サトー商会さんに関係する記事☆
ファミリーマート アールグレイ香る紅茶カヌレ
エシレのカヌレが予約なしでも購入可能に!カリフワの絶品を味わうための注意点を解説
初めてのカヌレ My First Canelé
ノワ・ドゥ・ブール(ケーキ/新宿三丁目)アーモンドプードルの香りが濃厚な名物のフィナンシェ
長期休みの変な遊び
今日で最終日。イオンでフランスフェア
boulangerie JOE ブーランジェリージョー 葛西 紅茶カヌレ
【期間限定】横浜赤レンガ倉庫に「カヌレマニア」登場!ここでしか買えない限定「赤煉瓦ショコラ」も!~全国の人気カヌレが勢揃い~
No.2596 パティスリールリアンを食べ尽くす
キャロットケーキ第73弾🥪HUGSAND & BAKE SWEET(ハグサンド アンド ベイクスイーツ)@ミートボール食堂oluolu
所用で浅草橋へ そして蔵前の蔵前カヌレへ
カヌレドーナツ
🗼備忘録としてー東京滞在10日目(1)昭和レトロなイメージの「谷中ぎんざ商店街」へ行ってみたかったのよ。
ITに振り回される チケ取り撃沈+カヌレ
先日行ったカフェのさくらカヌレ
ローソンで「不二家 生ミルキー 佐藤錦」が2025年5月27日発売、北海道産生クリーム&練乳と佐藤錦のジャムを使った濃厚なミルキー
エンゲルけいすうアップ
【不二家】イチゴのショートケーキを自販機で買ってみた ~冷凍~
今夜のおやつ!不二家『カントリーマアムチップス 塩バニラ』を食べてみた!
セブンイレブン限定『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』コラボ カントリーマアムが2025年5月12日店頭発売、キラ / ラクス / アスラン / カガリのミニ色紙付き!
ミルキーソフトクリーム
ペコちゃんmilkyドーナツ
ショウワはトオクなりにけり
ペコちゃんの自販機
ファミマでも「サンリオキャラクターズチョコレート マスコットチャーム/ハンドミラー Vol.2」が2025年4月26日から店頭販売。不二家の棒付きチョコ型アイテム第2弾にはクロミちゃんが登場!
【昭和のお菓子】 ハートチョコレート 【鬼に金棒】
不二家「ペコちゃんミルキードーナツ」でmilkyソフトクリーム食べたよ!/横浜ワールドポーターズ
不二家「まるでりんごグミ」がセブンイレブンで2025年4月15日に再販売、シャリッと食感を楽しめる人気グミが全国のセブンで再登場
⛩️鎌倉に行ってきました―①小町通り
いちごのケーキ
札幌市にある狸小路アーケードの一番端にあるラーメン屋さん 【らーめんサッポロ赤星】 なんとなくレトロな雰囲気が漂うラーメン屋さんです。 そして、こちらのお店はラーメンが500円(塩、醤油)なのです⤴️ 今時、500円のラーメンって・・・と興味が出てきます。 店舗に入りますと、左側に食券機がありますので、食べたいラーメンを購入しましょう。 500円って魅力的すぎます😃👍
昔カラオケ店で働いていたのですが、マイクにかぶせる【消毒済み袋】を200枚発注したつもりが、消毒液が200本届きヤキを入れられました🤣 札幌市からこんばんは🌕️いのっちです😁 ついにやってきました心のオアシス👼 今日は山岡家を知らない方のためにも普段より多めに写真撮ってみました🐷 まずは外観!! お好み男は黙って硬め濃いめ多め サービス券特典 Tシャツを手に入れよう✌️ 🍜今日のオーダー🍜
東京都府中駅すぐ近くに移転され 店内も綺麗で活気がある 【麺創研 紅】 ここは紅らーめんが一番人気。 麺は乱切り麺で食べ応えがあるのが特徴。 たっぷりの野菜と、バラ肉が入っていて 旨辛スープすべてが合う(*'ω'*) 私は辛いの好きなのでここのスープは いい感じの辛さでめちゃ好き(/・ω・)/ 辛味が苦手な人には「みそらーめん」 もっと辛いのが食べたい人には「鬼紅」もあります!
餃子の王将ではない、東苗穂の新道沿いにある 【ラーメン王将】 ここは創業1989年の安くておいしいラーメン屋。 ラーメン1杯580円から味わえる驚きの安さ! 夜も遅くまでやっているので夜食にもってこいですね。 ラーメン食べた後はコーヒーを出してくれるんですが ラーメン後のコーヒーってすごいおいしい(*'ω'*) 昔から変わらずシンプルでおいしいラーメンを提供してくれる
コロナの緊急事態宣言で、このところ外食を控えていますが、テイクアウトは止められません。今回はこちらの店で油そばをテイクアウト注文しました。こちらの店を利用するのはイートインも含めて初めてです。 電話で注文し、指定した時間に取りに行きました。↑お店の外観 ↑お店の前に持ち帰りのメニューががあります油そばの他にも、チャーハンやにんにくチャーハン、ギョーザ、シューマイなどもあります。 ↑テイクアウト容器に入った油そば(730円)持ち運びに気をつける必要があります。誤って容器を90度に倒した時に割れてしまいました。 ↑かき混ぜた後容器の下の方の麵が固まってしまっていたので、しっかりとかき混ぜました。受…
星ヶ丘三越の地下1Fに昔からあるお店です。大判焼き(回転焼き)のお店です。このブログで2度目の紹介です。1度目はこちら⇒https://tabitogurume.hatenablog.com/entry/2020/04/05/155556 ↑大判焼きは、赤あん、白あんがあります。いつも赤あんを購入していますが今回は白あんを購入しました。価格はどちらも1個95円(税込)です。 ↑餡がたっぷりです。 いつも通りトースターで皮がパリッとするまで温めてから食べます。 赤あんより食感は、まったりとして、少し甘味強い気がします。赤あんも、これくらいの甘味が欲しいです。 おススメ度:★★★☆☆ https:…
星ヶ丘から西へ少し行った千種図書館の近くにあるマメゾングループのケーキ屋さん。ぱんの家の隣です。 つい最近ケーキを買ったら美味しかったので、すぐにリピして今回2回目の利用です。1回目の様子はこちら⇒https://tabitogurume.hatenablog.com/entry/2020/04/26/162635 気になっていた、シュークリームを購入しました。↑シュークリームのショーケース 1個170円でお安いです。注文してからカスタードクリームを注入して、粉砂糖をふりかけて頂いてお会計。 ↑シューがモコモコしています ↑カスタードクリームにバニラビーンズが見えます 食べてみた感想ですが、ク…
こちらのお店は、イオン名古屋東(昔のダイエー名古屋東) の近くにあります。このブログで前回はバースデーケーキの紹介をしました。その時の様子はこちらです⇒https://tabitogurume.hatenablog.com/entry/2019/11/20/092707 今回はケーキを購入しました。↑黒いオシャレな箱です ↑タルトショコラノワゼット フランスヴァローナ社の4種類のチョコレートを使った7層仕立てのチョコレートケーキです。突き刺さっているのは薄い板状のチョコレートですが、形がオシャレです。味は思ったより甘い感じでした。ナッツがアクセントになっています。 ↑タルトモンブラン 2種類の…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。