サトー商会さんに関係する記事☆
ローソン☆「おいものクリーム&ホイップシュー(とみつ金時芋あん使用)」♪
【意外なクリームが!】月島 パティスリーハットのシュークリーム
リベンジのいっぷくなのよ〜!
1948. ウインナーコーヒーはブランデー付き *京都・喫茶ソワレ*
白バラ牛乳シュークリームと白バラコーヒーシュークリーム食べた!/鳥取県・岡山県アンテナショップ
【冷たいドーナツ?】ヤマザキのチルドドーナツ フレンチクルーラー
クレープパーティ
【まるでモザイクアート】銀座ウエストのモザイクケーキ
大山乳業「大山 純生クリーム 」と、くにひろ屋の「洋酒ケーキ」を使って”瓶詰めショートケーキ”作ったよ!
【太っ腹なアプリ会員特典】ステーキハンバーグ ブロンコビリーの誕生日ケーキ
【ラブリーふなっしーのイラスト】ヤマザキのランチパック 千葉県産梨のジャム&ホイップ
大山乳業の生乳だけで作った乳脂肪分 48.0%の「大山 純生クリーム 」買ったよ/鳥取県・岡山県アンテナショップ
フジパン☆「生じゃむぱん ほいっぷ」♪
【3/8】シュークリーム×2/無職のデメリット?【148円】
【関東のご当地商品】ヤマザキのランチパック 珈琲ゼリー&榛名牛乳入りホイップ
大豆粉のベリーパウンドケーキ…
米粉でここまでしっとり!ふんわり優しい焼き菓子時間
シェ・ピニョン(ミニパウンド オレンジ)
伝説のパウンドケーキ
ブルーボトルカフェ ^^/
歯医者終わり / バナナのパウンドケーキ、アールグレイのフィナンシエ(近所の店)
【珍しい?チョコ掛け】ヤマザキの日々カフェ チョコを掛けたパウンドケーキ
茹で筍を頂いたことと、「バニラな毎日」を読んだこと
センスなさすぎ。またもや失敗したパウンドケーキ作り
香ばしいココアの大粒アーモンドクッキー OYATUYA.U 博多店@綱場
【食】ザシーズンカフェ
こがさかベイク|桜パウンドと紅茶のケーキと紅茶ジャム
ケーキランキングを更新しました
Creema「甘い春をお届け いちご&桜スイーツ」でご紹介いただきました
塩麹漬けのレモンとラム酒に漬けたレーズンを入れてパウンドケーキを焼きました
こんにちは!オレンジティー(@orangetea_osaka)です(*’▽’) 大阪北部の箕面市にあるCAZIカフェ(カジカフェ)にランチに行ってきました。 カジカフェはサッカーの元ガンバ大阪・日本代表の加地亮さんが
こんにちは!オレンジティー(@orangetea_osaka)です(*’▽’) 太陽のカフェ西宮店で、ランチしてきました♪ 太陽のカフェ西宮店は、ゆっくり寛げる場所で、食べ物も、有機野菜や、旬の食材にこだわっています
子どもの頃、犬や猫との生活に憧れていた。 けれど私には弟が二人いて、いつも忙しそうにしていた父と母は、 「今は難しいなぁ」と言って相手にしてくれなかった。 学校からの帰り道によく「捨て犬や捨て猫はおらんかな」と道端に目を …
どうも、1年を京都と大阪だけでほぼ過ごしている、るうらです。最後にこの2府から出たのはいつのことやら…。 今回は、東京の表参道などに出店されているスタイリッシュカフェが京都・嵐山にやってきた!という情報を見つけてさっそく行ってきました。 築210年という歴史を感じるわらぶき屋根と日本庭園で超和風なお店 「パンとエスプレッソと」は表参道が1号店のおしゃれなカフェのようですが、嵐山のお店は、指定文化財で築210年という「旧小林家住宅」を改装してつくられたお店だそうで、超和風です。 上はカフェ入り口の写真です。「パンとエスプレッソと」のHPを見ましたが、他の店舗と雰囲気が全然ちがいます。 また、嵐山…
cafe de Pavot(パボ) 阪急グランドビル地下1Fにある「パボ」。以前から気になる存在だったこのお店、今日は思い切って11時20分ごろ入店してみた。午前7時~11時30分まではモーニングメニューを注文できる。早めの昼ご飯に「モーニングメニュー」から¥600のオムレツサンドを頼むことにした。 なかなか美味しそうだ。トーストにふわふわオムレツとレタスが挟んである。 ケチャップとマヨネーズを混ぜたシンプルなソースがかかっていて、美味しい。ボリュームもモーニングとしては充分だ。古き良き全席喫煙のカフェ「パボ」。11時台に滑り込んでモーニングメニューを早めの昼食にするのも良い。ただちょっと早め…
フィンランドの名建築家アルヴァ・アアルトが手掛けた「CAFE AALTO (カフェ アアルト)」がフィンランドのヘルシンキに続き京都に2号店がオープンしました✨ 映画カモメ食堂にも出てきたヘルシンキのアカデミア書店に入っているあのカフェでです☕️✨ (↑写真はフィンランド旅行に行った際のです) 京都にオープン?!?なんとも嬉しい知らせだったため年末に行ってきました♪ 「CAFE AALTO」は地下鉄の烏丸御池駅、京都市役所駅から徒歩7分〜10分ぐらいのところにあります!阪急の烏丸駅か河原町駅からも徒歩15分ぐらいで行けちゃうのでちょうど4つの駅の真ん中ぐらいにあります✨ 私は四条通りから柳馬場…
スタバではプラス100円で、わらびもちがカスタマイズ期間(1月16日まで)シャリシャリなフラペチーノとわらびもちは、ナイスコラボ!寒い?全然へっちゃらな甘さと美味しさでした。抹茶クリームフラペチーノとダークモカチップフラペチーノの二種類へわ
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。