サトー商会さんに関係する記事☆
明治 大粒アポロ いちごみるくのかき氷仕立て 42g 期間限定
【相模原市緑区】吉野宿ふじや【明治時代築の重要文化財】
ファミマ限定「ザクット チョコバナナ味」が2025年7月1日発売、甘いバナナとチョコの味わい&食感を楽しめるアイスバー
子どもも喜ぶ! デコレーションチョコ!
感謝 とこだひろきの里
ローソンでも『美少女戦士セーラームーン』武内直子先生 描き下ろし新作グッズが2025年6月30日店頭発売、明治コラボイラスト使用の「ヘアクリップ」「缶バッジ」「クリアカード」が登場
【日記】明治ディアミルクアイスクリームを買って食べました。
明治 ガルボ つぶ練り苺パウチ 58g
今夜のおやつ!明治『きのこの山 いちご&ショコラ』を食べてみた!
久しぶりに読み終えた〜って思えた内容と文字数だった。
今夜のおやつ!明治『たけのこの里 いちご&ショコラ』を食べてみた!
【福生市・明治後期の古民家】旧ヤマジュウ田村家住宅 その弐【奥座敷もいいですよ】
明治ブルガリアヨーグルト♪いちご🍓(pq・v・)+°
ビッグミルチとは|世界一大きなチョコレート看板【明治大阪工場】
ポポロンが販売終了した理由はなに?|似たお菓子も紹介
森下と山崎の投手戦は1対0の完封負け、森下のヒリヒリ感と乖離する打線とベンチ
今季11度目の完封負け、あまりにスタンドがらがらで試合に集中できなかった
奨成の逆転2ランで大瀬良49日ぶりの勝利! ガラガラのスタンドは観客からのメッセージ
なんでホームラン打った坂倉にバント? 負けてしまえと思った
ときめかないもの見せられて
夢の「1番から8番まで攻撃的打線」、打率3割超えでも林昇格見送り
4回2アウト満塁、代打中村奨成の逆転劇!&ブランドものに注意
ホームラン4発で大量リード、でも勝ちパターン出動のアンバランス
誤審を晴らして勝つつもりが、昨日の大敗とまた同じスタメンで完封負け
恥ずかしい2対16、でも驚かない、ベンチがあれだから・・・
やっぱりホームランだよね、ファビアン逆転満塁弾!
大盛の2本だけで完封負け、玉村ヒット3本だけで負け投手
7点差ひっくり返されサヨナラ負け、負ける理由はちゃんとある
延長12回粘り勝ちも、カープクオリティにツッコミどころ満載
8回にヒット1本でノーヒットノーラン免がれる、ほぼお通夜
トシ ヨロイヅカのプリン、最後はピスタチオプリンなのー。1個335.5kcalなの。 原材料は3個共通で書かれていたから、メープルプリンのページに書いてあるのー。 厚めなピスタチオクリームと、どろっとしたピスタチオのプリンの2層になっているのー。 甘味もあるけど、ピスタチオのほろ苦さと味がすごく強くて、ピスタチオの成分をそのまま濃縮したような味になっていたのー。 前の2つのプリンの甘味が強かったから、余計にこのプリンのほろ苦さが際立っていたのー。 ピスタチオの味が好きな人は是非食べてほしいのー。 トシ ヨロイヅカ 東京 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン1F 03-6262-6510 …
トシ ヨロイヅカのプリン2つめはキャラメルプリンなのー。1個234.6kcalなの。 原材料は3個共通で書かれていたから、メープルプリンのページに書いてあるのー。 メープルプリンよりも気持ち硬めだけど、どろっとしたゆるめな食感だったのー。 卵黄の味の強いプリンと、香りと甘味がとっても強いキャラメルソースの組み合わせの、いちばんベーシックなプリンになっているのー。 メープルよりは全体の甘さは控えめだけど、それでも他のプリンと比べると甘味が強い方だから、重たいプリンが好きな人におすすめなのー。 トシ ヨロイヅカ 東京 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン1F 03-6262-6510 www…
トシ ヨロイヅカで3種類のプリンセットを売っていたから買ってきたのー。まずはメープリプリンなの。1個211.5kcalなの。 原材料は牛乳、生クリーム、卵、砂糖、ピスタチオペースト、キャラメルタブレット、ゼラチン、トレハロース、着色料だったの。 この原材料、3つのプリン全部の原材料として書かれていたから、メープルプリンだけの原材料は分からないのー。 とろっとろのプリンの上に、ゆる~く固まったメープルシロップのゼリーがかかっていたのー。 プリンそのものの卵味は強いけど、それ以上にメープルの香りと風味が豊かで、味の主役はメープルの味になったプリンだったのー。 口に残り続けるメープルの甘味がとっても…
日本橋の兜町にあるケーキ屋さん「ease」のシェフパティシエ、大山恵介さんの構想で作られた発酵熟成バターのお店なのー。これを書いている時点では渋谷マークシティの東急フードショーだけに店舗があるのー。 バタープリンっていうのがあったから買ってみたのー。1個273kcalなの。 原材料は生クリーム、牛乳、卵黄、砂糖、バターミルク、バニラペーストだったの。 上は白い液体だったけど、これはバターミルクジャムだそうなのー。 プリンは普通のバターよりはゆるめで、口どけの良い食感になっていたのー。 バターミルクジャムのすごく甘い味に加えて、プリンからも強いバター風味を感じるから、本当にそのまま甘くしたバター…
チーズタルトの専門店「BAKE CHEESE TART」の新しいブランドで、チーズスイーツを扱っているお店なのー。 これを書いている時点では渋谷の東急フードショーの中にだけ店舗があるのー。 そこでチーズプリンを見つけたから買ってきたの。1個194kcalなの。 原材料はプリンベースとして牛乳、チーズ、卵、糖類、油脂加工食品、加糖練乳、バニラシーズ、でん粉、寒天で、上にのっかっているクロッカンが砂糖、ビスケット、アーモンド、小麦粉、加工卵、水あめなの。そして粉糖、着色料、乳化剤、香料、膨張剤、環状オリゴ糖が使われているの。 いきなりスプーンで掬おうとしちゃったけど、クロッカンはプリンとは別容器に…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。