サトー商会さんに関係する記事☆
「CUNE(キューン)×からあげクン BODY BAG」がローソンで再販売、2025年4月9日から順次店頭発売。可愛い“からあげクンチャーム”付き!
ローソン、「チーズinからあげクン」を2025年4月8日発売。新プライベートブランド『3つ星ローソン』のロゴ入り
ローソンの「からあげクン」が1個増量! 増量キャンペーンが2025年3月25日~3月31日まで開催。海からクンや新作の『ゆずぽん酢味』も対象
【ローソン×リラックマグッズ】かわいい食器で『おうちごはん』♪
師走もぐもぐ(2024)〜その1
からあげクン ゆずぽん酢味【ローソン】後味さっぱりの美味しいからあげクンです!!
今日はお花見*そばじろう*からあげクン*
ローソンで「からあげクン ゆずぽん酢味」が久々に登場、2025年3月18日発売。高知県馬路村の『ぽん酢しょうゆ ゆずの村』を使用したさっぱり味のからあげクン!
【2025最新】からあげクン 北海道チーズ【ローソン】チーズの美味しさを楽しめます!!
ローソンのからあげクンがおいしいと聞いたので*己書*
Mrs. GREEN APPLEのアニバーサリーベストアルバム『10』の予約受け付けが2025年2月18日スタート、ローソン @Loppiでは「フレークシール(なりきり! からあげクン デザイン入り)付マルチケース」を店舗特典として用意。HMVやセブンネットも店舗特典を用意
ローソンで「からあげクン×サンリオキャラクターズ当りくじ」第3弾が2025年2月11日に発売、ハンギョドン/ポチャッコ/けろけろけろっぴがコラボに参加。『お昼寝マット』『ぬいぐるみ』『指人形』が当たる!
ローソン「でからあげクン 3種MIX味」が2025年2月4日発売、1粒でレギュラー・レッド・チーズの味を楽しめる大きめからあげクンが再登場。2月24日までは『盛りすぎチャレンジ』で1個増量!
ローソン×GLAY、『なりきり! からあげクン ファー付きマスコット』『GGペアマグカップ』が2025年1月24日予約スタート。Loppi/HMV onlineで予約販売
ローソン×聖飢魔II、デーモン閣下達が『からあげクンぬいぐるみ』になって登場。Loppi/HMV onlineで予約受付中
お菓子にもいろんなタイプのお菓子がありますが、チョコレート菓子なんてのも魅力的。チョコレートは定期的に食べたくなるんですよね。クリスプチョコ先日スーパーマーケットのお菓子コーナーへ立ち寄った時の事。いつもとは違うスーパーマーケットによりまし
このブログでKALDI商品紹介の第34弾です。今回はグラノオ「ポロショコラ」です。↑販売されている様子定番商品です。久しぶりに購入してみました。以前はカルディ以外の普通のスーパーでも販売されていたと思うのですが、気のせいでしょうか?↑パッケージキラキラした緑色が印象的です↑開封したところあらかじめ5等分されています↑これが5分の1個 HPでは「国産生乳を100%使用し、しっとり濃厚に焼き上げたチョコケーキです。」と紹介されています。 食べてみた感想ですが、「しっとり」というより、ねっとり、ずっしりとして食べごたえがある感じ。甘さは控えめです。なんか脂っぽさを感じて、大きくはないんだけれど1切れ…
全国チェーンのコンビニとして知られている「セブンイレブン」。セブンイレブンでは、セブンアンドアイプレミアムというブランドでお菓子の販売なども行われています。今回はそんなブランドの「細切りポテトバターしょうゆ」を頂いてみました。
ロッテから販売されている人気お菓子シリーズ「クランキー」。チョコレート菓子となっていますが、これがモナ王とコラボした商品が販売されていました!早速購入して頂いてみることに・・・・。見事にモナ王を再現しているチョコレート菓子でありました!
今回は鳩山農産物直売所で販売されていた「焼きドーナツ抹茶」を頂いてみました。焼きドーナツはいくつかバリエーションがあり、違いを楽しむこともできますね。抹茶味ということで、抹茶の香りも豊か。苦みがあるので大人向けなドーナツといった感じ!
おつかれさまです。 今日は、 「蒲蒲線」の開通が楽しみな、京急蒲田の和菓子屋へ。 1848年創業の老舗和菓子店 志ら井 “第一京浜(国道15号線)沿いにある老舗の和菓子屋”ってだけで、ポイント高い。 東海道を行き交う旅人に愛されていたんだろうなぁ、と思います。 店頭に置かれた気になる看板。 “本物の大福”??? これは、気になる!!! 今まで食べていた大福は、偽物だったの??? そんなことはありません。 だけど… この大福は、違う。 ふわっふわ〜! 手に取ると、壊れそうなくらい、ふわっふわですよ。 口に入れる前に、違いを感じる。 そして、 超やわらか〜い! お餅びよよ〜ん! これはちょっと感動…
今回は埼玉県鳩山町にある農産物直売所で販売されていた「鳩山産きなこ入り焼きドーナツチョコ」を頂いてみたお話。地場産の特産品を利用したこうした加工品販売も定番となっていますよね~。いろんな種類があるのですが、今回はチョコレート味です!
セブンイレブンには、プライベートブランド的なお菓子の販売も定番になっています。今回はそんなお菓子の一つである「サクッと軽いバーベキュースナック」を頂いてみました。どこかサッポロポテトのバーベキュー味を連想させるようなお菓子でありますね。
コンビニにも色んな食料品が販売されておりまして。その中には「お菓子」なんてものも定番となっています。今回はセブンイレブンの「枝豆チップス」なるお菓子を頂いてみました。薄いポテトチップスのような形状で、塩味であっさりとしたお菓子でした~。
初めての利用です。昔からある小さな洋菓子屋さん。安くて美味しいワッフルがあるとの口コミをみて、行ってみました。場所は猪高車庫の近くです。↑お店の外観駐車場は案内に従ってビルの奥に入っていくと1台分のスペースがあります。↑ショーケース。上段がワッフル、下段はケーキ。いちごのショートケーキやモンブランが300円代で販売されています。なんてリーズナブル! 見本として1品ずつ陳列してあり、注文すると商品を奥から出してくれます。↑6個購入しました。左の3個はカスタード(120円)。右は上から、生クリーム(120円)、抹茶(155円)、小豆(140)円 HPでは「開発してから20年以上のロングセラー商品で…
おやつカンパニーから販売されている人気シリーズ「ベビースター」。色んなバリエーションがあるお菓子になっていますが、今回はカップ麺のスーパーカップとコラボした「ベビースタードデカイラーメン鶏ガラ醤油味」というのを頂いてみました。
不二家の代表的な商品に「ネクター」という飲み物があります。白桃を使ったドリンクとなっているんですが、今回はそんなネクター風のシュークリームが販売されていたので、購入して頂いてみました。ネクター独特な香りと味がシュークリームで再現です!
スーパーマーケットには様々な食料品が販売されていますね。今回は埼玉県東松山市にあるスーパーマーケット「マミーマート松風台店」でパウンドケーキ(イタリアンマロン)を頂いてみました。こうしたスーパー独自のスイーツってのも面白い存在ですね。
今回は期間限定で発売されていた、北海道メロンシューというシュークリームを頂いてみました。一見見た目は普通のシュークリームとなっているのですが、開封した瞬間にメロンの香りがふわっと。そして食べてみればメロンがしっかりと表現されていましたね。
job ティータイム tea time グルメ おやつ お菓子 差入れ 頂き物 お土産 スイーツ サンドイッチ ワッフル キーホルダー バッグチャーム 小物 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン…
今回はカルビーから期間限定で販売されている情熱を込めた「ナポリタン味」ポテトチップスを頂いてみました。珍しい味のポテトチップス、中々食べてみると面白いものですwナポリタンらしい味が再現されていて、ポテトチップスではないみたい・・・w
ミスタードーナツのみみりんのリングドーナツ。しまじろうの友達、みみりんの絵が可愛い。イースト生地にホワイトチョココーティングして、カラースプレー&キラキラトッピングをふって、甘くてキラキラしたドーナツでした。ホワイトファッションほうじ茶チョコ。いつものオールドファッション生地に、ホワイトチョコとほうじ茶味のダイスチョコがのり、コリッといただきました。<sweets>ミスタードーナツみみりんのリングドーナツ+ホワイトファッションほうじ茶チョコ
人気のお菓子シリーズの一つに「ベビースターシリーズ」がありまして。いろんなバリエーションの味が出ていることでも知られています。今回はそんなベビースターシリーズから、ドデカイラーメンのイカ天ふりかけ付き焼きそば味を頂いてみました。
農産物直売所では、様々なものが販売されていますね。今回は埼玉県小川町にある道の駅おがわまち農産物直売所のお話。JA女性部のかあちゃんまんじゅうというものが販売されていたので、購入してみました。2個入りとなっていたまんじゅうでしたが、結構なボリューム感ですね。
グリコから販売されている人気シリーズ「カプリコ」。先日スーパーマーケットでお菓子を見ていたところ、そのカプリコのあたまだけという商品を見つけましてね。頂いてみることにしました。チョコレートといちごの組み合わせは、最高でありますね。
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。