1位〜100位
タマゴがどーん!シュールなお姿がイケてるカレーパン@弁天かれーぱん
2品目。 巣の中のタマゴ?? 今日から銀座三越の食品売り場で開催するという夏のカレーフェアにカレーパンの出店があったので、どんなものがあるのか気になっていっ…
毎年恒例ひと夏の贅沢!日本最高価格のピーチショートケーキ@パティスリーSATSUKI
2品目。 シャトレーゼのケーキ何個分ですか? ホテルニューオータニ東京へ行ったのは、ここ数年恒例になっている、パティスリーSATSUKのピーチショートケーキ…
意外と夏向き?サラサラいける出汁茶漬けランチ@だし茶漬け えん
豪華なお茶漬け。 今日もまたやたらと暑かった一日。猛暑日記録更新中ってところですよね。一体どこまでいくのかしら?もうやめようよ、ねえ。 そんな中、ご飯ものが…
ネットカフェ DiCE 2021年12月 久しぶりにダイスさんでソフトクリーム。久しぶりすぎてソフトクリーム盛るのが下手になりました。 ティラミス 久しぶり…
『ブルボン』ミルクあ~んぱん ソフトクリーム風味です。あ~んぱんシリーズは滅多に食べないけどお菓子といて普通に好き◎いつもの如く凍らせて食べたので、ひんやりクリームがよく分からなかったけど、ミルククリームは甘くて美味しかったです。...
ローソン|Frozen Party 茶師十段関谷祥嗣監修茶葉使用 抹茶ラテ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらは、レンジで加熱して飲むフローズンドリンクです。甘味が強めに感じられますが抹茶の香りと味わいと苦味が濃厚なのでスッキリと飲めますね。暑い日に涼しくなれるドリンクです。
HB Style @横浜*ゆずホワイトチョコミルクソフトクリーム
HB Style 2021年12月 ほほう、気になる組み合わせ。 ゆずホワイトチョコミルクソフトクリーム ゆず、ホワイトチョコ、ミルク。ゆずとホワイトチ…
自由が丘『MILKLAND HOKKAIDO→TOKYO ミルクランド北海道』おおともチーズ工房ソフトクリーム(ミルク)
自由が丘『MILKLAND HOKKAIDO→TOKYO ミルクランド北海道』おおともチーズ工房ソフトクリーム(ミルク)(440円)です。6月のソフトクリーム。おおともチーズ工房さん、チーズ工房だけどチーズソフトクリーム食べたことないな~。北海道『おおともチーズ工房』自家製ヨーグルトのヨーグルトソフトクリーム乳脂肪のベクトルは淡白だけど濃厚なタイプ。これは表現が難しいミルクソフトクリーム・・・市販のアイスにも似た味のミルク...
ファミリーマート|明治 ザクザクアイスバー コーヒー|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらのアイスは、食感も楽しいアイスです。コーヒー感が力強い味わいで苦味もあり食べ応えがありましたね。クッキー入りチョコとコーヒーの相性抜群です。食感と味わい共に満足感がある一本でした。
パンチェーラ @横浜*マカダミアナッツ、パネトーネ、クリームチーズ
パンチェーラ 2021年12月 クリスマスっぽいの出てた。 マカダミアナッツ、パネトーネ おそらくパネトーネは過去にも食べていたと思います。クリスマスフレ…
日本橋『サン・フルーツ』ゴールデンパイン(550円)です。とっても久しぶりにサンフルーツさんに伺ったら未食発見!さっぱりパインにミルクの風味で、まさしく濃厚だけど爽やかなソフトクリーム。パイナップルがたっぷりブレンドされていだけど、いつもよりもミルクソフトクリームの風味が強かったように思いました。酸味のあるフルーツのブレンドってチーズケーキっぽい味を感じることがあるんだよね。きっと食べれば分かる。日...
YouTubeチャンネルにローソンのメンチカツをアップしました視聴&チャンネル登録ヨロシクお願いしマッスルスイーツ★マッスル公式YouTubeチャンネル スイ…
ローソン|Frozen Party 茶師十段関谷祥嗣監修茶葉使用 ほうじ茶ラテ|アイス レビュー|毎日アイス生活
こちらは、容器のままレンジで加熱して飲むフローズンドリンクです。甘味が強めですがしっかりとほうじ茶の香り味わい渋みも楽しめ、ほうじ茶感をたっぷり堪能できましたね。濃厚な味わいながらさっぱりとしたほうじ茶ラテで満足感がある逸品です。
6年振り、夏の東京開催新宿住友三角ビルで開催中のアイスクリーム万博あいぱく🍨①&Earl GrayTRIPLE折角なので、以前 銀座の期間限定ショップで頂い…
お酒用のグラス持ってる?幾つか持ってますねちなみにハイボールは飲めませんレモンサワーかビールですスイーツ★マッスル公式YouTubeチャンネル スイーツ★マッ…
L'atelier à ma façon㉜ 桃物語2022
上野毛のパフェ専門店〈L'atelier à ma façon〉。物語を再現した 人気の和パフェが今年も始まったという事で、頂いて来ました🦀【桃と桃にまつわ…
【からやま】メニュー・値段・カロリー・期間限定商品等「2022年7月22日更新」
からやまは「からあげ」をメインとした外食チェーン店です。 メニューの種類・価格等をまとめました。 「からやま」の「軽減税率」への対応は?「本体価格」がそのまま据え置かれます。 そ...
からやま「お持ち帰り(テイクアウト)メニュー」値段・予約方法等
からやまは「からあげ」をメインとした外食チェーン店です。 お持ち帰り(テイクアウト)メニューの種類・価格等をまとめました。 からやまは「お持ち帰り」の方がお得軽減税率導入後も「本体価格...
「スイーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)