サトー商会さんに関係する記事☆
1件〜100件
【レシピ】中華の隠れた逸品・きくらげを使ってみた!/卵ときくらげのいろいろ炒め
【レシピ】今日はもうジャンキーなもの食べてやる!やけくそだ!/スーパージャンキーオムそば
正月明けはカレー
ゴミの出し方練馬区限定更に地域限定
クリスマスや記念日に【簡単ミートローフ】レシピ
作り置きにも♪レンジで簡単!大根とレンコンの麺つゆ和え
おもてなしにも♪炊飯器で楽々!スパイシー鶏ハム
ダイズの料理
雑炊とおじやの違いは?
我が家で人気一位の大根サラダレシピ。鯛とシャキシャキ大根で作るアジアンサラダは、おもてなし料理のサラダとして簡単に作れて大人気!
今夜は定番カレー
ご飯が進む♪なすとピーマンのオートミールオイスターソース炒め
けんちん汁とエビ炒め
ご飯が進む♪ブリのカレームニエル
ご飯が進む♪豚肉と里芋の焼肉のタレ炒め
スタバ秋新作は発売日に行きました!欲望が抑えきれなかった。夢に出てきそうで(;'∀')スタバ焼き芋ブリュレ フラペチーノ®とスイートポテトシフォンケーキ焼き芋ブリュレ フラペチーノ®めちゃめちゃ美味しい!スタバの秋新作はどれも食べたいしどれもハズレなし!!焼き芋にかけたシュガーを焦がした
いちごのサンダーミニバー - 商品ラインナップ - 商品情報 | 有楽製菓 王道フレーバー“いちご味”のブラックサンダーが徳用袋になって新登場! ■チョコレート菓子の王道であるいちご味のブラックサンダーのファミリーパックの商品です。 ■ストロベリーチップ入りでキュン♪と甘酸っぱいいちごのおいしさを楽しめます。 ■チョコレートをハーフコーティングすることで、甘酸っぱいいちごの味わいとやさしい味わいのチョコレートの一体感をお楽しみいただけます。 9月19日発売。 オーケーで239円(税別)で購入。 参考小売価格324円(税込)。 内容量140g(個装紙込み)。 1本(..
セブンの新作ロールケーキが美味しすぎた!!エイジニッタ監修ロールケーキマロンクリーム入りこれセブンのHPで見たときから絶対絶対買いに行こうって思ってたやつ。エイジニッタさんは知らなかったけど、食べてみて大ファンになりました!お店に行きたい!!!ネット口コミではパサパサって書いてあったの見たけど、全然そんな事なく、上品なロールケーキで美味しい!これコンビニクオリティじゃない。ケーキ専門店の味です。それ...
やっべ。歩いて1分くらいの近所にセブンが出来た。 食衝動が出やすくなるから、便利すぎても困るんだが。でも自分えらい! 本日頑張って欲望おさえて選ばれたのは、1…
甘栗チロル 甘栗風味チョココンビニの小売りチロルより一回り小さい小袋に5個タイプ。絶対美味しいに間違いないので買いました!芋栗かぼちゃ秋味スイーツには目がない私です!チロルチョコは、大好きです。色々な味がよく出ていますが、どれも再現率が高くて本当にその味です。甘栗の味とチョコ合うんですね♪スタバとかに売っててもおかしくなさそう。大人な感じ。栗のフラペチーノとか、ケーキあるじゃないですか、味はケーキと...
不二家『カントリーマアムミニ(紅天使 )』秋スイーツが一番テンションあがりますね!芋栗かぼちゃスイーツには目がありません♪しっとりとして、糖度の高い「紅天使」を練り込んだ季節限定カントリーマアムです。※『カントリーマアムミニ(紅天使)』ではなく、サイズ・容量違いの『14枚カントリーマアム(紅天使)』の商品説明です。紅天使は、茨城県かすみがうら市のさつまいも専門の卸問屋である株式会社ポテトいつかさんが...
アーモンドのサンダー | ブラックサンダーファンサイト イェア!アーモンドパーリィ! 3種のアーモンドでおいしさ広がるブラックサンダー登場! ●3種のアーモンドを配合!アーモンドの食感・味わいが噛むたびに広がる!! ●ビスケットとアーモンドの相性抜群な組み合わせ!ザクザク感がクセになる! ●たっぷりアーモンドを楽しむユニークなコピー「イェア!アーモンドパーリィ!」 8月30日から全国のコンビニエンスストア先行発売、9月19日から全国のスーパーマーケット、ドラッグストアなどで新発売。 ローソンで43円(税込)で購入。 参考価格43円(税込)。 内容量1本(標準20g..
相方さんとミスド私は、マックのクーポンのコーヒー、相方さんは、エンゼルフレンチ フードコート内で買って食べたから、飲み物はマックで、おやつはミスドです。これは…
めちゃめちゃチョコミント党とかではないけど、何ににかけるとなんだかんだ食べちゃう♪こちら、クッキーが沢山のってて甘党な私向けっぽかったから買ってみました!7プレミアム チョコミントアイス原料にこだわった爽やかなチョコミントアイスです。178円マックフルーリーの超オレオよりすっごい入ってます。ココアクッキーと刻みチョコの量が多くて、ミントアイス部分の方が少ないので、ミント感はよわめ。めちゃめちゃ甘かった...
金欠の時は、カインドバーコンビニで買うと高いから、金欠の時は一本満足バー。全然太らないKIND PROTEIN BAR一本満足プロテインもカロリー糖質低くてし…
マクドナルドのドラえもんチョコバナナパイ。ドラえもんとのコラボスイーツ。スネ夫君のパッケージ。チョコ&バナナ色のもっふりしたパイ生地。中にはバナナフィリングと、チョコレートソースが入っていました。マックフロートトロピカルフルーツマンゴー果肉入り(マンゴー果肉8%、パッションフルーツ果汁1%、パイナップル果汁1%)。マックフィズにマンゴー果肉が入った炭酸ドリンク。メニューの写真は下に果肉が入っていましたが、上に浮かんでいました。上はいつものソフトクリーム。炭酸だけ飲むとさっぱりしていますが、マンゴーの小さい角切り果肉が入って、美味しかったです。<sweets>マクドナルドドラえもんチョコバナナパイ+マックフロートトロピカルフルーツマンゴー果肉入り(マンゴー果肉8%、パッションフルーツ果汁1%、パイナップル果汁1%)
朝・昼ご飯兼おやつ。久々にファミマのチョコクロワッサン(貰った)。 温めたのも、冷やしてチョコが硬くなったのも、どちらも美味しい。 少数派だろうけど、自分は冷やご飯や冷えたお弁当やお惣菜も好きなので、池波正太郎が旅館で出されたカツレツを半分残しておいて、翌朝、揚げ油のラードが白く浮き上がるぐらい冷えたのにソースをたっぷりかけて食べるのが美味しいと言っていた気持ちが凄く良く解かる。 小牧山城のつづき。 ここはジョギングをしている人が多いんだな。 夢に向かって挑戦するお山のお相撲さん こまき山。 愛知県出身こまき部屋。番付はどの辺か判らなかった。 ↓ここで紙相撲の台紙をダウンロード出来るよ。 そえ…
セブンイレブン限定のフタバ ダンディーアーモンド過去のダンディーバニラやチョコレートを食べて大ファンになっていたので、新作が出て歓喜!!これこれ大好き ダンディシリーズフタバ ダンディーアーモンドちなみに、ダンディバニラが一番好みです♡こちらアーモンドはアーモンドチョコレートの板チョコ部分が入っているのと、アイス部分もアーモンド風味です。相変わらずのバキザク食感で嬉しかったです!ただ、アーモンドア...
赤城乳業 バニ沢ゴリ助セブンイレブン限定です。このパッケージとネーミングが大胆ですね♪blog読者さんはご存じ♪私はガリガリとかザクザク食感大好きなのでこれを見かけた瞬間即手に取りました。そしてお値段も安くてありがたいです♪ネーミングの通り、ゴリゴリのチョコチップが沢山入っていて、どこを食べても美味しくて楽しいです。オレオじゃなくて、固めのチョコチップがめちゃめちゃ入ってるから、本当に終始ゴリゴリ食感♪味...
【宝くじ公式サイト】宝くじポイント、お預かり当選金が購入に使えない理由
第1763回のロト6を買ってみた結果
第1763回予想結果と次回予想
第1761回予想結果と次回予想
第1760回のロト6を買ってみた結果【当たり!】
第1760回予想結果と次回予想
今年も順調な「ハズレ」
第1758回予想結果と次回予想
KenUの年間ロト6当選2022実績発表
第1757回のロト6を買ってみた結果
第1757回予想結果と次回予想
第1756回のロト6を買ってみた結果【当たり!】
[海外に移住した日本人、必見!!]おすすめのオンラインカジノを紹介!!
第1755回のロト6を買ってみた結果
第1755回予想結果と次回予想
MOW PRIME(モウ プライム) ダブル北海道あずきこの発売の事知らなくて、店先で見かけて即買い〇あずき大好き人間は買わなきゃ(⋈◍>◡<◍)。✧♡かるく集合体恐怖症レベルトッピングあずきの量がめちゃ多いのと、ダブルで中にもこしあんが♡元々美味しいミルク感強めのMOWのアイスに、甘さがちょうどいい小豆とお豆と中のこしあんが最高に美味しかったです。これは、3つくらいぺろりと食べれちゃいそうです。スーパーにまだ売って...
スターバックス コーヒー ジャパンの新作フラペチーノ 地元のパートナーが地元への想いをこめたJIMOTOフラペ…
これ初めて見たよ。あまりスーパーに売ってない気がする。100均とかにはありそうだけど、私は前回の記事と一緒、お菓子のまちおかっていう商店街の中にある激安おかし問屋さんで買いました。これも69円だったかな。チーズ好きだし、ブルボンのお菓子大好きだから、見かけた瞬間即手に取ったよ♡やっぱブルボン美味しいね☆彡しかもどのお菓子もお値段お手頃でちゃんと期待超えてくる。これね、上の白い部分がけっこうチーズの味がす...
セリア・ロイル ブラックサンダーチョコミントアイスセブンイレブン限定だったっけな。ブラックサンダーのノーマルチョコ味もセブンでしかみかけないです。大大大大大好きなブラックサンダーアイスチョコミントもまあまあ好きというかこの時期見ると食べたくなるチョコミントがどうであれ(食べやすい・スースーしなくて美味しい)どうであれ、ブラックサンダーアイスが好きなのだ。もちろんお菓子の方のブラックサンダーチョコも...
Lindt(リンツ)のリンドールは種類がありすぎる リンドールLindt(リンツ) リンドールはどれも甘くて美…
レディーボーデン ほうじ茶あずき 先に言っておく これを買いに速攻ぽちれ!か速攻走って買いに行って~♡ 日本人…
おつかれさまです。 今日は、 おすすめのアイスクリーム を紹介します。 神戸発祥の老舗ショコラトリー モンロワールの カカオサンドアイスクリーム モンロワールこだわりのアイスと、こだわりのクッキーが一緒に食べられる商品! モンロワールのチョコレートはよく食べていたけど、アイスクリームは初めて。 バニラ(左)とチョコレート(右)。 その他に、ピーチもありました。 毎年、違うフレーバーが出ているようで、2021年はラムレーズン、2020年はレモンもありました。 チョコレートの付いたカカオニブ入りのクッキーが、おいしい!!! 中には、さすが、老舗ショコラトリー!とうならせるアイスクリーム。 ひとつひ…
セブンイレブン限定アイスのしましまうまうまバーしましまが通り越して、しましま比率高すぎだよ♡想像どおりめちゃ美味しいんだけど、どこをかじってもパリパリだよ。ファミリーパックのパリパリバーってあるでしょ。あれの×5倍くらいパリパリ食感楽しめます。パッケージも可愛いよね♪セブンイレブン限定です☆彡甘すぎないので夏アイスにぴったり。こってりしすぎないし、このパリパリにはまったのでこれリピします♪パリパリバー通...
遂に花を咲かせてくれた亀甲ランポー。 …これ本当に亀甲ランポーなのかな。名札にはそう書いてあるけど、ネットで見られる画像で↓こんなノッペリした亀甲の人はいない。もっとワニガメのようにゴツゴツしている。 ↓この碧瑠璃鸞鳳玉なんか全く同じに見えるけど、どうだろう? 花の裏に蕾がもう1個あるけど、まだあまり育っていない。 19時頃には完全に閉じていた。 ↓これはお昼頃に撮ったけど、既に閉じかけだったのかもしれない。 今日のおやつ兼食事は、またお墨付きのチョコビスケット。ぜんぜん減らないよ。 宇都宮動物園のつづき。 アジアゾウの宮子ちゃん。丸い。 配偶者は鼻水を飛ばされて喜んでいた。 ↓カピバラ。 豆…
ファミリーマート コーヒードーナツこれ焼き菓子コーナーにある宮田製菓製のドーナツなんだけど、珈琲好きだし、珈琲ドーナツってあまりないから気になって買ってみた☆彡ファミリーマート コーヒードーナツ普通に甘いものが食べたかったから普通に美味しければいいかな~くらいであまり期待してなかったけど、「FAMIMA CAFE」の豆をパウダーにして練り込んでいます。これ、珈琲の苦みとか本格的な味で、外側カリカリでオールドフ...
アベンジャーズの映画は本数が多過ぎて記憶がゴチャ混ぜで間違っているかもしれないけど、あれは「キャプテン・マーベル」だったか。 長官が手にしていた花柄のコップが可愛かったので、時々思い出してはアメリカヴィンテージ食器店等をチェックしているけど、今のところそれらしい物は見当たらない。 欲しいわけでは無く、大きい画像があれば見てみたい。映画では見難いし。 映画「タートルズ」のアジトやバスの内装もお気に入りで、自室の天井や壁にカラー豆電球を散りばめたい時期があった。 …雑貨屋さんで見つけたカラーボトルで妥協。 「みなさまのお墨付き 2つのチョコが楽しめるチョコビスケット」。 「鬼滅」が流行っていた頃、…
出会ってしまった。コンビニどら焼き界ナンバーワンどら焼きに!ローソンと言えば、どらもっち。どらもっちが美味しいのはみんなしってるじゃないですか。もっちもっちふっくら。あま~い。大きくて食べ応えあって、今までの新作全部食べてきた。どのフレーバーも和系でも洋系でもローソンにどら焼き作らせたら世界一かも?なんだけど、これは本当にキング!Uchi Café×Milk MILKどらもっち 生クリームチーズだしUchi Café×Milk×ロ...
これ 何かといいますと あの美白で美しい飲み物のはずなのに バニラ クリーム フラペチーノ® 上の生クリームが…
クリスピークリームドーナツこんなに美味しかったっけ!!アプリをダウンロードしてから、すっかりミス〇よりクリスピークリームドーナツの虜エキナカにあって便利なの。電車の待ち時間につい寄ってしまう♡期間限定オートミール&アーモンドミルクこれ美味しすぎる!アーモンドのザクザク食感も美味しいし、オールドファッション的なこの生地も好き!食べる前に少し冷凍庫で固めに設定してから食べるのが私流!これお勧めです!ク...
今日もKINDBarsでーす。結局この3日が安定の3つ これ以外もう食べ物いらない。 毎日これを摂取するだけ。これだけで一生生きていける自信あります。この中で…
この前食べたミニピーカンボンが美味しすぎてシナボンでまたまたリピ!今度はキャラメルピーカンボンをテイクアウト!…
ハーゲンダッツ抹茶黒蜜くるみ抹茶クロッカンが大好きだったから、似たような商品が出て嬉しすぎる♪ハーゲンダッツ抹茶黒蜜くるみ好きなやつに限って、超期間限定♪これね、抹茶の味が濃くて、外側のコーティングがまさに濃厚抹茶チョコレートの味で、美味しいのよ。あとほろ苦い抹茶にカリッとした食感のくるみと黒蜜ソースを組み合わせた贅沢なバーくるみの食感も良き♪黒蜜が甘すぎないから、バランスもいいね!さすがです!この3...
マカデミアナッツ スカッチハーゲンダッツHäagen-Dazs フレーバーの中で一番マカダミアナッツが好きだから、クリスピーサンドからも出てきたいしてたのよね!ようやくスーパーでゲット!はい食べる前から美味しいです♡ミニカップのマカダミアナッツは週に2~3回くらい食べるほど飽きずにハマってます。アイスの中でも最上位くらい好きです。クリスピーサンドのマカダミアナッツも美味しいけど、クリスピーの食感が勝ってしまって、...
クランキーポップジョイ<メロンとミルク - お口の恋人 ロッテ クランキーポップジョイから、はじめての2種アソート新登場!<メロンとミルク>初夏にぴったりな組合せ♪ 6月7日発売。 コンビニエンスストア・駅売店限定発売。 発売地区全国。 ローソンで149円(税込)で購入。 オープン価格。 想定小売価格149円前後(税込)。 内容量34g。 <メロン>17g当りエネルギー97kcal。 <ミルク>17g当りエネルギー98kcal。 アプリのクーポンを使ったのでカネは払っていないワケだが。 見た目は可愛らしい丸みを帯びた感じで。 メロンの方..
暑すぎてアイスばかり食べてます。これずっと食べたかったけど、近所のコンビニ売ってなくて、ようやくスーパーで発見した時は即かごに入れた♡MOW PRIME(モウ プライム) クッキー&クリームが優勝♪絶対美味しいでしかないやん♡そしてはい美味しい!はい優勝~~~!美味しすぎた!MOWのアイスってお上品系が多いけど、これは上のオレオクッキークランクランブルが大き目でゴロゴロ入ってて美味しい!もしかしたら、マクド〇〇...
ザクザクバキザク食感の2強アイスが好きすぎて4個食べた!好きすぎて、調達4個↓4個全部余裕で食べる♪好きすぎて底なしで食べれるやつ。別日ももうこれめっちゃハマる♪好きすぎて速攻リピしたアイス!しかも2個食べました♪フタバ「ダンディーバニラ」またコンビニ行って買ってきた。なぜかここの店舗には売ってるけど、他の店舗にはないから、行ったときに買わないと!使命感!このコンビニの店長さんにお願いしようかなあ。ずっと...
このブログでKALDI商品紹介の第34弾です。今回はグラノオ「ポロショコラ」です。↑販売されている様子定番商品です。久しぶりに購入してみました。以前はカルディ以外の普通のスーパーでも販売されていたと思うのですが、気のせいでしょうか?↑パッケージキラキラした緑色が印象的です↑開封したところあらかじめ5等分されています↑これが5分の1個 HPでは「国産生乳を100%使用し、しっとり濃厚に焼き上げたチョコケーキです。」と紹介されています。 食べてみた感想ですが、「しっとり」というより、ねっとり、ずっしりとして食べごたえがある感じ。甘さは控えめです。なんか脂っぽさを感じて、大きくはないんだけれど1切れ…
フランスのチョコレートケーキのレシピは、たくさんあり、種類も豊富です。今回、フランスで作られている代表的なチョコレートケーキを紹介
バナナのサンダー - 商品ラインナップ - 商品情報 | 有楽製菓 “チョコ×バナナ”の相性抜群なブラックサンダー登場!バナナチップたっぷりザクザクで“ウッホウホなおいしさ”! ●“バナナ×チョコ”のおいしさがたまらないブラックサンダー!バナナチップのザクザク感にチョコレートがマッチ♪ ●こだわりの“ザクザクおいしいバナナチップ”を使用!噛むほどにバナナの味わいが広がる ●“ウッホウホなおいしさ!”チョコ×バナナ×ゴリラ=おいしいし楽しいし最高! 6月20日発売。 ハックドラッグで40円(税別)で購入。 内容量1本(標準21g)。 1本当たり熱量117kcal。 ..
ドラッグストアで気になったコレを 買ってみた マジックツインクラッカーチョコ ベトナムのお菓子 開封してみたら 8パック入り まさかの連結でちょっと笑った 真ん中でぱきっと半分に折れる仕様 ぽろぽろこぼれにくくなって 食べやすくていいし この割る行為もなんかいいな サクッと軽やかなクラッカー3枚 間に甘さ控えめの チョコレートクリームが2層 おいしい クラッカー自体を食べるのが とても久しぶりで...
ゴディバのアウトレットで保冷バッグ付きのサマーセットを買いました。 6月11日に購入。 賞味期限は最短で7月1日、最長がティーバッグの2023年10月。約1万9千円分のお菓子と保冷バッグが付いて4,980円。中身は1月~3月ころに店頭で販売していたものが中心でチョコレートの賞味期限は7月14日~8月23日でした。
当時、エスキモーなどの棒アイスは、子供向けのアイスのイメージが強かったのですが、その後、大人向けの棒アイス「マグナム」が販売されます。
ミスタードーナツのみみりんのリングドーナツ。しまじろうの友達、みみりんの絵が可愛い。イースト生地にホワイトチョココーティングして、カラースプレー&キラキラトッピングをふって、甘くてキラキラしたドーナツでした。ホワイトファッションほうじ茶チョコ。いつものオールドファッション生地に、ホワイトチョコとほうじ茶味のダイスチョコがのり、コリッといただきました。<sweets>ミスタードーナツみみりんのリングドーナツ+ホワイトファッションほうじ茶チョコ
ゴディバとお笑いユニット【おいでやすこが】のこがけんさんとのコラボスイーツ【ごぼうとバジルレモンのフィナンシェ ショコラ】を食べてみました。TBS系列【坂上&指原のつぶれない店】で紹介された、数量限定商品。香りの強いごぼうやバジルはチョコレートに負けることなくしっかり風味を感じられ、意外な組み合わせが美味しかったです。
この前店内で食べたキャラメルピーカンボンが美味しすぎて、今度はミニじゃないレギュラーサイズのキャラメルピーカンボンをテイクアウトしました!キャラメルピーカンボンでかいです。ダンベル1㎏はあるんじゃね?本当に重たいんですよ。ずっしり。味は前回食べて知ってるけど、ミニじゃないからミニの3~4倍くらいのボリューム家で食べてもやっぱり美味しいい。コーヒー必須!コーヒー3杯くらい飲んだかも。シアトルズベストのコ...
これ、少し30分くらい冷凍庫に入れて食べたら美味しいのよブルボン ふんわりバーム トリプルショコラブルボンのこのバータイプのお手軽ケーキ?お手軽スイーツがコスパとか味とか最強過ぎるから最近ちょくちょく買ってます。1本で満足(笑)する濃厚でずっしりどっしり甘くて美味しいです☆彡しかも100円くらいです。100均でもよく見かけます。100円とは思えない味のクオリティーと容量で、お勧めです!普段はブラウニーの方を買うけ...
以前、Eテレで「レイチェルのチョコレート」(「レイチェルのスウェーデンキッチン」とか「旅レシピ」とかの種類がある料理番組。不定期でEテレで放送。)を観ていた時に、レイチェルさんがちらっと作っていた「ミントチョコ」。 番組では、出来上がったミントチョコをチョコムースに2枚刺して使っていましたが、チョコムースを作るのが面倒なので、そのまま食べる用に作ってみました。 わしわし育ってきたスペアミント ミントチョコ 【材料】【所要時間約30分】 *チョコレート 適量 *フレッシュミントの葉(よく洗っておく。)適量 *生クリーム(今回私は使ったけど、番組では使っていませんでした) 主な材料 番組では、テン…
家で作った金柑ジャムをパンに塗ったり、ヨーグルトに入れたりするだけでなく、もっと違う使い方をしたい!と思い、フォンダンショコラの中に入れてみました! フォンダンショコラ作り 左 レンチンした無塩バター80gとブラックチョコ100g右 玉子2個と砂糖60g両方混ぜ合わせる 上記の2つを一緒にしたものに粉類をふるって入れる。 左 ココアパウダー大さじ4と小麦粉40gをふるって入れる右 出来上がりの生地 金柑ジャムをブランデーでのばす 金柑ジャムは細かく刻んでブランデーで伸ばしました 生地を入れて金柑ジャムを入れその上に作っておいたガナッシュも入れます! 前日に作っておいたガナッシュ(チョコ100g…
ワインが苦手、初心者さん必見!お酒が苦手なソムリエだからおすすめできるワインを1本紹介しています。このワインはワイン評論家として有名なロバート・パーカー氏が絶賛したワイナリーです。ただ甘いだけではない、奥行きのある味わいのワインで至福の時間を過ごしませんか?
セブンのティラミスやばすぎ♡エキリーブル德永純司シェフ監修イタリアンティラミスマスカルポーネを贅沢に使用。スポンジ生地とゼリーには香り高いコーヒーを使い、濃厚でまろやかなコクとなめらかな食感が楽しめます。ジョブチューンの徳永シェルのティラミスなんて間違いなさすぎだよね♪もうね、コンビニレベル超えてました!予想より、想像よりはるかに上!!どうせ美味しいんでしょと思いながら買ったけど、その期待値を超えた...
コンビニで本格カヌレ?!ローソン「カヌレ」カヌレ屋さん流行ってるよね~♪いつもオープン前から並んでるの。それを見て、急に私もカヌレが食べたくなって!お手軽に買えるローソンのカヌレ♪あったあった!コンビニでカヌレ買えるだなんて・・・並ぶの嫌だからまずは、久しぶりに手軽に食べれるのがうれしい♪さすがローソンさん!袋を開けてみると、結構デカい(笑)カヌレってもう少し小さいイメージあったけど、その予想を超えて...
個人的に愛してるお菓子とアイスでまつりました♡ブラックサンダーアイスと、ブラックサンダー2個=幸せ♡お菓子の本体も好きだけど、それよりもアイスの方のブラックサンダーアイスが甘くて好きです!抹茶は普通かなあ。美味しいけどね。ホワイトチョコとノーマルが一番好きです!!イナズマが私の体の中で走り抜けました!これこれ↓有楽公式オンラインショップ通販↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!コンビニス...
好きすぎて速攻リピしたアイス!しかも2個食べました♪フタバ「ダンディーバニラ」またコンビニ行って買ってきた。なぜかここの店舗には売ってるけど、他の店舗にはないから、行ったときに買わないと!使命感!このコンビニの店長さんにお願いしようかなあ。ずっと置いてください♡ってこの前は好きすぎて、3つコンビニで買ってきた。3つ余裕で食べれるんだよね。この世に売ってるアイスの中で私の中で1位!!一番好きなアイスに君臨...
【ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション】の【クラフトコーラ カカオ風味(350ml 594円)】を飲んでみました。 強すぎない炭酸とスパイスの風味が爽やかで、後味にカカオの風味も楽しめる新感覚のコーラ。50周年アニバーサリーのルビーチョコレートクッキーと全農コラボのニッポンエール第3弾も美味しかったです。
おつかれさまです。 “自分探しの旅”から帰って来た先輩。 おかえりなさい。 お土産のパワーストーン、まじ、いらねっす。 お土産は、こういうのがいい。 横浜発のチョコレート専門店 「 バニラビーンズ」の 『ショーコラ』 『ショーコラ』は、「バニラビーンズ」の一番人気のオリジナルスイーツ。 「バニラビーンズ」は、都内だと、東京駅にしかないんですよね? 東京都民からすると、こういう手土産って嬉しい! カカオ55%でマイルドな味わいのマイルドカカオ 優しい甘さのリッチミルク コーヒーとカカオのアロマが混ざり合うカフェプレミアム ヘーゼルナッツとガナッシュの食感がクセになるプラリネノワゼット “自分探し…
おつかれさまです。 GW直前。 出社しても、上の空。 空と言えば、飛行機。 飛行機といえば羽田空港。 ということで、 羽田空港限定のオススメスイーツを紹介! 「ミルクアップ カプチーノ」 取扱店舗 羽田空港限定のお土産 態度がジャンボな義母へ「ジャンボ焼売」 甥っ子・姪っ子に辞書みたいな「N.Y.C.SAND」 搭乗待ち&機内おやつ 泣く子も黙る!「チーズパフ」 ちょっと足を伸ばして 羽田イノベーションシティに寄り道 キキララモノレール運行中! シリアルバタースイーツ専門店 「シュガーバターの木」から、 2021年10⽉1日(金)に新登場した 羽田空港限定 ショコラ1.3倍 で、 ちょっとプレ…
好きすぎて速攻リピしたアイス!しかも2個食べました♪フタバ「ダンディーバニラ」3つコンビニで買ってきた。この世に売ってるアイスの中で私の中で1位!!一番好きなアイスに君臨した「ダンディバニラ」本当はもっと買いたいし、ケース買いしたいし、毎日食べたい♡このバキザク食感が癖になって、1個じゃ絶対足りないと思って2個買ったんだけど、あと3個(合計5個)くらいは余裕かもホワイトチョコ味って甘さがくどいイメージがあ...
ごきげんよう、ひだまりーぜと申します カカオ豆の産地によって、味も、香りも、全く違うチョコレート 造り手によってもまた全然違う、、 そんな魅力たっっぷりのチョコレート、、☆ 本日はノエルベルデさんのチョコレートバーです( ...
ごきげんよう、ひだまりーぜと申します 前回【ダンデライオン・チョコレート】でカアボン,グアテマラ70%を購入しました!! このカアボン,グアテマラ70%にベストなペアリングを見つけました!!! 今回も一切妥協せず、自信を ...
ごきげんよう、ひだまりーぜ(@hidamari_ze)と申します このシリーズで今までチョコレートを3つ使用しました そこで、今回は3つのチョコレートを実際に食べてみて、使ってみて、、 飛び抜けてコレが一番いい!!と思っ ...
チョコが好き過ぎる人としてラジオに出演した、ひだまりーぜ(@hidamari_ze)と申します。(詳しくは「アサデス。ラジオに出たよ」の記事へ) 高級チョコレートといえば、まずゴディバ(GODIVA)をイメージする方が多 ...
いつもミスドばかり行ってたけど、めちゃめちゃ久しぶりにクリスピークリームドーナツ食べたいと思って!って言うのは、今の新作のオレオとかハーシーのチョコのやつがめちゃめちゃ食べたかったから♪スイート アメリカ ハーフ ダズン買ってきた!家でしばらく冷凍庫に入れて少し冷たくて硬いのが好み。見て~♡この列がやばい特にオレオ!期間限定 4/27(Wed) - 6/1(Wed)以降なくなり次第終了いろんなチョコの風味が楽しめるハ...
チョコレートモチーフの雑貨=チョコレートモノを集めています。 子ども向けのものはたくさんありますが、大人でも使える高品質なもの、と考えると数はそんなに多くありません。 こちらはThe United States Playing Card Co.によって製作された「Chocolate Playing Cards」です。 The United States Playing Card Co.は世界的に有名なトランプカードの会社です。「BICYCLE」シリーズは見たことがある方が多いのではないでしょうか。 トランプについて調べているとよく見かけるUSPCはこの会社の略称のようです。 「Chocolat…
チョコレートモチーフの雑貨=チョコレートモノを集めています。 子ども向けのものはたくさんありますが、大人でも使える高品質なもの、と考えると数はそんなに多くありません。 こちらはKings Wild Projectによって製作された「Chocolate Pi」トランプです。 パイスライスシリーズというお菓子のパイをモチーフにしたトランプのうちの一つで、現在も公式サイトで販売されています。 Kings Wild Project Chocolate Pi Standard Edition | Luxury Playing Cards | 3D Embossed Tuck Case パッケージだけでな…
チョコレートモチーフの雑貨=チョコレートモノを集めています。 子ども向けのものはたくさんありますが、大人でも使える高品質なもの、と考えると数はそんなに多くありません。 こちらはモレスキンの「チョコレートジャーナル」。 文具好きの方なら一度は聞いたことのある、モレスキンノートで有名な会社が2012年ごろに発売したノートです。現在はすでに廃番となっており、公式サイトからも確認できませんでした。 チョコレートジャーナル、と銘打つだけあって、単なるチョコレートモチーフのノートではなく、チョコレートのテイスティングを書きこむことができるようになっています。 その他お店やレシピなどを書きこむ欄も。 ジャー…
チョコレートモチーフの雑貨=チョコレートモノを集めています。 子ども向けのものはたくさんありますが、大人でも使える高品質なもの、と考えると数はそんなに多くありません。 そんな中でQ-potのチョコレートトランプはクオリティの高い一品でした。 2020年のバレンタインイベントに合わせて販売されたトランプ。もともとは2017年のノベルティだったものが人気が出て商品化されたという経緯があり、その品質はお墨付きです。 トランプのケースはもちろんのこと、トランプそのもののデザインもチョコレートづくし。 特に数字が描かれている表面もチョコレート色なのが素晴らしいです。 公式サイトにてイベントの概要を見るこ…
今日はチョコを見ろ!バナナ・アーモンド・ストロベリー・パイナップルの4種味。ふた昔前まではオシャレなイメージありましたよね。味は変わらずずっと美味しいよ!昔から疑問に思ってることなんですけど、選挙カーでの街頭演説ってなんなんでしょうね?騒音まき散らしてるだけで効果あるようには思えないし、苦情も多い。僕の友達は「選挙期間中に一番うるさくなかった候補に投票するようにしたらいいんじゃないか」って言ってました。午後7時に住宅街を巡回させてる候補者もいますからね。午後7時ですよ。平均的な家庭なら一家団欒の時間で、テレビ観ながらご飯食べたりくつろいだりしてるはずです。そんな時間帯に爆音まき散らして走り回るんです。テレビ聴こえなくなるし、迷惑でしかない。たしかに、公職選挙法で街頭演説を行える時間帯は午前8時から午後8時まで、...不二家LOOK(ルック)アラモード
チョコレート雑貨=チョコレートモノを集めています。 子ども向けのものはたくさんありますが、大人でも使える高品質なもの、と考えると数はそんなに多くありません。 土屋鞄製造所で制作された革文具はとても上質な品でした。 2019年のバレンタインデーに合わせて制作された、チョコレートを模した文具セットです。 それぞれBusheブシェを模したメモケース。 Pareパレを模したマグネットが二つ。 Ganacheガナッシュを模したペーパーウェイトのセットになっています。 パッケージも、紙の箱を開けるとグラシン紙をかぶせてあるという、チョコレートボックスの世界観を表現しています。 購入時に限定で付属するレザー…
チョコレート雑貨=チョコレートモノを集めています。 子ども向けのものはたくさんありますが、大人でも使える高品質なもの、と考えると数はそんなに多くありません。 カランダッシュの849は文具好きとしてもチョコレートモノ好きとしても非常に興味をそそられました。 ケースはカランダッシュで統一された金属製で、磁石式。開閉がとてもスムーズで感触が気持ちいいです。 内側も高級感があふれるつくりになっています。 本体はもちろんチョコレート柄。先の方が銀紙が破かれているようなデザインになっているのが面白いです。 チョコレートモノを随時収集しているので、いいモノを見かけられたらぜひお聞かせください。 また少しずつ…
やっと買った ハーゲンダッツの期間限定アイス ハーゲンダッツバー ザッハトルテ おいしいおいしいとの評判を 見聞きしていたから ずっと気になっていた 暖かくなってきたから そろそろ食べよとなったワケです ふふふ むっ これはおいしい! チョコレートアイスに 厚めのパリッとチョココーティング そしてアプリコットソース! このアプリコットソースがとてもいい 甘酸っぱくて 量もたっぷりで とろ~んとソ...
好きすぎて速攻リピしたアイス!しかも2個食べました♪フタバ「ダンディーバニラ」このバキザク食感が癖になって、1個じゃ絶対足りないと思って2個買ったんだけど、あと3個(合計5個)くらいは余裕かもホワイトチョコ味って甘さがくどいイメージがあるけど、これはなんだかすっきしてるんだよね。美味しい方のすっきりさ♡そしてどことなく、白い恋人の味にも似てるのよ。おまけにバキザク食感が本当に癖になります!!この食感を超...
お友達から頂いたばかりの紫蘭の蕾が、もう色づき始めてびっくり。 これは昨日撮った。今日は嵐なので、室内に避難させている。 低気圧のせいでずっと調子の悪い1日だった。何も考えられず、日記もこれがやっと。 気圧に左右される体質は本当に厄介。影響を受けない人よりも損ばかりの人生だと思う。 賞味期限間近のポップチョコは、4日前にフクロウを食べて今朝クマちゃんを食べた。 思っていたのとぜんぜん違う。チョコエッグの殻の味でショック…。 まだ6本もあるよ。
パルムの新作香ばしきなこが美味しいと話題♪話題にならなくてもパルムの新作はいつもチェックしてよく買います。ただ、ブラックサンダー派の私からしたら、パルムは美味しすぎて困るんです。上品すぎて、すぐに飽きちゃうから。でもきなこは別格!パルムにしては、めちゃめちゃ濃い~濃厚なきなこの味で美味しい!もしかしたらパルムのフレーバーの中で一番好きかも。ていうかパルムの中で1位決定です!黒蜜ソースの分量もものすご...
おつかれさまです。 今日は、 白金台プラチナ通りにある チョコレート専門店 ショコラティエ・エリカへ。 食べログで「Top 5000」に入っています。 1982年に創業して、今年で40年! デパートなどに店舗展開をしていないので、買えるのはココだけ。 人気のトリュフ5粒入を購入。 アクセサリーでも入ってそうなエリカのオリジナルボックス。 贈り物にもしても喜ばれます。 「ショコラティエ・エリカ」のトリュフは、ガナッシュやブランデー、ラムなど、お酒をアレンジした、“大人のためのチョコレート”。 左から アングレーズ (アールグレイ紅茶風味のガナッシュ) ブランシュ (オレンジ酒のガナッシュをホワイ…
チロルチョコ<ベルギーチョコクランチ> | チロルチョコ株式会社 ホロ苦チョコにザクザク食感が加わった大人の味わい♪ 4月18日からウエルシアグループ限定で発売。 ハックドラッグで284円(税別)で購入。 想定価格324円(税込)。 内容量112g(個装紙込み)。 100g当たりエネルギー524kcal。 結構強気なお値段で。 もちろんポイント払い1.5倍の日に全額ポイントで支払った。 ベルギー産チョコレートが30%使われたミルクチョコレートに、ワッフルクランチ、フィアンティーヌ、ココアビスケットがアクセントとして組み合わせられた一品ということで。..
ガーナ史上最高の軽やかなチョコレートに、北海道産生クリームを組み合わせた春夏にぴったりの逸品プレミアムガーナ ショコラホイップ<ミルクバニーユ>が美味しすぎた!これ何気なく手に取ってかったやつなんだけど、鬼美味しすぎてびっくり!ガーナ史上最高の軽やかなチョコレートに、北海道産生クリームを組み合わせた春夏にぴったりの逸品チョコレートは明治とか森永だったけど、ガーナ見直すわ(笑)ガーナと言ってもホワイト...
この世の中に売っているアイスやお菓子の中で一番すきなブランド!ブラックサンダーの白いブラックサンダーアイスが出た!白いブラックサンダーアイスが優勝♪箱買いしたいけど、どこで買える?大好きなブラックサンダーアイス白いブラックサンダーはい優勝!だれが何と言おうと、ブラックサンダー優勝♡白いブラックサンダーアイスはセブンにも売ってるよ。ブラックサンダーアイスって、なぜか冬~この時期にしか見かけないけど、や...
今日の朝ご飯はチョコレートを食べると決めていたけど、配偶者が可愛さに絆されて買ってしまった賞味期限今日の菓子パンを食べなければ。 表面がベタベタしている昔っぽいメロンパンは苦手なので焼いてみたら、こんがり美味しそうになったけど凄いバリバリしてる。味が無い。 兎の耳だけはラスクのようなサクサクに変わった。 2月最後の日、帰りの新千歳空港で自分用お土産として奮発したロイズポップチョコ オールフレンズ。これを食べたかったのに。 あと十日ぐらいで賞味期限が切れてしまう。 新千歳空港のロイズの売り場(ロイズチョコレートワールド)、広くて可愛くてカラフルで楽しかったな。
このホルンのパイめちゃめちゃ美味しくてびっくり!中のクリームがビアードパパのシュークリームっぽい。味がすごく似てる。ヤマザキ クリスピーサンホルンがjクッキー生地部分とカスタードが最高においしすぎる!これビアードパパのパイシューじゃん。パイがこぼれ落ちて食べにくいけど、パイサクサク、ザクザクしていて、中のカスタードも安いクリームの味じゃなくて、バニラビーンズの味が濃くてすっごく美味しい!最近の(昔...
ブラックサンダーひとくちサイズナッツ仕立ての発酵バター - 商品ラインナップ - 商品情報 | 有楽製菓 発酵バターの香り広がる、やさしく上品な味わい ■「ナッツ仕立ての発酵バター」で、やさしく上品な味わいに包まれるブラックサンダーひとくちサイズ ■発酵バターを、アーモンドとマカダミアの食感とクリーミーな味わいで引き立てる♪2種のナッツの存在感も光る絶妙な配合に ■一粒で、“噛むたびに押し寄せてくるバターのおいしさ”を堪能いただき、プチ贅沢な気分をお楽しみください♪ 4月11日から全国のコンビニエンスストア限定で発売。 ファミリーマートで149円(税込)で購入。 参..
グレープストーンの鎌倉半月。抹茶風味・小倉風味・さくら茶半月。さくらは今は白桃に変わりました。鎌倉半月小倉風味。カリッと焼かれたうさぎ印の入った薄焼きせんべいに、小倉クリームが入って美味しかったです。以前アメリカの知人宅に手土産として持って行った所、パキパキッと割って、アイスに刺して食べていました。ロイズのナッティーバーチョコレート。アーモンド、カシュー、ペカン、マカダミアの4種類のナッツが詰まった、アーモンドパフとクッキークランチの入ったチョコレートバー。サクサクコリッと、チョコもたっぷりで楽しめました。<sweets>グレープストーン鎌倉半月3種+ロイズナッティーバーチョコレート
ピスタチオが最近止まりません。ピスタチオ愛♡これも前から気になってました!ブルボンのブラウニーシリーズ大好きでよく食べてます♪そして、今私の中でマイブームのピスタチオも出してくれて歓喜♡絶対美味しいに決まってるじゃん。このシリーズ、すごく美味しいんだもん。ブルボンの濃厚チョコブラウニーは本当にけーきのようにどっしり濃厚なのですが、チョコレートは本当にザッハトルテ並みに濃厚なんだけど、このピスタチオは...
スーパーでレアキャラ菓子パン発見!これ気になってたんだけど中々売ってなくて、スーパーでも残り2個くらいしかなくて、見かけた瞬間即かごに入れた(笑)ブラックサンダーパンケーキ私、チョコレート菓子とか菓子の中でもブラックサンダーが一番好きだから、買わずにはいられないパンです。もうパッケージからして、期待高まる♡ブラックサンダーのバキバキが半端ないパンケーキの間に、クリーム部分がブラックサンダーのバキバキ...
これ大好き!ブルボンのチョコ、レベル高すぎ!ドラックストアにも売ってるやつなんだけど、私は大袋の小包装の1個一口サイズの方が好きです。冷凍して食べると固くておいしいし、レンチンしたら、正にフォンダンショコラ♡コンビニとかに売ってる1本タイプは、しつこいくらい甘くて濃厚。リッチミルクはけっこう甘いので甘党さん向けです。甘党は絶対大好きな濃厚さです。そこらの美味しくないチョコブラウニーよりこのお菓子で十...
2022年に日本上陸50周年のゴディバと創立50周年のJA全農のコラボ商品を食べてみました。日本の食材とベルギー産チョコレートを使ったチョコレート菓子です。【福岡県産あまおう苺ジュレショコラ】【長野県産シャインマスカットジュレショコラ】【宮崎県産日向夏ピールミルクチョコレート】【和歌山県産梅酒の梅ダークチョコレート】
コンビニ(ファミマ)のレジ近くに置いてあった駄菓子。チョコバットプレミアムチョコバットってコンビニに売ってるんだね。100均のイメージ。しかもあまり食べたことないけど、レジ横にあるからつい手に取っちゃうやつ。チョコバットをあまり食べたことないからわからないけど、プレミアム感はそこまで感じられなかったかなあ。チョコバットのノーマルのスカスカ感が好きだけど、変に高級に作らない方がいいかも。ノーマルの安っ...
3月29日から数量限定発売。 価格162円(税込)。 発売地域全国。 内容量40g。 1袋当たり194kcal。 販売者クリート株式会社。 加工所株式会社キィポーション。 ファミリーマートのサイトを探しても情報が発見できないのだけれども、ファミリーマート限定の商品。 昨年から取り組んでいる5つのキーワードの1つである、「あなたのうれしい」の一環として、ショウワノートの企画協力のもと発売されたもの。とのこと。 で、このチョコレートのヤツと、グミのヤツと二種類が発売されたし、店頭には両方あったのだけれども、グミは嫌いなのでこっちだけ購入。 袋の裏側の左下..
成城石井でも売ってるけど、近所のライフに売ってるのを知って、すかさず買いに行って即購入◎かなり前から気になっていたけどようやく入手!山梨の代表的な銘菓桔梗信玄餅アイスプレミアム お餅増量! 信玄餅は職場のお土産の時にもらって食べた以来だけど、あのおいしさの衝撃はすごかったです。筑紫餅とか信玄餅って美味しいよね~ミネラル豊富な黒蜜と香ばしいきな粉、桔梗信玄餅の風味をそのままアイスこういう黄粉系のおも...
たまに成城石井とかで買うリンツです。いつもミルク買うけど今日はなんだかキャラメル味に惹かれて買ってみた。リンツ Lindt チョコレート リンドール キャラメルやっぱりさ、包み紙が可愛い時点でもう勝ち!あとさ、〇とした丸っこいのが厚みがあってペラペラじゃないんがgoodだし、味も甘党を満足させる濃厚な甘さ。甘さもしっかりとあって私好み!もしかしたらキャラメルが一番好きかもしれない。皆さんはリンツどれがお勧め?...
【ミスド×祇園辻利】抹茶とほうじ茶を練り込んだドーナッツ全4種類美味しすぎた!レベル高すぎミスド!【ミスド×祇園辻利】抹茶とほうじ茶を練り込んだドーナッツ全4種類美味しすぎた!“misdo meets 祇園辻利 第一弾”全4種この中で一番好きなのは左上の一番シンプルな、生ポン・デ・宇治抹茶あと左下のほうじ茶ホイップのドーナツの「宇治ほうじ茶もちふわ ホイップ」左上のきなこのやつは、追い黒みつをかけたら激甘になりますが...
またまたコンビニでエルメ先輩発見! 森永製菓とのコラボ、小枝やムーンライトに続いてBAKEという商品。この商品自体初めてなのでドキドキ。 チルドスイーツだと 賞味期限が早いけど、クッキーやチョコなら日持ちするので安心です。 森永 ピエールエルメ シグネチャー ベイク ガトー オ ショコラ 価格 発売日 内容量 原材料名 栄養成分 【ベイク ガトーオショコラを食べた感想】 森永 ピエールエルメ シグネチャー ベイク ガトー オ ショコラ やわらかいチョコレートの上にケーキ生地を乗せ、しっとり焼き上げました まるでガトーショコラのようなしっとりなめらかな食感と、ラズベリーご香るチョコレートの味わい…
食べ物について書いていきます。 チョコレートに関する内容が多いです。|meiji のアロマトリック crafted by meiji THE Chocolate を食べた感想|たべるつくる。
いつも の ホットケーキミックス で すぐ できちゃう かんたん♪♫ チョコスコーン♡٩( ᐛ )وヨーグルト 多め に して 水分 を きな粉 で 吸収 させたら オイル は いらなかったよ( ̄ー ̄)ふふっとゆーことは ほぼ ホットケーキミックス と ヨーグルト で できた♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎また 素敵 レシピ を 発見 して しまったわ♡( ´艸`)過去 レシピ は こちら(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎バターなし!卵なし!ハムと玉ねぎ...
ハーゲンダッツ ミニカップ クラシック洋菓子ナポレオンパイ〜苺とカスタードのパイ〜パイよりクッキー派な私は、同時期に出たレーズンバターサンドの方が好みだけど、ナポレオンパイも気になる★フランス発祥のミルフィーユにイチゴを合わせたナポレオンパイを表現したフレーバー。ベースとなるカスタードアイスクリームは、卵の使用量を控えつつ、クリームと発酵バターを加えてコク深くまろやかな味わいに。これに、カシス果汁を...
これこれ♡楽しみに待ってた~クラシック洋菓子レーズンバターサンドハーゲンダッツのこの、バタークッキーがのっているシリーズどれもこれも美味しすぎなのよ。クッキー好きな私にはたまらない、バタークッキーがゴリゴリ沢山はいっていて、美味しいのよ。何十種類ものレーズンバターサンドを食べ比べ、昔ながらの味わいや最近の味わいの傾向を探りました。バターのコクがありつつもしつこくないアイスクリーム、噛むとジュワっと...
ガストのマルゲリータピザをいただきました。綺麗に焼かれたピザに、モッツアレラチーズがたっぷり。バジルソースがかかって、シンプルながら飽きない味の定番ピザです。デザートに、ガトーショコラソフトクリームトッピングを注文。スゥイートチョコレートを使った濃厚なしっとりしたケーキを、ソフトクリームと一緒に美味しくいただきました。<gourmet>ガストマルゲリータピザ+ガトーショコラソフトクリームトッピング
魔法のチョコパイリングがスーパーで売ってた♪ハートブレッドアンティークのやーつ。個包装タイプありがたい。いつも食べたいけど、大きくて買えないけど、これはスーパーのパンコーナーか焼き菓子コーナーに売ってるやーつ。パイがサクッとしておいしい。トースターで焼いたらもっと美味しいのかな。やっぱりチョコパイリング美味しいね♪焼き立てパンも食べたいな。チョコパンづくしの通販ヤマザキパン公式通販↓クリックで1日1...
ハーゲンダッツの新作は絶対買う人です。 ハーゲンダッツ クリスピーサンド『抹茶のフォンダンショコラ』事前情報知らなかったけどスーパーで期間限定の新作クリスピーサンドを発見!即買いしました◎食べる前から美味しいやつですが、抹茶黒蜜だと思い込んで食べていたら説明をよく見ると抹茶ショコラでした。大きな驚きと感動はないけど、相変わらず安定のおいしさです。こんなイメージ。チョコレートのフォンダンショコラ部分が...
この前スタバのさくらドーナツ食べたけど、セブンイレブンから「リングドーナツさくら風味」見た目が可愛い♪季節感あふれるさくら風味のシュガーコーティングドーナツさくらフレーバーとか桜味とかさくらスイーツ大好きだから、見つけて即買いしました◎さくら風味ってあるけど、まあまあ桜の味が強くて美味しかったです。桜味がするのは上のコーティング部分だけで、中はドーナツというよりふんわりパンみたいな感じ。さくらドーナ...
生きてると実感した瞬間は?お腹が空いた時▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 昨日は311の日だった。私はたいした被害に遭わなかったけど、…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。