サトー商会さんに関係する記事☆
ただの日記② 術後3日目。 職場にシレっと復帰してみた。 昨日の痛みを100とすれば、今日は45くらいか。 「日にち薬」とはこのことで、明日はもっとマシだろうと思えるのが幸せである。 しかし色々不便だ! いつもならランチを食べるお店は妥協せずに歩き回って探すのだが、そんなことは到底無理である。 今日は通り道にあったお洒落カフェに入って、そのまま昼食をとることにした。 アンティコカフェでチポラ 「ANTICO CAFFE」である。 ANTICOとは、イタリア語で「伝統」を意味する。 エンジに白でお洒落なロゴが描かれているあのお店だ。 右側が「チポラ」と名付けられたパニーニ。 このチポラとコーヒー…
ただの日記⑥ ついに術後7日目である。 先週の今頃は6時間に及ぶ大手術の真っ只中だった。 手術直前に睡眠導入剤を手渡され、素直に飲む。 色々と説明を聞きながら、あまりにしっかり受け答えするので、 看護師さんが「ところでデブリーマンさん、そろそろ眠くなってきませんか?」と聞いて下さったのだが、それを言われた瞬間、急激に睡魔に襲われるという・・・なんとも暗示にかかりやすい私なのであった。 こんなことでは麻酔医と催眠術師でタッグを組まれたら、身ぐるみ全部はがされてしまうであろう。 しかし、6時間と言っても寝ている間に終わるので体感時間は「あっ」と言う間だ。 面白いのが、手術中の記憶が非常に曖昧だとい…
ただの日記⑦ 術後1週間が過ぎた。 通常業務には何の支障もない。 ウィッグの中にも髪の毛が生えてきて、1か月もすれば外せるだろう。 本当は今すぐにでも引きちぎりたいのだが…。 変わったことと言えば、CA4LAで購入したお気に入りの帽子をいつも被っているキャラクターになりつつあるということぐらいか。 帽子嫌いだった私が、もう1つ欲しいと思っているのだから大変な変わりようだ。 これではただのお洒落さんである。 今日は、このブログで初めて「天王寺」を紹介する。 私は大阪市南部の中学校に通っていたので、友人と遊ぶと言えば天王寺だった。 携帯電話が無い時代、待ち合わせはいつも「天女の下」。 そんな天女像…
ただの日記⑱ 今日は番外編で、スイーツのお店をご紹介しよう。と言うのも、大阪駅前第●ビルの某店で¥700のランチを食べたのだが…。 「チキンカツと野菜のおろし煮定食」。味は決して悪く無いし、紹介記事を書こうと思えば書ける。ところが、致命的に感じの悪いねーちゃんがいるのである。「おろし煮です。」とぶっきらぼうに言い放ち、ガチャンとお膳を斜めに置く。「わしはあんたに何かしたんか!?」と聞きたくなるほどの塩接客。帰り際、試しにこのねーちゃんに「ご馳走様でした。」と笑顔を添えて言ってみたら「…(無視)」「わしはあんたに何かしたんかーーーー!?」 ザ・クリーム・ティーズ・スプーン・ファーム・ハウス 深く…
ただの日記⑲ 今日は親会社主催のイベント。昼食のお弁当を出してくれたのは嬉しかったのだが、この弁当がまた可もなく不可もなく…。まずくもなく旨くもなく…。これではランチ記事が書けないではないか!「直行直帰」は楽なようで、親会社の人間の目がずっとあるのもしんどいものだ。イベント終了後、クタクタになった私が向かったのは…本当は教えたくない穴場のカフェである。 そのカフェは、ハービスエントの3Fにあるのだが…知らなければ辿り着くことは難しい。なぜなら「+CASA」という高級家具店の中に入っているからだ。ふかふかのソファに、実物大の馬の形をしたランプ、巨大なブルドッグ型スピーカーなどが並ぶエントランス。…
ビストロ モーぺギャルソンでのランチの後は、大好きなサロン・ド・テ アルションへ心斎橋・難波方面に出た時は、こちらでティータイムを過ごす確率高し私はカフェ...
娘のお弁当*ごはんの上に焼き鮭*オクラ巻き玉子焼き*塩麹ハンバーグ*れんこんのきんぴら*かぼちゃサラダ*パプリカの甘酢漬け*にんじんのナムル*さつまいもの...
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。