配偶者にとっての特別なお菓子?・・・東京都自由が丘「亀屋万年堂」の「ナボナ ロングライフ」
お土産(東京)_THE CAMPANELLA TOKYO 生タルトショコラ(2022年12月)
箱を開けた瞬間に気持ちが華やぐ♪カラフルな映え系リーフパイ・・・東京目黒区「アントワーヌ・カレーム」のリーフパイ
横浜高島屋のÉCHIRÉ(エシレ)
アメリカンな大胆さが魅力、トップスのチョコレートケーキ
いちご大福と茶菓の店あか いちご大福
開店1年、人気上昇! 日本橋兜町「ティール」でモンブラン!
新宿伊勢丹でギフト探し ポモロジーのクッキーレモンボックス
ガレット・デ・ロワ(UN・GRAN)
モンブラン! ホテル雅叙園東京のカフェ「パンドラ」!
2022年12月14日(水) Nスタで紹介 お土産におすすめ東京駅グルメ
UN GRAINのクリスマスケーキ プティノエル2022
2022年12月13日(火) ポップUP!で紹介 おすすめ東京土産
美味しいマフィン専門店『ME BAKE』 ♬
全国ココだけ1店舗 「neko chef」ネコシェフバーガーセット
思いのほか重症でした(^▽^;)
ネットショップで仕事を始めた経緯と極意
またヤフオクで嫌がらせ入札がありました👊
肩凝りによる神経痛?が長期化(+o+)
プリムラのシュシュです❣️
大きないちごのシュシュです🍓
ヤフオクの写真を変えてみました
確定申告完了しました('◇')ゝ
chicoowa marché ブース表のご案内!(^^)!
今日が締め切りのヤフオクは・・・
真っ白いかわいい椿のシュシュです❤️
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.8(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.7(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.6(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.5(^^)v
ヤフブロ廃止に伴い、引っ越してきました。 動物園・水族館の全国制覇を目指しています。 その他、国内外の世界遺産巡り、温泉、ご当地ソフトクリーム等の食べ歩きが大好きです。
2023年のバレンタインフェアベリーに偏ってる?(偏見に満ちた)印象は例年どおり冬はやっぱFujiyaってことで、SweetieHeart初週の週末にさっそく…
おはようございます、くりりんです おうちごはんをアップします・・・。 パスタソースをかけただけの、とある休日の皆揃ったお昼ご飯 こちらにお世話になり…
page.auctions.yahoo.co.jp こちらのオークションで嫌がらせ入札がありました❗️ 最初に入札した方は良いんですよ。 二人目は嫌がらせですね。 気がついた時にはすでにアカウントが削除されていましたから👊 他の人も同じようなことがあるんですかね❓ なんでオークションを妨害するのかと思うと腹が立ちますよ。 ブラックリストに入れましたが、いたちごっこになっている感じです。 新規の入札は禁止って言うんですかねぇ。 削除するようにしている人は多いみたいですし。 嫌がらせ入札する人がそれだけ増えているんでしょうか???
新発売のシュークリームを買ってきました。ほうじ茶ラテ茶葉を炒る事で香ばしい風味が特徴のほうじ茶を生かし、ほうじ茶ラテのような味わいのシュークリームに仕上がっています。柔らかなシュー生地の中に、独特な香ばしいほうじ茶クリームが、たっぷり詰めら
サンドウィッチパーラーまつむら 『ホットドッグ、かぼちゃコロッケ』
サンドウィッチパーラーまつむらでランチ用のパンを買いました。正式名称失念ですが、『ホットドッグ』(200円)と『かぼちゃコロッケ』(185円)。かぼちゃコロッ…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、藤沢の松月堂わびすけ。 雪氷@あずきや氷伝のことはUP…
食彩 かどた@恵比寿の銀むつ付焼き定食。新鮮な天然魚を炭火焼きで!
今日は東京・恵比寿の懐石和食「食彩 かどた」を紹介します。恵比寿駅から歩いて1-2分。食べログの「日本料理 百名店」にも選ばれた名店です。このお店のご自慢は天然魚の炭火焼き。今回はお店のおすすめ・銀むつの付焼きの炭火焼き定食をいただいてきま
限定発売のジャムを買ってきました。黄金桃色鮮やかな黄金色をした桃をふんだんに使い作られたジャムです。職人さんによる手作業で丁寧に作られたジャムは、果実感溢れる仕上がりで、桃そのものを食べているような出来栄えです。甘さ控えめなのでそのままでも
*oimo lab.* やきいもプリン カスタード 420円(税込)【東京都江東区・清澄白河】
oimo labのプリン、2つめはカスタード味なのー。100gあたり198kcalだけど、内容量が分からないから総カロリーも分からないのー。 原材料はさつまいも、乳等を主要原料とする食品、牛乳、砂糖、卵、ラム酒だったの。 プレーンのよりも少し柔らかめで、ゆでたサツマイモを水分でちょっと伸ばしたような感じだったのー。 ラム酒の香りがかなり強めで、甘さもプレーンのに比べると強くなっていたのー。 卵感は強くないけど、甘味とさつまいもの味の中にちゃんと卵味も生きていて、カラメルソースも入っているから3つの中でこれがいちばんプリン感があったのー。 oimo lab. 東京都江東区平野3-8-16 Kiy…
*oimo lab.* やきいもプリン プレミアム 440円(税込)【東京都江東区・清澄白河】
oimo labのプリン、最後はプレミアムプリンなのー。100gあたり196kcalだけど、内容量が分からないのー。 原材料はさつまいも、乳等を主要原料とする食品、牛乳、砂糖、ゼラチンだったの。 3つの中でこれがいちばんゆるくて、半液状のような感じになっていたのー。 味はプレーンのものをさらにマイルドにした感じで、お芋感が少し弱くなっているから、とろけるプリンのサツマイモ味、みたいな味にまとまっていたのー。 oimo lab. 東京都江東区平野3-8-16 Kiyosumi Park Terrace 1F 050-3553-4548 www.oimo-lab.net
藤枝・森下そば店【塩ラーメン+はんごろしキムチ】【しょうゆラーメン】
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 掛川に行く前に、藤枝でランチ。森下そば店 いわゆる志太の朝ラー店。志太の…
サンドウィッチパーラーまつむら 『ホットドッグ、かぼちゃコロッケ』
サンドウィッチパーラーまつむらでランチ用のパンを買いました。正式名称失念ですが、『ホットドッグ』(200円)と『かぼちゃコロッケ』(185円)。かぼちゃコロッ…
限定発売のジャムを買ってきました。黄金桃色鮮やかな黄金色をした桃をふんだんに使い作られたジャムです。職人さんによる手作業で丁寧に作られたジャムは、果実感溢れる仕上がりで、桃そのものを食べているような出来栄えです。甘さ控えめなのでそのままでも
このサイトはスイーツ弁理士こと、山田龍也の食べ歩きの記録です。サイト運営者はお酒が全く飲めません。なので、甘いもの一本でやっています。とにかく美味しいものが好き。このサイトでは主に上質なスイーツと舌を唸らせるグルメについて発信していきます。
「スイーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)