いろんなニュース番組で、キャスターの方々がこの件で述べていますが、ただただ、違和感、疑問だらけです、全然すっきりしません。どこもかしこも、上っ面だけの事しか言っていません。いやー、おもいっきり避けてますねー。日本では、事件が起こると、しっかり掘り下げる前に、再発防止策の事をすぐに言い出します。この単語が出てきた時は、もうええやろ、とっとと終わろ、と言いたい時です特に親方〇〇の不祥事なんかの時は、へたすりゃ、事件で何が有ったのか、ちゃんと聞く前に、この単語を、もう言ってます。私が一番今回の事件で気になっているのは、ここまで大事件になる前は、ガーシーさんの暴露から始まって、ガーシーさんが名誉棄損で、議員資格まで剥奪され、挙句の果ては、国際指名手配までされていたのに、今は、全くその話は無かったかのように、警察も...性加害疑惑3
台風が接近していますね。前線と相まって大雨になる危険があるそうです。関東はまだ梅雨入りしていませんが、明日かあさってには梅雨入りでしょうかね。 先週で試験も一段落で、終わるとすぐに次のことを考えなければいけないので、あまりゆったりしていられ
プラスチックのリサイクルがもたらす結果 「マイクロプラスチックの数は天文学的な数字でした」「フィルターを通した後でも、洗浄の各段階で排出された量を調べると1立方メートル(1000リットル)あたり最大750億個の粒子が含まれていました」 イギリスのリサイクル工場の調査の結果です。細かく粉砕する時に、マイクロプラスチックが出てしまう。このせいで、結果として、埋め立てるよりも悪いんではないかとも言われています。リサイクルをする為に使うエネルギーもしっかりいります。これは、かなり以前から言われていた事です。プラスチックは、本当は燃やしてしまうのが一番合理的です。もともとは、石油から出来ていますから、燃料になる。実際、回収されたプラスチックの何割かは、ゴミを償却する時に、一緒に燃料として燃やしています。プラスチック...プラスチックリサイクルの地球に悪影響
今日は晴れ間も見えて、思ったよりいい天気でした。明日は大雨なんですよね。 最近はお休みがあればどこかに出かけてばかりな感じですが、今日は4年ぶりにNHKの放送技術研究所へ行って来ました。 毎年この時期に行われている「技研公開」ですね。 平日
「主流になる」「物足りない」保護者からは賛否の声なんですって、ほとんどの父兄は賛成みたいですが、年寄りは物足りない、体力がない、過保護すぎる、んですって。今の子らは、昔みたいに、バカでもいいじゃないからだし、今は昔より、遥かに暑くなっている。就活でも、売り手市場と言われていますが、人気のある企業の倍率は、100倍以上らしいし、最高は4000倍とも言われています。高度成長期の能天気な時代とは、全く違います。なのに、教育の現場は100年変わっていない。そういう状況なのに、情報量だけは、莫大に増えている。だから教育の現場は、もう、アップアップなんでしょう。私が思うに、日本の教育の足らない所は、物事をしっかり否定する力を付ける論理的に否定する、論破するのではなく、相手が納得するように否定する。そして、嫌なものは嫌...午前中で終わる運動会が増加
台風が接近していますね。前線と相まって大雨になる危険があるそうです。関東はまだ梅雨入りしていませんが、明日かあさってには梅雨入りでしょうかね。 先週で試験も一段落で、終わるとすぐに次のことを考えなければいけないので、あまりゆったりしていられ
私は中高6年間柔道部で柔道をやりました。中学の時の顧問は、時代もあったのですが、先生は自分の憂さ晴らしとして、私達の相手をしていたように思います。高校では、公立というのもあってか、一応顧問はいるのですが、全く顔を出さないので、誰か知りませんでした。そして、2年3年生がすぐにいなくなったせいで、キャプテンを私に押し付けられて、先生に初めて挨拶に行って言われたのが、「やる気がないから、勝手にやってな。」でした。私は、そっちの方が有り難いと思っていたので喜んでいました。お陰で、1年生の5人しかいないので、練習は、私の思いつくままに、好き勝手にやっていました。体育館の隅で毎回畳をひいてやっていて、その隣では、バレーボールや、バスケットボールや、バトミントンをやっていて、柔道をやっている最中に、ボールとかが飛んでき...「人生の10年を部活に奪われた」小学校教諭の叫び
「スイーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)