サトー商会さんに関係する記事☆
今週のお弁当(2025年5月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
大人のお子様ランチ弁当
実を結ぶことなく、トマト生を終えました。
海老とオクラのダンプリングと混ぜごはんの整え弁当
今日のお弁当はのり弁、リメイクおかず入り
油揚げ餃子と卵カツ、そのまま詰めるか断面見せるか、それが問題だ。
失敗した玉子焼きの、解決策
お抱え料理人、ガス代金倍増す。
昨夜の残り物をリメイクおかずのお弁当・かるかん
今日のお弁当の手順を紹介します。
君が好きと言ったから弁当
トイレの臭いがするコーヒー店VSコーヒーの匂いがするトイレ
心と体を整えるおかず
さくらんぼーろとへのかっぱ
秋になるとキラキラするもの
野菜スティック 味噌マヨネーズ入り -セブン-イレブン-
抽選2万名 セブンで使えるセブンプレミアムお茶いずれか1本無料券が当たる!
UHA味覚糖「ぷっちょ アサイーボウル」がセブンイレブンで2025年5月20日発売
セブンイレブンの新作チキン「サクッとチキン(極濃バター醤油味)」が2025年5月13日発売、鶏むね肉を“バブル衣”で包んだ新感覚フライドチキン
セブンイレブンでガンプラ『万博ガンダム』が店頭販売中、「EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備)」など取り扱い
セブンイレブンで『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ガンダム ジークアクス)のアクリルキーホルダー / 缶バッジ / つなぎゅっと! アクスタチャームが店頭販売中、マチュやシャリア・ブルたちが可愛いミニキャラ姿で登場
セブンイレブンで「アムロのバター醤油味ポテトスティック」「ザクぽて うすしお味」が店頭販売中、全4種のカード付き。「地球連邦軍の支給メシ!? ゼリー ラムネ味」もあり
今日はセブンで買って来たもの消費!引き篭もるオレ。
悪食論
【お値段そのまま!人気商品増量祭】冷たいまま食べるチキン南蛮【セブンイレブン】
笠間の栗使用 和栗のロールケーキ【セブンイレブン】和栗の風味を楽しめるロールケーキです!!
セブンイレブンで「ガンダム キャラパキ チョコレート」が2025年5月8日頃から先行販売中、ガンダム / シャア専用ズゴック / νガンダム / サザビーなどが登場。「元祖SDガンダムスナック」も先行販売
セブンイレブンのアイス「チョコミントアイス」が今年も登場、2025年5月20日から全国発売。「生チョコ入り チョコチップミントバー」も同日、「チョコミントもこ」も25日に登場
セブンイレブンで「チョコミント」「ミントチョコ」お菓子が新登場、『チョコミン糖』『世にもおいしい白い/黒いチョコミントブラウニー』『塩ミントチョコレート』が2025年5月20日発売
コンビニでも「チョコエッグキッズ はたらく細胞」が2025年5月12日発売、赤血球 / 白血球 / キラーT細胞 / 血小板たちが可愛いクリアスタンドになって卵型チョコから現れる!
花 庭 花言葉 flower garden ティータイム tea time おやつ お菓子 洋菓子 ゴーフル クリスマスローズ バラ 薔薇 ROSE KING ROSE キングローズ サツキ ムラサキツユクサ ドクダミソウ ユキノシタ ムラサキカタバミ スイセンノウ ブラックベリー 清見みかん アジサイ 紫陽花 ホタルブクロ ナンテン 南天 ワスレナグサ 忘れな草 勿忘草 アメコカ州コッカ村 Moppy 犬雑貨 トールペイント 作家
GEORGE'Sに立ち寄ったら丸山珈琲を発見! ロピアで豆や粉を見たことがあり、最近北野エースでも丸山珈琲を見つけて興奮していた所、さらにジョージズでは豆の他にコーヒーバッグも売っていたよ! 丸山珈琲 コーヒーバッグ 季節のスペシャルブレンド 京都の珈琲羊羹 ミニ まとめ 丸山珈琲 長野県軽井沢町にある自家焙煎によるコーヒー豆専門店、"丸山珈琲"。 我が家でもちょこちょこ飲んでいて、渋スクのコーヒーバッグ専門店で買ったりもしてました。 ▼ 渋スクでコーヒーバッグを買ったり ▼ お取り寄せをしたりしました コーヒーバッグ 季節のスペシャルブレンド 季節ごとに旬のグランクリュシリーズのコーヒー豆を…
以前から、美味しいとの声があったコージーコーナーの「エクレア」ですが、2021年4月16日(金)にリニューアル販売されました。 コージーコーナーのエクレアは25年以上愛される看板メニューなのですが、シュークリームとエクレアの2択だと どーしてもシュークリームを手に取ってしまう私は、コージーコーナー のエクレアはもしかしたら未体験かも!? ちょうど【ジョブチューン】(2021.5.22放送)でも『従業員イチ押しメニュートップ10』を紹介していて、エクレアが上位だったので、リニューアル記念も兼ねて購入しました♪ エクレア(モカ) 感想&レビュー 生クリームシュー 感想&レビュー まとめ エクレア(…
以前、南町田グランベリーパークに行った時の話です。 朝一で用事を済ませて、ランチは隣の鶴間公園でピクニックもいいなと思いつつ、時間も早かったので気になっていたカフェにかぶりつきで入ってみました。 ファーマーズ キッチン(FARMER’S KITCHEN) メニュー オーダーメモ 感想 ポテトフライ 鉢植えティラミス まとめ ファーマーズ キッチン(FARMER’S KITCHEN) 南町田グランベリーパーク店 住所:東京都町田市鶴間3-4-1グランベリーパーク内 the Farm UNIVERSAL併設のカフェとしては最大級で、広々100席のイートインスペースがあります。 自然が溢れ開放感のあ…
昨日、スマホのニュース速報『星野源・新垣結衣 結婚』を見て思わず「…えっっ!?」と大声が出ちゃって子供たちに「どうしたの!?」って心配されたえりゐです(^0^;)前夜のオールナイトニッポンで何も言ってなかったじゃーーん!↑って言うわけないだろうけど。さて!少し前
ジメジメした天気が続いてます…大物を洗濯したいんだけど…そうそう、我が家の洗濯機、6年前こっちに引っ越してくる時に買ったんだけど洗濯槽クリーナーやっても汚れが取り切れなくなってきた。。。寿命??もっといい方法があるのか…そもそも もう少し大きいものに買い替
生クリーム専門店MILKとローソンがコラボしたスイーツとパンが計4品発売されました。 が! 人気すぎて買えなかった! どらもっちとパンナコッタが買えなかったんです…パンはいっぱいあったけど、ウチカフェコラボは完売だったよ…と嘆いていたら、仕事帰りにエスプレッソ氏(夫)が買ってきてくれました〜。 ヤッピー。 生クリーム専門店MILKとは 店舗一覧 ローソン×生クリーム専門店MILKコラボ 第1弾 ローソン×生クリーム専門店MILKコラボ 第2弾 MILKパンナコッタ MILKどらもっち 練乳ソース入り MILKクロワッサン MILKカスタードのちぎりパン まとめ 生クリーム専門店MILKとは 2…
話題の台湾カステラをお土産で頂きました。藤が丘駅のすぐ近くにお店があり、連日長蛇の列が出来ていると聞いたことがあります。いつか買いに行きたいと思っていたので、とてもラッキーでした。↑外装キャラクターは熊のようです。箱が黄色いので、あの有名なディズニーキャラクターを想像してしまいますが、いいのでしょうか。。 ↑箱の蓋を開けたところ10㎝四方位の大きさでした。↑3等分に切り分けました 食べてみた感想ですが、カステラというよりシフォンケーキに近い印象です。フワフワの食感で、玉子とミルクのシンプルな優しい味でした。軽いので、もっと食べれそうです。温めて食べたり、生クリームと一緒に食べるのもおススメのよ…
ヤマザキのクリームたっぷり生どら焼甘納豆入り小倉風味ホイップ。ふわもち食感のどら焼き生地に、クリームをサンド。綺麗な焼き色のどら焼きに、小豆ホイップがた~っぷり添えられているのは、つぶ餡ではなく甘納豆和の組み合わせが、お茶に良く合いました。西川屋老舗の疫病退散アマビエどら焼き。高知の老舗の和菓子屋さんのどら焼き。新型コロナウイルスの収束を願い、魔除けの力があると信じられてきた小豆をたっぷり食べられるどら焼。新型コロナウイルス収束の願いを込め、疫病退散にご利益があるとされる妖怪アマビエの焼印が入れられています。疫病退散願とどら焼きに願掛けしつつ、美味しくいただきました。<sweets>ヤマザキクリームたっぷり生どら焼甘納豆入り小倉風味ホイップ+西川屋老舗アマビエどら焼き
はい、テレビっ子 カップッチーノです。 録画していた 中居正広の【ニュースな会】を観ていたらローソンの冷凍食品が取り上げられていました。 その中で 新たに登場した3種類の冷凍デザートがトップ10に入っていて、「これはすぐにローソンに走らねば!」とお店に行くと、店舗には 同じ日に放送のあった【ジョブチューン】のベスト10が前面に押し出されていました。 うわぁ、あれもこれも食べてみたい! という気持ちを抑えつつ 今回は当初のお目当ての冷凍デザートだけをゲット。 (人気で品薄なお店もあるようです) ティラミス好きとしては、まずはこちらのご紹介♪ ローソンオリジナル ティラミス 【食べ方】 感想&レビ…
job ピコピコ画 母の日 ティータイム tea time グルメ スイーツ おやつ お菓子 頂き物 和菓子 よもぎ大福 大福 お土産 差入れ アメコカ州コッカ村 カーネーション コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイ…
名古屋三越星ヶ丘1Fのパン屋さんです。昔からよく利用していて、このブログでも何回か紹介しています。よくランチ用にテイクアウトしていますが、今回はティータイム用にスイーツとして購入したガトーフレーズを紹介します。ちなみにガトー≒ケーキ、フレーズ=苺で、大雑把に言うと苺のケーキという意味です。↑販売されている様子「ホワイトチョコを包んで焼き上げ、カスタードクリームとイチゴで仕上げたペストリーです。」と説明されています。↑1個ずつプラスチックケースに入れてくれました。↑イチゴは半分×3つなので、1個半使用されていることになります。↑断面図。見づらいですけどホワイトチョコレートの小片が入っているの見え…
九州産の新茶のミニセットです。・知覧茶・嬉野茶・八女茶の3種類をお楽しみいただける新茶セットです。各25g入×3袋となります。店頭及びネットショップで販売中!ネットショップはこちらからどうぞhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/ochaya/LINE友だちは割引価格でご購入可能です。LINE友だち追加の詳細は下記よりどうぞhttps://seifudo.ne
桜散るころ ブランチと雨宿りの日 【オムライス(ハーフ)】550円 オムライスのデミグラが苦手なので抜きで (ハンバーグのデミグラは大丈夫なんだけど;) ケチャップ添えでいただきます たまご
桜餅・柏餅など季節の和菓子と木版の包装紙で須賀川の観光名所を網羅している「御菓子司しのぶ」さんの紹介です。
北川製菓の信州牧場のあんドーナツ。1袋に8個入り。牧場の牛乳と卵で練ったドーナツ生地の中に粒あんをたっぷり包み、グラニュー糖がまぶされています。甘くて懐かしい、ふっくらしたあんドーナツでした。多屋餅のこはぎ。成城石井で購入。北海道小豆を自家製餡した粒あんと、安芸高田産のもち米を使った生地の、一口サイズのおはぎ。お茶に良く合う、丁度良いサイズのおはぎでした。<sweets>北川製菓信州牧場のあんドーナツ+多屋餅こはぎ
寄付金額1万円以下の返礼品を探している時に出会った鳥取県鳥取市のふるさと納税返礼品 宝月堂の『モチキューブ』をいただきました。 鳥取県鳥取市の紹介 MOCHI cube(モチキューブ) 内容 解凍の仕方・食べ方 感想&レビュー まとめ 鳥取県鳥取市の紹介 鳥取市(とっとりし)は、南北2.4km、東西16kmに広がる日本最大級の「鳥取砂丘」を代表とする美しい景観と、その豊富な「砂」を素材にした彫刻作品である「砂像」に代表されるまちです。自然豊かな観光都市であり、市街地に温泉が湧くほどの湯どころです。 また、松葉ガニや白イカ、岩ガキといった日本海の味覚に加え、特産品の二十世紀梨や砂丘らっきょうなど…
星ヶ丘三越の北海道展は欠かさず行きますが、今回は大九州展に行ってきました。今まであまり行った記憶がありません。北海道展と違って食べ物だけでなく工芸品も販売されていました。購入した商品の中から今回紹介するのは、福岡県のメロンパン専門店カシェットの、切り落としカステラです。↑販売されている様子。1個600円、2個で1000円、3個で1200円です。当然3個買ってしまいます。↑3個購入しましたが、1個はあげてしまいました。我が家用にはプレーンと紅茶。↑プレーンの方には会社名や製品説明の表記がありますが、紅茶の方にはありません。 ↑2段になっています。カステラの茶色い皮の部分にザラメが付いているのが好…
コチラは昨年のテイクアウト コトシもココナッツバナナタルトがはじまったようです 【ココナッツバナナタルト】 600円(税抜き) ココナッツもバナナも いつもは選ばないところなんだけど, 見た目に
花 花言葉 ガーデニング 春 flower Garden 庭 ツツジ 薔薇 バラ ROSE キングローズ KING ROSE ティータイム tea time スイーツ ケーキ チーズケーキ 洋菓子 グルメ 差入れ お土産 頂き物 おやつ お菓子 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。