サトー商会さんに関係する記事☆
ファミリーマート☆「生コッペパン いちごミルキー」♪
KALDI☆ラグノオ「いのち 抹茶」♪
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
Pasco☆「チョコあ~んぱん」♪
ココリスはどこで買える?店舗は東京駅限定?!大阪や名古屋、通販でも買えるけど
ファミリーマート☆「生チョコ&ミルククリームサンド」♪
YKベーキング☆「しあわせ届ける抹茶黒蜜くりぃむぱん」♪
ミニストップ☆「とろけるクリームパン」♪
【スタバ新作】2025年4月『The苺フラペチーノ』実食レビュー!味・カロリー・値段まとめ
ファミリーマート☆「クロッキー(チョコクリーム)」♪
【予定】いちごのシフォンケーキ、今年も販売を予定しています。
ファミリーマート☆「ブラックサンダー クッキードーナツ」♪
ローソン☆「クイニーアマンサンド 苺バタークリーム」♪
ファミリーマート☆「ブラックサンダー フィナンシェ」♪
タカキベーカリー☆「さくらあんぱん」♪
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。ストロベリーザクザクチョコケーキ(玄米入り)は、苺ガナッシュとザクザクした玄米入りのチョコバタークリームが重なり、ベリークリームが上にのったケーキ。生地は少しパサついていました。鹿児島県産抹茶のモンブランは、抹茶スポンジの中にもちソースが入って、上に抹茶こしあんペーストと鹿児島県産抹茶クリーム。こしあんクリームと丹波種黒豆が甘~い熊本県産クインシーメロンとフルーツのロールは、赤肉メロンクリーム&プレミアムシャンテリークリームに、熊本県産クインシーメロンや黄桃等のフルーツが巻かれたしっとりしたロールケーキ。苺のフラワーケーキは、バニラムースの上に苺ゼリー&苺がたっぷり。イタリアンショートケーキ(チョコスポンジは、安定の美味しさ。白玉ぜんざいパイは、パイ生地にスポンジ...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
話題の台湾カステラをお土産で頂きました。藤が丘駅のすぐ近くにお店があり、連日長蛇の列が出来ていると聞いたことがあります。いつか買いに行きたいと思っていたので、とてもラッキーでした。↑外装キャラクターは熊のようです。箱が黄色いので、あの有名なディズニーキャラクターを想像してしまいますが、いいのでしょうか。。 ↑箱の蓋を開けたところ10㎝四方位の大きさでした。↑3等分に切り分けました 食べてみた感想ですが、カステラというよりシフォンケーキに近い印象です。フワフワの食感で、玉子とミルクのシンプルな優しい味でした。軽いので、もっと食べれそうです。温めて食べたり、生クリームと一緒に食べるのもおススメのよ…
ミスタードーナツでドーナツビュッフェしました。単品注文しようと思いましたが、つい挑戦。北海道あずきは、ふんわりになったイースト生地に、甘いつぶ餡がたっぷり。メープルリングは、メープル風味のグレーズがかかってパリッとしています。チーズミートパイは、パイの中にミートフィリングとチーズクリーム。しまじろうのドーナツは、幼児のアイドルしまちゃん形のドーナツ。プリン風味のチョコがかかったカルシウム配合の生地に、ホイップクリームが入っています。みみりんのドーナツは、うさぎの形でホワイトチョココーティング。ミスドカフェオレと一緒に。きなこホイップは、きなこホイップが入って、周りにきなこシュガー。ポン・デ・宇治抹茶きなこホイップあずきは、宇治抹茶を練り込んだもちもち生地に、あずき&きなこホイップを挟み、きなこシュガー。コーヒー...<sweets>ミスタードーナツドーナツビュッフェ
名古屋三越星ヶ丘1Fのパン屋さんです。昔からよく利用していて、このブログでも何回か紹介しています。よくランチ用にテイクアウトしていますが、今回はティータイム用にスイーツとして購入したガトーフレーズを紹介します。ちなみにガトー≒ケーキ、フレーズ=苺で、大雑把に言うと苺のケーキという意味です。↑販売されている様子「ホワイトチョコを包んで焼き上げ、カスタードクリームとイチゴで仕上げたペストリーです。」と説明されています。↑1個ずつプラスチックケースに入れてくれました。↑イチゴは半分×3つなので、1個半使用されていることになります。↑断面図。見づらいですけどホワイトチョコレートの小片が入っているの見え…
星ヶ丘三越の北海道展は欠かさず行きますが、今回は大九州展に行ってきました。今まであまり行った記憶がありません。北海道展と違って食べ物だけでなく工芸品も販売されていました。購入した商品の中から今回紹介するのは、福岡県のメロンパン専門店カシェットの、切り落としカステラです。↑販売されている様子。1個600円、2個で1000円、3個で1200円です。当然3個買ってしまいます。↑3個購入しましたが、1個はあげてしまいました。我が家用にはプレーンと紅茶。↑プレーンの方には会社名や製品説明の表記がありますが、紅茶の方にはありません。 ↑2段になっています。カステラの茶色い皮の部分にザラメが付いているのが好…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。