AIを使った「ロボット弁護士」出廷が人間の弁護士からの「刑務所にぶち込む」との脅迫殺到で中止というアメリカの記事です。現代のアメリカでは、弁護士がターミネーターを撃退しました。さすが、アメリカさんです、多分、エイリアンでも「刑務所にぶち込む」でしょう。刑務所に入っているエイリアンを見てみたいものです。なんでも交渉するのがアメリカの民主主義だけに、ロボットに合理的に攻められたら、駆け引きが無くなり、人間としての価値が全く無くなります。ドラマとかで、よく言っている「これで、お前との貸し借りはなしだ!」なんてセリフもなくなり、忖度なんて、もってのほかでしょう。まーそれのお陰で、いろんな利権が生まれ、一部の人間に利益が偏っているんですから、真っ当で、正直な良い子達は、そういう輩のおこぼれを頂いています。すずめの涙...人間の弁護士からの「刑務所にぶち込む」との脅迫殺到で中止
太平洋戦争の零戦の飛行機の技術者から、現在に至るまでを主にやっていました。本当に優秀で、戦争当初は、アメリカと互角以上に戦ってました。それは、純粋に技術力が上回っていたからだと思います。しかし、戦争を続ける資源もお金も無いから、とっとと勝ち逃げをしなければならなかったのが、勝つと欲がでてしまい、有頂天にもなって、結果、コテンパンに負けました。日本が政治や経済で負ける理由は、すぐに天狗になって、自分はスーパーマンにでもなって無敵と思ってしまうからです。冷静に客観的に俯瞰するができない。思いっきり、自分都合のバイアスがかかります。個人でそれをやるのは、好きにしたらいいんですが、組織のトップがそれを、いまだにやっている。あるテレビの番組で、大手企業の社長に一日密着しているのがありましたが、社員が持って来る稟議書...NHK映像の世紀で日本の技術者
敢えて言わしてもらいますが、玉子が値上がりがそんな大層な事か?10倍にでもなりゃ、ちょっとは困るかな程度やと思いますが、もともと安すぎてただけでしょうし、10個300円でも、そんなに高くない。コストパフォーマンスを考えれば、或いは重量比で考えれば充分安い。ましてや主食でもなく、おかずとしても、毎日、卵ばっかりそんなに食べないでしょう。日本は、食材であふれています。玉子以外に食べるものは、いっぱい有ります。動物性たんぱく質としても、乳製品なんかも、あふれかえっています。ある番組の中で、司会者が、家で自分で料理するのに、卵をまじまじと見て、これ一個が30円かと思ったと言っていて、その嘘くささに呆れました。庶民感覚を出したかったのかもしれませんが、とんでもない収入を取っているはずの人間が、30円で食うのに困るか...玉子値上がり?
二人の外人さんが亡くなっています。一人は過去のワールドカップ優勝者らしいです。コース外の林間を滑っていたらしいです。救助に行った人は、深さ20センチぐらいの所に埋まっていたと言っています、たった20センチでも死ぬんです。スキーでは、私も若い頃、うまくは有りませんが、冬になると、毎週のように滑りに行っていました。その結果、派手にこけ倒し、よく雪に埋もれていました。コース内であっても、新雪の部分は、埋もれたらまともに身動きが出来ません雪だまりに頭から突っ込むと、周りが全部真っ白の雪で囲まれ、上下左右さえ分からなくなります。だから、外に出るのに、どっちの方に掘って行ったらいいか分からなくなる。実際、パニックになります。そんな事も何度も経験しているであろう人が死んでいます。これまで大丈夫だったから、これからも大丈...白馬乗鞍での雪崩死亡事故
今年ももう1か月が終わろうとしていますが、あっという間ですねー。 余裕のある日々を過ごしているので、その時間を有効に活用したいところですが、いつもの怠け癖が出てしまっている今日この頃です…。 来月からはがんばるぞー。 さて、そんなお仕事で使
「スイーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)