こんにちはー。6月最後のご注文の話。笑 コチラを焼いておりましたー。 生地までレモンなレモンケーキです。 何度もリピートしてくださっているお客様。有難う…
こんにちはー。6月29日のお話。笑 1月から始まったシフォンケーキデコレーションレッスンも最終回となりました。 デコレーションシフォンケーキのナッペ完全マスタ…
こんにちはー。今日から7月。汗恒例になってしまいましたが、月初に先月末の出来事を更新いたします。笑 昨日の畑の様子から。 ひまわりが一斉に咲いています…
海辺の生きもの図鑑Amazon(アマゾン) 『ヴィランの言い分』、期待していなかった分、予想外に面白かったです!! 😃前回は、『痔』の回に、出演していた小森…
夏至から数えて11日目もしくはその日から5日間を半夏生(雑節の一つ)と呼び、毎年7月2日頃がこの時節近畿地方の一部地域では、半夏生に蛸(タコ)を食べる風習があるそうです🐙🐙<蛸ポン酢和え:夏の京都2015より>梅雨時は雨量が多いため、畑の土が流され、収穫に大きな影響を及ぼすことから、タコの吸盤の如くしっかり大地に根付くよう願いを込め、また旬を迎えるタコの栄養価に肖って精力をつける意味から、半夏生にタコを食べるようになったそうです📝<角上魚類の刺身盛合せより>と云っても…生鮮コーナーでマグロやサーモンを差し置いて、タコを手に取る機会って少なく💦<蛸は消化に時間がかかります>2009.6タコと云ったら...嗅覚へダイレクトに攻めてくる、アノ芳しい...半夏生/旨いたこ焼きを食わす店『元天ねぎ蛸』
フルーツのタルト かぼちゃプリン レアチーズケーキ 自家製バジルのジェノベーゼ 湿度が高くて鬱陶しいですが 美味しいティータイムをどうぞ
大津市仰木の里東のメゾンローズでございます。いつもご利用頂き、ありがとうございます。いつもありがとうございます😊ビールジョッキの形の焼き菓子BOXです🍺先週も…
《季節のフルーツタルト》 フレッシュフルーツをたっぷりのせたアーモンド生地のタルトです
大津市仰木の里東のメゾンローズでございます。いつもご利用頂き、ありがとうございます。いつもありがとうございます😊《季節のフルーツタルト》フレッシュフルーツをた…
6/30(日)の『がっちりマンデー!!』は儲かるpH。儲かる7月!?
こんばんは 今日の『がっちりマンデー!!』は 【儲かるpH(ピーエイチ)】 ■ハイスキー食品工業㈱ https://www.haisky.co.jp/ こんにゃく専門メーカー。 「元祖マンナンレバー216円」は年間売り上げ30万パック。 強アルカリ性のこんにゃくに強酸性の液体を混ぜてこんにゃくのニオイを消している。弾力を保つ工夫は秘密。 年間売上高は約3億円。 ■(有)がんこ本舗 https://www.gankohompo.com/ 通常の洗濯用洗剤はアルカリ性で汚れはしっかり落ちるがすすぎをしないと泡が残る。こちらの中性洗剤は汚れ落ちも良くすすぎは0回。 洗濯と脱水のみの「海へ・・・Fuk…
🥩vol.8を追加🍴6月30日はハーフタイムデー📅29という素数が、単なる数字並びに見えない方は相当な肉好きでしょう(笑)毎月29日は、「に(2)く(9)」の語呂合せで「肉の日」と云うことで🥩我が家の中で「肉を食べよう!」となった矢先、向かう店は決まってココです東のリトルシェフではパスタをすすり、西のビックシェフ亭に寄れば肉を喰らう!奇しくもJR稲毛海岸駅界隈には、小柄なシェフと大柄のシェフが共存していますリトルシェフは、にんにく料理を主体としたパスタ専門店🍝数えて30回以上足を運んでいる、当ブログではお馴染みのお店です◆関連エントリ・にんにく料理とパスタの店『リトルシェフにんにく』vol.31-33そして...お隣のイオンマ...毎月29日は肉の日!ステーキ&ハンバーグ『ビックシェフ亭』
いつものメンバーでホームパーティでした。本来は別の友達宅のはずが口実ではありますが私の誕生日祝いのはずがいろいろもろもろあって場所は我が家、料理人私と変更...
6月最終日 早くも 1年の半分が終わりですね。そう 今日は 夏越しの祓いの日。 午前中 例年通り 水無月作り。今年は 大原千鶴さんのレシピに則って。 ...
本所深川ふしぎ草紙 (新潮文庫)Amazon(アマゾン) だいぶ、遅くなってしまいましたが(笑)、『茂七の事件簿』の最終回、『侘助の花』の感想です!! 😃 …
こんばんは ここのところ土曜日は韓国ドラマ鑑賞日になることが多いです。 今日もそんな感じで楽しんできました。 引き続き『シグナル』です。 今日は涙が出そうになる瞬間が何度もありました。 日本版だと話数が少なすぎてそこまで感情移入できなかったけど原作は丁寧に描かれているので自然と気持ちが伝わってきます。 ところで気は早いのですが次に観るドラマが決まりました。 シグナルに出演している俳優さんの作品で『復讐代行人〜模範タクシー〜』。 アクション多めでこちらも視聴率が高くシーズン2まであるみたいです。 友人曰くシーズン3も予定されているそう。 どんなドラマでしょうか。 また楽しみが増えました。 それで…
大津市仰木の里東のメゾンローズでございます。いつもご利用頂き、ありがとうございます。いつもありがとうございます😊《マンゴーカシス》マンゴーとパッションフルーツ…
AERA STYLE MAGAZINE (アエラスタイルマガジン) Vol.56【表紙:町田啓太】 [雑誌] (AERA増刊)Amazon(アマゾン) 別の…
新聞の料理メモに載っていた竹輪とニラのジョン。材料は ちょうど冷蔵庫にあったので ビールのお供に食卓に。輪切りの竹輪2本に ニラ半束を3~4㌢にカット...
こんばんは 今日の225は頑張ったよーって感じでしたね。 個別は期待に届かずでしたが夏に向けて悪くない雰囲気でした。 投信の後押しでもうひと踏ん張り。 *** さて 今日は久しぶりに米粉パンを焼きました。 前回は生地をパウンド型に流し入れて焼く簡単スタイルでしたが今日は成形パンです。 しかしこれが大変でドロドロの生地をどうやって成形モードに持っていくか。 多くはサイリウムというものを加えるみたいだけどそれ以外に何かと調べたら大豆粉やゼラチン、おからパウダーなどが代用できるとのこと。今日は常備しているおからパウダーを使うことにしました。 また米粉パンには大豆素材を加えると良いと書かれた記事を見つ…
「スイーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)