サトー商会さんに関係する記事☆
今夜のおやつ!セブンイレブン『スパイス香る旨味のカレー揚げせん』を食べてみた!
今夜のおつまみ!セブンイレブン『にんにく醤油香る 海苔巻きチキン』を食べてみた!
今夜のおやつ!セブンイレブン『贅沢厚切りポテト 7種素材のだし味』を食べてみた!
セブンのたい焼きが
朝食!セブンイレブン『お店で揚げたカレーパン』を食べてみた!
今夜のおつまみ!セブンイレブン『瀬戸内レモン果汁使用 スモークタン』を食べてみた!
グリーンピース🫛お好きですか❓
今夜のおつまみ!セブンイレブン『やみつき香味ダレのとろっと韓国風煮たまご』を食べてみた!
セブンイレブン『若鶏のからあげ(むね)』を食べてみた!
朝食!セブンイレブン『やみつきニンニク醤油の温玉唐揚げ丼』を食べてみた!
セブンイレブン限定HUB監修モスコミュールのお話
夏支度したのにこんなに寒い梅雨なんて
セブンイレブン『和菓子ミックス もち最中』を食べてみた!
生食パン@下田流
悪食論
ローソン ウチカフェのショコラ&ミルク ワッフルコーン
実食レビュー【ローソン:盛りすぎ!くちどけショコラクレープ】カロリー・消費期限などもご紹介!
「ジョブチューン」でも紹介された【ローソン】Uchi Café リッチミルクバー実食レビュー!
実食レビュー【ローソン:チョコ&ホイップシューロール】カロリー・消費期限などもご紹介!
ローソンで「ウチカフェ ミルクたっぷり 抹茶ラテ」が2025年5月27日発売、静岡県産一番茶の抹茶&生乳50%以上を使用した抹茶ラテがチルドドリンクで登場
実食レビュー【ローソン:泡チーズ】カロリー・消費期限などもご紹介!
濃いお抹茶どらもっち&飲料無料券 ローソン
ローソン とろサクチーズタルト&飲料無料券
【伊勢ほうじ茶使用】ローソン ウチカフェ UchiCafe ミルクたっぷりほうじ茶ラテ
Uchi Cafe✕桔梗屋 ソフトクリーム風パフェ♪
ローソン「ウチカフェ 芳醇フロマージュ・濃厚ショコラ いずれか1個 無料引換券」が毎日1万名、合計5万名に当たる!(25/4/20まで)
ローソン ウチカフェ 果汁たっぷりフルーツティー 240ml
ローソン ウチカフェ いちごミルク 340g
実食レビュー【ローソン:いちごのバターサンド】カロリー・消費期限などもご紹介!
100円トンカツで作る満足おうちごはん!
ピカチュウの表情が愛くるしい【東京ばな奈ワールド】「ポケモン東京ばな奈」のパッケージと、ピカチュウのシルエットがとても幻想的な【東洋ケースストア】「ピカチュウ ポケモン ウォールライト」について綴っています。
2つめはかぼちゃプリンなの~。 こっちは上に生クリームが載せられていて、シナモンパウダーも散らされていたの~。 食感も国立プリンとは違って、かぼちゃペーストのような感じになっていたの~。 ほくほくのカボチャ!って感じの濃厚なかぼちゃそのまんまの味が伝わってきて、秋の味覚らしい重厚感のある仕上がりになっていたの~。 カラメルソースは国立プリンのと同じものだけれど、かぼちゃプリンの味が強いからカラメルソースの味が弱く感じちゃうくらいだったの~。 これもシンプルに美味しいかぼちゃプリンだから、万人向けなの~。 レ・アントルメ国立 東京都国立市東2-25-50 042-574-0205 les-ent…
こんにちは♪ 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 12月のおウチインテリアの続きを書こうと 思ったんだけど、それは次回にさせてもらって 今日はベルギーチョコレート ガレー様より ご
アニメ「鬼滅の刃」のキャラクターをモチーフにした【「鬼滅の刃」×桔梗屋】「「鬼滅の刃」桔梗信玄餅パッケージと、【かみもと文具】「鬼滅の刃 風 長財布」について綴っています。
国立駅の南口からまっすぐ歩いて15分くらいのところにあるお店なの~。 2種類プリンがあったから買ってみたの~。 まずは国立プリンなの~。 しっかり固まった硬めプリンだけど、口の中ではつるんとした食感も感じられたの~。 卵の黄身の味が強くて、甘さは控えめ、カラメルソースは甘味と苦味が強い濃い味のものだったの~。 これぞ伝統的なプリン!って感じのシンプルで美味しいプリンだったの~。 レ・アントルメ国立 東京都国立市東2-25-50 042-574-0205 les-entremets.com
私が大好きなハーゲンダッツ新作3選コレ♪ハーゲンダッツアイスだったら、何個でも食べれる気がする♪実際この3つが最近のお気に入りで、3つ一気に食べてしまいます♪まだまだ食べれます♪どれ食べても美味しいですが、最近はいつもこの3つのうちのどれかをループして食べています♪基本はマカダミアナッツのミニカップが一番好きですが・・・・今日ははずしました。皆さんはハーゲンダッツは何が好き?アイスは溶けちゃうから通販で↓...
石川県のみやけ食品ってギルドが作ってるジャンボサイズのプリンなの~。 1個400gで、406kcalなの~。 マルシン食品のまんぷくプリンよりはほんの少しだけ少な目だけど、それでもすごい巨大プリンなの~。 gametabiaru.hatenablog.com 原材料は砂糖から始まって、鶏卵、乳等を主要原料とする食品、カラメルソース、加工デンプン、ゲル化剤、乳化剤、着色料、香料なの~。 少しもっちりした食感があって、砂糖が原材料の最初なだけあってかなり強い甘味が最初の一口目から広がってきたの~。 味の系統としてはプッチンプリンに似ているけれど、あれよりも甘味が強い気がしたの~。 卵の味もちゃんと…
リンゴのイラストが素敵なサブレ【ルルメリー】「季節のショコラサブレ(林檎)」パッケージと、おしゃれなりんごのカードホルダー【アルタ】「フルーツカードスタンド リンゴ クリア」について綴っています。
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
神田にあるフレンチのお店で取り扱っているトリュフ入りのプリンなの~。 とっても硬くしっかりと固まったプリンの上に、カラメルソースがかかっていて、トリュフが散らされているの~。 プリンは甘さがほぼなくて、本当に卵そのまま、って感じの味だったの~。 カラメルソースも甘さは控えめだから、トリュフの独特の香りがすごく目立っていたの~。 けどトリュフの風味とプリンの風味の組み合わせはミヤコには前衛的すぎてちょっと辛かったの~。 トリュフは三大「珍味」であって「美味」ではないから、好き嫌いの差が大きく出てきそうなプリンに思えたの~。 ヴィノシティ 東京都千代田区鍛冶町2-4-1 佐伯ビル 03-6206-…
箱も個包装ともに、レトロな雰囲気が漂う【清月堂本店(ヒカリエShinQs】「≪清月堂本店≫DORAYAKI~coffee~」のパッケージと、茶葉が詰まらない見た目も素敵な【きつさこ】「常滑焼 黒泥急須」について綴っています。
駒込駅から少し歩いたところにあるケーキ屋さんのプリンなの~。 クリームもプリンもどろ〜っとした感じでとってもゆる~いプリンなの〜。生クリームは甘さは控えられていて、ミルクの濃厚な味が強かったの〜。プリンも牛乳の風味が強めだけれど、きちんと卵の味も感じられてバニラ風味も強かったの〜。プリンの甘味はしっかりしているけれど、底にあるどろどろカラメルソースがとっても甘いから、いちばん最後に強い甘さが口の中に残って余韻が長く残ったの〜。濃厚なゆるめプリンが好きな人にかなりおすすめなの〜。 リュネット 東京都北区中里2-17-11 03-5972-1480 www.patisserie-lunettes.…
成城石井に売ってた海外菓子で、箱とパッケージが可愛いので、パッケージ買いひとめぼれ買いしました!バッチ チョコ Baci お菓子 チョコレート【イタリア お土産】|Baci というイタリアのチョコでジャンドゥーヤのチョコです♡パッケージとか、包み紙とかがすごく可愛くて、お友達に職場でもプチプレゼントで喜ばれそう♡味は、ロシェみたいなジャンドゥーヤチョコにサクサククランチとマカダミアナッツがトップに丸ごとついて、食...
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
ユメちゃんのご心配ありがとうございますm(__)m高齢ですし、心配は尽きませんが・・・あったかい応援に頑張る力をいただけていますありがとうございます ま…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。