サトー商会さんに関係する記事☆
お題「昨日食べたもの」 お題「これ買いました」近所のスーパーで、北海道十勝帯広 柳月さんのあんバタサンが売られていたので 買ってきました。何年か前までは、売り切れでなかなか買えなかったんですけどね。 最近は買いやすくなったみたいです。 帯広市内からクルマで30分くらいのところにある、 柳月のスイートピアガーデンに行くと、 柳月さんのスイーツが色々選べて楽しいんです。 また行きたいなぁ。柳月 あんバタサン 1箱 4個入 あんバターサンド あんばたさん 北海道 十勝 バターサンド あんこ アンバタサン りゅうげつ おやつ 手土産 お土産 お取り寄せposted with カエレバ Macaron …
おつかれさまです。 今日は、老舗和菓子店「餅甚」へ。 享保元年(1715年)から、茶店として店を構え、旅人の疲れを癒してきた「餅甚」。 丸山桂里奈さんの行きつけとして、よくメディアで紹介されています。 なぜか、大谷翔平選手のサインもあります。 店内は、すっかり春。 『さくら餅』を購入。 関東風の長命寺。 白は、つぶあん。 ピンクは、こしあん。 長命寺って、皮の部分が、クレープみたいなものが多くないですか? 餅甚はモチッとしてます。 そこが好き。 お店の名前が「餅甚」ってだけあって、餅ってつく商品は格別にうまい! 桜の葉は、香りが良くて、塩っ気はしっかりめ。 道明寺の方が好きだったけど、「餅甚」…
おつかれさまです。 春のブーランジェリーボヌールで『桜のサブレ』を購入。 可愛らしい包装で、プチギフトにも良さそう! 税込み270円。 今日はホワイトデー。 友達に。 お子様に。 無差別な義理チョコ攻撃を受けた反撃に。 ワンコインでホワイトデーを済ませたいあの人に。 気持ちの保証は出来ないけど、味は保証します、と一言添えて。 お皿に出すと、ほのかに桜の花の香りがします。 国産の桜の塩漬けが贅沢に使われているので、塩味がちゃんと効いてて、おいしい! 甘さの中に、塩対応。 女子は嫌いじゃないぞ。 ブーランジェリーボヌールでは「春フェア」開催中。 優しい香りと甘さの『はちみつロール』もおすすめ! w…
おつかれさまです。 今日は、春のお彼岸の入り。 おはぎを買いましょ。 おすすめは、こちらのおはぎ。 「餅甚」 旧東海道、美原通り商店街にある老舗和菓子店です。 「あべ川餅」が有名ですよね。 大谷翔平選手のサイン発見! 突然ですが、 お彼岸ブログあるある。 「おはぎ」と「ぼたもち」の違いとは? のぼり旗も商品プレートも「おはぎ」と書かれてますが… よく言われているのは、 秋は「おはぎ」(萩)、 春は「ぼたもち」(牡丹)、 だけど、 「おはぎ」は、俵型 「ぼたもち」は、丸型 とか、 「おはぎ」は、つぶあん 「ぼたもち」は、こしあん とか、 諸説ありすぎて、 「にきび」と「ふきでもの」の違いくらい、…
いつもなら、がっつり食べれる場所を選ぶのですが、今日はなんとなく気分で、カフェにしちゃいました。本当は、モーニングでお得に食べようと思っていたのですが、休日は、家でゴロゴロしてしまい準備をするのに時間がかかってしまいました💦。そのため、モーニングの予定を
ねんりん屋のバームクーヘン MIZUお昼間は春模様ですっかり暖かくなってきましたね^^ もうすぐ桜の時期到来・・ですが、一足早く、バームクーヘン専門店のねんりん屋から桜のバームクー...
テレビ朝日系列「ざわつく金曜日」で紹介され、 長嶋一茂さん、石原良純さん絶賛のいばらきプリンのゴールドぷりん。茨城県産 奥久慈卵と筑波山麓の濃厚な牛乳で作ったプレーンタイプのプリンだそーです。テレビで紹介されたばかりなので、あっという間に売り切れ。 結構納期かかるみたいですけど、リンク貼っておきますね。
お題「気分転換」 お題「これ買いました」近所のスーパーに、毎週月曜日に和菓子の移動販売がやってきます。 草餅なども置いてますが、メインは串だんごの様です。以前はあらかじめ焼いてあった団子に、注文に応じてみたらしを付けたりしていたんですが、ここの所は焼きたての団子が出てきます。今回もみたらし団子を購入しました。 焼きたての団子は美味しいですよね〜さてさてYahooショッピングを見ていたら、冷凍の串だんごを見つけました。 みたらしと書いてあったので、今回買った様な甘いものを想像したら、 どちらかと言うと醤油だんごみたいな味らしいです。 地域によって違いがありますね。
お題「ささやかな幸せ」 お題「大好きなおやつ」 お題「これ買いました」近所のスーパーで、東北フェアと言うのをやっていました。青森のりんご🍎くらいしか思い浮かばなかったのですが、 やはりと言うか、りんごのお菓子を色々売ってました〜。その中の一つが、ラグノオのスティックタイプのアップルパイ。 当然青森産りんごのシロップ漬けを使い、食感の良いパイで包んである 商品です。切らなくて良いので、食べやすくて良いですよね。その他に、同じラグノオの丸ごと一個リンゴが入った丸ごとりんごアップルパイや、 せんべい汁セットなんて言うのもあったので、買ってきちゃいました。
佐賀県の神埼市にあるいちご農園、香月さんちのいちご畑で売っているいちごミルクプリンなのー。 ネットでの販売だと6個セットだけど、スーパーでばら売りしているのを見つけたから買ったのー。1個84.4kcalなの。 原材料は牛乳、いちご、ビートグラニュー糖、ゼラチン、レモン果汁、はちみつだったの。 牛乳もいちごも佐賀県産のものなのー。 苺は何の品種かは書いていなかったけれど、のっかっているイチゴジャムはここで作っているイチゴジャムと同じものみたいだから、多分さがほのかなのー。 普通のイチゴジャムに比べて、紫がかったかなり濃い色をしているのー。 ミルクプリンはゼラチンで固められたつるんとした食感で、ミ…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。