1位〜100位
…おひとり様も好きですで、かき氷…至福(笑)かわいい「フルーツミルクパイナップルソース添え」(990円)他にも種類があって、悩む悩む(笑)でも、これで大正解美味しくってたまらんぞ、と。「フリルカフェ」ランチも良さげ女子たちに大人気のお店なので土日は並ぶのかも。お隣の席はおひとり様おじいちゃまだったけど・笑おしゃれカフェ激戦区?の薬院エリアですあ~また行きたい…涼しくなってから(笑)ファイティンおひとり様deかき氷♡~フリルカフェ♡~
皆さん、おはこんばんちは! 最近なんだかついていないアサリの母です。 主人は1月に指の骨を折り、私たち家族は先月末コロナに感染し、そして今日世界猫の日には我々アサリ一家に新しい悲劇の1ページが追加されました!!! そう、それはクレジットカードの不正利用にあうDEATH。 今回は流石にこたえました… というわけで今回は、 『クレジットカードを不正利用されたお話』と、 『今後の生き方についてのお話』をしたいとおもま♪ きっかけはそう、私がネットショッピングで買い物をしようとして、クレジットカードを打ち込んだ時『このカードはご利用できません』という不穏な文字が流れました。 夫に言うと、「まぁ、なんか…
こんにちはふぁそらです♪ 暑い夏は冷たいデザート✨ カヌレ型で冷凍フルーツたっぷりのひんやりデザートを作ってみました。 イメージは透き通ったゼリーの中に色とりどりのフルーツがくっきり。 だけど、 なかなかイメージ通りにはいきませんね💦 型から出すと崩れちゃいました。 なのでもう1個は冷凍しちゃいました💦 ゼリーは固まらなければ冷凍!私の常套手段です(笑) 材料(2個分) 作り方 材料(2個分) 水 130g アガー 13g グラニュー糖 13g 冷凍フルーツ 適量 作り方 下準備 冷凍フルーツはお好みの大きさに切っておきます。 ①アガーとグラニュー糖を混ぜ合わせておきます。 ②小鍋に水を入れそ…
いつも行くスーパーで、1つの冷凍庫に大量に仕入れたとみられる、初めて見るアイスがありました。買って食べて、はまってしまいました。バキバキっという食感が、もう、たまらない。多めに買って、1日1本と食べていたら、なくなってしまいました。また買いにスーパーへ‥売
今日はYouTube更新して、掃除してノルマ達成な休日を過ごしました明日からしっかり働くお!(花屋は繁忙期です)ランチにいちじくとモッツァレラのサラダ🥗作っ…
定年退職して気が付けば早いもので4か月目を迎えている。 退職後は時間がもったいないとか思いこれからはあれもしょうこれもしようと思っていたが結局はだらだらと過ごしてしまい何も前に進んでいない状況。何をしてたかというとまず私の定年を待っていたかのように飼って
4月に60歳定年退職したシングルおばさんです。 毎日なんの予定もなく人から見ているとだらだらしている自分。早寝早起きそれだけはルーティーン。60歳で現役でお金もあって地位もあってバリバリ働いている人から見て私なんかくず中のくず。キングオブくずで怠け者です
ハーブ・バスケットを作りました生地にドライバジルを加えました中にはカットチーズが入っています更にパルメザンチーズをトッピング ハーブ・バスケット
キウイジャムを作りましたキウイをザク切りしてお砂糖を加えて煮詰めましたヨーグルトのトッピングに・・・ 今日からお盆休みの方も多いようですね私は特にお盆休みはなく普通にお仕事が入っています旦那様も今日は休日出勤我が家の今年はお盆休みもなさそうです涼しくなった頃に、コロナが落ち着いた頃にでも、夏休みが取れるといいのですが・・・ キウイジャム
今年の暑さメダカちゃんには死活問題のようですメダカ屋さんのお話によると全滅する!なんてこともあるとか…わが家のメダカちゃんたちも避暑対策をせねばです梅雨時期から玄関前に移動今は簾で日よけして水草が茂ってそれもそれなりの効果もあったとは思うけど…水草の藻にやられるのでは?と心配になり一掃作業を。う~ん、そのままの方が良かったのかな?とにかく試行錯誤の夏です2年目のメダカちゃん数匹をさらに実家へ里子に出し実家の両親、メダカちゃんのいる暮らしを楽しんでいる模様!今年の春産まれの稚魚ちゃんたちは…玄関内で。外に出すと死んじゃう黒ちゃん、何匹生き残れるかな?VIP待遇?のダルマちゃん…4匹になり残るは1匹卵付けてるけど…孵らないだろうなとにかく減ってる今は産卵お休み中みたいなので、9~10月頃、もう1回針子ちゃん育...メダカ仕事♡~メダカちゃん♡シーズン2~
眠くて、眠くて、今日は、簡素な記事になります( ꒪﹃ ꒪)zzZ
おはようございます🕊いつも、いいねとフォロー、感謝しています🙏コメント、メッセージも本当にありがとう😊体調に合わせてゆっくり返していきますね🙇♀️明…
4月で60歳定年退職を選択したシングルおばさんです。神様は乗り越えられない試練は与えないという言葉がありますが私はこの言葉は嫌いです。試練を乗り越えることを肯定してませんか私はこの60年間本当にありえないくらいの試練を与えられています。神様、これって平等
昨年、娘宅の庭で育った青パパイヤを、冷凍保存をしていました。時価栽培というのは、できる時は次々と実らせて、追いかけられるように、消費をしていくことが多いです。そんな時に、冷凍保存した食材は、後で食べるとありがたさを感じるものです。久しぶりの青パパイヤ炒め
こんにちは、ちまるです。 ここ3週間くらい、仕事が忙しくて毎日残業しています。 だいたい朝8時から20時ごろまで。 ときには21時や22時を回ることもありました。 平均3~4時間の残業をすると、さすがにプライベート時間が圧迫されます・・・(*ノωノ) 1年ほど前も、忙しい日が続いたことがありましたが、その時はとにかくしんどくて 8時間PCに向かっているのがやっとの状態なのに、むりやり体に鞭打って残業をしたのをはっきりと覚えています。 ところが今回は、こんな風に、ブログを書く気力体力が残っているんです! 先日なんて、22時半に終業後、お風呂に入って、11時半からカレーを作り出す始末。 まともに料…
お早うございます😊今日も楽しい1日になりますように💕昨日はアフタヌーンティー教室でした。とても楽しいお教室でした。本日11日から17日(水)までお盆休みを…
麦茶を常温で一晩置くと腐る?保存期間や水出し麦茶の常温保存についても
季節問わず1年中常備している麦茶。 長期休みで子どもが家にずっといるときなど常に「お茶ちょうだい」と言われるので、そのたびに冷蔵庫から取り出すのも面倒なんですよね。 つい常温で置きっぱなしにしたくなりますがそれはNG! ...
こんにちはふぁそらです♪ 8月から4か月間カネハツ様の公式アンバサダーを務めることとなりました。 カネハツ様はお豆を中心に佃煮やお惣菜やおかずなどを販売しています。 おいしさに妥協はしない。 カネハツ様のこだわり。 そんなこだわりを感じられる商品をたくさんプレゼントして頂きました。 ちょっとこまめ 金時豆 サラダに!まめ サラダがあったら!黒ごま根菜サラダ サラダがあったら!ミニ明太ポテトサラダ 磯のうたげ かつおふぶき 大容量総菜 たたきごぼう すごい量ですね。ありがとうございます! その中から大好きなごぼう。たたきごぼうを使っておつまみを作ってみました。 題して 「ごぼうとチーズってワイン…
こんにちは。 今日も朝から蒸し暑さMAX(>_<) 立ってるだけで汗だく・・・ 早朝、草取りしたら蚊の襲撃に遭いました。 でもあの虫除けを網戸に貼ってからというもの家の中であまり蚊や虫を見かけなくな
こんばんは 今日は、次男の誕生日次男の職場の上司が、彼の普段の頑張り様を見ていた様で誕生日の日に、お休みを下さいましたプレゼントみたいな感じでネうちは、彼にと…
皆さん、おはこんばんちは♪ 魔の夏休みが始まったアサリの母16才です。(うそです) 今日は子供の夏休みの宿題で、夏の思い出とか、楽しかったことを絵や作文で書いたりする用に、わざわざ車で2時間くらいかけて行ってきました。 『アクアトトぎふ』 なんとこちらの水族館、淡水魚しかいないんです! 淡水魚ってつまり川や池にいる魚のこと。 海水の魚はあの大きな海で育っているせいもあり、とんでもなくデカいサメやシャチなどもいますが、淡水魚だって負けていません。 こちらをご覧下さい。 ピラルクーっていう魚です。 主にアマゾンに生息していて、大きいものになると4メールくらいあるそうです。 想像してみてください。 …
今日も朝から快晴でした ただ今朝はいつもより涼しくてビックリ 今日だけなのかな? なんだか空気が急に入れ替わったようなそんな感じ 日中も少しだけ暑さがマシだった気がします 今日から
こんばんは。 こちら、先程からザーッッと強い雨で慌てて窓閉めてまわりました(>_<) 明日明後日は台風の影響で雨のようです。 さてさて、築15年目の我が家… 外壁や防水加工もですが、、、家電もあ
【鮭レシピ】♡旨味がたまらない♡鮭とコーンのバター醤油炊き込みご飯♡レシピあり♡
普段─────────────缶詰を並べている棚を整理していたら…なぁんとーっ!!消費期限間近の缶詰を多々見付けてしまい😱😱😱💦半強制的に今日の夜ご飯…
おはようございます・・今日も晴れの沖縄です。沖縄では、お盆の中日(なかび)。仏壇のあるお宅では、明日のウークイ(見送り)の準備で忙しいでしょう。今はコロナ禍で、ごくごく近い親戚だけの集まりになりました。夫の親世代の親戚への訪問がなくなり、ある意味ホッとは
チョコラスクです🍫🍪🍩 サクサクでチョコが効いて美味しい(´∀`*) 日々家と仕事の往復で特にどこに行くというのもなく ちょこっとお店に寄り道🚗🎵 その時間がちょっと自分の癒しだったり(*^_^*)
あー、よく寝た。笑旦那氏、店舗改装のため早朝に出て行く↓ワイ二度寝ぶちかます↓意識飛ぶ↓腹減る↓(今ここ)ねこねこ食パン🍞は旦那氏にも持たせたよ(40歳おじ…
スーパーに立ち寄るとコロンとしたイイ感じのサツマイモがあったので、久しぶりに作ってみようかなと手nい取りました。3本買って4個の丸木舟タイプを作ろうとしたのですが フィリングが結構余ってしまいました。急遽、グラハムビスケットのタルト台を作ってタルトにします。ついでに先日余ったアパレイユが行き場をなくしているので泉状にしてドバドバ注ぐ。焼きは180度で40分から焼き色を見て判断です。今回は塗玉 の卵黄1コ+...
約30分で作れる♪不思議パンのコーンマヨ浮き輪パン(レシピ付き)
いつもいいね・コメント・フォローをありがとうございます♪ とても嬉しく、投稿の励みになっています♡ 毎日暑い、プール入りたい ってことで、本日のレシ…
こんにちはふぁそらです♪ 全粒粉アンバサダーの活動 8月のテーマは全粒粉で作る麺レシピ ということで先日パスタマシンを使ったうどんをUPしましたが、 月1回送られてくるアンバサダー通信を読んでいたら、なんとニョッキやラビオリも麺料理と言うことで、これなら簡単! と挑戦してみました。 じゃがいもはポテトフレークで簡単に。 ソースも全粒粉の味わいを堪能するために生クリームではなく牛乳を使いました。 優しい味わいの中にも全粒粉の旨味みたいなものを感じながら美味しくいただきました。 これ食欲がない時でもスルンと食べられちゃいますね。 では作り方です。 日清製粉グループ様×レシピブログ様のモニターコラボ…
ロシア風ティーブレッドを作りました濃くいれた紅茶で生地を作りましたクグロフ型で焼いたので可愛い~けど、色合いが地味だったので粉糖をトッピング美味しそうに見えるから不思議・・・アールグレイの茶葉も加えていい香り~ 今日も熱帯夜に猛暑日酷暑が続いていますいつまで続くのでしょう・・この暑さ ロシア風ティーブレッド
こんにちは、ちまるです。 母、チヨミが畑で採れたスイカをくれました(*'▽') スイカ好きのチヨミは、これまでに何度かスイカの苗を買ってきて、育てたことがありますが、なかなか、スーパーで買うスイカのように赤く色んで、甘みもあるようなスイカにはなりませんでした。 それが、今年はこれまでにない上等のスイカが採れました。 冷蔵庫でよ~く冷やして食べてみました。 このスイカがすごくすごく美味しくてビックリ! 甘くて、水分たっぷりで、歯ざわり舌触りが、硬すぎずやわらかすぎず絶妙(*'▽') ずーっと食べ続けられそうなくらい、とにかく美味しい!! 一口食べると、口中にジュブジュブと(←どんな表現!? 笑)…
光熱費節約!オーブン・ゼラチンなしで作るレアチーズタルトのレシピ
最近光熱費がとっても高いですよね😫 そして暑いから、ガスコンロもオーブンも使いたくない! ということで、オーブンもゼラチンも使わない、冷やすだけ・混ぜるだけのレアチーズタルトを作りました😉 レモン汁を入れるこ
「スイーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)