サトー商会さんに関係する記事☆
ファミマのアイス「北海道産練乳のいちご氷バー」が今年も登場、2025年4月29日発売。いちごかき氷&北海道産練乳とミルクアイスキャンディーを楽しめるバーアイス
那覇空港ファミマで♪沖縄限定ポークおにぎり(pq・v・)+°
ファミリーマート ファミマル 支那そばや監修 芳醇鶏油醤油らぁ麺
ファミマル×ブラックサンダー
ファミリーマート ファミマル 焙煎香辛料の香りきわだつ スパイシーキーマカレー
ファミマル マルちゃん 函館麺厨房あじさい 味彩塩拉麺
江崎グリコ「ぎっしり満足! チョコミント」がファミマルブランドで新登場、全国のファミマで2025年3月25日新発売。「ぎっしり満足! チョコチップ」もファミマルから登場
ファミリーマート ファミマル 生キャラメルラテ 240ml
今年、何辺の風邪なのか…?🤔
ファミマル 熊本ラーメン黒亭 とんこつ
ファミリーマート、「ファミマカフェ」や「ファミチキ」など一部商品を2025年3月3日から値上げ。ファミマルの天然水や緑茶も。輸送費・光熱費の高騰などの影響のため
Afternoon Tea監修「ファミマル オレンジ香るアールグレイティー」が待望の再販売、ファミマで2025年3月11日から新登場。より本格感のある味わいにリニューアル
【ねこの日】ファミマがねこの日で浮かれてる!クロネコとシロネコのビスケットサンド!
ファミマのワッフルドーナツ🧇🍫
【ファミマのスイーツ】濃厚ショコラロール!ひたすら試してランキング チョコレートスイーツで1位!
モロゾフのプリン2つめはあまおうのプリンなの。1個206kcalなの。 原材料は牛乳、クリーム、砂糖、水飴、濃縮いちご果汁、濃縮還元レモン果汁、粉飴、濃縮ラズベリー果汁、寒天、ゲル化剤、pH調整剤、香料、着色料だったの。 いちご果汁にあまおうを使っているのー。 白い部分はミルクプリンみたいになっていて、ピンク色の苺プリンの部分も含めてつるんとしたやわらかい食感になっていたのー。 カラメルソースの代わりに苺のソースが底に入っていて、このソースの味がこのプリンのなかでいちばん強いイチゴ味を出していたのー。 プリンはほんのり甘いくらいだけれど、ソースに入っているレモン果汁のおかげで少し酸味を感じて、…
KAMIYAMA lobbyのプリン、最後は苺のプリンなの。1個で199.1kcalだったの。 これだけ賞味期限間近で安売りしていたから元の値段は不明なの。 原材料は牛乳、生クリーム、砂糖、卵、イチゴ果汁、エルダーベリー果汁、香料、酸味料赤色40号だったの。 大人プリンやこどもプリンに比べて弾力が弱くて、よりしっかりと固まっていたのー。 ミルクの味も苺の果汁の味もとっても強く、甘さをかなり控えたイチゴミルクキャンデイーみたいな味わいだったのー。 しばらくするとちゃんと卵の味も伝わってくるから、プリンらしさを感じつつイチゴミルクの味わいを楽しめたのー。ミヤコはとっても気に入ったのー。 KAMIY…
2つめはブリュレの上に国産いちごのプレザーブを載せたプリンなのー。 これもカロリーや原材料は不明なの。 プリンっていうよりもバターに近い、硬めだけれど口の中では溶けていくような食感になっていたのー。 風味もバターに近い感じで、甘さはかなり弱くてミルクの風味がとっても強めで、その上にかかった苺の甘酸っぱさが主役になっているような感じだったのー。 カラメルソースは苦めだから、ブリュレって名前から想像していたよりもずっとあっさりさっぱりなプリンだったのー。 マーロウ 西武池袋本店 東京都豊島区南池袋1-28-1 03-3981-0111 www.marlowe.co.jp
火曜日はコンビニスイーツ発売日。 今日はエスプレッソ氏がたまたまみつけたICHIBIKO×セブンイレブン商品です。 な、な、なんと、あのいちごスイーツ専門店『いちびこ』とのコラボって言うんだからテンション上がっちゃいますね〜。 いちびこ(ICHIBIKO)とは いちびこ いちごミルク いちびこ いちごミルクプリン まとめ いちびこ(ICHIBIKO)とは “食べる宝石 ミガキイチゴ”を栽培する農業生産法人GRAが手掛けるいちごスイーツ専門店です。 まるでいちご畑にいるようなワクワク・ドキドキと甘酸っぱくて幸せないちごのおいしいひとときをお届けします。 東京都内6店舗、 宮城県内2店舗を展開して…
前に食べた牛乳プリンの苺味なのー。1個90kcalなの。 gametabiaru.hatenablog.com 原材料は砂糖、乳製品、ストロベリー果汁、牛乳、植物油脂、でん粉、デキストリン、乳たんぱく質、ゼラチン、寒天、香料、乳化剤、着色料だったの。 食感は普通の牛乳プリンと同じだったの。 砂糖が原材料の最初だけあって、とってもあま~いミルク風味で、そこに苺の香りと味わいが浸み込んでいる感じだったのー。 安めな値段の割にはしっかりした苺の風味があるから、気軽に苺味のスイーツを楽しみたいときによさそうなのー。
ホテルニューオータニの中にあるパティスリーSATSUKIで期間限定販売されているあまおうを使ったプリンなのー。1個313kcalなの。 お値段なんと1個で1200ルピなのー。プリン1個にしてはすごい高さなのー。さすが高級ホテルのプリンなのー。 原材料は牛乳、苺、卵、砂糖、生クリーム、はちみつ、葛、アーモンドペースト、ゲル化剤だったの。 使っている苺は「博多あまおう」だそうなのー。 あまおうは福岡以外で作られているものもあるから、博多で作られているものだけ「博多あまおう」って名前で出荷されているみたいなの。 生クリームの下のあまおうが入った層は、ライチはちみつのジュレで固められていて甘味のあるラ…
5/12から全国のスターバックスで「スターバックス ストロベリー フラペチーノ」が登場しました♪ やはり、読み通りティラミスフラペチーノが終わる前に新商品が発表されましたね〜。 って、毎年初夏は苺フレーバーでした! 今年で、日本での発売18年目ですって。 スターバックス ストロベリー フラペチーノ 感想&レビュー まとめ スターバックス ストロベリー フラペチーノ 甘酸っぱいストロベリーとミルクの絶妙なハーモニー 色鮮やかなストロベリーソースとミルクを合わせたフラペチーノ®。仕上げにホイップクリームをトッピングしています。ストロベリーの爽やかな果実感とミルクの優しい甘さが、リラックスしたい時に…
名古屋三越星ヶ丘1Fのパン屋さんです。昔からよく利用していて、このブログでも何回か紹介しています。よくランチ用にテイクアウトしていますが、今回はティータイム用にスイーツとして購入したガトーフレーズを紹介します。ちなみにガトー≒ケーキ、フレーズ=苺で、大雑把に言うと苺のケーキという意味です。↑販売されている様子「ホワイトチョコを包んで焼き上げ、カスタードクリームとイチゴで仕上げたペストリーです。」と説明されています。↑1個ずつプラスチックケースに入れてくれました。↑イチゴは半分×3つなので、1個半使用されていることになります。↑断面図。見づらいですけどホワイトチョコレートの小片が入っているの見え…
無印の冷食にアイスとソルベが出たよ〜。 ということで、ちょちょいと買いに行ってきました。 エスプレッソ氏(夫)が「買いたい冷凍パンがあるから 冷凍庫を空けてくれ」と言っていたのだけど…ご、ごめん、全種類購入や! 無印良品の冷食 素材の味や香りを生かしたアイス 素材を生かしたアイス ジャージー牛乳 素材を生かしたアイス ほうじ茶 素材を生かしたソルベ いちご 素材を生かしたソルベ マンゴー まとめ 無印良品の冷食 無印の冷凍食品に新たに「素材を生かしたアイス・ソルベ」計4アイテムが登場。2021年4月28日(水)から全国の無印良品(冷凍取り扱い店)で発売されました!ネットストアでは6月発売予定で…
江崎グリコのパリッテストロベリー&ショコラ。ワッフルコーンにソフトアイスとパリパリ食感のチョコが入ったアイス。素敵な断面図。内側にチョコがついたワッフルコーン。苺味のアイスにチョコがパリッとして美味しかったです。今はバニラ&ショコラのみのようですが、次の限定にも期待します。井村屋のやわもちアイスさくらもち味。こちらも可愛いパッケージ。さくらアイスにさくらソースが入り、もちもちのおもちと桜葉入りこしあんが入った、和風アイス。お餅たっぷりで楽しめました。<sweets>江崎グリコパリッテストロベリー&ショコラ+井村屋やわもちアイスさくらもち味
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。