サトー商会さんに関係する記事☆
ひとくちかぼちゃケーキシナモン入り
セブンプレミアム カレー揚げせん 57g
7P カリっと マカダミアチョコバー
セブンイレブンのアイス「セブンプレミアム まるで完熟バナナ」が2025年も登場、バナナ果汁・果肉がアップして4月29日から全国発売。大阪・関西万博に合わせて例年より早く登場
セブンイレブンで「3種のミルクレープロール」が2025年4月29日発売、ショコラ / プレーン / ストロベリーの3個入りクレープ
ゆるむてん生活 好きだったブログの閉鎖とお知らせ
セブンイレブン「スイートサンドシュガーマーガリン」「わたしの白いコッペ カフェラテクリーム」「ミートドリア&ペペロンチーノ」など、今週発売の新商品【2025年4月8日週】
セブンイレブンで「豆腐スイーツバー ストロベリーソイラテ」が2025年4月8日発売、イチゴの甘酸っぱさと豆腐のなめらかな口当たりを楽しめる豆腐スイーツバー
セブンイレブン「ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ」「ザクザク食感のピスタチオ&クッキー」「濃いパインサイダー」など、今週発売の新商品【2025年4月1日週】
セブンプレミアム メープルカステラ 70g
4月からまた一段と物価高になっても、セブンのうれしい値は続くかな?
セブンのさくらもこと3種のチーズのトロ生食感チーズケーキがおいしすぎた。
セブンプレミアム ポテトチップス 梅味 かつお風味 43g
セブンプレミアム 鈴カステラ 70g
セブンイレブン「桜シフォンのホイップサンド」「しみしみコーヒーティラミス」「宇治抹茶わらび」など、今週発売の新商品【2025年3月18日週】
セブンイレブンで「きなこわらび餅 大好きな白くま」が今年も登場、2025年5月6日から全国発売。黒蜜&練乳入りのきな粉かき氷やきな粉わらび餅などを楽しめる和風白くまアイス
セブンイレブンのアイス「プリンアイス」が今年も登場、2025年5月6日から全国発売。レトロ可愛い見た目のプリンアイス
ファミマのアイス「北海道産練乳のいちご氷バー」が今年も登場、2025年4月29日発売。いちごかき氷&北海道産練乳とミルクアイスキャンディーを楽しめるバーアイス
ケーキじゃなくてアイス
pinoに今までこの味が無かったことに驚きです!
辻󠄀利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチ アイス
アイスが美味しい季節になってきました
誕生日クーポンでシングルが無料!ありがとう!31アイスクリーム!
7P カリっと マカダミアチョコバー
ローソンの「リッチミルクバー」アイスが通年販売に! 2025年4月22日から季節を問わず購入可能に。ジョブチューンで満場一致合格を獲得した人気アイス
セブンイレブンのアイス「セブンプレミアム まるで完熟バナナ」が2025年も登場、バナナ果汁・果肉がアップして4月29日から全国発売。大阪・関西万博に合わせて例年より早く登場
【北海道・網走】ジェラート屋さん「Rimo」に行ってきたよ!
義父からのSOS &雨の次の日は 動画あり
東京交通会館で見つけた大人の高級ソフトクリーム|静岡のアンテナショップ「駿河屋賀兵衛」
ファミマ限定「森永製菓 プリンサンドアイス」が2025年4月22日発売、プリンアイス&ふわふわカラメル風味ケーキを楽しめる!
7/22に初グランベリーパーク! 平日ということもあり空いてました。 まずはラーメンで腹ごしらえ・・・ 【AFURI グランベリーパーク店】 店内めちゃくちゃ綺麗! 柚子醤油ラーメン まろ味 真空手揉み麺 鶏チャーシュー 味玉 以上でオーダー。 (味玉は別皿にもあります) 醤油はまろ味にする方が好き♡ 麺は真空手揉み麺一択! これが醤油にすごい合ってておいしい(/・ω・)/
暑い日にはしょっぱいものが食べたくなる! ということで【横浜家系ラーメン武骨家 溝口店】へ。 最近は胃もたれすることもあるので・・・ いつも脂少なめで注文してます。 武骨家は他の家系に比べるとわりかしあっさりめのラーメン。 この醤油豚骨は定期的に無性に食べたくなる← ここでは豚骨醤油しか頼まないので豚骨醤油以外食べたことがありません! 今度は他のメニューにもチャレンジしてみよう。
マクドナルドのマックシェイクバナナ味(無果汁)。ミニオンズとコラボレーションしたシェイクが登場。限定パッケージは早くも終了残念~。バナナの甘い香りがふわんとして、クリーミーで美味しく飲めました。<sweets>マクドナルドマックシェイクバナナ味(無果汁)
こちらのお店は、イオン名古屋東(昔のダイエー名古屋東) の近くにあります。このブログでは3回目の紹介です。 今回は家族の者がケーキを買って来てくれました。 ↑ミエルテ(季節限定)アールグレイミルクチョコレートクリームとはちみつキャラメルのコラボレーション(HPより)食べてみた感想ですが、チョコの味が濃厚で、アールグレイは食べた後にHPの説明を見て知りました。大人のチョコレートケーキという感じです。 ↑タルト・オ・キャラメルナッツとドライフルーツをからめた塩キャラメルのタルトの上にキャラメールムースとコーヒーのブリュレのコラボレーション(HPより)↑何層も積みあがっている様子 食べてみた感想です…
日高屋で野菜たっぷりタンメンをいただきました。野菜がたっぷり350g入ったタンメン。塩味のスープでさっぱり。大盛りにした麺はつるっとして、食べやすかったです。<gourmet>日高屋野菜たっぷりタンメン
中華そば田中そば店で中華そばをいただきました。特製唐華等と黒コショウ。基本の中華そばでもこんなに具沢山。さっぱりした澄んだスープが、なみなみと入っています。麺は平打ちのちぢれ麺。途中で調味料も加えて、美味しくいただきました。<gourmet>中華そば田中そば店中華そば
小樽市の朝里インターチェンジのすぐそばにあるラーメン屋さん 【小樽ら~めん 一期一会】 回転15分後ぐらいに行ったのですが、すでに店内はほぼ満席の状態です。 こちらはあんかけ焼きそばで有名なお店らしいのですが、連れが頼んだので自分は味噌とんこつラーメンをオーダー!! 他の方の注文を聞いていても、「あんかけ焼きそば」を注文されている方が多いです。
\ラーメン養豚部関東活動記録/ 前から気になってはいたけど なかなか行く勇気が出ず・・・ ラーメン養豚部のけいちゃんと勇気を出して行ってきました! 【パパパパパイン 町田】(*ノωノ) パイナップルの可愛い外観♪ ラーメンとパイナップルが好きだから一緒にしちゃったらしい。 店内もパイナップル雑貨がたくさんですごい可愛い空間です(^^) 今回は初回なのでパイナップル塩ラーメン。
食べ歩きとは言えないかもしれませんが、最近スーパーで見つけた私のお気に入りの菓子パンを紹介します。Pasco敷島製パンの「フロランタンみたいなケーキ」です。 ↑外観 ↑袋から出したところ ↑表面のアップ。 HPでは「カリッと食感の飴がけアーモンド、ザクザク食感のカラメル味のクッキー生地、しっとり食感のケーキで三層に仕上げました。洋菓子店のフロランタンをイメージした、ザクザクとした食感が特徴です。」と紹介されています。 私の感想ですが、フロランタンみたいに表面に敷き詰められたアーモンドがカリっとして甘くて、とても美味しいと思います。アーモンド好きにはおススメです。ケーキも確かにしっとりして美味し…
国分寺駅南口から東側に3分ほど歩いた場所にある路面店 カラフルな看板が目立ちます。 初めての来店だったのですが気分的に汁なしの「ブタまぜ」とトッピングで「ブタを3枚」注文🐽 暑かったからですね(汗)着座しコール待機します。 二郎系はコール時いかにスマートに言えるかに美学を感じます( ー`дー´)キリッ ドキドキしながら待ってると完成したラーメンが来ちゃいました 「あれ・・・??」
札幌市からこんばんは! オーザック愛好家いのっちです🦍 体操部時代、「きりもみ」という技が中々できなくて何度も頭から突き刺さり、私の首は短くなりました😩そのせいで高校時代【ゴーレム】と呼ばれてた時期がありました。酷いもんだ それでは本日は七夕ということなので 突然ですが下記添付画像をご覧下さい バチコーン!!! 天気悪いなぁおいっ!! 🍜本日のオーダー🍜 塩ネギラーメン
いつも行列で前回も14時半頃行ったらすでに材料切れ(´;ω;`) 7月月初暴風雨の中訪れた鷺沼にある人気店【麺処 懐や】 この日は鷺沼に着くなり暴風雨( ;∀;) そんな中でも店に列が・・・ 外で1時間ほど待ち・・・中で30分・・・ 念願のラーメン!! 麺は細麺と平打ち麺と選べて 今回は平打ち麺。 味玉もトッピング。 これラーメンのみで650円。 安すぎる・・・
コロナが落ち着いてきましたので、久しぶりに行ってきました! 札幌北三条郵便局そばにある、【居酒屋太郎】 入ってすぐにアルコール消毒が置いてますので、コロナ対策もばっちりです! 店内はいつもより空いていましたが、活気があり店内にいるだけで元気になります。 ここのラーメンの味は味噌ろと醤油のみですので、大好きな味噌ラーメンをオーダー!! オーダーから5分ほどで着丼!!
お客様から、とんでもなくうまいラーメン屋があるよ! 教えてもらい一年が経過しました。。😭 やっと来ることができた北海道千歳市の名店 ドンッ! うんまー!!!! 魚介と豚骨が見事にマッチしていてスープにとろみがあり 麺に絡んで最高です!チャーシューも柔らかい! オープンと同時に行ったら10人くらい並んでました😱 しかしラーメンのうまさは間違いないです! 魚介醤油好きにはたまらない味ですね😁
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。