▽続きを読む▽ 日々の暮らしのVlogを投稿していきます。 暖かくて天気が良い日だからこそ お家でまったり過ご…
牛乳パックチョコプリンの作り方 / ゼラチンで作れるもの!! 簡単お菓子作りレシピ
▽続きを読む▽ チョコレートを溶かして混ぜるだけで濃厚なチョコプリンに仕上がりました!! ゼラチンでしっかり固…
記念日だったので作りました。生クリームのケーキがよかったんだけど、ちょっとはヘルシーな気がするヨーグルトケーキにしました。レモン汁とレモンの皮が入っています🍋しっとりシュワシュワで美味しかった✨レモンもっといっぱいのせてもいいかも。庭のビオラ、ハナニラ、ムスカリ、ホウチャクソウ🍀今週は埼玉の長男のところへお届け物。一緒にお昼食べました。うどん食べ歩きで見つけたおすすめのうどん屋さんへ。すごく美味しいって喜んでくれましたここのきんぴらは絶品です。結構辛い。その後北本自然観察公園を歩きました。ウグイスカズラ。なんていうスミレか分からないけどスミレ。ヤマブキ。ツルニチニチソウ。色々なお花と若葉が綺麗で楽しい散策でした✨ミニストップでカフェラテフロート。旦那と長男はつぶつぶいちごミ...スフレヨーグルトケーキと桜堤。
今日は息子と義父のお墓参りに行ってきました。昨日サンドイッチマンの番組を観て一風堂が食べたくなり、帰りに寄ることに。11時半ごろだったのですが思っていたよ...
【米粉チョコマフィンレシピ】簡単米粉マフィンの作り方 卵なしバターなしココアパウダーで作るダブルチョコマフィン 米粉お菓子 グルテンフリー|Gluten free Chocolate Maffin
▽続きを読む▽ 【材料】直径6cmマフィン型6個分 01.米粉 110g 02.アーモンドプード…
ソメイヨシノが満開を過ぎて、葉桜になりつつある。 久しぶりに中央公園までウォーキングを兼ねた花見に出かけた。 すると、大きなピンクの桜が出迎えてくれた。 花びらが数えきれないくらいたくさんある大型の花。 八重咲の里桜だった。 ソメイヨシノが終わる頃に花開くので、桜のバトンタッチは上手いものだ。 とても濃いピンク色の花は近くで見ると迫力がある。 里桜は若芽と同時に美しく大きな花を咲かせる。 ソメイヨシノに次いで多くの場所で植栽されているという。 ソメイヨシノの足元には花びらのじゅうたん。風に流されてふんわりと散る様子は風情があった。 散りゆく桜もまた美しい。 里桜はもうすぐ満開を迎えそうだ。 同…
クレープが食べたいなと思っていましたが今日はそば粉のガレットにしました♪いつもの固めプリンは息子が帰って来るので作りました。シュークリームもあるので小さい...
スライスチーズを使った人気のお菓子レシピ(クックパッドより厳選チョイス)
スライスチーズですが、お菓子作りに使うことも出来ちゃいます。 クックパッドを参考にさせていただき厳選チョイスしました。ご紹介の中には、つくれぽ1000以上の「殿堂入り」のお菓子レシピも含まれます。 スライスチーズ パンに載せたり、サラダに挟
やぁ〜っと始まった新学期!! 春休み長かったぁ〜😅 と言っても、毎日仕事でほとんど子供達と一緒には過ごしてませんけどね(笑) それでもなぜか今回は長く感じた春休み・・・ 新しい学年に進級し、クラスも変わり担任の先生も変わり 何かと慌ただしい日々の始まりです。 でも、どこか学校へ行っててくれるとほっとする私。 さて、新学期も始まり朝ごはんの準備もまたいつものように・・・ 朝バタつくのを少しでも避けたくて 朝食はいつも子供達が自分で準備できるように常にパンを常備 今回は、子供達にも大人気の白パンを作って置いておきました(笑) そのまま食べても美味しいので子供達も大好きです。 お嬢は朝から3つ!坊ち…
わらびの煮物を作った。 お友だちからアク抜きをしたわらびをいただく。 (ありがたやー) 新鮮なうちに煮物にしよう! (アク抜きをしないと、えぐみや強い苦味が残る) 油揚げと人参を合わせてみよう。 (人参は全部は使わないよ) 《材料》 わらび150g 人参1/2本 油揚げ一袋 ⭐️調味料 酒大さじ1 みりん大さじ1 砂糖大さじ1/2 しょうゆ大さじ1 和風顆粒だし小さじ1/3 水200cc 《作り方》 わらびは食べやすい大きさに切る。 人参は千切り。 油揚げはキッチンペーパーで抑えて油を取り、1㎝幅に切る。 1 フライパンにサラダ油を熱し、わらび、人参、油揚げを入れ、油がなじむまで中火で炒める。…
スタバのGOHOBI メロン フラペチーノとキューブシュー♪
スタバの新作フラペチーノ♪主人に誘われいただいてきました♪メロンは安定の美味しさですね。主人はホイップ増しです^^ごちそうさまでした♪せっかく6cmの型を...
香川県には円錐型の「おむすび山」が点在している。 富士山のようでもあり、飯野山は「讃岐富士」として親しまれている。 東かがわ市には「芝桜富士」があり、花盛り真っ最中❣️ 芝桜富士は私設公園。 栗や雑木林だった畑や山の斜面に個人で芝桜を植え続け、現在進行形で変化中。 2013年から一般公開をしている。 毎年進化していて、今年は新登山道とブランコが設置されたようだ。 5合目には平らな広場があって、芝桜で埋め尽くされてる。 北側には街並みが見える。 今年設置された椅子型ブランコの後ろには桜が。 5合目のベンチに座って眺める景色が最高に素晴らしい❗️ いろいろな角度から撮ってみる。 ピンク色が鮮やかで…
「スイーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)