サトー商会さんに関係する記事☆
梅田 GODIVA cafe DIAMOR OSAKAで大阪限定メニューを
ゴディバ×ファミマのフラッペ、2025年は「Wチョコレートフラッペ」「ストロベリーチョコレートフラッペ」が展開。2025年4月29日から2層仕立ての贅沢フラッペが登場!
GODIVAのアイスは濃厚でした!
娘と息子のお土産でワンプレート朝ごはん
200円でゴディバ大袋ゲット
【ゴディバの実力を知る!】ゴディバ GODIVAのマスターピース ヘーゼルナッツチョコレート
GODIVA ショコラフォンデュ ストロベリー&ホワイトチョコレート 5個
四平街番茄牛肉麺でボリュームありすぎな木須牛肉炒麵(牛肉刀削麺炒め)
ローソン☆「GODIVA パンスイス ショコラ」♪
ホワイトデー♩
【ゴディバ】ゴディバカフェ(GODIVA cafe)でモーニング
高級チョコの違いが判らない女【GODIVA編】
セブンイレブンのホワイトデー2025は「GODIVA(ゴディバ)」や「モロゾフ」など9ブランドのチョコが登場、ハローキティ×ボノワールの可愛いギフトもあり
喧嘩と高級チョコと根性曲がりなあたし
GODIVAchocolate
湿気てムシムシ ごはんをたべようと想っても やっぱり甘くてつめたいものに走ってしまう.... 『カスタードプディング』550円 『コーヒーフロート』600円 三角プリンは固めで, ホロ苦カラメ
セブンイレブンで売っていたプリンのアイスなのー。作っているのはアンデイコなの。1本164kcalだったの。 原材料はチーズ、水あめ、乳等を主要原料とする食品、脱脂粉乳、異性化液糖、加糖卵黄、洋酒、デキストリン、食塩、還元パラチノース、安定剤、乳化剤、香料、着色料、リン酸アンモニウム、甘味料だったの。 表面にカラメルが薄くコーティングされた棒アイスになっていて、少しだけ粘り気を感じる食感だったの。 このカラメルは、お菓子のミルクキャラメルそのまま、みたいなとってもあま~い味付けになっていたのー。 アイスの方は冷たさでチーズの味がちょっと弱まっちゃっていたから、マスカルポーネが増量されているけど凄…
ハーゲンダッツで好きな2選私の定番はマカダミアナッツとこれ好き♡期間限定のストロベリーチーズケーキ♪マカダミアナッツは激うま♡安定のおいしさ♡このストロベリーチーズケーキは、ちゃんと濃厚なチーズケーキの味♪大好き♡さすがハーゲンダッツ。2個どちらか選べないから2個食べても全然余裕でした♪よろしければこちらからもお求めいただけますハーゲンダッツ ミニカップ ストロベリーチーズケーキ 12個楽天で購入新発売【HD】 ...
ヤマザキデイリーストアに売ってる31アイスのナッツトゥユーこの写真食べ進めるとナッツがザクザク入ってますよ♡香ばしくローストしたナッツが5種類も!ナッツファンのあなたに食べてほしい一品。サーティワンに行くと、じゃもかアーモンドファッジかナッツ系のこれ♡31に行くとみんな可愛くてカラフルなの食べてるけど、私が好きなフレーバーって、見た目が地味だけど好きなんだわ~~これアイスです...
【抹茶の苦味がきいた大人向けの贅沢アイス】 「 抹茶チョコレートクッキー 」これを待ってたよー。毎年でるけど、超期間限定のおいしいやつ♡これ大好き。クッキーもアイスも同時に食べれる贅沢なアイスです♡抹茶の味もしっかり濃ゆ~~い。定番の抹茶のグリンティーより濃厚です。上のクッキークランブルが大きくて角切りでゴロゴロしていて、このクッキーだけ食べてもちゃんとしたお菓子。おいしい~今年も変わらず裏切らないお...
久しぶりに食べた♪ビアードパパのパイシュービアードパパしか勝たん。やっぱり美味しい♡この↓シュークリームも美味しかったよ。↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!コンビニスイーツ ブログランキングへFC2 Blog Rankingにほんブログ村...
ブルックリン ロースティング カンパニーの珈琲とケーキ♪お外珈琲の中でここの珈琲の味が一番好きです。バナナパウンドケーキも濃厚でバナナがねっちりいっぱい入っててすごく美味しかった!やっぱりここの珈琲の味が最高過ぎる。バナナパウンドケーキ通販↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!コンビニスイーツ ブログランキングへFC2 Blog Rankingにほんブログ村...
発売前から 気になっていた ローソン限定発売 ダークカフェモカワッフルコーン ¥298 近所に2軒あるローソンのうち 1軒目は売り切れ 2軒目は…
5月9日は『アイスの日』です。 ということで、美味しいアイスのご紹介。 HiO ICE CREAM(ヒオアイスクリーム) ナチュラルローソン ローソン Oisix(オイシックス) ブルーボトルコーヒー 無印良品 ラインナップ コーヒー味のアイス まとめ HiO ICE CREAM(ヒオアイスクリーム) ナチュラルローソン 以前ナチュラルローソンで見つけたヒオアイスクリーム。厳選素材でとっても美味しくてオススメなんですが、なにぶん ナチュラルローソンの店舗が少なく、お目にかかれない。 ▼ はじめてヒオアイスクリームを食べた時〜 ローソン ヒオアイスクリームが4月13日(火)より通常のローソンでも…
アイスと言えば、お気に入りのHiO ICE CREAM(ヒオアイスクリーム)。 ナチュラルローソンで買ってお気に入りになり、色々落ち着いたら自由が丘の実店舗に行きたいね〜なんて話してたら あっという間に秋になり、冬になり、春になり、今 初夏です。 今年こそ行きたいなぁ。。。 そんな中、オイシックスでもヒオアイスクリームが販売されているのを見つけていたので、購入してみました。 HiO ICE CREAM レモン・塩キャラメルセット レモン 塩キャラメル 感想&レビュー HiO ICE CREAM レモン・塩キャラメルセット セット内容:塩キャラメル95ml×2個、レモン95ml×2個 《こだわり…
大阪で大人気の韓国カフェ「CAFE NAMS」へ行ってきた! なんと家からも近くてなんでこんな住之江区北加賀谷…
無印の冷食にアイスとソルベが出たよ〜。 ということで、ちょちょいと買いに行ってきました。 エスプレッソ氏(夫)が「買いたい冷凍パンがあるから 冷凍庫を空けてくれ」と言っていたのだけど…ご、ごめん、全種類購入や! 無印良品の冷食 素材の味や香りを生かしたアイス 素材を生かしたアイス ジャージー牛乳 素材を生かしたアイス ほうじ茶 素材を生かしたソルベ いちご 素材を生かしたソルベ マンゴー まとめ 無印良品の冷食 無印の冷凍食品に新たに「素材を生かしたアイス・ソルベ」計4アイテムが登場。2021年4月28日(水)から全国の無印良品(冷凍取り扱い店)で発売されました!ネットストアでは6月発売予定で…
江崎グリコのパリッテストロベリー&ショコラ。ワッフルコーンにソフトアイスとパリパリ食感のチョコが入ったアイス。素敵な断面図。内側にチョコがついたワッフルコーン。苺味のアイスにチョコがパリッとして美味しかったです。今はバニラ&ショコラのみのようですが、次の限定にも期待します。井村屋のやわもちアイスさくらもち味。こちらも可愛いパッケージ。さくらアイスにさくらソースが入り、もちもちのおもちと桜葉入りこしあんが入った、和風アイス。お餅たっぷりで楽しめました。<sweets>江崎グリコパリッテストロベリー&ショコラ+井村屋やわもちアイスさくらもち味
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。