サトー商会さんに関係する記事☆
明治『たけのこの里』を食べてみた!
明治ブルガリア♪フローズンヨーグルトデザート(*´艸`)
爽やかなヨーグルトアイスとアロエを楽しめる「明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート アロエ」が2025年3月31日発売、コンビニでも取り扱い
明治♪ストロベリーチーズパフェ🍓(pq・v・)+°
明治 辻利抹茶いちごサンド
果汁グミ 和歌山県産 梅グミ
【新横浜ラーメン博物館】淺草 來々軒【明治時代のらうめん】
さよなら、明治のびん牛乳・・・って話し。
【日記・アイスクリーム】明治エッセルスーパーカップ、きなこ味を食べてみた
朝の飲み物!明治『プロビオヨーグルトR-1』を飲んでみた!
明治 ポップンジュエル カスタードプリン味 81ml
meijiチョコレートアイスパフェo(*^▽^*)o
明治 ガルボ ガトーショコラ抹茶仕立て 38g 期間限定
午前中のおやつ!明治『ガルボ ガトーショコラ抹茶仕立て』を食べてみた!
【大河ドラマ】今週のお題「ドラマ」【歴史】
素朴で美味しい時短おかず(ノーフライパンの2晩)
野菜が美味しいおかず
昨日のつくり置き
ロールキャベツ・きゅうりの甘辛・かぼちゃクリームペンネ
みなとまつりでいただいたおでんの素と当選したかつお。
お肉屋さんで♪天狗あらびきウインナーお買い物(pq・v・)+°
イートアンドフーズ♪大阪王将 冷凍食品!!(・ω・)b
~レンコンの甘酢漬け~
普通の晩ごはん
今夜のおつまみ!『合鴨ロースとセロリと玉ねぎのおつまみ』を作ってみた!
ちくぽてたまトースト・鮪のあら塩だれ焼き・壺ニラ
豚肉白菜中華風丼。ポークグリル。息子のくだらない話
今日いち-2025年4月11日
【無理しない】 おかず食べダイエット 【ソイエッグ】
今夜のおかず!セブンイレブン『金のハンバーグ 濃厚デミグラスソース』を食べてみた!
先週、桜の満開宣言が出ましたねでもなんだか今日も寒いし、不安定な気候です。4月6日にお花見を予定してしまったのですが、その頃はもう葉桜かも、、、残念。さて、もう1ヶ所お鍋のお店の紹介です。銀座 青葉家東京都中央区銀座6-2-6 ウエストビル3F 050-5887-2317営業時間 月~金、祝前日: 17:30~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30) 土: 17:30~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)定休...
いよいよサラリーマンとしての昼メシは、多分生涯最後だ。部の皆さんへのお菓子も買わねばならないので、今日はデパ地下へ来ました。もちろん北京樓です。 新...
>今週のサンドイッチは、からりトンカツに、 グリンピースのサンドイッチです。 グリーンピースは、 粒々ソテーとペーストで、 食感や香りの違いを楽しんで下さい。 寒くても、引き続き熱々ラザニアもありますし、 晴れたらサンドイッチ持ってお花見も
放課後亭待夢@私が住む藤沢が舞台!「青ブタ」を全力応援中!@305F 家系には、ライスは必須だね! 家系ラーメン「町田商店」の魅力解剖 ファンが目指す「完…
ちょっと気になるあのお店、のんびり歩く山々、大好きな無濾過のお酒・・そんなメモリー保管箱。。。
最近は、やっぱり荒れていますよ!ライフワークのように、参加し続けていた「29の日イベント」が… 仕事の都合で、参加できないと決まってからね。。。 “麻辣効果”も切れかかってくるとふと頭をよぎったのは、旨い焼酎でモヤモヤを洗い流そうとする作戦w そんなこんな
「29の日イベント」の予約開始の、前日。 なんと! 明日の29日は、TV取材を受ける事になり… 泣く泣く…「29の日イベント」の、欠席届けを出してしまった私。゜゜(´□`。)°゜。 あ~! 悔しい! あ゛~! 頭にくるっ! そんなこんなで、こんな怒りを鎮めるに
ベトナムのおみやげ。 『Pheva Chocolate/フェバチョコレート』(ベトナム・ダナン)のチョコレート。 フェバ? それともフェヴァ? シングルオリジンチョコレート。 12フレーバー24枚入り。 なるほどー カレが12種24枚入り。 ホワイト ミルク セサミ&ピーナッツ ダーク セサミ&ピーナッツ ダーク シナモン ダーク オレンジピール ダーク カカオニブ ミルク ピスタチオ ダーク ピスタチオ ミルク クリスピー...
相変わらず会社帰りには、足繁くハトノモリに通っております。本当に夜はいつも空いていて、退店しちゃわないか心配でならない。この日は、ビーフビンダル。ビーフカレーというと欧風カレーのイメージが強くて、このタイプのカレーでビーフってあまり見かけない気がするなー
仕事帰りにぱんだちゃんとコレド室町のドータベルカへ。いつも空いていてのんびりできるイメージだったけれど、金曜だったこの日はほぼ満席。でも、席感覚に余裕があるからなのか、スタッフさんたちの雰囲気からなのか、いつもゆったりのんびりモードなのよね。しかーし、あ
今日はお勉強の後、帰りが、今日仕事だったオットと、また同じ電車になったので、久々に「奥の掌」(イタリアン)に来ました。ウチからは駅地反対側なので、あまり行...
春と秋の恒例です。 本来、春は牡丹からくる「ぼたもち」、秋が萩からくる「おはぎ」だったものが、いつの間にか、オールシーズンおはぎになってしまったようですね。 地元の名店の開店寸前に向かいました。すで
こんにちは!今日も私はお休みなので嬉しいです。だらだらしています。アピシウスでの至福のランチ 続編です!大好きなワインと素敵な食卓こちらにアップしましたのでご…
おはようございます。今日はいいお天気😊昨日毎回楽しみにしている半年に一度の「アピシウス」でのランチ会でした💕今回も感動しまくり😆第1弾⬇︎こちらにアップ…
今夜は無性にワインのためにお料理を作りたくなりました‼️おかげでワインを美味しくいただきました😘詳しくはこちらのお料理ブログにアップしました⬇︎大好きなワイ…
冷たい北風が吹き、寒い! 「西高東低の冬型で・・・」とお天気お姉さんが言っていましたが、ホント。 昼過ぎから、北風でどんどん寒くなって来ました。「気温...
「本の雑誌」に「そばですよ」という連載を手掛けられている平松洋子氏に… >「福そば」は、最愛の店のひとつです。 …そう言わしめた立ち蕎麦の名店。人形町の福そばさん。 毎週日曜日が定休日だから、祭日も休みと思ってらっしゃる方が多いみたいですが… 「今
「アレッ!今日は、息子さんも厨房に入っている♪息子さん、料理できたんだ。。。」 「何言ってるの? 時々、中に入っているよ!」 台湾娘が予約の電話を入れた時、「団体さんが居るから、煩いかも知れない。。。」とは、聞いていましたが… 満席の店内で続々と入る注
藤沢周辺で家系の店がないか、ヤホオ!で調べた結果・・・。 国道1号線沿いに銀家という家系のお店を見つけました。 駅から遠いので、自転車で訪問しました。場所的に…
ちょっと気になるあのお店、のんびり歩く山々、大好きな無濾過のお酒・・そんなメモリー保管箱。。。
いちごのパフェ『プリマヴェーラ』の季節 になったので ソレ食べようと想ったら, 新登場の『プリンパフェ』800円が。 プリンがてっぺんという かわいい見た目 カラメルも苦味あって スキな感じ♪
オープン当初から気になっていたエリックサウスマサラダイナーへ。エレベーターの扉が開くと、いきなり店内で軽く驚くけれど、サクッとおひとり様でも立ち寄り易いカウンター席にテーブル席、ワチャワチャしゃれべるボックス席とオールマイティーな席仕様。ボックス席はオシ
お気に入りシフォンケーキに 久しぶりに出会えた(*´ー`) 『おちゃや』(名古屋市天白区原1-813 チェリッシュ企画)のシフォンケーキ。 コーヒーシフォンケーキ(¥200) 前食べておいしかったレモンシフォンと、 → ☆ はじめましてのコレも。 決めれなくて2個買い。 卵・国産薄力粉・てんさい糖・菜種油・コーヒー いつ買っても 期待を裏切らない このシフォン生地の手触り。 癒し系(*´˘`*) 食べても癒やし。 しっ...
沖縄本好きあこがれの古本屋に行ってきました! ぼくのブログを読んでくださっている方は、なんとなく気づかれているかもしれませんが、ぼくは沖縄本が好きなジャンルの1つなんです。 沖縄には、沖縄独自の出版文化があって、本土にではなかなか見かけることのない出版社の本がけっこうな数あるんですよ。 だから、沖縄へ行くたびに沖縄の出版社の本を、ジュンク堂や古本屋へ行っては探すのが大好きなんです。 まあ、本好き以外には全く理解されない宝探しの旅です。^_^; 今回は、沖縄の本を探すならここ! というくらい、沖縄本の聖地といわれている、のかどうかはわかりませんが、沖縄のことを調べている人は一度はお世話になってい…
心斎橋で夫と待ち合わせ、以前から行ってみたかった南船場の美松さんでランチ地下鉄御堂筋線 心斎橋駅から徒歩10分出掛ける前に何度も待ち合わせ時刻と場所を言っ...
オリジナル缶入りのクッキー 3月は『レモンクッキー』 おおきくもなく ちいさくもなく ほどよい感じのサイズ缶 よこ21Xたて13.5X高さ6.5cm 2月のチョコチップはザクザク系だったけど 3月のレモン
>春らしいサンドイッチの登場です。 サルシッチャのグリルに、菜の花と、 赤玉ねぎのソテーを合わせました。 赤玉ねぎの甘さと、 さらに隠し味のジャムが、菜の花のほろ苦さに、 さわやかな香りと甘みで、 素晴らしいアクセントになっています。 今回も絶妙のバラン
「クラムチャウダー、まだ有る?」「〆はやっぱり… クラムチャウダーラーメンだな。。。」 私が入店した0時過ぎは、多くのお客さんが〆を召し上がっているか、〆をオーダーしようとする時刻ですが… ラストオーダー30分前から、“短期集中コース”を始める私は、随分迷
今年に入ってすぐ。鬼のように忙しい日々が続いていて。 こちらのブログも何日もお休みする日が有ったりしましたが… そんなドタバタの時に、“短期集中コース”でこちらにお邪魔していたのをご紹介し忘れていましたね。。。m(-_-)m ラストオーダー5分前に滑り込んだの
珍しく品川で呑みましょう!って、ことで、アトレへ。あまり土地勘の無い場所なので、以前訪問したメキシカンを予約しようとしたもの、3日前だというのにまさかの満席!ウソでしょ!160席もある大箱なのに!?品川の金曜、恐るべし。でも、諦めません!入るまで!って、こと
御徒町の高架下に新しくオープンした東京ブッチャーズ with OKACHI Beer Labへ! ダークな雰囲気の線路沿いを秋葉原方向にしばし進むと、めちゃ明るいオシャレなお店が見えてきた。全面ガラス張りだったから入口がわからなくて通り過ぎちゃったけれど、この看板が出ていると
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。