ピッツェリア ジェラテリア RAZZO @石川町*ラムレーズン、たまご
pizzeria gelateria RAZZO 2021年9月 ほんの少しだけラムレーズンが残っていて「柔らかめでもよければ~」ということだったので、お初の…
発売前からチェック済み!期待値以上の新作アイス@ハーゲンダッツ
期待は裏切りません! 立春を迎えたというのに、寒波が入ってきて更に寒くなった一日。どの辺が春なんですかね?早く暖かくなって欲しいです。 本日のおやつはこちら…
LUCKYPERSONS☆キッズ新作YELLOWFACE!!♪
みなさんこんばんは 本日は、キッズ人気ブランドYELLOWFACEより春の新作が入荷しましたのでご紹介していきます ビビットカラーが目を惹く…
[新刊]『ZARD 30周年記念写真・詩集〜THE WAY II〜』
2/4、『ZARD 30周年記念写真・詩集〜THE WAY II〜』が発売されました。概要は、2021年5月発売の「ZARD 30th Anniversary…
一段と素敵になったRyoura菅又亮輔シェフのボンボン・ショコララ・フルティエールもジュレにキャラメルにソースにガナッシュにと美味しくつかって頂きました。あり…
新潟市でガチャガチャ(トイカプセル)が多いお店は?【ダントツでイオン新潟南&ドンキ】
新潟市でガチャガチャ(トイカプセル)マシンが多いお店をまとめました。まだ調査していないお店もあるので行ったら情報追加していきます。
世田谷『PEGO 世田谷店』PEGOソフト(きなこ白ごま豆乳ソフト×つぶしあん×グラノーラ)
世田谷『PEGO 世田谷店』PEGOソフト(きなこ白ごま豆乳ソフト×つぶしあん×グラノーラ)(550円)です。福井県のごーる堂さんのきなこソフトをアレンジしたソフトクリーム。乳不使用とのことですが、そうとは思えないくらいに濃厚な口当たり。でも後味はさっぱりとしていて、PEGOさんのソフトって感じ。グラノーラの黒豆と一緒に食べると、とっても和な雰囲気になります。甘すぎないつぶしあんとの相性もばっちりでした。『PEGO ペゴ...
乃が美の高級生食パンYouTubeにアップしました視聴&チャンネル登録ヨロシクお願いしマッスルスイーツ★マッスル公式YouTubeチャンネル スイーツマッスル…
ロッテ|桔梗屋監修 雪見だいふく×桔梗信玄餅|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、桔梗屋監修の雪見だいふくです。きな粉もちの厚みときな粉の香ばしさに、きな粉アイスの爽やかなきな粉感と、黒蜜ソースの上品な甘味と香りのそれぞれが合わさり相性抜群ですね。信玄餅の良さと雪見だいふくの良さの良いとこ取りのアイスです。
motto banana 2021年9月 持ち帰りカップだけだったバナナアイスが、コーンでも♪ プレミアムバナナアイス お店オリジナルのバナナアイス。濃厚…
2022年2月発売 サントリー なっちゃん フルーツオレを飲んでみました。
発売日 2022年2月01日 りんご・ぶどう・オレンジ・パインアップルの果汁のおいしさが味わえるなっちゃんです。人工甘味料・保存料不使用。果汁10%未満
偶然遭遇!売り切れメニューをテイクアウトでリベンジ@bricolage bread & co
3品目。 いつかはお店で。 昨日伊勢丹新宿店へ行った時、ついでに立ち寄ったデパ地下に、六本木にある人気パン屋さん、、bricolage bread & co…
みなさんこんばんは 本日は、人気アイテムアーバンプランツポットから新色が入荷しましたのでご紹介していきます リサイクル素材を使用して作られた…
2品目。 芋感アリ。 CENTREに入る前、お隣の茨城県の宛名ショップに併設されているBARA Cafeの店頭に気になる看板を発見。 芋?! 芋を使ったデ…
ハーゲンダッツ ミニカップから“チーズ尽くし”の新商品が登場。頂いてみました♩【ハーゲンダッツ 焦がしチーズタルト】Open!北海道産クリームチーズ使用のア…
地元Jリーグチーム徳島ヴォルティスから2022開幕戦のポスターが届きました再度J1昇格目指して頑張って下さい俺も応援してマッスルスイーツ★マッスル公式YouT…
森永製菓|パリパリサンド キャラメル|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、食感が楽しいアイスです。ビスケットのしっとりホロホロ食感とチョコレートのパリパリ食感が気持ち良く、キャラメルらしいまったりとした味わいが楽しめましたね。食感と味わい共に好印象のアイスです。
みなさんこんばんは 本日は、お知らせがございます・・・ 明日3日(木)から冬物売り尽くし最終セールを開催致しますレディース、キッズ、冬物バッグ…
シャトレーゼ 濃厚バニラアイス ¥140 評価…△ シンプルなバニラアイス。 味も風味も良いが、さして濃厚という感じでもない。 食感はラクトアイスのような感じでアイスクリームにしては滑らかさが足りない気がする。 単体で考えると良いのだがアイスクリームとしての期待感がある分物足りない。
武蔵小杉『北海道ライブマルシェ』カントリーホーム風景ソフトクリーム
武蔵小杉『北海道ライブマルシェ』カントリーホーム風景ソフトクリーム(432円)です。こちらのソフトクリームとノースプレインファームさんのソフトクリームを取り扱っています。ノースプレインファームさんは生クリーム系、風景さんは牛乳系とのことで、気分的にさっぱりといきたかったので風景さんに。一口食べて、めっちゃ生クリーム系やん!!食べ比べてないから分からないけど、メニュー紹介逆じゃない?ってくらいに生クリ...
L'atelier à ma façon㉒ バレンタイン限定パフェ
バレンタイン限定のグラスデザートを頂きに上野毛〈L'atelier à ma façon〉ぺ【バレンタイン限定パフェ】正式名: 聖バレンタイン期間限定蕩ける…
欠かさず観てるテレビ番組ある?以前にも書いたけど職業柄やっぱりグルメ系は大体見ています因みに出てみたいのはTBSのバナナマンのせっかくグルメとテレビ東京のワカ…
ファミリーマート|赤城 たべる牧場チーズケーキ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、北海道産クリームチーズ使用しています。ミルクアイスのまろやかまったりミルク感とチーズケーキアイスの柔らかな甘味に濃厚チーズ感とチーズクッキーの食感に香りの良さが合わさり、見事に調和している逸品ですね。チーズ感たっぷりでチーズ好きにも嬉しいアイスです。
「スイーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)