サトー商会さんに関係する記事☆
床田寛樹2勝目、
床田50勝目 木浪に助けられた試合
阪神に拍子抜けの完封勝ち! これも野球です、藤川監督
森下暢仁3勝目、
森下完投で阪神に開幕戦リベンジ!「明日からも打って」の一言も忘れない
會澤効果
柳にまた7回無失点4安打で完封負け、再放送か?
アツさんの激走もむなしく。
中日戦で7対1、バントなしで大量得点、新風景!
走攻守に見どころ、巨人に3タテ! 森と小園のヒーローインタビューもね
床田、巨人完封! 大量得点の翌日1点差逃げ切り、負け癖改善中
【広島1−0巨人】2025年4月12日◆床田に完封許す!!6回1失点の赤星スクイズに泣く!! G連敗!!
中日・柳にいつまでやられてるの? 拙攻とはこのこと
森下初白星! DeNAの自滅もあって大量得点、トーンダウンのお立ち台
開幕戦に行ってきた!
カルディ冷凍スイーツ「エッグタルト」サクサク生地とクリームの絶妙な味わい♪
ザクッと食感FIX風ドバイチョコ!カルディで気になる商品買ってみた
【プチプラ】レモン好きが購入したカルディのレモンパイ♪サクッとおいしいおすすめ輸入菓子
カルディで一目惚れした可愛すぎるデザイン缶【グランマワイルズ】【エンボス加工】
【カルディ】本場イタリア産ティラミス!今セール中の冷凍スイーツがめちゃうまです
【カルディ】可愛すぎる!!バレンタインにもおすすめ「ドーナツ型ミニチョコレート」
【カルディチョコ3選】あまおう苺チョコやサクサクのクレープチョコなど【桜フレーバーコーヒーも】
【カルディ】新食感ノンフライポテトチップス「トリックス」クセになる不思議な美味しさ
【輸入菓子】「コーントス」ホット&スパイシー
カルディのザクザクチョコ【2選】めっちゃおいしいおすすめ板チョコ【ミルカ】
カルディ「トムヤムカシューナッツ」すっぱ辛くてクセになるタイのお菓子
叩いて割るオレンジ型チョコ?!カルディおもしろ輸入菓子
【カルディ】手が止まらないチョコレート商品♪おすすめ輸入菓子2選
【カルディ】英国産本格スコーン♪おすすめ新商品レビュー
ドンキホーテでコカコーラのピーチ味&台湾産フリトレー「ラッフルズ」が大安売り
※2019年の旅行でござる 遅いランチを「京料理 ゆどうふ 清凉寺 竹仙」でいただく。 「竹仙」は清凉寺の手水舎の後ろに控えているのだ。 ではでは、おじゃましまする。 店内に入ると
イオン三好のフードコートにある、セルフの讃岐うどんのお店です。です。歌行燈グループなので「やじろべえ」と同グループのようです。 こちらには、うどん+ミニ丼のセットというのがあって、よく釜揚げうどん+とり玉丼のセットを注文していますが、今回はちょっと変えて、明太釜玉うどんを食べてみました。丸亀製麺では人気メニューと聞いたことがありますが、残念ながらテイクアウトは出来ません。↑明太釜玉うどん並(440円)。左は別注文のちくわの天ぷら。↑明太釜玉うどんを混ぜた後。 食べてみた感想ですが、辛子明太子の辛味と塩味、玉子とうどんつゆの甘味がミックスされて、面白い味だなと思いました。少し甘い、ちくわの磯部揚…
栗はスキ☆ 【栗のパフェ】 1500円 2年前にたべた時とは← また見た目が変わってます うえには網目チョコレート ほうじ茶アイスの薄いのと濃いのが2玉入ってる 栗もゴロゴロ入ってるけど モンブ
コロナ禍以降、鴻ノ巣店で2回目のドライブスルーです。前回日曜日の12時頃お店に着いた時は注文を終えて商品を受け取るまで20分以上かかりましたが、今回は11:40に着くと半分の10分位で済みました。僅かな時間差で、かなり待ち時間が変わってきます。 今回注文したのは期間限定の「とびきり とろったま スキヤキ仕立て」です。↓↑家族3人とも同じハンバーガーを注文。奥はサイドメニューのオニオンリング等。包装された状態でも左側のバーガーはキレイにまとまっていますが、右にいくほど横に拡がっていて嫌な予感がします。↑一番右側のバーガー。玉子のバンズの左端で、全体的にズレていて食べにくかったです。 HPでは「“…
丸亀製麺が期間限定で2本の大えび天が入った、お得な弁当を販売しています。期間は不明で、なくなり次第終了とのこと。とりあえずテイクアウト行っときました。前回日曜日の12時頃にお店にいた時は、とても混んでいたので、11:45を目指していくと少し列は短くなっていました。びっくりしたのは、前回はOKだったのに今回薬味を別容器にしてとお願いしたらダメと言われてしまいました。どうも弁当の時はNGで、通常メニューの場合のみOKのようです。↑2本の大えび天と定番おかずのうどん弁当(590円)3人分390円のうどん弁当+大えび天290円×2本で970円相当のところ、創業感謝価格590円なので380円お得とのこと…
マクドナルドの三角チョコパイクッキー&クリーム。三角チョコパイクッキー&クリームが生まれ変わって再登場ホワイトチョコが練りこまれたパイ生地。中には30%増量したオレオクッキー入りのとろ〜りバニラクリーム。とろ~り&ザクザクで美味しかったです。新マックフルーリーブラックサンダー冬の稲妻。「新」はマックフルーリーではなく、ブラックサンダーにかかっているのかなブラックサンダーのココアクッキー&ビスケットと、黒白2種のチョコソースを、ソフトクリームに混ぜ込んだスイーツ。一口味見しましたが、こちらもザクザクでした。<sweets>マクドナルド三角チョコパイクッキー&クリーム+新マックフルーリーブラックサンダー冬の稲妻
【超人気】鳥羽市にある老舗の海鮮料理屋「漣(さざなみ)」に行ってきた。1日20食限定の「大海老フライ定食」が有名なお店で、近鉄鳥羽駅から徒歩7分の場所にあります。繁忙期は2時間待ちになることもありますが、事前予約をしておくことも可能。大きな海老を丸々開き、豪快に揚げた巨大フライは食べ応えがあり大満足でした!
花火 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル American Cocker Spaniel goods dog PET art handmade handcraft handpaint moppy SHOP 犬雑貨 お店 デザイン (株)山崎屋 奈良県 お土産 頂き物…
本八幡で人気だった『ニューラーメンショップいわせ』というラーメン店の今の姿をご存知ですか? 2016年に惜しまれつつも39年の歴史に幕を下ろした後、同じ場所・同じ建物に『二九八家いわせ』というラーメン
栗の季節に来るのは久々ー 【栗のクレープ】 1200円 (チョコレートクレープ 580円 栗のアイスクリーム 430円 クレームシャンティ 190円) を組み合わせたもの んー美味しすぎる◎ 栗の
※2019年の旅行でござる 朝食はバンケットホール「あさぎり」で。 窓から見える日本庭園。 朝食はブッフェなので、お邪魔にならないよう、サササッと写真を撮らせてもらう。 まずは洋食コ
星ヶ丘から西へ少し行った千種図書館の近くにあるマメゾングループのケーキ屋さん。ぱんの家の隣です。このブログで何回も紹介しています。最近モンブランやシュークリーム、ホールケーキだと昨年クリスマスケーキを購入しましたが、今回はバースデーケーキを購入しました。↑生チョコデコレーション12㎝(2350円)誕生日の主役がチョコが好きなので、これになりました。 HPでは「ココアのスポンジとチョコクリーム。中には苺をたくさんサンドしました。」と紹介されています。↑HPの紹介通りです。中にサンドされている苺は本当にたくさんありました。 食べてみた感想ですが、クリームは、ほんのりチョコレートの味です。スポンジは…
メガネケース マリトッツォ スイーツ おやつ お菓子 グルメ ティータイム 1tea time 頂き物 差入れ お土産 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手作り 手づくり 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker spaniel goods do…
郡馬県で創業120年の歴史を誇るうどん専門店「花山うどん」の銀座店。東銀座駅から徒歩3分ほどの場所にあります。横幅5センチの名物幅広麺「鬼ひも川」が美味しいと大人気!ひとりごはんや遅めのランチにも最適!おすすめメニューをご紹介します♪
※2019年の旅行でござる 夕食はお食事処「はなかれん」で。 ワタクシ、グラス生ビをいただきましたの。 食事は季節の会席料理。 食前酒「芳醇梅酒」。 先付「お任せの品」。
またも、くら寿司と鬼滅の刃のキャンペーンが開催されました。その第3弾はカレンダーで、2500円毎の会計で1部貰えます。今までで一番の高額会計条件ではないでしょうか。子供の希望でテイクアウトしました。この日は「大とろと寒ぶりフェア」の開催中でした。↑テイクアウト用の袋は「鬼滅の刃仕様」ではありませんでした。テイクアウトした大とろと寒ぶりフェアの商品を紹介します。↑「地中海産本まぐろ大とろ」(1貫220円)流石の大とろ。脂ののりが凄いです。結構厚切りでした。↑「国産天然本まぐろ軍艦」(2貫110円)通常2貫で220円が今だけ110円。お得です。↑「漬けびんちょうまぐろ大とろ」(2貫220円)あんま…
門前仲町駅のすぐ近くにある和スイーツの人気店「甘味処 いり江」。昭和45年創業の老舗です。天草からつくる生寒天と自家製あんこを使用したあんみつが美味しいと評判!かき氷やぜんざい、おしるこ、軽食のきしめんや雑煮もあるのでお茶するだけでなくランチやひとりごはんにも最適。
地下鉄吹上駅から歩いて1分、大通り沿いにある人気の和食のお店です。↑お店の外観ランチの営業は12時からです。開店直後に1人でおじゃましたところ、3席あるカウンター席に案内されました。コロナ対策で真ん中は使用禁止にして、ソーシャルディスタンスを確保するために両端の席だけ使えるようになっていました。↑机の上に置かれていたランチメニュー主菜を1品、副菜を2品自由に選ぶことができ、ごはんと味噌汁と漬物が付いて、丁度税込1000円です。私が選んだのはこちら↓↑主菜は「鶏もも味噌漬け焼き」、副菜は「カボチャと里芋の炊き合わせ」「ハムとたまごのポテトサラダ」を選びました。味噌汁の具は麩となめこでした。↑「鶏…
本八幡の人気ベーカリー『cafe&bakery morrow』が気になっているあなた。 売られているパンや、実際に食べた人の評価を知りたくないですか? そこで今回は、『 cafe&ba
昨夜旦那が、お土産と言ってスイートポテトを買ってきてくれました。 結構な大きさで、お値段は650円程度だったらしい。 「彩菓庵おおき」というお店で、公式サイトこちら→ でも店長のオススメで出てるお菓子の中に「窯出しスイー … 続きを読む 彩菓庵おおきの「窯出しスイートポテト」を買ってきてくれたよ(๑´ڡ`๑) →
新橋にある人気和食店「志布志 喜船(しぶし きふね)」。新鮮で上質な海鮮を使った料理をリーズナブルにたのしめると人気のお店。豊洲市場で仲卸を営む「やまふ水産」さんの直営店。以前テイクアウトして美味しかったランチの「本マグロ入り海鮮丼」を食べてきました!
こちらは西一社中央公園の近くの美味しいパン屋さんで、最近直々利用しています。今回はアップルパイを購入しました。お店のインスタでよく紹介されている季節限定商品で、とても美味しそうに見えたので気になっていました。電話で予約可能なようなので前日に電話でお願いしておきました。焼き上がる12時くらいにお店に取りに行きました。↑アップルパイ(360円) 食べてみた感想ですが、とても美味しかったです。パイ生地は何重もの層を成していてとてもサクサクしていました。焼き立ちなので中の紅玉林檎が温かく、より一層美味しく感じたのだと思います。お店の方も温かいうちに食すことを推奨されていました。 ブログランキングに参加…
※2019年の旅行でござる ー ポントオーク ティールームレストラン ー NO SMOKING 席が空いていたのですぐに案内してもらえたよん。 メニューはランチメニュー、アフタヌーンティー、ケーキ、ド
コンビニのセブンイレブンで販売しているGODIVAのテリーヌショコラ を食べてみたのでレビューしてみたいと思います。(お値段は200円でカロリー数は380キロカロリー)去年発売されて好評だった ゴディバのテリーヌショコラが今年も販売されて嬉しい限り。11月
半額セールで松屋の『牛めしの具(プレミアム)』を安く購入しました。ネット通販で30袋5999円なので1袋あたり約200円です。実際の味や感想、どのサイトがお得か等をブログにまとめます。牛丼を節約したい方もコスパの良い買い物になります。
『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』LINEスタンプラリーがセブンイレブンで2025年4月18日スタート、長野県・山梨県限定。スタンプを集めると「オリジナルスマホ壁紙」もらえる! 高山みなみさん&小山力也さんの「直筆サイン入り色紙」が当たる抽選もあり
『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』×セブンイレブンのコラボフードが2025年4月18日店頭発売、長野県・山梨県限定。「所轄のコ梅イのカリカリ梅」「蘭姉ちゃんの初恋レモンパイ」など6商品が登場
『アイマス シャイニーカラーズ』(シャニマス)×セブンイレブン コラボキャンペーンが2年ぶりに開催決定、2025年春に実施。月岡恋鐘たち283プロ寮組の6名が参加?
セブンイレブンで『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』オリジナルボックスが登場、ななチキなどの揚げ物を4個購入すると2025年4月18日からもらえる!
セブンイレブンで『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』クリアファイルもらえる! 映画公開初日の2025年4月18日からキャンペーンがスタート。江戸川コナン / 毛利小五郎 / 長野県警の3人 / 安室透が登場
セブンイレブンで『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』ポップアップコースターもらえる! 名探偵コナン×セブンコラボキャンペーンが2025年4月17日スタート。江戸川コナン / 毛利小五郎 / 長野県警の3人 / 安室透が登場
セブンイレブンで『BLEACH 千年血戦篇』クリアシートもらえる! BLEACH×セブンコラボキャンペーンが2025年4月17日スタート。黒崎一護や朽木白哉たちが「BLEACH CALL YOUR NAME VISUAL」で登場
セブンネット限定『黒執事 – 緑の魔女編 -』コラボグッズが2025年4月18日から予約販売、セバスチャン / シエル / ジークリンデ / ヴォルフラムの「スクエア缶バッジ」が登場
『WIND BREAKER』(ウィンブレ)とセブンイレブンがコラボ? X(旧Twitter)でヒント画像が公開。「強きものが掲げた看板がある」「ボウフウリンが歓迎する」
セブンイレブンで『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』謎解きキャンペーンが2025年4月18日スタート、正解すると「オリジナルスマホ壁紙」プレゼント。コナン / 小五郎 / 長野県警の3人 / 安室透が登場。全問正解者には「スケートボードデッキ」や「高山みなみさんサイン色紙」が当たる!
セブンイレブンで『黒執事 -緑の魔女編-』クリアファイルもらえる! 黒執事コラボキャンペーンが2025年4月10日スタート。セバスチャン / シエル / ジークリンデ / ヴォルフラムが登場
セブンイレブンで『ハイキュー!!』クリアポスターもらえる! ハイキューコラボ第3弾が2025年3月27日スタート。10周年-繋ぐProject-のビジュアルで日向翔陽/影山飛雄たちが登場
セブンイレブンで『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』スマホステッカーもらえる! コラボキャンペーンが2025年3月27日スタート
セブンイレブン限定『ハイキュー!!』たまご型缶バッジセットが2025年3月21日に店頭発売、10周年記念“繋がる”学校ビジュアル使用の缶バッジ。セブンネットでオンライン販売も実施
セブンネット限定『ハイキュー!!』コラボグッズが2025年3月21日予約販売スタート、10周年企画「繋ぐProject」のビジュアルを使用した“アクスタ” / “万年カレンダー”などが登場
※2019年の旅行でござる ー ドゥリムトンヴィレッジ「ポントオーク」 ー さて、 4月は、京都の亀岡温泉へ1泊。 出発の朝、夙川公園は桜が満開。 途中経過がないけど、1時間ほ
1年ぶり位に、こちらの油そばをテイクアウトを利用しました。コロナ禍で3回目の利用です。1回目の記事はこちらを参照下さい⇒https://tabitogurume.hatenablog.com/entry/2020/05/28/122710 予め電話で注文し、日曜日の12時に取りに行きました。↑テイクアウト容器に入った油そば(780円/個)1年前は730円だったと思いますが50円値上がっていました。↑油そば 十分にかき混ぜてから食べました。3回目ですが、やっぱり美味しいです。全体的に味が濃く、私好みの味です。チャーシューも柔らかくて美味しいです。ただ、前回よりも冷めてしまっていたので、レンジで少…
秋の星ヶ丘三越の北海道展で購入した商品を紹介するのはこの投稿が最後です。調子にのって今回の北海道展では過去最多の8商品を購入していました。最後に紹介するのは必ず毎回購入する牛の里のハンバーグです。いつもハンバーグ3個とソースのセットを購入していましたが、1個110gと小さく、量的に満足出来ていなかったため、前回からソースなしのハンバーグ4個セットも一緒に購入することにしました。↑計7個のハンバーグとソース(4個入りは税抜1000円、3個+ソース入りは税抜1150円)北海道産牛を使用した牛肉100%のハンバーグです。↑焼き方は至って簡単です 夕食時に焼いて1人1個半ずつ食べます。肉の味がしっかり…
33種類のドリンクから選べる、「2時間飲み放題!1500円」は良心的ではないですか?中華の定番料理から、東北地方~四川料理の数々をリーズナブルにいただける、西早稲田の大連厨房さん【新宿区西早稲田3-20-4 金子ビル2F】≪いただいたもの≫◆インゲンのピリ辛炒め◆ラムの
※2019年の旅行でござる 龍神温泉旅行のお土産のご披露なり。 和歌山と言えば、「紀州銘菓 かげろう」でござる。 パカッ。 個包装の10個入りね。 ふわ~っとしているお菓子なのだ。 中
福岡市・博多駅エリア 豚骨メッカの九州にあってクリアなスープが魅力的な非豚骨ラーメン店。 駅プラットホームでチャレンジ出店の際は行列2時間待ちの伝説を持つ、 明鏡志水です。
コマチ店13周年記念 10/17~10/24の1週間 数量限定「まかないカリー」...の週だったんだけど, 気分は 和風キーマカリーをフルでたべたい!...というわけで, 【和風キーマカリー(甘口)+HOTレモネード】18
6月某日、シュリアルナのカレーをテイクアウトしたのだ。 今年はテイクアウトが多いでござる。 店内の図。 テイクアウト品は紙袋に入れてくれる。 カレー2個、ナン、ライス、おしぼり、スプ
日本橋にある福島県のアンテナショップ「日本橋ふくしま館 MIDETTE(ミデッテ)」。福島銘菓や日本酒、果物や乳製品、赤べこなどの工芸品に至るまで、福島の名産品が種類豊富に揃っています。期間限定で「ふくしま麺フェア」を開催中!名店「老麺まるや」の喜多方ラーメンを食べに行きました♪
job アメコカ州コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル コッカ村 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン American Cocker Spaniel goods dog PET art handmade handcraft handpaint moppy SHOP 犬雑貨 お店 おやつ お菓子 仕入れ 絵の具 米国 …
※2019年の旅行でござる ー ミニしらす丼 ー さて、 道中、見つけた道の駅「龍游」に寄る。 肉厚しいたけ 龍神 椎茸バーガー! おいしそうでござるね。 しいたけバ
あのおなじみのおなじみのラーメンショップから、激変したラーメン店が本八幡にあることをご存知でしょうか? 今回は、親子2代で愛される本八幡のラーメン店『二九八家いわせ』のメニュー、口コミ、おすすめの人な
昨日のおやつは お気に入りの シナボン 数種類ある中から チョイスしたのは ミニ キャラメルピーカンボン キャラメルもピーカンナッツ…
※2019年の旅行でござる サービスエリアでごはんを食べたあと、おいしそうなショーウインドー発見。 (いや、ショーウインドーを食べるわけではないぞよ) ワタクシ、期間限定の「プレミアム あまお
浅草にあるたい焼きとかき氷が美味しい人気店「浅草浪花家」。麻布十番にある老舗たい焼き専門店「浪花家総本店」から暖簾分けしたお店です。1909年以来続く伝統の焼き方「一丁焼き」で焼かれたたい焼きと、オリジナリティあふれる上質なかき氷を食べに行ってきました!
昨年の秋のモンブラン 【モンブラン】 600円(税抜き) んー 中の白い生クリームがオイシイ◎ フランス産の栗の マロンクリームと生クリーム部分が たっぷり 栗が1つゴロンと入っていて 土台はメレン
星ヶ丘から西へ少し行った千種図書館の近くにあるマメゾングループのケーキ屋さん。ぱんの家の隣です。このブログで6回目の紹介になります。こちらのお店でモンブランを購入したばかりですが、今回はシュークリームを購入しました。クリームは購入してから注入してくれます。↑シュークリーム(税抜き170円)ケーキ屋さんのシュークリームにしては低価格です。↑カスタードクリームたっぷりです。 食べてみた感想ですが、カスタードクリームがとても美味しかったです。クリームを入れたてなので、シューもサクサクしています。 ブログランキングに参加しています。ちょっと下の方ですが、ボタンをクリックして頂けると助かります。 おスス…
下関市・細江エリア 気軽にコースを楽しめる街のイタリアン。ブルーエトワール。 JR下関駅とレトロ地区 唐戸の中間に位置するビジネス街にあり、落ち着いた雰囲気の中でランチをいただけます。
ホテルグランドニッコー東京台場の2Fにある中華「中国料理 桃李」。今回JALマイル(クーポン)の利用でランチに初めて訪問しました!ホテルならではのゆったりと落ち着いた空間で、女子会、デート、家族での食事におすすめ。ランチのコースを食べた感想について書いています。
※2019年の旅行でござる ー 色とりどりの小鉢 ー さて、 龍神温泉下御殿の朝食も御食事処で。 どうやら、「霧島」という個室だったらしいぞよ。 お重のような箱が置かれて
こちらは西一社中央公園の近くの美味しいパン屋さんですが、今回は夕食用にバゲットを購入しました。午後に買いに行っても売切れていることが多いので、電話で注文して取り置きしといて貰いました。15時頃に受け取りに行くと、店内に2組入っていらっしゃるので店外でしばらく待たねばなりませんでした。コロナ対策のために入店制限があります。私の後にも来店される方がいらっしゃり、混雑を避けてお昼の時間帯を外したのに、この時間でも次々とお客さんがいらっしゃる人気店です。↑こんな感じで包装してくれます。↑バゲット(300円)大きめなクープが美しいです。 食べてみた感想ですが、とても美味しかったです。小麦の香りと旨味を強…
巣鴨にあるおすすめかき氷専門店「かき氷工房 雪菓(せっか)」。富士山天然氷と自家製シロップを使用したかき氷が絶品と超人気のお店です。人気メニューの「The和栗」や「ピスタチオミルク」を食べた感想について詳しくご紹介♪かき氷好きには超おすすめ!
コロナ渦の真っ最中であっても、臆する事無く高円寺の南口から徒歩3分の場所に昨年末にオープン! この店に足を運べば…まず、このお店でのみ通用する金色のコインを買い求め、カウンターに佇む。すると、いつしか心は…台湾の夜市をそぞろ歩きする、旅人?はた
JR東中野駅より、徒歩8分。石臼挽き 手打ち生蕎を始め、季節の変わりそばも愉しめる山商さん。【中野区東中野4-27-31】夏の変わりそば「しそそば」をいただきに足を運びました。≪いただいたもの≫◆鴨つくね焼き◆揚げなす◆自家製厚焼き玉子◆琵琶湖産 稚鮎天
都内ではなかなか味わう事のできない、「福建料理」。福建料理は、中国でも「八大菜系」に数えられ、台湾や沖縄料理にも影響を与えたと言われており…他の中華料理に比べると“あっさりとした味付け”が多く、日本人の口にも合い易いと言われています。この福建省出身
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。