サトー商会さんに関係する記事☆
朝食!ファミリーマート『白生コッペパン カスタード&ホイップ』を作ってみた!
朝食!ファミリーマート『しっとりケーキ(チョコ)』を食べてみた!
ファミリーマート『よもぎ蒸しパン』を食べてみた!
ファミリーマート『フットカバー ソックス』を買ってみた!
朝食!ファミリーマート『クルーラーリングドーナツ』を食べてみた!
ファミリーマートを騙ったフィッシング詐欺に注意
ファミリーマート 京成志津駅店 数量限定 クリームチーズソースinクリスピーチキン
朝食!ファミリーマート『ヘーゼルナッツのクイニーアマン』を食べてみた!
朝食!ファミリーマート『ベイクドチーズケーキタルト』を食べてみた!
今夜のおつまみ!ファミリーマート『レモン果汁でさっぱり食べる ねぎタン塩』を食べてみた!
午前中のおやつ!ファミリーマート『ミルクレープロール』を食べてみた!
今夜のおつまみ!ファミリーマート『チーズがとろけだすチーズインハンバーグ』を食べてみた!
鶏も豚も!2種類の味が楽しめるファミマのトルティーヤセット 甘辛チキン&豚焼肉
何でもスマホアプリだね
ファミマの焼き芋を買ってみた 毎週金曜日は20円引き!
ローソン ウチカフェスイーツ ふわもち生シフォン(Wショコラ)
ローソン ウチカフェスイーツ ショコラタルト
ローソン ウチカフェスイーツ 卵・牛乳・砂糖のみで仕立てたカスタードプリン
ローソン ウチカフェスイーツ ホボクリム ほぼほぼクリームのシュー(プリン)
ローソン ウチカフェスイーツ ふわどらサンド(プリン&ホイップ)
ローソン ウチカフェスイーツ とろサクカスタードプリンパイ
ローソン ウチカフェスイーツ どらもっち とろーり苺ソース
ローソン ウチカフェスイーツ いちご練乳わらび
ローソン ウチカフェスイーツ いちごのバターサンド
ローソン ウチカフェスイーツ フォンダンショコラシュー
ローソン ウチカフェスイーツ 生チョコタルト
ローソン Uchi Cafe×GODIVA ダブルショコラワッフル
ローソン Uchi Cafe×GODIVA 生バウムケーキ ショコラクリーム
ローソン Uchi Cafe×GODIVA ガトーショコラ
ローソン Uchi Cafe×ICHIBIKO いちごロールケーキ
不二家から販売されているカントリーマアムシュークリーム。今回はこちらを頂いていこうと思います。シュークリームとなっていますが、中のクリームにはカントリーマアムが練りこまれているようで。これまた見事に表現されていて、いつもとはちょっと違うカントリーマアムを楽しむことができます。
リスカから販売されている「サクッとしっとり」シリーズ。いくつか味のバリエーションが出ているシリーズとなっていますが、今回はその中から「いちご」を頂いてみることにしました。いちごの風味豊かで、独特な酸味も良く再現されています。
湖池屋の人気シリーズ「スコーン」。今回はそのスコーンの1種を食べてみることにしました。その名も「食塩不使用!濃密野菜スコーン10種の野菜」!形状や食感はいつものスコーン。それでいて食べてみれば甘みを感じるスコーンとなっていました。
ロッテの人気お菓子シリーズにトッポなんてものがあります。こちらは中々人気のあるシリーズのようで、いくつか種類が出ているんですよね。今回はその中の一つである「苺×練乳プレッツェル」というものを頂いてみました!食べてみると練乳感がしっかりと感じられます。
お菓子の人気シリーズにもいろんなものがありますが、その中の一つに「PRETZ」なんてものも。今回はそのPRETZの熟トマトを頂いてみました~。昔からあるお菓子の一つで、今まで何度も食べてきたこのお菓子。どこか懐かしさも感じられましたね。
三幸製菓のロングセラー商品「チーズアーモンド」。先日スーパーマーケットへ行ったところ、その期間限定商品が出ているのを発見!早速購入していただいてみることにしました。スパイシーなチーズアーモンドに仕上がっており、大人のお菓子といった印象でした。
シュークリームなんてのも、中々美味しいもので。今回はチョコレートが入った「チョコシュークリーム」を頂いてみました!クリームの代わりにチョコレートが入っているシュークリームですが、チョコレートの香りが豊かでこれがまた美味しい!
カルビーポテトファームのじゃがポックルを食べました。100%北海道産のじゃがいもと、オホーツク海の塩を使用した、ポテトスナック。1箱に8袋入り。カリッとサクサク~。素材そのままの美味しさでした。<gourmet>カルビーじゃがポックル
ロッテの人気シリーズ「トッポ」。チョコレート菓子の一つとなっていますが、これがまた美味しいものでありまして!袋を開けると漂ってくるチョコレートの香り。これがまたいいもので、チョコレートを楽しめるお菓子となっています。
ロッテの人気シリーズ「トッポ」。今回はそのトッポの中から「大人の味わいビター」を頂いてみました!チョコレートは甘いものが多いですが、こちらのトッポは甘さが控えめ。代わりにチョコレート独特な苦みが表現されていて、大人向けのお菓子といえますね。
洋菓子の定番の一つに「エクレア」なんてものもありまして。今回はそんなエクレアである「チョコエクレア」を食べてみることにしました。チョコエクレアの名前にもある通り、中にはチョコレートクリームがたっぷり!チョコを満喫できるエクレアになっていましたね~。
和菓子というのも時々食べたくなるものの一つです。今回はちょっと珍しいどら焼きを見つけたので、頂いてみました!豆乳入りどら焼き!普段あまり豆乳を買うことはありませんが、たまにはこうして食べてみるのもいいかなと。
様々なお菓子を製造販売しているおやつカンパニー。今回はそのおやつカンパニーから販売されているちょっと変わったお菓子を見つけたので購入してみることにしました。その名も「つナック」!つナックはカールに似たような形状をしているお菓子ですが、その味は全然違いました!
スイーツなんてのもたまに食べたくなるもので。今回はモンテールから販売されている「苺ショートケーキのシュークリーム」を頂いてみました!シュークリームでありながら、どこかケーキ感も漂うシュークリーム。苺の酸味が良いアクセントです。
まさにパーフェクト!アメリカからやってきたマッチョでパンツなナイスガイ。プレゼントにもってこいな一品、ハート柄のパンツがより一層に際立つチョコレートです。まさに男はかくあるべし!
ぼんちから販売されている人気シリーズ「ぼんち揚」。日清とのコラボ商品が出ており、チキンラーメン味というのが販売されていました!せっかくなのでどんなものか食べてみよう・・・ということで購入してみることに。
お菓子の人気シリーズとなっているコアラのマーチ。そのコアラのマーチの期間限定品が販売されていたので、購入してみました。その味とはココア味!!ココアの風味が感じられる、いつもと違ったコアラのマーチがそこにはありました。
今回はブルボンから販売されているチョコ&コーヒービスケットを頂いてみました。1つのお菓子でチョコレートとコーヒーの2種類を楽しめるお得なビスケット。小さいころからあるお菓子の一つとなっていて、どこか懐かしさも感じるビスケットになっていました。
今回は森永製菓から販売されているロングセラー商品「パックンチョ」を食べてみました。小さいころからあるパックンチョ。ディズニーとコラボしていることも知られています。そのディズニーのキャラクターの挿絵がお菓子にも書かれており、見て楽しむこともできるお菓子となっています。
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。