サトー商会さんに関係する記事☆
花火大会三点セット
今夜は冷蔵庫一掃そうめん
やめる手続き完了。今夜は南瓜のミルク粥
ほぼ通常に戻った ローン返済中2人暮らし 5月のお小遣いを除く全出費&晩ご飯。
酒蒸し鍋・もらいもの2つ
今夜は産直ご飯
ディナー懐石
産直で大きな茄子を買って来たので、一番好きな食べ方をしました。
みそ漬け豆腐丼・たまごパン・気合いが入ってる物はやっぱり違う
カレーうどんのチーズ焼き
なにか良いことあるかも・値上げ値上げで音を上げる
初物スイカと冷やし中華と脚立
し○かと思った、ほんとに
Amazonで注文したもの・ダイソー塩ラーメンと、手作り葛まんじゅう
もやし10円!鶏むね肉とコーンフレークで作るクリスピーチキン
銀座で人気の安くて美味しい焼き鳥・釜めし専門店「ニュー鳥ぎん」をご紹介します☆1953年創業・老舗の味をリーズナブルに楽しめる、おすすめのお店です!気の置けない相手との飲みやデート、家族での食事、ひとり飲みやひとりごはんにも♪種類豊富な釜めしの中で、特におすすめのメニューについても紹介します☆
先日我が家に取り寄せたチョコレートを紹介します。 主人も私もチョコレートが大好きです。 主人が毎週読んでいるメルマガでこのチョコレートのことを知り、今回取り寄せた次第です。 この日は、上の4枚の中から左端のミルクチョコレートと右端のダークチョコレートをいただきました。 下は、2018年の品評会で「銅賞」をとったミルクチョコレートです。 次に85%カカオのダークチョコレートです。 ミルクチョコレートとは茶色の濃さがはっきりと違いますね。 まあ、一般的にもこうでしょうが。 では、お味はどうでしょうか? このチョコレートのことをを詳しく知りたい方は、高城剛さんの新刊本がおすすめです。チョコレートがま…
年末年始、長女が東京から帰省しました。 私が栗とチョコレートが大好きと知っていて、歐林洞の「パトロン」を手土産に買って来てくれました。 開けて見ると、卵のようなものが6個入っています。 ゆっくりと写真を撮ろうとしていると、次女が横から「写真はあとで」とお菓子を取り上げようとします。 子供たちには、ブログを書いていることは内緒にしていますので、「協力してね」とは言えませんし、このように困る時が時々あります。 元に戻して写真を撮り直し。 この「歐林洞」のお菓子は、私の好きな婦人雑誌に掲載されていました。 「鎌倉の素敵なお菓子屋さん」として書かれていたと記憶しています。 一度は食べてみたいと思ってい…
汐留エリアで安くて美味しい中華料理店「香港屋台 カンフーキッチン」。劇団四季の劇場が入っているカレッタ汐留ビルの中にあるので、ミュージカル観劇後の食事にも最適です♪店内は清潔感があり、女性1人でも入りやすい雰囲気☆ひとりごはんやひとり飲みにもおすすめ!3,000円~4,000円台の激安食べ放題・飲み放題付コースも♪
新橋の「ビストロ222」は、和テイストの絶品洋風料理が楽しめるお洒落なビストロ☆虎ノ門ヒルズに続く新虎通り沿いを歩くこと5分、「新虎通りCORE」ビルの2Fにあります。特におすすめはA級の新鮮なウニを使用した「贅沢、うに盛りパスタ」!2種類あるソースのうちおすすめはどどっち!?他にも同ビル内のおすすめのお店をご紹介♪
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。