サトー商会さんに関係する記事☆
セブンイレブンのドリップコーヒー
ふわもち生どら焼 濃い宇治抹茶クリーム【セブンイレブン】濃厚な抹茶の味わいを楽しめます!!
今夜のおやつ!セブンイレブン『スパイス香る ベルジャンフリッツ サムライソース風味』を食べてみた!
セブンイレブン マダガスカル産バニラビーンズ使用 黄金色スイートポテト
ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ セブンイレブン
実食レビュー【セブン:ふわもち生どら焼 濃い宇治抹茶クリーム】カロリー・消費期限などもご紹介!
札幌・街の一コマ : 札幌でデニーズ
ゆるむ生活セブンプレミアム金の食パン シニアも悪くない 続・薔薇の館
セブンイレブンで「お店で焼いた抹茶クッキー」が2025年5月6日発売、香り高い抹茶の生地と甘いチョコを組み合わせたできたてクッキー
UHA味覚糖×らぶいーず、「味覚糖のど飴 らぶいーずハニーレモン」がセブンイレブンで2025年5月13日発売。ミツバチ姿のぴょんちーが登場
セブンイレブンで「ロッテ 爽 きらめきのサイダーフルーツポンチ」が今年も登場、2025年5月17日店頭発売。サイダーアイスとフルーツ果肉を楽しめる爽やかアイスが再登場
セブンイレブンで「ミント」「チョコミント」商品が2025年5月13日に複数登場、『リプトン 極ミントミルクティー』『ヤマザキ チョコミン党のザクザククランチ』など
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』×マルちゃん、セブンイレブンでスレッタの「赤いたぬき天うどん」 / ミオリネの「緑のきつねそば」が2025年5月13日店頭発売
セブンイレブンの抹茶フェア「めっちゃまっちゃ」が2025年5月6日から開催、『とろ生チーズケーキ 宇治抹茶』『宇治抹茶の和パフェ』などが登場。13日から『とろもちわらび 宇治抹茶』『もっちりお濃茶プリン』ほかも
セブンイレブン たっぷりクリームのいちごもこ
ヴィドフランスのメロンパンの見た目にやられました♡これこれ♡こんがり色に砂糖のざらめ&クッキー生地多め♡ど好みです♡外側がほぼクッキーでした。中もバター風味たっぷりでしっとり美味しかった!メロンパンと言うよりもクッキー&デニッシュパンって感じで濃厚で美味しかったです!ヴィドフランスのメロンパンはどれも美味しいです★最近お気に入りの町村牧場のハニーラテとも合いました♡このハニーラテが激うまでハマってます♪...
春です 恒例のメロンパンが突然 食べたくなる季節です ←私が パスコのサクふわっメロンパン(¥88) メロン皮がしっとりしっとりなのは 嫌なので 端っこを触ってみて よかろう! と思えたパスコメロンパンを買った 私はメロンパン欲1色だったので オットの欲も満たしてもらうべく あとは託して 菓子パンランチとなりました 袋から出したら 想像よりも大きなメロンパンで にんまり 思惑通りのサクサク感が残って...
インスタで見たときからずっと行きたかったお店ですー!!噂のおしゃれカフェへ友康製作所カフェでランチ 相方さんが…
いちご大福がおいしかった 『山田餅本店』(名古屋市瑞穂区瑞穂通1-18)で もう1つ 蒸しパン(栗)(¥270) 大きな栗蒸しパン どれくらい大きいかと云うと これぐらい ワタシの手は大きい そしてこの厚み ずっしり重い三角蒸しパン にやにやしながら 持って帰ってきた 重さがずっしりあったから 詰まってる感はしていたけど 思ってた以上に もっちりむちむちした蒸しパン お餅屋さんの蒸しパンだから 上新...
ヤマザキデイリーストアに売ってる31アイスのナッツトゥユーこの写真食べ進めるとナッツがザクザク入ってますよ♡香ばしくローストしたナッツが5種類も!ナッツファンのあなたに食べてほしい一品。サーティワンに行くと、じゃもかアーモンドファッジかナッツ系のこれ♡31に行くとみんな可愛くてカラフルなの食べてるけど、私が好きなフレーバーって、見た目が地味だけど好きなんだわ~~これアイスです...
All Day Dining Hikariの 苺の山登りパフェ #苺パフェ #デカ盛りスイーツ #高石市グルメ…
前から気になってたアイスを買ってきました。セブンイレブンのアイスコーナーにある、メロンパン冷やたく食べるメロンパンネーミングがちょっと変わってるね。メロンパンにバニラアイスを挟んだ感じじゃなくて、メロンパンの中に冷たいクリームが入ってる感じ。外生地はもろにメロンパンで、メロンパン風アイスでもない。冷やして食べるクリームメロンパンって感じ。冷凍庫コーナーにあるのに、メロンパンの生地がカリカリサクサク...
『山田餅本店』(名古屋市瑞穂区瑞穂通1-18)の 春おやつ いちご大福(¥200/1個) いちご大福、好き 白あんのいちご大福が好き すっきりした白あんの甘さの方が いちごの甘酸っぱさと 合う気がしていて ハジメマシテの山田餅本店のいちご大福 いちごの赤が透けて見えていたので これは白あんver.だ!と 勢いよく買ったのだけど 粒あんでした 裏にちゃんと書いてあったね 小豆(つぶあん)って なのだけどなのだけ...
今日はバルセロナで一番人気のマーケット、ボケリアマーケットです以前にご紹介したときには、マーケットの素敵なチョコの買いすぎ話もお伝えしましたがその教訓から…
今日はバルセロナの中心地、ゴシック地区で見つけた美味しいスペインハムの専門店をお伝えします上の写真の奥に見える建物は、サンタマリア デル ピ教会の塔ですこの辺…
神宮参拝記念 伊勢俵餅(¥200) 留守にしていた間に すっかり空っぽになった冷蔵庫に 食料を補充すべく スーパーへ行ったら 何故か売っていたこのお餅 お伊勢さん参りはしていないけど なんだか縁起が良さそうだし まだ完全復調ではないけれど まずは一旦の快気祝いを兼ねて 買ってみた ぷにぷにお餅が10個入り 俵型ではなく 丸いお餅 ぷにぷにお餅を 俵型にするって 普通に考えたら 無理だよね そりゃそうだ ...
大阪府和泉市の高級フルーツ専門店「アオイ農園」このまえ苺パフェ食べてすごく美味しかったから、また行ってきて今度はクレープ♡ここの高級苺が本当に美味しくて、あと、ここのホイップクリームがすっごく美味しいの!クレープ生地はモチモチ。甘さ控えめだけど苺が甘い♡これ3個くらい食べたいよ。やっぱり大阪府和泉市の高級フルーツ専門店「アオイ農園」は最高にどれ食べても美味しい♪美味しいいフルーツサンド、パフェ、クレー...
セブンイレブンにも売ってるゴディバ(GODIVA) クレームブリュレゴディバのアイスクリームで味わう、クレームブリュレの濃厚でコクのある味わい ゴディバ カップアイス「クレームブリュレ」新登場さすがゴディバ!この写真だと中身が見えないけど中にベルギー産チョコレートチップが入っていてザクザク食感で美味しい~♡アイス部分のクレームブリュレアイスは、生クリーム・脱脂濃縮乳等を配合したプレミアムグレード。カスタード...
海老と野菜のクリーミードリア 毎度おなじみ、お一人様ガストです♪ ガスト大好きです。 これ、サイドライトミール…
ショコラグラン苺味 頂き物です🍓 期間限定のグランカルビショコラグランの苺味♡ 厚切りポテトチップスにいちごパ…
昨年末 久しぶりに買って食べたら やっぱりとってもおいしかった 『ホトトギス』(岡山市北区御津平岡西719)の 米粉のブラウニー 来年はいっぱい食べよう と念じたので 早速入手してきた 米粉のブラウニー ほうじ茶(¥227) お気に入りのほうじ茶 廃盤になってしまったのかと 悲しんでいたら いた 仕様が変わったスガタになって、いた 前はホワイトチョコが入っていた記憶 今回は芥子の実のトッピング付きに ...
魔法のチョコパイリング チョコパン♪スーパーで売ってるマジカルチョコパイリングスーパーのパンコーナーで売ってたのでつい買っちゃいました。あのパン屋さんの小さいバージョン。あのでかいのは誰が食べるの?ってくらいでかいけど、これは1食1人分くらい。サンマルクカフェのチョコクロみたいな味だけど、こっちの方がチョコがぎっしりつまっていて、外生地はパイ生地でさっくり♡温めたらもっと美味しそう。これは美味しいから...
ジャイアントコーン 至福の生キャラメルジャイアントコーンの中で一番好きかも。アイスなのに生キャラメルがとろ~りキャラメルが甘くて美味しすぎる♡キャラメル好きなら絶対ハマると思う♡生キャラメルアイスがあり、それを内側チョコレートコーティングしてあるコーンに詰め、コーンからはみ出た生キャラメルアイスの上に、とろけるキャラメルソース。甘さがしつこいキャラメルじゃないから、いくらでも食べれそう♡キャラメルアイ...
心斎橋パルコの地下1階で苺パフェ食べてきた♪ マルトメ・ザ・ジューサリー パフェテリア 苺パフェ 創業100年…
デニーズの苺パフェが食べたくて行ってきました!これこれ「とちおとめのザ・サンデー | デニーズ」とろ〜り練乳といちごを組み合わせた、ザ・サンデー&ミニパルフェが初登場! 定番ながら思わず笑顔がこぼれる、絶妙なコンビネーションです。フレッシュな「とちおとめ」をたっぷり5個分、美しく飾りつけました。デニーズオリジナルのいちごアイス、甘酸っぱいいちごソルベ、果実味あふれるいちごクリームなど、まさにいちごづく...
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。