街のアパート
春の二条城 Part.1
春の二条城 Part.2 ~桜の園~
春の二条城 Part.3 ~清流園~
京都の旅短観
<二条城(後編)>の”城門”を巡るー埋門形式の”西門”と”北中仕切門”、米蔵に併設の”長屋門”
<二条城(中編)>の”城門”を巡るー”鳴子門”と対の”桃山門”、招造庇が付く”南中仕切門”
<二条城(前編)>の”城門”を巡るー桃山形式の彫刻が施された”二の丸唐門”、大正時代築の”南門”
京都がん封じ寺「因幡薬師」
近畿・中国地方の旅 1 京都
アンゼルム・キーファー:ソラリス展
湯呑に戒められる
霧雨
桜の季節
<水口城>の”城門”を巡るー”徳川家光”上洛宿泊城として築城、出丸に復興高麗門と模擬長屋門
嗚呼、円安。
暑い季節にピッタリ!セレッシャルの「スロートクーラー」を飲んでみた
カルディの新商品
*カルディの生ハムからサルモネラ属菌検出。
KALDI_ たらこカルボナーラ パスタソース (2025年)
カルディのレトロ皿セットを買った
☆パスタソース☆
☆さくらマシュマロ☆
☆さくら味☆
『豆乳』と聞くと…
カルディおすすめ商品!手軽に朝ごはん!リピート確定の朝食用アイテム7選
猫の日に向けて♡カルディ購入品
生クリームの値段が安いスーパーは?コストコ・業務スーパー・イオン・ドンキなどで調査
干支ティーバッグ(カルディコーヒーファーム)
KALDI_ GYORAN GYORAN 明太子とトビッコの焦しガーリックパスタソース (2025年)
清水寺.浅草…カッパ橋のかっぱ河太郎のすぐ隣に!!千手千眼観世音菩薩たたずむ!!
【70】魚の棚の弁天さまへお参り(兵庫県明石市)
厳島神社(≧∇≦) 世界遺産
カラス天狗様
ほしいも御守/ほしいも神社(茨城県ひたちなか市)
幸運守り/ほしいも神社(茨城県ひたちなか市)
子授け守/ほしいも神社(茨城県ひたちなか市)
ほしいもみくじ/ほしいも神社(茨城県ひたちなか市)
『からかい上手の高木さん×高木神社』オリジナル御守/高木神社(東京都墨田区)
廿日市天満宮 ( ◠‿◠ ) 正覚院 水子地蔵六地蔵
お祭り、なのかな?
神仏や高次元存在からの援助
東京 湯島天満宮と上野東照宮
奈良発観光報告(60) 立里荒神社(たてりこうじんじゃ)
【群馬県の郷土玩具・縁起物】館林 茶釜狸:茂林寺/“文福茶釜(ぶんぶくちゃがま)”ゆかりのお寺で金運招福
アラフィフ主婦の日常。若く見られたいけど痛いのは嫌というファッションの悩みや、開運のために試していること。(適当すぎる)料理のこと。ヘルパーの仕事のこと。健康のことなど、日々の何でもない出来事を綴っています。
東中野というのは決して不便な場所じゃないのに、チェーン店がなかなか根付かない土地。以前は駅前にマックやケンタッキーがあった時期もあったのにいつの間にか無くなっちゃったし、最近だと陳麻家が閉店。「陳麻家のあとって何が出来るんだろう…」と思いながら何度か前
【9年ぶり】新宿の京王プラザホテル『樹林』のサマースイーツビュッフェ・ケーキバイキング(2025年6月)♪♪♪♪♪
これまでの人生で50回くらいタイに行った影響からか、以前からやたらとマンゴーが大好物な身としては、そろそろトロピカルフェア好きに嬉しい季節になってきたと思うんよ( *¯ ꒳¯*)ムフーもうさチョコフェアとかチーズフェアとか抹茶フェアとかのカスフェアなくしてさあ、全てをマンゴーフェアにしたらいいじゃんアゼルバイジャン(ㅎ.ㅎ )さて今回のスイーツブッフェブログ記事は、新宿の京王プラザホテル『樹林』のサマースイーツビ...
Yamazakiの7月の新商品から★生ドーナツ2品。1個あたり106円(*税込)。購入先はヨークマート。*ちなみにヤマザキパンから同じ名前のが販売されてますが…
ロシア帝位請求者というウィキの記事をみると、意外とロマノフ王朝の子孫が生きてることがわかるのだ(ㅎ.ㅎ )ちな露助の現状を見る限り、ロマノフ王朝が復活するよりも、ウラジミール王朝ができる方が早い気がします8-( ˙꒳˙ )さて今回のデザートビュッフェブログ記事は、川崎・柿生・あざみ野にある『農園パティスリー Slow Sweets』のTaste Summer -旬のスイーツ食べ放題-・イチゴ農園のスイーツビュッフェ・デザートブッフェ...
パン好きなら知らない人はいない超有名店。私もそれなりにパンが好きなので知ってはいたんだけど、ディスプレイが上手なお店はイマイチ信用していないのでこれまで訪問したことがありませんでした。オープンがコロナのちょっと前だったこともあり、私がこちらの名前をよく
シャトレーゼから、純生バウムクーヘン。243kcal.270円。生地はやや硬めで甘さ控えめですがバターがじわじわと感じながら真ん中のクリームはふわふわミルキー…
鎌倉の大町まつりをちょっと覗いてきました 八雲神社の例大祭で 900年も続いているのだそう。詳しくはこちらをご覧ください ↓↓↓↓ www.kamakura-omachi.jp 知り合いに誘われて夫が参加 「お渡り」 というのだけ参加したんだけど 私の知ってる神輿の渡御とは違って とても新鮮だった。 担ぎ手は氏子の男性のみ みなおそろいの 白い衣装を着て 烏帽子みたいなのをかぶっているので えらい昔の恰好だなって思った。 お神輿は 真ん中の2本の棒しかなくて これを12人で担ぐ。斜めに担いで 淡々と割と速いペースで進んでいくの。 掛け声は 「よいさー」とか 「ほいさー」とか? そして、 炎天下…
小国様 ご返信できておらず失礼いたしました。 今年も素敵なケーキをありがとうございます。 次男の2歳のお誕生日だったのですが、 「ジョージ!ジョージ!」と言いながら とても大喜びでした。 またお願いさ
ロピア★プチチョコミントプリン / プチソフトクリーム風パフェ
ロピアの7月の新商品2品を。1個あたり105円。まずは、プチチョコミントプリン 150kcal.昔ながらのカラメル苦味なたまご濃いカスタードプリンに、ミントホ…
大津市仰木の里東のメゾンローズでございます。いつもご利用頂き、ありがとうございます。いつもありがとうございます😊《白桃のショートケーキ》🍑山梨県産白桃を使った…
【9年ぶり】新宿の京王プラザホテル『樹林』のサマースイーツビュッフェ・ケーキバイキング(2025年6月)♪♪♪♪♪
これまでの人生で50回くらいタイに行った影響からか、以前からやたらとマンゴーが大好物な身としては、そろそろトロピカルフェア好きに嬉しい季節になってきたと思うんよ( *¯ ꒳¯*)ムフーもうさチョコフェアとかチーズフェアとか抹茶フェアとかのカスフェアなくしてさあ、全てをマンゴーフェアにしたらいいじゃんアゼルバイジャン(ㅎ.ㅎ )さて今回のスイーツブッフェブログ記事は、新宿の京王プラザホテル『樹林』のサマースイーツビ...
先月は、アレルギーが酷くて欠席したOGランチに行く時、UVの長い手袋をはめて、首まで隠すマスクをして日傘をさして、日に当たらないように用心して行ってきましたよ。今日は全員集合6人でしたから、にぎやかでしたいつもの待ち合わせの場所に集まってから、さてランチはどこに行きましょう?予約もしてないから、6人用の席があるところって、なかなか無いんだけど、その日の気分で、食べたいものも変わりますからって事でしょうね。先月は韓国料理だったそうです。困ったときの和食の店にするか、ハワイにするかハワイに決定して行くと、席を6人用にセッティングしてくれました。ハンバーガー、パンケーキ、ロコモコなどいろいろありますが、私たちは、野菜たっぷりのサラダアボカドとマグロのスパイシーアヒボキボウル。ご飯が下に入っていておなか一杯2時間...父母の会OGランチに行ってきました
パン好きなら知らない人はいない超有名店。私もそれなりにパンが好きなので知ってはいたんだけど、ディスプレイが上手なお店はイマイチ信用していないのでこれまで訪問したことがありませんでした。オープンがコロナのちょっと前だったこともあり、私がこちらの名前をよく
セブンイレブン★ほろ苦いカラメルと卵のコク クレームブリュレ
セブンプレミアムの冷凍スイーツから、ほろ苦いカラメルと卵のコククレームブリュレ (*2個入)。1個あたり232kcal.429円。*自然解凍しました。甘くとろ…
ひろりん。のぞみん。のブログへようこそ。 日々の2人の思い出を残したくてブログを書いています。 日常のものから、少し変わった出来事まで、、、 皆さんの役に立つ情報も時には提供していきたいと思い発信します。
「スイーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)