「スイーツ」カテゴリーを選択しなおす
▽続きを読む▽ #buckeyegirlswreathsandthings Host @JimsKitschK…
【材料3つ】混ぜるだけ「ヨーグルトアイス」食べたい時にすぐ作れる!水切り不要で濃厚!
▽続きを読む▽ 材料や使っている道具は↓ —————…
Cafe Pole Pole(カフェポレポレ)にお邪魔しました。 高松市瓦町2−9−4北川ビル1階にあるイタリアンエスプレッソのお店です。 2023年10月にオープンしたエスプレッソ専門店で、ラテアート講座を受けました。 奥行きのある店内で、入り口側にはテーブル席が6席、奥にはカウンター席が4席。 夫と2人で講座に申し込み。 奥のカウンター席でいろいろと体験をしました。 まず最初にエスプレッソの淹れ方や、マシンの使い方、ラテアートの基礎を説明していただきました。 南イタリア、ナポリ辺りのエスプレッソを淹れているそうです。 カップにエスプレッソを淹れて、スチームミルクを入れて、カフェラテを作るの…
3種類のパンを焼きました♪ストックパンがゼロなのでとりあえずは食パンを。一斤だとぽぽ一回て食べてしまうので今日は気持ちの余裕があったので1.5斤の角食にし...
大好きな大切な友達が 難病指定本人もすっごく頑張ってるなんか ずっと泣く 私いつも 当たり前は 当たり前じゃない知ってたけど また 思い知らされる良くなるポ…
人気のまん丸いロザフィ「ピンク色(単色)のピアス(イヤリングに変更可)」 ロザフィを知っていただくとこの丸い「ジュリア」をほめていただくことが多くあります。私…
春の庭を彩っていたお花たちも寿命を迎え、枯れてしまいました。 夏の花を植えて、元気を分けてもらいましょう。 まず花壇にマリーゴールドと、ニチニチソウを植えました。 マリーゴールドは鮮やかな黄色やオレンジの花を長期間次々と咲かせます。 見るだけで元気になるビタミンカラーです。 ニチニチソウは、一つ一つの花は3−5日の寿命ですが新しい花が次々咲いて毎日花が絶えません。 どちらも開花期間が長いので、ずっと目を楽しませてくれそうです。 プランターにトレニアを植えました。 トレニアは暑い夏にぴったりの花です。 開花期が長く、日陰でも育つそうです。 小さい花が可愛らしいですね。 こちらのプランターにはポー…
草津温泉はすごく久しぶりでした。子供のころ以来かも。約51度という熱い源泉を外気に触れさせ、効率よく温度を下げる湯畑。湯畑の柵には草津を訪れた歴史上の偉人や著名人の名が刻まれています。湯もみショーの熱乃湯。日帰り温泉の御座之湯。本家ちちやのふかしたての温泉まんじゅうめちゃめちゃ美味しい。お昼はお蕎麦屋さんで食べましたがまあまあでしたかね。色々食べ歩きすればよかった。レトロな街並みが素敵でお店もいっぱいあり散策が楽しい。草津温泉ガラスは湯畑のエメラルドグリーンをイメージしているそうでとても素敵でした。栄屋うどんさんで大根おろしの揚げもちと焼き鳥。お土産も買って、とても楽しかったです。前日泊まった万座温泉ホテルジュラクさんのお部屋からの景色、空吹。お部屋もほんのり硫黄の香り。温泉は硫黄含有量日本一のホテルです...草津温泉散策と万座温泉泊まり。
レアチーズケーキが食べたい!とリクエストされたので作りました♪ケーキ型を出すのが面倒だったのですぐ目につくところにあったカップに作りました。ブルーベリーソ...
薄くて、控えめなピンクが可愛い「陶器のような色のじゃらじゃらイヤリング・ピアス」 華やかな色も良いのですが彩を添えてくれるようなピンクも可愛いですよね。 こ…
本日の作業内容は(*´ー`*) テールランプがシートカウルに当たっていたので、 改良するべく、 前回の修正前。 こんな感じにしたいので、(*´ー`*) また、材料をゲットせねば(^∇^) 今日はここまで(^∇^)
中学の部活のミニ同窓会があって、久々に観音寺に行きました。 場所は「琴弾廻廊」。 琴弾公園の近くにある日帰り温泉施設です。 昨年リニューアルし、サウナ11種類、水風呂7カ所もあるそうです。 名前は聞いたことがあったけど、訪れたのは初めてです。 (友人たちは何度か利用してるようですが) 通された席は海がよく見えるところ。 夏の日差しを受けて波がきらきらと眩しく光っています。 こんなに海が綺麗だったかなぁ。 お料理は月替わりのランチを注文。 ズッキーニとジャガイモの米粉グラタン、サヨリ大葉巻揚げ、茗荷とちりめんの混ぜご飯、季節の小鉢、香の物、味噌汁。 サヨリの大葉巻の天ぷらがとても美味しかったです…
焼いておいた皮に粒あんなどはさみいただきました♪まずは生どらです。ホイップした生クリームと粒あんを混ぜました。求肥を作り入れてみました。求肥は白玉粉に上白...
私は意地悪、ケチ、ドケチ
ローソンの大盛ガリバタ豚カルビとじっくりコトコトこんがりパン濃厚コーンポタージュを!!
ローソン☆「大きな白いコッペパン(カスタード&ホイップ)」♪
『映画キミとアイドルプリキュア♪』のグッズ付きムビチケコンビニ券がローソン @Loppiで2025年6月27日予約販売スタート、ポシェットとキラルンリボンが付いた「キミと一緒に♪おでかけセット」など3種のグッズセットが登場
ローソンの冷し中華と盛りすぎ!あらびきチョリソーパンを!!
『学園アイドルマスター』(学マス)×ローソンコラボの新作アクスタが2025年7月4日店頭発売、花海咲季たちが2025年5月コラボのギンガムチェック衣装で登場
フタバ食品「サクレスイカ」が今年もローソンで登場、さらに美味しくリニューアルして2025年7月1日に発売
ローソンで「メロンフラッペ」が2025年7月1日発売、赤肉メロンのコクのある甘みを楽しめるフルーティーなフラッペ
ローソンで「ふわもち生シフォン 宇治抹茶」が2025年7月1日発売、ふわふわもっちり食感と抹茶クリームを楽しめる新作抹茶スイーツ
ローソン☆「マルゲリータピザパン」♪
パンの耳ラスク、あみじゃが、サクサク食感のつな揚げ。ローソン創業祭盛りすぎチャレンジ
ローソン×フリークスストア「厚めの快適Tシャツ」「ナイロンショートパンツ」が2025年6月26日発売、接触冷感・吸水速乾仕様
「あさみみちゃん」の新作ブロマイドがローソンで2025年6月24日発売、シークレット含む全6種(ランダム)が登場
ファミマやローソンで「シナモロール当りくじ」の新作が2025年7月5日に発売、レモンを持つシナモンの『ぬいぐるみ』やレトロ可愛い『グラス』が当たる! ラスト賞はシナモンのフェイスクッション!
ローソンで『SAKAMOTO DAYS』セガ ラッキーくじが2025年6月26日に発売、坂本太郎たちが「SPLASH×BATTLE」テーマの描き下ろしイラストで登場。ブランケットやバスタオルが当たる! ラスト賞は坂本太郎フェイスクッション
「スイーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)