サトー商会さんに関係する記事☆
実食レビュー【セブン:ふわもち生どら焼 濃い宇治抹茶クリーム】カロリー・消費期限などもご紹介!
セブンイレブンの抹茶フェア「めっちゃまっちゃ」が2025年5月6日から開催、『とろ生チーズケーキ 宇治抹茶』『宇治抹茶の和パフェ』などが登場。13日から『とろもちわらび 宇治抹茶』『もっちりお濃茶プリン』ほかも
セブンイレブンの増量フェア「感謝祭 お値段そのまま! 人気商品増量祭」が2025年5月13日から開催、スイーツ・おむすび・サンドイッチなど計17商品が2週にわたって数量限定で増量!
実食レビュー【セブン:三角たまごシフォンサンド バニラクリーム】カロリー・賞味期限などもご紹介!
セブンイレブン、「とろ生チーズケーキ 宇治抹茶」「宇治抹茶の和パフェ」「もっちりお濃茶プリン 宇治抹茶」など抹茶スイーツを2025年5月6日から順次発売。「のむ抹茶オレ黒みつゼリー」も再登場
セブンイレブンで「大きなふわふわシフォンケーキ いちご」が2025年5月6日発売、イチゴ風味のシフォン生地でイチゴジャムとホイップクリームをサンド!
ひとくちかぼちゃケーキシナモン入り
7P カリっと マカダミアチョコバー
セブンイレブンで「3種のミルクレープロール」が2025年4月29日発売、ショコラ / プレーン / ストロベリーの3個入りクレープ
セブンイレブン「たっぷりホイップのダブルシュー」「ふわもちきなこドーナツ」「冷しブタまぜ麺」など、今週発売の新商品【2025年4月15日週】
セブンイレブン「スイートサンドシュガーマーガリン」「わたしの白いコッペ カフェラテクリーム」「ミートドリア&ペペロンチーノ」など、今週発売の新商品【2025年4月8日週】
セブンイレブンで「ご褒美モンブラン マロンダイス入り」が2025年4月8日発売、マロンクリーム&ホイップクリームの中にマロンダイスが入った栗尽くしのモンブラン
セブンイレブン「ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ」「ザクザク食感のピスタチオ&クッキー」「濃いパインサイダー」など、今週発売の新商品【2025年4月1日週】
セブンの桜スイーツ
セブンイレブン「ぷるぷるプリンとたっぷり苺パフェ」「ちょこもち」「かじるお好み焼き」など、今週発売の新商品【2025年3月25日週】
なんと、体重増えてた
りんごに指が… 入院給付金のお知らせが届いた。
嵐解散するってね。
体調悪いとお金が貯まる?逃がした魚は小さかった
ドーナツメーカー
あんだけの手術したんだから、平気な訳ないよねと、自分に言ってみる
切って詰めただけお弁当・アップルフレンチトーストケーキ
生前の夫の給料と年金を開示します。からの、豚すきやき丼弁当
かなしみに出会うたび
遺族年金で生かされてる私。ずるいと言われましても...
開店時間を待って、産直に行ってきた、ネギ買いに。
捨てない暮らしと、会話がカミテ
カレー芋煮すいとん・お隣の子供たちのしつけがなってないお話し
「鍋焼きうどん」と「だまこ鍋」と「ラスク」
孫のお下がりもらった
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 トラベルごはん、久しぶりに本州に戻ってまいりました。ありがとう鹿児島県! で、今回は関西も北陸もすっ飛ばして群馬回でございます。 群馬名物のこんにゃくと下仁田ねぎを使った、ほっこりあたたまるだんご汁ですよー 一度にたくさん作っておいて、後でラクしたい こってり飯が続いたから、素朴なものが食べたいかな いろんなアレンジで、自分好みの味を探ってみたい 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 だんご汁とは? 下仁田ねぎは下仁田でしかうまく育たない だんご汁を作ってみよう 材料を切る 煮込みはじめる…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 そろそろ「え、また鹿児島ですか?」という声が聞こえてきそうですが、今回は麦味噌と豚肉入りの鹿児島風おでんでございます。 お酒好きのみなさまは、おでんと一緒に芋焼酎などをご準備いただくとよろしいかと… 寒い!おでん食べたい! おでんに豆もやしって美味しいの? おでんはボリューム満点タンパク質満点のやつが好きです 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 鹿児島風おでんとは? さつま揚げとつけ揚げとチキアギ 鹿児島風おでんを作ってみよう 下ごしらえ 豚バラを炒める 煮込む 最後に大豆もやしを加える…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 先日、デパ地下で麦味噌を手に入れました。(北陸ではレア食材扱いかな?) いつもの米・豆みそとちょっと違う甘めの風味が美味しくて普段の味噌汁に気前よく使っちゃっているのですが、せっかくなので九州らしい一品を作ってみましょう。 豚バラが余った…冷凍庫も一杯やしどうしよう… 日持ちする「ご飯の友」が欲しい 麦味噌美味しい! 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 豚味噌とは? 九州で麦味噌が発展したわけ 薩摩と豚のおいしい関係 豚味噌を作ってみよう 豚肉を刻む 豚肉を炒める 黒砂糖などを加える 豚…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 突然ですが、ブログ告知用のFacebookページにログインできなくなって困っています。 基本的にログインしたままなんですが何かの拍子にスマホ・PCともログアウトしてしまい、なぜか二段階認証がうまくいかないのです…(どうしてもパスコード送信SMSを受信できない) どうしようもなくなってFB運営元に本人確認依頼をしたんですが、コロナ騒ぎのせいでスタッフが減ってて手続きがなかなか進まないようです… まあそんなことは関係なく時間は過ぎていくわけで、今日もご飯の時間が近づいております。 今回は、トラベルごはん初の奄美飯です…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今日の夕飯は、長男からのリクエストでパスタでございます。 ここのところわりとひねった(?)メニューが続きましたが、今回はみんな知ってるナポリタンですよ! レトロなレシピを探してます 家にあるものでちゃちゃっとランチorディナーできんかな? 野菜を適度に入れつつ、子どもが喜ぶ一皿を! 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ナポリタンとは? ナポリにはナポリタンがない!? 純喫茶風ナポリタンを作ってみよう 具材の下ごしらえ スパゲティをゆでておく 具材を炒める ケチャップを炒める 具材とスパゲ…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 某所の農産物直売所で久しぶりに殻付きのくるみを購入しまして… ふと気づいたら、買い物かごに信州そば(生そば)も入ってまして…入れたの誰や …そういうわけで、今回は信州名物くるみそばを試してみます。 ナッツ系が大好き! とりあえず新そばがおいしいシーズンですね… たまには、料理と無関係なくっだらないネタも語ってくれる? 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 くるみそばとは? 「くるみ割り人形」への誤解 くるみそばを作ってみよう くるみを細かくする つゆを作る そばをゆでる くるみそば実食! …
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 先日、大量の能登がきが近江町市場経由でうちにやってきました。 ohmicho-ichiba.com かきを買ってきた夫は「フライが食べたい」やら「おやきに入れてくれ(←⁉)」やらいろいろな無茶ぶりをしてきましたが、ひとまずかきごはんにいたします。 わたくし、今日はあっさりしたものを食べたいんです。 かき食べたいけど、生がきはちょっと苦手かな… メイン料理を簡単に作りたい! かきフライもいいけど、今日はもうちょっとあっさりしたのが食べたいかな 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 能登がきと…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 寒くなってくると、北陸の飲食店や鮮魚売り場では「うまい寒ぶり」「〇〇港直送がんどぶりあります」などのフレーズをよく見聞きします。 ブランドもののぶりは目玉が飛び出るような値段がついていることもしばしばですが、ぶりあらならわりと手頃に購入できますね。 ぶりあらが手に入った! 冬の魚料理といえばやっぱりぶり大根やで おいしいぶりを安く食べたい 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ぶり大根とは? ぶりの呼び方で出身地がわかる!? 20~40㎝ 40㎝~60㎝ 60~80㎝ ぶり大根を作ってみよ…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。