サトー商会さんに関係する記事☆
ゴテゴテな見た目だけど、おいしかった〜♪
母の日!
午前中のおやつ!井桁堂『アーモンドリッチパウンド アールグレイ』を食べてみた!
まつたかパン 和光市 コーヒーカルダモンケーキ
『しっとりおれんじのパウンドケーキ』販売開始しました
大豆粉のベリーパウンドケーキ…
米粉でここまでしっとり!ふんわり優しい焼き菓子時間
シェ・ピニョン(ミニパウンド オレンジ)
伝説のパウンドケーキ
ブルーボトルカフェ ^^/
歯医者終わり / バナナのパウンドケーキ、アールグレイのフィナンシエ(近所の店)
【珍しい?チョコ掛け】ヤマザキの日々カフェ チョコを掛けたパウンドケーキ
茹で筍を頂いたことと、「バニラな毎日」を読んだこと
センスなさすぎ。またもや失敗したパウンドケーキ作り
香ばしいココアの大粒アーモンドクッキー OYATUYA.U 博多店@綱場
今週のお題「好きなおやつ」 お題「大好きなおやつ」このブログにちょいちょい登場させてます熊本風土記さん。 訳ありフルーツのお得な品がメインですが、スイーツも扱ってます。 で、このチーズケーキ。大きさはそれほど大きく無クルマ食べやすいサイズで、 お値段もお手頃でおすすめです! もう何度も買っちゃってます。こちらです 熊本から一気に北の北海道のルタオ。ドゥーブルフロマージュ 一口サイズの函館スナッフルズのチーズオムレット 成城石井の店頭でも買えますが、コレも美味しいですよ
マネケンの新作フレーバー「和栗ワッフル」を食べました。マネケンさんのワッフルは新フレーバーが出たらその都度食べています♡和栗のほっこりした味わいです。ほっくり感がすごくあるワッフルです。美味しかったけど、ワッフルはやはり西洋のスイーツなので、和じゃなくてもいいかなって。定番のシュガーとかメープルがやはり美味しいです★でもこれも美味しかったですよ(^_-)よろしければこちらからもお求めいただけます↓クリック...
今日もランチネタです★コメダ珈琲に行ってきました♪コメダグラタンが食べたくて♡チーズたっぷりでホワイトソースにコクがあって、グラタンの中でもコメダグラタンが一番好きです★刻み海苔もアクセントになってgood◎チーズたっぷり♡海老とマカロニもはいってます★バケットもついてるから、ランチにはちょうどいいボリューム♪大食いな私は追加で、たっぷり卵のピザトーストこれ、気になってたんですよね~♪ピザトーストと言うより、...
※いつかのおうちカフェ写真♪小澤基晴さん(←click!)のうつわで、OYATUYAU (←click!)の抹茶ガトーショコラとYUKIDAMAきなこ。美味しすぎてハマるお味です!こちらのスイーツ、月に一度だけ、お取り寄せができるようです。興味ある方は、ぜひチェックしてみてくださいね (゚▽^*) いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※...
お題「これ買いました」青森県産のりんご。木箱入り。予約販売が始まりました〜木箱入りのりんごは見た事がないです。どんななんでしょう〜いずれにしてもりんごと言えば青森。 12月に届く予約販売です! また、りんごジュースもありますよ
今週のお題「ごはんのお供」 お題「これ買いました」 このブログでご紹介している、 丸ごとメロンケーキの通販 - Goooooo飯BLOG ですが、 そのお店がメロンに続いて、まるごとパイナップルケーキの販売をスタートしていました!メロンと同じように、パイナップルを丸ごと一個使って、くり抜いた中にケーキをギューっと! 見た目のインパクトはまるごとメロンケーキと同じかそれ以上!ココナッツブランマンジェ、ゴールデンパインの果肉、甘酸っぱいラズベリージュレが織りなすトロピカル感満載ですね!食べてみた〜い!そして第三弾のまるごとオレンジケーキも準備が進んでいるようです!まるごとパイナップルケーキはこちら…
今週のお題「ごはんのお供」 お題「簡単レシピ」 お題「大好きなおやつ」熊本産の安納芋。予約受付開始です。このブログで、ちょいちょいご紹介してる「くまもと風土記」さん 安納芋の予約注文がスターました2セット購入すると1セットおまけ付き。 出荷は11月下旬以降からです
家族みんなで取り合いになる、 サクッサクなクッキー。 どれも味わい深いです。 ガレークッキー 今回お試ししたのは、こちらのクッキー。 しっかりとした箱に入っています。 そして、しっかりとした紙袋も付
お題「昨日食べたもの」 お題「これ買いました」 お題「大好きなおやつ」先日も取り上げた、東京駅ナカのグランスタ東京内にある店舗限定で販売されている 菓匠三全の白い萩の月とも言える「萩の調 煌」毎朝8:30位には行列ができていて、夕方には売り切れてしまうので、 なかなか購入するタイミングが、、、ですが、たまたま早く帰ってくる事が出来た日に、寄り道して購入してみました。 やはりこの日も行列が。行列に並び15分程。やっとレジの前へ。 4個入りを注文。そしたら、な、なんと袋代は別、、袋持ってかないと手土産も買えないと言う、、そんなわけで購入したのがこちらです 蓋を開けたらこんな感じ 黄色っぽい萩の月と…
八天堂の新商品!八天堂 とろけるくりーむシフォン八天堂 とろけるくりーむシフォン八天堂の新商品です。 ふんわり焼き上げたシフォンケーキの中に、八天堂特製カスタードクリームがたっぷり入ってます。焼いた後でカスタードクリームを充填しているので、口どけの良いくりーむを入れることが出来、ふわっとした食感の中に、とろっとしたくりーむが楽しめるそうです。コレは美味しそうです!セブンミールでお取り寄せすることができます。 八天堂 とろけるくりーむシフォンお題「ささやかな幸せ」 お題「大好きなおやつ」
急いでいる時ではない限り、コンビニに立ち寄ると、ついつい覗いてしまうのが、スイーツコーナー。でも、買って食べるのは娘専門で、私はほとんど眺めてスルー、なのですが…。先日、セブンイレブンでこんなパンケーキを発見して、思わず買ってしまいました。あの「八天
六花亭のお取り寄せ菓子をいただきました。マルセイバターサンド。さっくりビスケットに、ラム酒が香るレーズンバターが挟まっていつもの美味しさマルセイバターケーキ。バターたっぷりのスポンジ生地に、チョコガナッシュをサンドしたシンプルなケーキ。マルセイキャラメル。なめらかなキャラメルに、マルセイビスケット&大豆&アーモンドが入っていました。ホワイトチョコレート。六花亭と言えばこれの定番チョコレート。まくら木の形がお洒落。水ごよみ。夏の限定商品。エリモ小豆を使用した、さっぱりした水羊かんでした。<gourmet>六花亭のお菓子達
青木松風庵のみるく饅頭月化粧月化粧をいただきました。受賞経験多数の大阪土産。10個入り。綺麗なパッケージ。バターとミルクをたっぷり使った、なめらかな口当たりのお饅頭。こんがり焼かれた皮の中に、しっとりしたミルク風味の餡が美味しかったです。<sweets>青木松風庵みるく饅頭月化粧月化粧
こんにちは☀︎ 連日の猛暑日、皆様いかがお過ごしですか。 今年はプラスマスクのせいか、暑すぎますよね! 今朝はパンと牛乳が無いことに気付き、お散歩がてら…とスーパーへ行ったのですが、息子おもちが抱っこ抱っことぐずり(-“-) 後ろにリュック、前に13kg近い小僧… そしてマスクで、「滝のような汗とはこれです」の見本のような汗をかいて帰宅しました。 なぜか卵やお味噌やキッズジュースまで買ったことも敗因でしたね。。 とにかく熱地獄すぎる日本。 気をつけましょうね!! 昨日素敵なものを頂いたので、今日のおやつはこちら☻ ❁彩farm セミドライ8種❁ かわいいですよね〜!(*♥︎∀♥︎*) 暖色カラ…
9月!早いものでもう「秋」のくくりの3ヶ月がスタートしますね。 わが家は大粒のピオーネを頂き、すごく嬉しい9月の始まり。 ぶどう、桃、梨など、秋のフルーツは大好物ばかりです! なんだか朝晩涼しくなったなと思っていましたが、今日は日中も27,8度。 とても過ごしやすく感じますね。有難や…(-人-) しかしまだまだ、つるっとしたデザートの美味しい季節。 今日は、最近美味しかったコーヒーゼリーをご紹介します! ❁フレッシュ 100%ハワイコナ❁ 「ガトーフェスタハラダ」から、期間限定(5月〜9月中旬)で発売されています。 ガトーフェスタハラダさんといえば、グーテ・デ・ロワというラスクが大ヒット! 季…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。