サトー商会さんに関係する記事☆
歌い手グループ『めろんぱーかー』(めろぱか)の新作ブロマイドがコンビニで2025年7月1日発売、「魔法軍人」テーマのビジュアルなど全22種が登場。シークレットは実写ブロマイド!
新人歌い手グループ「Element Sicks」のランダムブロマイド第1弾がファミマで2025年7月18日発売、メンバーの手書きメッセージ入り等身イラストからデフォルメイラストまで全16種(ランダム)が登場
新人歌い手グループ「ANDSIX(アンシク)」のランダムブロマイド第3弾がファミマで2025年6月17日発売、全14種がラインアップ
“わちゃわちゃ系”歌い手グループ「Piece Palette(ピスパレ)」のランダムブロマイド第3弾がファミマで2025年6月17日発売、全14種がラインアップ
歌い手グループ『めろんぱーかー』(めろぱか)の新作ブロマイドがコンビニで2025年6月1日発売、「忘れられない思い出」テーマのビジュアルなど全22種が登場。シークレットは実写ブロマイド!
歌い手グループ「いれいす」のランダム缶バッジ 第19弾がHMVで店頭販売、2025年5月28日より取り扱い。メンバー考案の当たり付き缶バッジが店頭で購入可能に
『めろんぱーかー』“めろんぱん学園”ブロマイド第3弾が2025年5月15日に発売、コンビニのコピー機で全30種がランダム販売。サイン入りもあり
歌い手グループ「シクフォニ」有明アリーナ最終公演の模様がコンビニプリントで登場、サンスポEXTRAで2025年5月13日発売。セブン / ファミマ / ローソンなどで購入可能
歌い手グループ「どるれく-Doll’s Requiem-」の新作ランダムブロマイドがファミマで2025年5月9日発売、メンバーが7thオリジナル楽曲『Burning Mirage』のビジュアルで登場
ファミマで「AMPTAKxCOLORS」1stフルアルバム発売記念ブロマイドが2025年4月30日発売、ソロやペアデザインなど全12種の中から好きなデザインを購入可能。店内放送も実施
ファミマで『いれいす』ハート型缶バッジ Part.4が2025年4月24日店頭発売、いれいすメンバーがファミマ限定描き下ろしイラストで登場! 等身/ミニキャラ姿の全12種(ランダム)
歌い手グループ「どるれく-Doll’s Requiem-」新作ランダムブロマイドがローソンで2025年4月15日発売、『どるれく・イン・ワンダーランド』テーマの全10種が登場
『めろんぱーかー』“めろんぱん学園”ブロマイド第2弾が2025年4月15日に発売、コンビニのコピー機で全30種がランダム販売。サイン入りもあり
ファミマで「シクフォニチップス」が2025年4月15日発売、MVデザインやメンバー手書きコメント入りの『カード』が全23種登場
歌い手グループ「Seasons(しーずんず)」の新作ブロマイドがファミマで2025年4月9日発売、花束を抱えたSeasonsメンバーなど全42種の中からランダムで1枚出力。サインやコメント付きもあり
アニメ『メダリスト』場面写ブロマイド第1弾がファミマで2025年7月14日発売、第1話「氷上の天才」~第3話「たい焼きとケーキ」&OPの全35種が登場。好きなシーンを選んで購入可能
「舞台『刀剣乱舞』十口伝 あまねく刻の遥かへ」の舞台写真ブロマイドがセブンイレブンで2025年7月16日に発売、全50種のシーンから好きな1枚を選んで購入可能
「HoneyWorks」(ハニワ)のオリジナルブロマイドがローソンで2025年7月12日発売、アルバムジャケットや告白実行委員会の名カットなどが全17種のブロマイドで登場。好きなデザインを選んで購入可能
ファミマで『A3!』(エースリー)の8周年イラスト使用ブロマイドが2025年7月11日発売、「春組・夏組」と「秋組・冬組」が各12種ずつ(ランダム)登場
劇場版「地球防衛部ETERNAL LOVE!」の描き下ろしイラストブロマイドがファミマで2025年7月8日発売、全6種の中から好きな1枚を購入可能
舞台『99』の舞台写真ブロマイドがローソンで2025年7月8日に発売、全35種の中から好きなシーンを選んで購入可能
舞台『鬼滅の刃 其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里』の舞台写真ブロマイドがローソンで2025年7月8日に発売、全28種の中から好きなシーンを選んで購入可能
TVアニメ『地縛少年花子くん』第1期の場面写ブロマイド第3弾がファミマで2025年7月7日発売、第七の怪「ドーナツ」~第九の怪「お茶会」までの全30種が登場。好きなシーンを選んで購入可
「ストグラ救急隊」の新作ブロマイドがファミマで2025年7月8日発売、隊員メンバーが騎士や魔法使いなどファンタジー衣装で登場。全29種から1枚がランダムでプリントアウト
ファミマ×『原神』キャラクター生誕祭ブロマイド 6月誕生日キャラまとめ、荒瀧一斗 / パイモン / エスコフィエ / リサ / ウェンティ / 宵宮 / セノ / 雷電将軍 / 八重神子の9名が登場
『原神』キービジュアル L判ブロマイド 全18種コンプリートセットが当たる! ファミマのX(旧Twitter)フォロー&リプライキャンペーンが実施中、応募は2025年7月13日まで
舞台『魔法使いの約束』エチュードシリーズPart2の舞台ブロマイドがローソンで2025年7月5日発売、全37種から好きなシーンを購入可能。まほステPart1の舞台ブロマイドも復刻販売
『シルバー・アンド・ブラッド』(シルブラ)のオリジナルブロマイド/ステッカーがローソンで2025年7月5日発売、ブロマイドは全48種、ステッカーは全44種が登場。好きな眷属を選んで購入可
『鉄道むすめ』オリジナルブロマイド第1弾がファミマで2025年6月30日発売、キャラクター総選挙1位の豊川まどかたちが登場。全11種から1枚がランダムでプリントアウト
『家庭教師ヒットマンREBORN!』オリジナルブロマイドがファミマで2025年7月3日発売、綱吉たちがファミマコラボグッズのカジュアルスーツ姿で登場。全7種の中から1枚がランダムでプリントアウト
デニーズで期間限定のプリンがあったから食べたのー。 プリンの他にホイップクリーム、いちごアイス、練乳クリーム、苺のジュレが添えられていたの―。 プリンはやわらかめで、少しとろっとした食感があったのー。 卵やミルクの風味はあんまり強くなくて、上にかかっているカラメルソースの味や甘味の方が目立っていたくらいなの。 やっぱりファミレスのプリンに大きな期待をしてはいけないのー。 www.dennys.jp
先日、スタバのショッパーバッグを買いに行った時、幼稚園登園前の息子も一緒でした。 スタバに行くと 店内でコーヒーしたくなっちゃうけど、息子が一緒なら帰らざるをえない! 誘惑に弱い自分には いい抑止剤になるはず! と・こ・ろ・が、 「ぼくおなかすいちゃった〜」というので(朝ごはんモリモリ食べたのにっ)、結局 予定外のドーナツを買うハメに… 誘惑多いよねぇ、スタバって。笑。 で、よくよくみたら、ショーケースにいちごスイーツがいっぱいでした。 ストロベリードーナツ ストロベリータルト BAKE CHEESE TART×スターバックス® あまおう苺のチーズタルト ベリーヨーグルト&ベリーグラノーラ ア…
ピエールエルメとセブンイレブンのコラボスイーツにイチゴが新登場。 今回で4回目です♪ ピエール・エルメ シグネチャー エクレア ストロベリー ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキ ストロベリー まとめ ピエール・エルメ シグネチャー エクレア ストロベリー Pierre Herme Signature Eclair Fraise 香ばしいクッキー生地を重ねた歯切れの良いエクレア皮に、カスタードベースのバニラクリームと、甘酸っぱいストロベリーソースを詰めました 価格:321円(税込)発売日:2021年04月20日(火) はい、エルメ先輩〜、お久しぶりです。 サクふわのエクレア生地にカスタ…
自分のところで苺農園を持っていて、ネットでの通販やデパ地下での催事場でいちごスイーツを販売しているお店なの~。 プリンがあったから買ったの~。原材料は書いて無くて、カロリーだけ156kcalって書いてあったの~。 上が完熟いちごのソース、下がいちごミルクプリンの2層構造になっているの~。 ソースの部分はすご~く甘くて濃厚で、高級感のあるいちごジャムのようだったの~。 プリンの部分はソースよりも甘さは控えめで、ミルクでまろやかになった苺風味を楽しめたの~。 買った時に混ぜて食べると美味しいですよ、って言われたけれど、たしかに混ぜて食べると甘味が少し弱まって苺の味が強調された感じになって、より美味…
「イチゴ切ったらハートになった♪♪」 糖度が高く酸味とのバランスが優れている群馬県1位のイチゴ "やよいひめ" 約800g ハートになった「やよいひめ」 ジューシーなイチゴ「やよいひめ」 真っ赤なイチゴ「やよいひめ」 光沢があるイチゴ「やよいひめ」 群馬県玉村町のふるさと納...
川越プリン、最後は季節限定のいちごゼリーがのっかったプリンなの~。1個185kcalだったの~。 原材料は牛乳、生クリーム、いちご、砂糖、鶏卵、レモンジュース、ゼラチン、バニラビーンズだったの~。 下の部分はなめらかプリンで、カラメルソースが入っていない以外は全く同じなの~。 ゼリーはゆるめにぷるんぷるん感が出るくらいに固まっていて、甘味が結構な強さでイチゴジャムみたいな味だったの~。レモンも入っているみたいだけれど、はっきり酸味や風味を感じるほどの強さではなくて、隠し味止まりだったの~。 苺が好きな人はなめらかプリンよりもこっちがお薦めなの~。 川越プリン 埼玉県川越市幸町1-13 049-…
築地イチゴ大福で有名な「築地そらつき」がプロデュースするいちごのスイーツ専門店で、大阪の心斎橋と東京の原宿、スカイツリーのソラマチに店舗があるの~。 プリンもあったから買ったの~。1個163kcalなの~。 原材料は牛乳、卵黄、いちご、砂糖、クリーム、ゼラチン、香料だったの~。 製造元は静岡県磐田市の又一庵っていうところになっているの~。ここはきんつばスイーツで有名なお店だそうなの~。 横から見ると色が3層になっていて、いちばん上が苺ジュレ、次が少し白味ががったクリーム状の層、いちばん下がプリンになっているの~。 苺ジュレはゼラチンでかっちり固められていて、もっちもち食感で味も酸味もすごく強く…
道の駅「伊豆のへそ」にある苺スイーツを専門に取り扱っているお店なの~。 いちごのプリンがあったから買ってみたの~。 カロリーや原材料は書いていなかったの~。 苺は静岡県産の紅ほっぺを使っていて、苺ソースも自家製だそうなの~。 甘味と酸味両方をしっかりと感じる大粒の紅ほっぺの下にホイップクリーム、苺のジュレ、苺プリンがあるの~。 ジュレもプリンもゼラチンでかなりしっかり固められていて、ぶよっとした強い弾力を感じたの~。 ゼリーもプリンも苺の味がすごいはっきりしていて、酸味も感じるから濃厚さと爽やかさが両立していたの~。 市販の香料風味のごまかし苺プリンとは違った本格的なイチゴ味のスイーツを楽しめ…
前に食べた「あまおうストロベリープリン」のあまおう山盛りバージョンなのー。 gametabiaru.hatenablog.com 値段も160円くらい高くなってるのー。 カロリーや原材料の表記はなかったのー。 上にのっかっているあまおうが1つだったのが、中心に1個と1個を4分割したものが4つで合計2個になっているのー。 下の部分は全く同じだから、味の印象は普通のあまおうプリンと同じだったの。 苺をもう一粒多く食べたい人はこっちを選ぶといいのー。 pastel-pudding.com
前に食べたローソンのプートロンの苺ミルク味なのー。1個185kcalなの。 gametabiaru.hatenablog.com 原材料は牛乳、卵白、砂糖、加糖イチゴピューレ、乳等を主要原料とする食品、加糖練乳、ゼラチン、レモン果汁、ストロベリーペースト、糊料、グリシン、着色料、pH調整剤、塩化K、塩化Mg、乳化剤、香料、酵素だったの。 上の部分はどろっどろで、下のミルクプリンの部分はほんの少しだけ固まっているような感じになっていたの。 加糖イチゴピューレ+加糖練乳の加糖尽くしの材料だけあって、上の部分の甘味がすご~く強かったのー。 苺の味も強めで、ミルク味がイチゴ味と甘味に抑え込まれているよ…
ドンレミーの苺クリームののったプリンなの。1個342kcalなの。 原材料は乳等を主要原料とする食品、鶏卵、油脂加工食品、砂糖、苺、小麦粉、 ゼリー、果糖ぶどう糖液糖、粉糖、植物油脂、カラメルシロップ、乾燥加工食品、苺濃縮果汁、小麦粉、飴、糊料、トレハロース、乳化剤、グリシン、香料、膨張剤、酒精、pH調整剤、酸味料、ソルビット、調味料、リン酸塩(Na)、酸化防止剤、酵素、モウソウチク抽出物、着色料、甘味料だったのー。すごい量なの。 ホイップクリームの層の厚さにびっくりなのー。これならカロリーが高いのも判るのー。 ホイップクリームの下に少しだけスポンジの層があって、その下がプリンなの。 プリンは…
2つめはあまおうを使ったプリンアラモードなの~。こっちはカロリーや原材料が書いてあったの~。1個402kcalなの~。 原材料はいちご、生クリーム、牛乳、乳等を主要原料とする食品、砂糖、加糖卵黄、全卵、小麦粉、卵白、脱脂粉乳、カラメルソース、卵黄、ナパージュ、油脂加工品、いちごペースト、ストロベリー濃縮シロップ、植物油脂、ラズベリーペースト、乾燥卵白、寒天、香料、ソルビトール、乳化剤、膨張剤、加工でん粉、pH調整剤、酸味料、着色料、酒精、糊料、リン酸塩(Na)、保存料、酸化防止剤だったの~。 いちごプリンとホイップクリームの下にスポンジとクリームが交互になっていて、いちばん下には苺のスライスも…
あまおうを使った期間限定のプリンなの~。カロリーや原材料は書いていなかったの~。 ピンク色の苺のクリームの下にスポンジがあって、いちばん下がなめらかプリンになっているの~。 なめらかプリンに比べて苺のクリームの部分はかなり甘くて、苺の香りもちゃんとしていたの~。 あまおうは味と酸味がはっきりしていて、プリンや苺のクリームをソースのような感覚で楽しめるようになっていたの~。 さすがパステルのプリン!いろんなものと味の相性が良いの~。 pastel-pudding.com
みなさん。サンマルクのチョコクロに“プレミアム”があるのを知っていましたか? ▲▼▲ 今 販売中のアレが、今の季節にピッタリでした♪ サンマルク プレミアムチョコクロいちご大福 まとめ サンマルク サンマルクと言えばチョコクロ! ですが、プレミアムチョコクロなる物も販売されていました。 今までのプレミアムのラインナップは プレミアムチョコクロ マーブルショコラ プレミアムチョコクロ ガトーショコラ プレミアムチョコクロ スイートポテト プレミアムチョコクロ マーブルホワイト プレミアムチョコクロ メロンパンホワイト プレミアムチョコクロ バナナアーモンド プレミアムチョコクロ アーモンドフレン…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。