ってきてくれました。相方が買うと「いつもどら焼きと大福だから、ブログのネタにならないんだよね」と言った...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
- 16/04/20 00:28:05柏餅 みづ喜
- この間桜を見て、桜餅食べたと思ったらもう柏餅なんですね。いや・・・ついこの間お正月だとおもったらですか。とにかく月日の流れが早い気がして(笑)みづ喜さんの柏餅初...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
- 16/04/20 00:27:57柏餅 能登屋
- 本日ちょっと久々に買い出しに行きましたところ街路樹のつつじがもう咲きだしていました。例年だと咲くのはゴールデンウィークの少し前頃だからビックリ。能登屋さんの柏餅...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
- 16/04/02 15:52:21聖護院八ツ橋総本店 春の八ッ橋{櫻花}
- 聖護院八ッ橋 春の八ッ橋。こちらは、期間限定の「櫻花」 桜の葉を細かく刻んで練り込んだ、さくらの生八ッ橋。中の餡はさくらあん。こちらは、「さくら」と「抹茶」の詰...
- nonco diary
|
 |
- 16/02/07 21:45:51みづ喜 いちご
- またしてもみづ喜に行ってきましたのでメモがてら・・・・。この日は豆大福を買おうと行ったのに売り切れでした。(夕方4時くらい訪問)年開け私は初めての訪問なので、初...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
- 16/02/07 21:45:44道明寺 みづ喜
- 相棒が出かけたついでにみづ喜さんでお菓子を買ってきてくれました。まだ季節的に少し早いんじゃないと思ったけど、道明寺です。 桜餅はくるっと派の管理人でございま...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
- 16/02/07 21:45:29武藤製菓 黄味時雨
- 過去ログの引っ越しが思ったよりも大変で・・・このペースだと3か月以上かかっちゃう(笑)なのであまり日々の更新どころじゃない感じになっております。今日はOKストアで...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
- 16/02/07 21:45:09上用饅頭 能登屋
- 普段お買い物しているスーパーに「風のマーケット」というのがありまして、産直品とか地元の小さなお店がそのスーパーに品物を直でおろしている感じです。スーパーの一角な...
- くるくるでうきうきな日々
|
 |
- 16/02/01 22:25:51『なごみの米屋のぴーなっつ最中』
- こんばんは♪最近ちょっと体調を崩していてなかなかブログが更新できなかった(-_-;)そんなときは甘いものを欲するよね?wだから職場の人からもらったこのぴーなっつ最中を...
- こいぬとオカヤドカリのパン日記
|