サトー商会さんに関係する記事☆
☆メロンソーダフロート☆
スーパーカップのはなやか紅茶と新年度
ファミマ、特盛りアイス「赤城乳業 たっぷりソフト プリン&キャラメル」を2025年4月1日発売。プリンアイス&キャラメルアイス&カラメルソースを楽しめるソフトクリーム
ファミマで「赤城乳業 たべる牧場ミルクバー」の単品版が2025年4月1日店頭発売、北海道産牛乳56%と北海道産生クリームを使用したミルク味のアイスバー
セブンのさくらもこと3種のチーズのトロ生食感チーズケーキがおいしすぎた。
セブンイレブンで「ぷるぷるプリンとたっぷり苺パフェ」が2025年3月25日発売、苺とプリンを堪能できるパフェアイス
セブンイレブンで「一口ミルキーアイス(劇場版名探偵コナン 隻眼の残像)」が2025年3月31日店頭発売、コナン/安室透/長野県警メンバーの『耐水性コースター』付き
セブン限定「MOWスペシャル いちごのティラミス」
【春の新作アイス特集!】コンビニで買える美味しい7選
ファミマで「赤城乳業 フローズンデザート 濃密ヨーグルト味」が2025年3月18日発売、ギリシャヨーグルトのようなコクと濃密な食感を楽しめるデザートアイス
☆濃厚完熟バナナ☆
【果汁感満載!】セブンイレブン最新アイスを試さない理由はない!!
☆きなこ☆
【コンビニ新作スイーツ&アイス!】感動のランキング5選
ファミマで「赤城乳業 いちごミルクアイスバー」が2025年3月11日発売、ファミマの「果肉を楽しむいちごミルク」がアイスになって登場
「学園アイドルマスター 初星学園ステーショナリーセットBOOK」が2025年5月13日発売、レッスンノート/ポーチ/A3ポスターなど6点セット。セブンネットでも予約受け付け中
初代PlayStation本体デザインのポーチの特別付録つきの雑誌が本日3/25発売
今月の美容雑誌
「んめねこ」のお顔が可愛いポーチになって登場、ローソンで「ンめねこ ふわふわフェイスポーチ Special Package」が2025年4月30日店頭発売
ファミマで『スヌーピー 折りたたみチェア』BOOKが2025年3月12日店頭発売、ビーグル・スカウト姿の可愛いスヌーピー&ウッドストックが座面にデザイン。一緒に使いやすい『レジャーシート』BOOKも同日登場
ファミマ/ローソンで「星のカービィ ぬいぐるみポーチ付きエコバッグBOOK」が2025年3月28日店頭発売、『にっこりver.』と『プププなピクニックver.』の2種類が登場
ローソンで『ディズニー 折りたたみチェア』BOOKが2025年3月13日店頭発売、座面にミッキー達がデザインされた可愛い折りたたみ椅子が登場。全27キャラデザインの『ディズニー レジャーシート』BOOKも同日発売
リラックマがぷりぷりな生牡蠣に!? 「牡蠣リラックマ ぬいぐるみポーチBOOK」がローソンで2025年3月25日発売
欲しかったウォッシュバッグを雑誌の付録でゲット!
ささみとししとうパプリカの甘辛炒め弁当&美容系雑誌の付録
おすすめ雑誌付録3選「スヌーピー身だしなみセット、リサ・ラーソン 磁器のお皿、TATRASバッグ」
アラフォー、美容系雑誌を予約しまくり&KALDI
ミニストップ柄のエコバッグ&ポーチに新色、「MINISTOP OFFICIAL BOOK ハロハロポーチ&オリジナルロゴエコバッグ」のホワイト/ブラックがミニストップ店頭で2025年2月27日発売
ローソンで「ぼっち・ざ・ろっく! ショルダーバッグ」が2025年2月21日店頭発売、結束バンドのロゴやメンバーシルエットが外側にデザイン。内側には4人のイラストも
おすすめ雑誌付録3選「ムーミン巾着&スタンプ、サンリオポー地、安西水丸トートバッグ」
こちらのお店は、イオン名古屋東(昔のダイエー名古屋東) の近くにあります。このブログでも何回か紹介していますが、今回久々の利用です。 今回は購入したケーキはこちら↓↑季節限定「まるごとピーチ」(840円) 夏になると、いろんなお店で桃のスイーツが販売されますね。私も何か1つは食べたいと思って、こちらのケーキを選択しました。↑家で開けてみたところお店で見た時とかなり印象が違います。照明の関係? 食べてみた感想ですが桃はみずみずしいですが糖度はそれほどありません。しかし本来は種がある部分にカスタードクリームが入っており、甘さを補ってくれます。ここのケーキはどれもそうですが、タルトの部分も美味しかっ…
初めての利用です。たい焼き専門のチェーン店のようです。こちらの名東店は地下鉄上社駅から500mほど北西に向かったところにあります。↑お店の外観↑メニュー 7種類のたい焼きがあります 注文してから焼き始めるので、7~8分待つ必要があります。初めてなので、基本の「つぶあん」を購入しました。↑つぶあん(190円)↑切断面 材料にこだわっていて、生地は三重県産「あやひかり」、つぶあんは北海道・十勝産の小豆と北海道産てんさい糖100%を使用とのこと。 食べてみた感想ですが、生地はとてもモチモチしていて、生地だけでも味があって美味しかったです。つぶあんも程よい甘味で美味しかったです。 おススメ度:★★★★…
セブンイレブン限定のフタバ ダンディーアーモンド過去のダンディーバニラやチョコレートを食べて大ファンになっていたので、新作が出て歓喜!!これこれ大好き ダンディシリーズフタバ ダンディーアーモンドちなみに、ダンディバニラが一番好みです♡こちらアーモンドはアーモンドチョコレートの板チョコ部分が入っているのと、アイス部分もアーモンド風味です。相変わらずのバキザク食感で嬉しかったです!ただ、アーモンドア...
家族の者がシャトレーゼ名東店でスイーツをいくつか買って来てくれました。私が食べたものを紹介致します。 ↑無添加特濃プリン 生クリーム仕込み(162円) HPでは「北海道純生クリームの濃厚な味わいが感じられる無添加のなめらか食感プリンです。北海道産純生クリームの濃厚なミルク感を味わっていただけるプリンです。和三盆糖、三温糖がその味わいに深みを与えています。」と紹介されています。 食べてみた感想ですが、食感は柔らかいタイプのプリンでクリーミです。とても濃厚な味なのにミルク感もして、とてもおいしかったです。この価格で、この味は驚きました。 おススメ度:★★★★★シャトレーゼの商品の中で一番気に入りま…
MOW PRIME(モウ プライム) ダブル北海道あずきこの発売の事知らなくて、店先で見かけて即買い〇あずき大好き人間は買わなきゃ(⋈◍>◡<◍)。✧♡かるく集合体恐怖症レベルトッピングあずきの量がめちゃ多いのと、ダブルで中にもこしあんが♡元々美味しいミルク感強めのMOWのアイスに、甘さがちょうどいい小豆とお豆と中のこしあんが最高に美味しかったです。これは、3つくらいぺろりと食べれちゃいそうです。スーパーにまだ売って...
家族の者がシャトレーゼ名東店でスイーツをいくつか買って来てくれました。私が食べたものを紹介致します。↑かりんとう饅頭(97円)↑断面 昔、スーパーで販売されていた他社の同様製品に一時期はまっていたことがあります。(その製品は今はみかけなくなりました) HPでは「生地に米粉を加えることで、さくっと食べやすい、カリカリ食感のかりんとう饅頭に仕上がりました。沖縄県産黒糖と自社黒蜜を加えた黒糖生地で北海道産小豆使用の自家炊きこし餡を包み蒸し上げ、香ばしく風味の良い米油で揚げたかりんとうのような黒糖饅頭です。食べた瞬間に少し焦げた香ばしい黒糖の風味が強く感じられ、噛みしめるたびに黒糖の奥深い甘さとこしあ…
これ初めて見たよ。あまりスーパーに売ってない気がする。100均とかにはありそうだけど、私は前回の記事と一緒、お菓子のまちおかっていう商店街の中にある激安おかし問屋さんで買いました。これも69円だったかな。チーズ好きだし、ブルボンのお菓子大好きだから、見かけた瞬間即手に取ったよ♡やっぱブルボン美味しいね☆彡しかもどのお菓子もお値段お手頃でちゃんと期待超えてくる。これね、上の白い部分がけっこうチーズの味がす...
セリア・ロイル ブラックサンダーチョコミントアイスセブンイレブン限定だったっけな。ブラックサンダーのノーマルチョコ味もセブンでしかみかけないです。大大大大大好きなブラックサンダーアイスチョコミントもまあまあ好きというかこの時期見ると食べたくなるチョコミントがどうであれ(食べやすい・スースーしなくて美味しい)どうであれ、ブラックサンダーアイスが好きなのだ。もちろんお菓子の方のブラックサンダーチョコも...
お土産でケーキを戴きました。ネットで確認してみると白川公園の1本北側に6月にオープンしたばかりの新しいお店で信州の伊那に本店があるようです。3つのケーキを家族でシェアして食べましたので紹介致します。↑モンブラン(550円)↑モンブラン断面HPでは「Shimizu人気No.1スイーツ!創業70年の和テイスト栗餡のモンブラン」と紹介されています。栗そのものも入っていました。モンブランクリームは濃厚で美味しかったです。↑キャンドル(680円)苺が炎に見立てられたデザイン↑キャンドル断面ホワイトチョコレートがとても美味しかったです。フレブル~Bulldogs~苺が動いて左顔面が潰れてしまいましたがリア…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。