サトー商会さんに関係する記事☆
実食レビュー【ファミマ:白生クリームパン(ダブルレアチーズ)】カロリー・消費期限などもご紹介!
夏風邪?その2
ファミマのピエール・エルメコラボ サブレサンドを食べました
当たった!
コンビニおむすび考
実食レビュー【ファミマ:ふわもち生大福(ミルクホイップ&コーヒー)】カロリー・消費期限などもご紹介!
朝食!ファミリーマート『バタークロワッサンメロンパン』を食べてみた!
【ゴディバ ストロベリーチョコレートフラッペ】byファミマ
ファミチキレッドとクリスピーチキン(ハバネロホット)
朝食!ファミリーマート『もちっと食感の北海道メロンパン』を食べてみた!
実食レビュー【ファミマ:割って食べるチョコミントプリン】カロリー・消費期限などもご紹介!
ファミリーマート☆「石窯パリジャンサンド 2種ハム&マスカルポーネ」♪
実食レビュー【ファミマ:マカロンサンド(チョコレート&パッションパイン)】カロリー・消費期限などもご紹介!
朝食!ファミリーマート『牛乳仕込みのミルクチュロッキー』を食べてみた!
実食レビュー【ファミマ:植物生まれのクリームサンド(クッキー&クリーム)】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レポ!!セブンイレブン 生チョコがのったチョコパフェ
実食!!セブンイレブンから発売した いちごのカップミルフィーユ
セブンイレブンから発売 いちごのシュークリーム 感想レポ!!
☆チーズタルト☆
実食!! さつまいも好きさん必見 セブンイレブン 紅はるかバウム 8個
2024 セブンイレブン 3種類のシュークリーム食べ比べ!!
セブンイレブンから発売した 宇治抹茶と和栗のパフェ
セブンから発売した 真っ黒なデザート!!まっくろココアチーズケーキ・ココアもこ・ココアティラミス
新作!ローソンゴディバコラボ!!とジャクソンフルーツに空ちゃんゆずちゃん♪
コンビニスイーツを諦める
【ファミマ】アレするだけで激ウマになる!1個で2度美味しいサマーショコラ
セブンイレブンのいいじゃんかながわフェア
コンビニのパンは後ろから取れ
好きなものを食べる日
ファミマのあんバター羊羹*今日のおやつ
買い物はネット通販中心の、あとう(@ato_ganai)です。 安い飲料や食品をみつけると嬉しいのですが、味のわからない
駅のショップとかに出店している芋専門店なの~。 プリンを売っていたから買ってみたの~。 最初は安納芋のプリンなの~。 100gあたり120kcalって書いてあったけど、全体の重さが判らないの~。 黒蜜は別になっていて、買ったときにちょっとずつかけて食べるように言われたの~。 原材料の最初は砂糖混合ブドウ糖果糖液糖だったの~。 プリンらしいつるんとした食感で、お芋そのもの!ってほどの濃厚さはないけど、しっかりとした安納芋の風味と強め甘味があったの~。 黒蜜はどろどろでものすご~く味も甘味も強いから、ちょっとかけただけで元のプリンの味が判りにくくなっちゃったの~。 これはかけないで黒蜜は別に使った…
マクドナルドの三角チョコパイ白をいただきました。今年は黒&白が登場。ホワイトチョコクリームが10%増量し、リッチになりました。サクサクの三角パイ。白のパイ皮はプレーン味アーモンドの小さい粒とバニラビーンズが入った、とろーんとした甘いホワイトクリーム。増量したのはよく分かりませんでしたが、プレミアムローストコーヒーと一緒に美味しくいただきました。<sweets>マクドナルド三角チョコパイ白
まあちゃんとお買い物ついでに~ランチ お久しぶり~柿安三尺三寸箸 ガッツリといただきまーす もちろんスイーツも~ガッツリと この日のスイーツどれもこ…
スナックミー3回目が到着!10月なのでチョコも入ってました。中身ネタバレ。今回は黒イチジクやホワイトチョコなどがはいってました。
このブログで人気の記事タリーズの『さつまいもチップス』に新フレーバーが出た! 塩バター仕立てを越えられるのか!?
■お店の場所■福井県吉田郡永平寺町志比28-9-2(永平寺そば亭一休と同じ建物の1階)■お店の名前■「アトリエ菓修」10月中旬頃、アップルパイの販売が始まったとSNSで見かけるようになり、今朝伺いました。車は店舗隣にある、一休の駐車場に停めました。駐車場数箇所かあるみたいで、開店10分前くらいからは、お店の方が車の誘導をなさっていました。10時開店ですが、15分前に着きました。平日でしたが、既に5組待っていました。開店時には10組ほど並んでいました。開店から10分ほどで購入することができました。■買ったもの■★「アップルパイ」並んでいるときも帰りの車内もバターのいい匂い。焼きたてほかほかで、購入から30分ほどでいただきましたが、パイ生地がパリッとサクッとしています。上の生地は薄めでよりサクッとしています。中のり...【永平寺町】開店前から行列のできる名品アップルパイ★永平寺参道にて★待ち時間は?(アトリエ菓修)
最近Pasco敷島製パンのタルトシリーズにはまっています。「フロランタンみたいなケーキ」「瀬戸内産レモンのタルト」「マロンタルト」に続いて、今回は第4弾として、「フランズ産クリームチーズのタルト」を紹介します。↑パッケージ外観↑袋から出したところ↑カットしたところのアップ。 HPでは「クリーミーで濃厚なフランス産クリームチーズを練りこんだチーズケーキ生地に、ザクザク食感のタルト生地を合わせて焼き上げました。クリームチーズには、フランスの牛乳シェアナンバーワンブランドの「candia」(カンディア)がプロのシェフ向けに開発した、プロフェッショナルクリームチーズを使用しています。フランス産のクリー…
千駄ヶ谷の将棋会館の近くにあるお店なの~。 よくとおる場所なんだけど、コロナの影響で営業時間短縮してたり、寄ったときには商品が全部売り切れだったりでなかなか買えなかったけど、今回はプリンが売っててようやく買えたの~。 新潟の「素王卵(そおうらん)」を使ったプリンで、生クリームや卵黄とかを加えずにその卵の味だけで勝負をしているの~。 食感はぷるんとしたやわらかめな感じで、色も食感も茶碗蒸しが近い雰囲気だったの~。 味も卵そのもの!って感じだから、出汁で味付けしたら本当に美味しい茶碗蒸しが出来ちゃいそうなの~。 甘すぎず、とっても自然で体にも優しそうなプリンだから、小さいお子さんにも安心して食べさ…
寒ぅ~くなってきました~毛布を出したりして~寝具を冬仕様にしました~~ まあちゃんが買って来てくれました~ カフェラテ ほっくり和栗お気に入り~ …
デザイン コッカー モチーフ アニマル スイーツ チョコクリームシュークリーム お菓子 洋菓子 はんどめいど コッカ村 庭 秋 オリジナル アメコカ州コッカ村 てづくり ティータイム ガーデニング 動物 アート 犬 おやつ グルメ ROSE コッカーグッズ American 絵 バラ 手作り ケイトウ 手づくり 作家 イラスト トールペイント 頂き物 お土産 薔薇 全犬種 Garden ペット flower わんこ シュークリーム 花見 差入れ 花言葉 雑貨 グ…
【加賀藩御用菓子司 森八】「ハロウィン限定上生菓子」の掛け紙の他、日常について(バンクシーのエコバッグ)も綴っています。
和光にあるスイーツショップのプリンなの~。 1個190kcalなの~。 原材料は牛乳・砂糖・卵黄・鶏卵・バニラペーストの順番になっていたの~。 卵黄と鶏卵を別々に使っているのは珍しいの~。 ゲル化剤やゼラチン、寒天とかを使わずに固めているから、ちょっとゆるいくらいの硬さになっていて、材料通りのすごく濃い卵黄の味がしていたの~。 この濃い黄色から想像通りの味なの~。 カラメルソースは甘さ控えめ、ほんのちょっぴり苦めくらいで、この中バニラビーンズたっぷり入っていたの~。 プリンの甘さも控えめだから甘すぎない上品プリンって感じで、素朴プリンの王道を貫き通した老若男女問わず美味しく食べられるプリンだっ…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です来たよ来たよ〜三角チョコパイの季節!「三角チョコパイ 黒・白」が三角チョコパイ史上最大のチョコクリーム量でリ…
新小岩駅の北口すぐのところにある、テイクアウト専門の洋菓子屋さんのクリームプリンとチーズ生クリームを組み合わせたプリンなの~。 「牧場」は「ぼくじょう」でも「エリザベスパーク」でもなくて「まきば」って読むの~。 メープルシロップが別になっているから、お好みで味の調整ができるの~。 プリンはどろっとしたゆる~い仕上がりだけど、卵の味がと~っても強い濃厚タイプだったの~。 チーズのクリームもチーズの強い味に加えて少しだけ爽やかな酸味も感じられて、プリンとクリーム両方とも味のはっきりした濃厚プリンになっていたの~。 プリン自体にも甘味がちゃんとついてるから、シロップはかけすぎないくらいがちょうど良い…
売り場の名札にプリンって説明があったから買ってみたの~。1個173kcalなの~。 原材料は生乳、全卵、乳製品、卵黄、カラメルソース、はちみつ、レモン果汁、ゼラチンだったの~。 見た目は焼きプリン風で、上にお馴染みの皮がついているの~。 中の部分もつるんとした感じで、普通のプリンみたいなの~。 味は卵もクリームの味も強めだけど、レモン果汁の香りの主張が強くて、味が濃いわりに爽やかさも感じられたの~。 お手頃価格で、ちょっとだけ贅沢気分の濃厚プリンを食べたいときにオススメできそうなの~。
2020年秋のアフタヌーンティーは人気の栗を使ったスイーツがリニューアル!ラムレーズン、林檎の風味ゆたかなスイーツやドリンクも登場したよ。わぉ!さっそく食べに行かなくちゃ~ (*´ω`*) 2020年!毎年人気の栗スイーツがリニューアル 実食!渋皮栗とラムレーズンのモンブランパフェ リピ決定!林檎とライムのティーソーダ 店舗情報 2020年!毎年人気の栗スイーツがリニューアル Afternoon Tea(アフタヌーンティー)のティールームで毎年この季節に人気なのが、栗を使ったパフェとショートケーキ。そのどちらもリニューアルして登場だよ! スイーツ(10/1~12/25) 渋皮栗とラムレーズンの…
2020年10月20日からローソン限定で鬼滅の刃の練りきり和菓子「食べマス」が発売開始! 「食べマス」は毎回カワイイと話題になり、ソッコーで売り切れてしまう和菓子なんです。 そこで今回は鬼滅の刃食べマスの販売期間やカロリ ...
『吉田パン工房』(京都市左京区松ケ崎雲路町2-2 アルカディア松ケ崎1F)のお取り寄せパン詰め合わせセット 最後はソフト系セットのこのパン達 クロワッサン 無農薬全粒粉30%と よつ葉の発酵バターのクロワッサン すごく楽しみにしていたクロワッサンなので トースターに張り付いて 慎重にリベイク いい香り サクッザクッと軽やかな層 中からはバターの香りがふわぁ~っと 発酵バターだから 香りは豊かだけど 軽...
セブンのかりんとう饅頭が美味しすぎて何度もリピしてます♡これこれ外側ががりっがり食感♡かりんとうです♪中はこしあん。沖縄県産黒糖使用だからかな。とっても美味しいお饅頭です。食感もgoodだし、饅頭そのものの味もgood。ころんと小さいのに、一口サイズですが、とっても満足度がとても高い美味しいお饅頭です♪甘党さんにお勧め!何気にセブンのひそかなヒット作だと思います!!他の場所に売ってるかりんとう饅頭も食べた事あ...
まあちゃんも私も~今月お誕生日~ 昨年に続いて~今年も~わざわざ美味しいケーキお届けいただきました~ パティスリー ピエール プレシュウズ まあちゃ…
椎名町駅の近くにあるケーキ屋さんのプリンなの~。 持って帰ってくるときに、クリームがちょっと寄っちゃったの~…遠いところの持ち帰りは難しいの~。 卵型の容器に入っていて、(本当なら)中央に生クリームが盛られているの~。 すっとスプーンが通るくらいの硬さだけど、密な感じで重たいクリームのような仕上がりだったの~。 口どけ感は強くて、クリーミーさと卵の味の両方がはっきりと感じられたの~。 カラメルソースはさらさらでちょっと甘めなくらいだから、プリンそのものの甘味や味の方が強く感じられてプリンの味の邪魔をしていないの~。 濃厚なめらかプリンが好きな人にオススメなプリンなの~。 Patisserie …
昨日から降り始めたは、朝からも降ってます エアウィーヴのカバーを洗っておいたので、冬仕様にして寝れたので良かったです それでも様子見て掛け布団も冬仕様にしない…
ムーミンのホットサンドメーカーは、ホットサンドにムーミンのキャラクターの焼き目がつく特別仕様の商品です! とーーーーってもカワイイのですが、実はホットケーキを焼くこともできるのです♪ 今回はムーミンのホットサンドメーカー ...
前から気になっていた「レーブドゥシェフ」のバスクチーズケーキ♡美味しいと話題の「レーブドゥシェフ」のバスクチーズケーキ♡なんば高島屋のデパ地下にある「レーブドゥシェフ」で買ってきました!ローソンのバスクチーズケーキは甘すぎて美味しくなかった。さすがやっぱり「レーブドゥシェフ」のバスクチーズケーキ♡「レーブドゥシェフ」のケーキは今まで色々食べたけどどれも美味しい♡しかもお値段もお手頃(シャトレーゼ並のお...
バナナオレ、「オレ」ってなんだよ
今夜のお酒!サントリー『ほろよい ひんやり梨』を飲んでみた!
朝の飲み物!Vマーク『国産 はと麦入り麦茶 ティーバッグ』を飲んでみた!
今夜のお酒!サントリー『夏のキウイチューハイ』を飲んでみた!
スマートニュースアプリで当選!アサヒ飲料『PLUSカルピス 免疫サポート』を飲んでみた!
今夜のお酒!宝酒造『タカラcanチューハイ レモン』を飲んでみた!
【猿田彦珈琲】バイオレットフロラッテが癒やし。
【沖縄】沖縄バヤリースオレンジ(アサヒ飲料)
【梅しごと】梅酒&梅シロップ初めて漬けたった!
2015年台灣燈會in台中の旅69 沐豆で鮮百香青茶 ※閉店済み
丸山園茶店『はと麦茶 ティーバッグ』を飲んでみた!
これは懐かしい昭和の味がします
石垣島で100%PINEAPPLEを飲む!(RAUCH)
今夜のお酒!アサヒビール『スーパードライ 生ジョッキ缶』を飲んでみた!
「ガラスのコップと氷の音」~日常にひそむ小さな涼~
朝起きた時・・・寒っ皆さまもわんにゃんちゃんたちも~お風邪ひいたりしないように~くれぐれもお気をつけて~~~ さてさて~お久しぶりにお買い上げ~シャトレ…
米粉スイーツ専門店の「雅稲〜GATO〜(ガトウ)」を運営しているギルドが作っている低糖質・低GIのプリンなの~。1個248kcalなの~。低糖質の割にはカロリーは結構な高さなの~。 原材料は牛乳、生クリーム、鶏卵、羅漢果、甜菜糖、寒天、葛澱粉、米粉(国内産)ってなってたの~。 普通の白砂糖を使ってないのがポイントなの~。 葛澱粉のおかげでちょっとだけもちっとしていて、噛むほどではないけれど舌で触ったくらいでは崩れない、くらいなやわらかい食感だったの~。 味は生クリーム風味が強めで、卵の味はあまり感じずに甘さを控えた黒糖に似た味がしたの~。 ちょっと変わった味だけど、普通のプリンとはまた違った上…
ミラノプリンの最後はチョコレート味なの~。 これも見ただけでチョコ味って判る色をしているの~。 プレーンで感じたバニラやチーズの風味はあまり感じなくなっていて、あま~いココアそのものみたいな味が中心になっていたの~。 他のに比べると食感以外は普通のチョコプリンみたいになっちゃってるから、ミヤコとしては他のフレーバーの方がお薦めだけど、チョコが好きな人なら美味しく食べられると思うの~。 どのミラノプリンもカロリーは書いていなかったけど、コンビニとかで売っているイタリアンプリンのカロリーよりも高そうな雰囲気だから、いっぺんに6種類は止めた方がいいの~。きっとあとで後悔するの~。 ミラノ ドルチェ …
成城石井に売ってるWalkersエキストリームジンジャークッキーを食べました♪成城石井で小売りされているクッキーは大半食べていますが、こちら食べたことなかったので買ってみました。エクストリームジンジャークッキーウオーカーのクッキーは大好きです★こちら、ジンジャーがすごく効いていて味がジンジャーそのもの。好きな人は好きかも。ジンジャーエール的な甘くて美味しいクッキーでした♡でもウオーカーはシンプルなバター味と...
栗好きな母のために~まあちゃんがいろいろ買って来てくれます~ マロンパイ美味しかったし~ 栗のあんパイ美味しかったけど~ きんと栗 ダントツ1…
マクドナルドの冬の定番スイーツをなっている三角チョコパイですが、朝から食べたいときもありますよね。実は、朝マックの時間でも三角チョコパイは買えます(^^いつもマクドナルドに行って三角チョコパイを買うのが午後の時間だったので朝マックでも買えるのかわからなかったんですよね(^_^;)>実際に買いに行ってきましたが、朝マックの時間でも普通に購入できました♪
マクドナルドの秋冬の定番スイーツ「三角チョコパイ」 テイクアウトで家に持って帰ってきたのはいいけれど、食べようと思った頃には冷めてしまっていた・・・なんてこともよくありますよね。 家で温めてアツアツの三角チョコパイが食べ ...
気温差のせいか・・・めまいするし~頭痛いし~だらりぃーんな一日 まあちゃんが買って来てくれました~ハーゲンダッツ ある時は・・・華もち 吟撰きなこ黒み…
岩手県の遠野にある自然農場で作られてる「多田克彦の牛乳」を使ったプリンなの~。1個148kcalなの~。 「多田克彦」さんがここのギルドのギルドマスターの名前なの~。 原材料は牛乳、卵、砂糖、カラメル、洋酒、バニラオイルだけなの~。ちゃんと固まってはいるけれども、とろんとしたやわらかめな食感になっていたの~。 牛乳の味が強めだけど、卵の味もはっきりと感じられて本格的なの~。 プリンもカラメルソースも甘めだから、甘味も強くて重ためなプリンだったの~。 材料に洋酒って書いてあったけど、はっきりと香りや味が感じられるほどの強さは無いから、アルコールが苦手な人でも大丈夫なの~。
お店 犬雑貨 SHOP moppy モチーフ 作家 手作り 手づくり てづくり 雑貨 グッズ ワンちゃん わんこ イラスト 絵 ハンドメイド はんどめいど アート ペット 愛犬 犬 アメリカンコッカースパニエル コッカーグッズ コッカー コッカ村 アメコカ州コッカ村 スイーツ お菓子 PET dog goods Spaniel Cocker おやつ tea time ティータイム 差入れ 頂き物 お土産 兵庫県 大阪 (株)御座候 和菓子 回転焼き 御座候 グルメ トールペイント …
森をバックに、すっと立ち尽くすウサギのイラストが可愛い【烹菓(ぽうか)】「マドレーヌ3個とクッキーセット」のパッケージ。パッケージの紹介や配色、「ガトーショコラ」の購入先以外にも、日常のささいなこと(リップ ームくりについて)も綴っています。世界には、素敵なデザインの商品で溢れています。あらゆる方へのプレゼントの参考になればと思います。
5つめは抹茶味なの~。 これは深緑色をしているから、すぐに抹茶味だと判るの~。 プレーンのとっても甘いプリンとは打って変わって抹茶の苦味をはっきりと感じるくらいになっていたの~。 香りのすっきりした抹茶の味だからくどすぎず、甘すぎず、苦すぎずで上品さの感じられる味わいになっていたの~。 プレーンの味を知ってると、味のバリエーションでここまで印象が違って感じられることに感心すると思うの~。 ミラノ ドルチェ トレ・スパーデ 東京都港区東麻布2-12-3 島口ビル1F 03-5544-8828 www.milanoplin.com
先月・・・コスモスが咲いてた場所 『秋桜と夏のおばあちゃん♡∪*∩ェ∩*∪♡』 先週~お買い物に行ったイオン秋桜がたくさん咲いていました~ 今年は・・・…
フレンチモンブラン 550円(税抜き) おもちかえりで おうちカフェ 【ナポレオンブランデーが香る フランス産のマロンペースト サトウキビを合わせたホイップクリーム】 ホイップおいしー♪ でも ちょ
最近Pasco敷島製パンのタルトシリーズにはまっています。「フロランタンみたいなケーキ」「瀬戸内産レモンのタルト」に続いて、今回は第3弾として、この季節にぴったりな「マロンタルト」を紹介します。 ↑パッケージ外観↑袋から出したところ↑カットしたところのアップ。 HPでは「ザクザクのタルトソボロの上に、しっとりとしたカスタード風味生地をのせ、マロンクリームと蜜漬マロンダイスをトッピングして焼き上げました。」と紹介されています。確かにアップの写真でも説明通りに層が出来ているのが確認できます。 私の感想ですが、甘めですが、かなり美味しかったです。カスタードクリームとマロンクリームのダブルかなと思いま…
景色のデッサン画がとても素敵な【ルルメリー】の「ガトーショコラ」パッケージ。パッケージの紹介や配色、「ガトーショコラ」の購入先以外にも、日常のささいなこと(紅茶について)も綴っています。世界には、素敵なデザインの商品で溢れています。あらゆる方へのプレゼントの参考になればと思います。
■お店の場所■福井県越前市杉崎町3-9-1■お店の名前■「明城ファーム」※お店の外観写真は6月に訪問したときのもの。今月初旬。最近いろいろと頑張ったので、ご褒美に素敵なのを食べに伺いました。引っ越してきたばかりのときにこちらでいちごのパフェをいただいて、すごく美味しかったので、ぶどうもきっと美味しいだろうなと期待して行きました。■食べたメニュー■★「ぶどう屋さんのぶどうパフェ」期待どおり、美味しかったです。シャインマスカットと、赤っぽいぶどうはまだ名前のない開発中の品種とのこと。赤っぽいぶどうは酸味が強く、シャインマスカットの甘さの中でいいアクセントになっていました。ぶどうは勿論美味しいのですが、ぶどうのシャーベットなど他の部分もちゃんと美味しいので、素敵。娘がちょっとぐずぐずしていましたが、お店の方に親切にし...【越前市】福井県内の私イチオシのスイーツスポット★農家さん直営のカフェにて「ぶどう屋さんのぶどうパフェ」(明城ファーム)
前に食べたイタリアンプリンの抹茶バージョンなの~。1個224kcalなの~。 gametabiaru.hatenablog.com 原材料は乳等を主要原料とする食品、卵、砂糖、加藤練乳、カラメルソース、ゼラチン、抹茶、卵白加工品、食塩なの~。 外側に比べて内側の緑色が鮮やかだったの~。 こっちはチーズは使っていないからミルクの味がベースで、抹茶の味や苦味が付いていたの~。 すごい苦いわけでも濃すぎるわけでもなく、ベースの味や甘味も感じられるから、抹茶を強調しすぎたプリンが苦手な人にも食べやすい味だったの~。
ゴディバのプレステージビスキュイコレクションをいただきました。お洒落なパッケージ。中もキラキラ。アルフォートを思い出させる、チョコビスケット。6種類20枚入っています。サクッリしたビスキュイの上に、厚みのあるチョコレートがのっています。エキュソンレミルクチョコレートキャラメル・レディゴディバノアダークチョコレート・クールノアダークチョコレートトリュフ。チョコの中から、とろっと柔らかいキャラメルソース等が出て来て、贅沢な味わい。クールレヘーゼルナッツプラリネ・レディノアバニラダークチョコレート・レディゴディバレミルクチョコレート。見た目も味も素敵でした。<sweets>ゴディバプレステージビスキュイコレクション
台風14号の影響で、朝からです コースが思ってたよりも外れてはいても迷走する感じなのが気になるよね・・・ だんなは先に起きてを観てたので、朝ドラの総集編は興味…
やっと晴れたぁーー まあちゃんが買って来てくれました~ラ・カンパーニュ めっちゃ美味しかったぁ~ 栗おこわも炊いてきてくれました~ 栗だぁーいすき…
パステルのプリンアラモードなの~。1個412kcalなの~。 普通のなめらかプリンの周囲にさくらんぼ、キウイ、オレンジ、ホイップクリームを横に添えているの~。 gametabiaru.hatenablog.com 下は硬めなスポンジの生地とホイップクリーム、ダイスカットされた白桃が層を成していたの~。 プリンの味はそのままで生地が多いから、普通のケーキ風な味わいでこのお店のプリンの特徴が弱くなっていた気がするの~。 プリンとケーキの両方を同時に食べたい人にはオススメなの~。 pastel-pudding.com
星ヶ丘三越の北海道展で、「千歳うまれのたまごまんじゅう」なるものを購入しました。JALのファーストクラスで提供している(されたことがある?)というPOPに目を引かれ、ファーストクラスに乗ることがない身分にとって、是非とも体験してみたいと思ってしまいました。↑パッケージ外観↑パッケージ外裏の説明。ブランドたまごを使用している模様。↑蓋を開けたところ。4個入りです。↑たまごまんじゅう外観 「たまごの風味豊かで、どこか懐かしい味わいの焼きまんじゅう。 濃い黄色は、たまごの黄身たっぷりの証です。北海道千歳産のたまごを、採卵後3日以内の新鮮な状態で使用した黄身餡を、 しっとりとした薄皮で包み焼き上げまし…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。