健康被害が出て、死亡者まで出ている。どうも、カビの成分が入ってしまっているらしいです。製造の管理の問題で、紅麹自体の問題ではなさそうです。紅麹は着色料として、これまでも色んな食品に使われてきました。実際、今までに健康被害は出ていませんでした。サプリメントは、あくまで健康機能食品ですから、薬ではない。これを一般人が勘違いするのは、薬のように効くと思っている。あくまで効かないから、食品なんです。効くになると、薬にしなくてはいけない。せいぜい、効果があるかもしれない、あったらいいのになー、程度なんです。人間は、気持ちだけで効果が出るプラシーボ効果が有る。そのプラシーボ効果に、プラスアルファで、よいしょと押してくれる程度と思って下さい。だから、最初から「効く」という言葉は使ったらダメなんです。もし「効く」になると...紅麹サプリ
反論ブログが致命的な理由相手の立場に立つべき時に意固地に映らない技という記事が有りました。この方のブログでの反論が記事のネタにされています。カスタマーハラスメントは、大変です。私も、その対応をかなりの数をやりましたし、逆に、いい加減な対応も、いっぱいされました。この記事では、ブログの内容が、相手の立場に立ってなくて、自分の主張から始まっているせいで、余計、反感をかっていると書いていますカスタマーハラスメントをする人は、絶対に自分が正しいからスタートしていますので、相手の言い分なんて、もともと聞く耳を持っていません。それだけに、私が小学生の学芸会の時に演じた、裸の王様の無限ループです。日本では、議員さんに限らず、教師とか、社長とか、ちょっと偉いという肩書を持つと、お山の大将になる人がとっても多い。そうなる人...吉さんは動画で「横柄な国会議員がいる」
「スイーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)