今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。森永乳業『MOW 香りたつマスカット』(外税98円)を買いました。メロンのアイスと勘違いして選びました(笑)ミルク感が…
ドトール 『みかんヨーグルン〜愛媛県産せとか〜、ミラノサンド てりやきチキン&キャロットラペ』
遅いランチにドトールへ。『ミラノサンド てりやきチキン&キャロットラペ』(620円)と『みかんヨーグルン〜愛媛県産せとか〜』(Sサイズ490円)をオーダー。 …
*ヒルンド・ルスティカ* とろーりプリン 302円(税込) 【北海道稚内市萩見】
ヒルンド・ルスティカのプリン、2つめはなめらかプリン風のプリンなのー。 生クリームとプリンが同じような感じの食感になっていて、ほんの少しだけぷるんとした食感があったのー。 イタリアンプリンに比べるとプリンそのものの味がかなりあっさりめで、生クリームのクリームの味とプリンのミルク味が重なり合ったようなミルクメインの味にまとまっていたのー。 これも甘さは控えめだから、くどすぎないとろけるプリンが好きな人に向いているのー。 ヒルンド・ルスティカ 北海道稚内市萩見5-12-10 0162-73-1681 https://www.instagram.com/hirundo_jp/
島田・ROSE SHOPにて、はちみつ無農薬レモンソフトと島田茶ソフト
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 島田市ばらの丘公園帰りにぜひ!『2024春、島田市ばらの丘公園』只今ブロ…
今日のおやつはスーパーで見つけたアイス。赤城乳業の『平日夜の濃厚バニラ』(外税118円)。ねっとりとしたアイスバーでした。平日夜の濃厚バニラ:126kcalに…
大丸東京の春の味。塩瀬総本家の柏餅と、銀座鈴屋のれもん甘納豆・栗甘納豆。
先日、東京に住む伯父がGWに帰省するということで、お土産のリクエストを求められました。 折角ですから、東京駅で(グランスタか大丸東京で)購入できる、今の季節限定の和菓子を食べてみたい! いろいろと調べた末、『塩瀬総本家』さんの「柏餅」と、『銀座鈴屋』さんの「れもん甘納豆」をお願いしました。どちらも大丸東京さんで購入が可能です。 当日、「お土産買えた」の連絡にガッツポーズをいたしました。 順にご紹介してまいります。 塩瀬総本家 柏餅 「お夕食後のデザートに、みんなで楽しめるような生菓子を」ということでお願いしたのがこちら。 創業670年の老舗、『塩瀬総本家』さんの柏餅です。 丁度5月5日までの期…
*ヒルンド・ルスティカ* イタリアンプリン 693円(税込) 【北海道稚内市萩見】
稚内の萩見5丁目のバス停の目の前にあるケーキ屋さんなのー。店内飲食用のプリント、テイクアウト用の普通のプリンがあったから両方食べたの。 まずは店内飲食用のイタリアンプリンなのー。 食感は普通のプリンに近いけれど、少しもっちりした感じと粘り気を感じるのー。 甘味のあるチーズの味と卵の味がまじりあって、チーズプリンとカスタードプリンの中間のような感じになっていたのー。 生クリームは甘さが控えめで、カラメルソースは苦めだからプリンの甘味を抑えてチーズt卵の味をより目立たせてくれていたのー。 ボリュームもあって満足感の高いプリンだったのー。 ヒルンド・ルスティカ 北海道稚内市萩見5-12-10 016…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家のGWは4/28 start その最終日。道路を走る江ノ電を見…
普段は、ピックルスコーポレーションの安い「ご飯がススム」キムチしか買いませんが、先日👇こちらの高い「叙々苑」キムチを買ってみました。美味しいですが、いつもの安…
☆ソウル旅行記1日目のつづきです☆【2024年3月】ソラリア西鉄ホテルソウル明洞にチェックイン&写真撮影を終えたあけぽー。インチョン空港のピジュンでお餅を食べたとはいえおなかペコペコです。このときの時間は、午後4時過ぎ食事をする
page.auctions.yahoo.co.jp ガーベラとマーガレットのシュシュを作ってみましたよ! すでにヤフオクに出品しています。 ぜひぜひご覧くださいね♪ 他にも出品していますよ!! auctions.yahoo.co.jp
2月はセイボリー寄りのコースになっていましたが、たけのことかが特に印象的(そんなに自分で食べないからかもですが)で、味のテイストとかも自分好みのものだったかなと思います。
セイコーマートのオリジナルブランド、YOUR SWEETSシリーズのミルクプリンなのー。1個166kcalなの。 原材料は牛乳、卵、砂糖、加糖練乳、カラメルソース、乳等を主要原料とする食品、香料だったの。 たまごプリンに比べて全体が少しゆるくてとろんとした食感になっていたのー。 ミルクプリンって書いてあるけど、原材料に卵が入っていて、ミルクだけのプリンとは違って卵の味が結構はっきりとしていたのー。 ミルクの美味しさを強調しつつ、普通のプリン感もちゃんと出してる素敵なプリンだったのー。
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 毎年恒例・島田市ばらの丘公園 昨年は春バラを見に行きそびれ、秋のみ鑑賞し…
山陰旅行に行ってきたので早速その模様をアップします2024年5月10日出雲大社に行ってきました 出雲大社まずは出雲の神様に参拝しました 出雲大社は「だいこくさ…
「スイーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)