サトー商会さんに関係する記事☆
8月14日の続きです海岸沿いを北上し、こんなロケーションの内陸を北上お目当ては豊頃町のアメリカンドーナツ『朝日堂』さんお土産に全種類1個ずつとその時に食べるために1個ずつを購入はい写真はありませんちょっと小ぶりのフワッフワのドーナツが美味しくて…ははは…恥ずかしながら、もう一度食べる分を追加で買っちゃいましたよぉ~豊頃町と云えば【ハルニレの木】ですが…何度か行っているので、寄りません昼食はまたセコマで済ませ(写真はありません)、先を急ぎます今日の最終目的地…いえ、北海道ツーリングの目的地『Team走ろうぜぃ!』の本部ですあっと、写真は到着直後のモノではありませんが…ご挨拶は「ただいま」と「お帰り」なんです本当に、毎年温かく迎えて下さって…今年は札幌のあけみさんがいらっしゃってましたよぉ~『Team走ろうぜぃ!』...ただいま『Team走ろうぜぃ!』本部~北ツーvol.4~
もくじ C3(シーキューブ)の焼きティラミスってどんな味?焼きティラミスって聞いたことないけど、どんなお菓子? …
みなさんはプリンアラモードがお好きですか?プリンアラモードは私の出身地横浜にあるホテルニューグランド内の「ザ・カフェ」が日本で最初に考案したスイーツらしい...
昨日は友人が誕生日のお祝いをしてくれました。ご飯の前に、JR名古屋タカシマヤの催事で、フランス展2019が開催されていて覗いて来ました。美味しそうなパンや...
2019.7.16おはよう札幌。旅行最終日、母親が帰る日です。そういう日も一応お仕事のお休みを取るようにしています。ちゃんとお見送り、したいからね。さて、札幌の朝は、いつものサッポロ珈琲館で。母親は2種のオープンサンド。私はトマトとモッツアレラのトーストサンドに。ほんとに2人とも大好きなコーヒー屋さんです(*'ω'*)さて、朝ごはんを食べたら…お天気が良いので、豊平公園をお散歩♪アナベルがきれいに咲いていました(*'ω'*...
Sheで軽く余力を残してお食事終了させた後は、すぐお隣のミッドタウンへ移動。22時過ぎまで営業しているカフェってホントありがたいわ。
期間限定 ロールちゃん チョコバナナ 実はロールちゃんを買ったことがなかったのですよ(たぶん) 理由は特にないのだけれど おそらくパッケージが子供向けのような気がし…
アップしてなかった写真が出てきたので載せときます。 ジョナサンで食べたやつ。 抹茶とあずきのミニサンデー 小さいので、お腹いっぱいだけど甘いの食べたい!という時にピ…
7月に食べた分。 モンテール「ドトール コーヒー&バニラプチシュー」 モンテールのチルドデザートはあまりハズレがないところが好きだ〓 ドトールのコー…
ハッと気付けば酒と甘いもんのローテーションをかれこれ15年近うやっている(^^ゞ さて、ちょっと前に同居人がスーパーから帰ってきて「ワモンアザラシ味のランチパック売ってた」という。え?そんなご禁制のもんが挟まってる?! 袋を見たらワモンアザラシやけど、ちゃんと「
長いタイトルから始まりましたが、これ↓可愛くないですか?今日、お友達が来るので昨夜買ってきました。フランスの冷凍食品スーパー『Picard』で買った冷凍エクレアなんです♪彩りもさすがフランス!その上可愛らしくて美味しいんです。冷凍なので、急なママ友とかが遊びに
浜松西インター横、浜名湖グルメパーク内にお盆休み中にオープンした 浜松バーガースタンド◯◯(マルマル...
今日はこの写真から↓8月も終わりに近づくと各食品メーカーともに秋スイーツの新商品が勢揃い♪昨年は栗がブームでしたが、今年はお芋のようですね。まずは不二家のカントリーマアムは種子島産の熟成焼き安納芋!想像以上に芋感があり、かなり濃厚な甘みで美味しかった♪電子
長かった夏休みが終わりました。いざ終わってみると、あっという間だった気もしますが・・・こうやって自由に出かけられるのは、やっぱり嬉しいな〜。スーパーフード...
野々市にあるデリカテッセン「デリカキッチン」は、お惣菜屋さんなのにイートインが可能。スイーツやコーヒーなどのドリンクもあるので、お食事だけでなくカフェ利用も可能なお店です。今回、カ...
今日はパラパラ雨が降る中、部活へ行ってきました!汗か雨か分からんけど、例のごとく運動着はびしょ濡れで重たくなりました。 今日は「この夏、最期のかき氷...
幾度も前を通ったものの一度も訪れたことがなかったRueDeL'OPERA、オペラ通りという名前のケーキ屋さんのゼリーの詰め合わせを頂きました。リキュール入りなので大人のためのゼリー、とっても素敵なラッピングも目を惹きます♪大人のゼリー
ウチカフェ バナナワッフルコーン ローソンウチカフェのワッフルコーンアイスの新作♪バナナ味のアイスはあまり好きじゃないけど、ワッフルコーンアイス好きなので買ってみました。あれ、なんか角ぽい。コーンアイスの定番の渦巻型じゃなくてちょっとテンション下がる。香料あまりきつくない系の、普通に美味しいバナナアイス。ワッフルコーン部分はココア味だけどあまり味は強くないです。バナナアイス部分がふんわふぃムースみた...
以前にもちらっとご紹介しましたが、この夏によく作った簡単おやつ♪↓ヨーグルト(私は小岩井推しです)とアイスの実だけ。イッタラ iittala レンピ (Lempi)Glass グラス 2個セット 340ml クリアー 北欧 フィンランド 食器 ギフト・のし可最近、これにフルーツグラノーラを
皆様ごきげんよう♪本日は焼き菓子ネタ~♪佐賀県に帰省→兵庫県に帰ってきてからしばしまったりと過ごしておりました今日食べた焼き菓子は。。。↑こちら~♪宮崎マンゴーフィナンシェ宮崎県の親戚からのお土産です帰省先の佐賀県で合流していただきました(
江崎グリコ Bigプッチンプリン キャラメルナッツ 155g,今日食べたものやあったことを紹介するブログ
マンハッタンのSOHOといえばお洒落なイメージですが、やっぱりショッピングが楽しいエリアですお洋服のお店、雑貨やさん、サロンなどステキなお店がいっぱいですサロ…
シャトレーゼの季節限定のケーキ買ってきました♡
【新宿】BUNNY BREAD/新宿エキナカのベーカリーはうさぎさんの看板が目印!
【川越】8+8cafe(はちじゅうはちカフェ)/ニコニコなゆるキャラに思わず笑みがこぼれる・・ごはんもデザートも美味しい素敵カフェ♡
【上野】lupi coffee(ルピコーヒー)/10.11 new open!くりくりおめめが可愛い「うさぎのクレープ」に出会える素敵カフェ
【神楽坂】little bear meister(リトルベアーマイスター)/森の動物たちが夢の世界へ誘う素敵なドーナツ屋さん
【西新井】珈琲はんなり/キャロットケーキ好きさん必見!和カフェでいただく本格的な日替わりケーキ
【田原町・浅草】パティスリーブレロ/かっぱ橋で出会ったアットホームな隠れ家カフェで癒しのおやつタイム♡
【静岡】かぼちゃスイーツ専門店ポティロン/可愛いだけじゃない!本格的な激うまかぼちゃスイーツはハロウィンのおやつにもぴったり♡
【表参道】青山セントグレース大聖堂/特別な会場でいただく優雅なお月見アフタヌーンティー
【瑞江・江東区】BAKE/お団子を抱っこしたうさぎさんが可愛い♡9月限定のお月見プレート
【2024・秋のうさぎイベントまとめ】芸術の秋到来!うさぎさん好きが思いきり楽しめるイベント5選♡
【2024.お月見スイーツまとめ】食欲の秋に食べたい!可愛くておしゃれなうさぎスイーツ7選♡
【高井戸】白兎珈琲店(しろうさぎこーひー)/全国からうさぎ好きさんが集まるうさぎ好きの聖地の喫茶店♡
【名古屋栄三越】THE FLOWER TABLE/桃と薔薇とうさぎのしあわせ桃色アフタヌーンティー
【武蔵小杉】studio CLIP CAFE/ミッフィーコラボの期間限定カフェが今年もやってきた♡
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! おいしい通信。
皆様ごきげんよう♪本日はコンビニスイーツネタ~♪先日食べたおやつは。。。↑セブンイレブンのイタリア栗の焼き栗モンブランです3日前にいただきました価格は278円(税込300円)↑4層になっていて見た目も美味しそう【商品説明】ケーキを食べやすくカップで仕立てたカップ
ふと気づけば、もう8月も終盤!今年は7月が拍子抜けする涼しさだったから、猛暑とはいえ夏が短く感じるわ。8月も終わりということは、そろそろ旬のフルーツが変わってしまう!と、大慌てでロイヤルホストへ。お目当ては焦がしメロンのブリュレパフェ @930透き通ったグリーン
この投稿をInstagramで見る 濃厚なフレンチトースト。 #ロイヤルホスト#ファミレス#フレンチトースト#スイーツ#…
この投稿をInstagramで見る 夏に嬉しいギフト。 #アンリシャルパンティエ#マドレーヌ#ゼリー#スイーツ#フルーツ…
不二家レストランで不二家スイーツバイキングしました。キラキラお星さまモンブランは、中から出てくる青いラムネソースがインパクトあり。爽やか柑橘のロールケーキは、不知火、甘夏、ぽんかんが入った柑橘ロールケーキ。アイスレモンティー。しゅわしゅわクリームソーダ風は、炭酸ゼリーにレモンソースとメロンゼリー。クリームソーダの泡もあって、不思議なシュワッと感のあるデザート。海辺のしゅわしゅわレアチーズデザートは、レアチーズムースに炭酸ゼリーやラムネ風味ゼリーが重なって爽やか。プレミアムショートケーキ(国産メロン)は、国産メロンが2段入ったショートケーキ。巨峰のレアチーズケーキは、大きな真ん丸い巨峰がのった巨峰味のレアチーズムース。プリンア・ラ・モードは、フルーツたっぷりでスポンジ生地も入ったプリン。ブルーベリーとヨーグルトの...<sweets>不二家レストラン不二家スイーツバイキング
ふふ、今日のタイトルはドイツ語なので何だかとっても長いですね~~(笑)簡単に説明すると・・・塩キャラメル&サワークリームにプルーンのポートワイン煮を合せた...
やっと家族に連れていって貰って 夏のお出かけしてきました。 筋力がかなり低下していたので 階段の上り下りはつかまりながら 人の何倍もゆっくりと自分の足で。…
こんにちは♪ 先日、埼玉に住む妹にもらったお菓子、 とっても美味しかったな~ 埼玉県朝霞市にあるTEKUTEKUさんの 焼き菓子でした。 セットでもらったのに、 あっというまにコレだ
金沢区のウイッシュボンのある場所は食品工業団地ということもあり、いろいろとアウトレットなどもあるのですが、大体ほかのところには寄らないのですが、ただ一か所寄るところがあります。 静岡の製茶メーカーの
無印へ買い物に行った時、レジの近くの冷蔵エリアが目に入りました。以前から気になっていたのですが、夏休みでなかなか美味しいおやつ食べれてないな~。ということ...
ご覧いただきありがとうございますいいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録としてごはん、器、…
3月11日に予約した、福島の蟠桃。ずーーーーーーっと待ってたのになかなか届かんなぁと思てたら、今年は天候不順で生育が遅れているとのこと。首を長くしてたら、お盆明けにようやく到着!時間がかかっただけに、今年のんはやや大きい感じがした。この、へべちゃい形がええの
今日は雨もよう。 午前中の目標が終わって、今日はコーヒーフロート。 なんか急に夏の終わりの雰囲気になってきたので、秋になる前に飲みたかった。 そ...
■最寄り駅■大阪メトロ北新地駅■お店の名前■「森乃お菓子」16時30分に開店する和菓子のお店です。豊中の人気店「森のおはぎ」の姉妹店。今や自分が基本的に赤ちゃん連れなので、なかなか夕方からの北新地に縁がなく、なかなか買いに行けなかったんです。ですが、このたび、ついに買いに行くことができました!!土曜日のまだ明るい時間に訪問。先客が2組いましたが、すぐ買えました。おはぎは、4種のセットが2種類ありました。こちらのセットを購入しました。■買ったもの■★「大納言雑穀もち」雑穀もちのむっちりぷちっとした食感がおいしい。大納言の甘さは控えめ。ぱくぱくいける。★「深煎きなこ雑穀もち」きなこの風味がいい。中にあんこ。★「くるみ黒米もち」くるみあんの香ばしさとコクが◎。これが一番好きでした。★「宇治抹茶黒米もち」宇治抹茶の濃く...【北新地】夕方4時半開店★北新地で人気の和菓子屋さんでお洒落なおはぎ(森乃お菓子)
■最寄り駅■各線梅田駅■お店の名前■「Bananグランフロント大阪店」砂糖、牛乳不使用のヴィーガンスイーツで、健康的なギルティフリースイーツというのがウリな意識の高いバナナソフトクリームのお店。グランフロント大阪南館B1Fにあります。■食べたメニュー■★「スモールカップ」ソフトクリームとしてはちょっとお高いかなと思うけれど、バナナ感がおいしいです。十分甘いのですが、砂糖は使っておらず、完熟バナナの自然な甘さだそうです。↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(__)mにほんブログ村↓Twitterもやっています☆うにこ。のTwitterコガネイチーズケーキ【白砂糖不使用チーズケーキお試し4種セット初夏】お中元食べ物プレゼントスイーツ送料無料ギフト誕生日ケーキ大人誕生日レア2019内祝い贈り物fathe...【梅田】ハワイ発☆流行りのギルティフリー★なバナナソフトクリーム!(Bananグランフロント大阪店)
■最寄り駅■大阪メトロ玉造駅■お店の名前■「ル・ピノー玉造店」友人宅に朝から持っていくおやつを買いに、開店ちょっと前にお店に着きました。到着した段階で、3人並んでいました。並んでいたら、なんと、毎年ものすごい人気のこちらが買えてしまいました!おひとり様4個までと書いてあり、私は3個購入。開店5分ほど、ちょうど私までで売り切れました。■買ったもの■★「桃源郷」念願の桃源郷!中にはクリームが入っています。まるごとの大きな桃が甘くてみずみずしくて、最高!至福でした!↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(__)mにほんブログ村↓Twitterもやっています☆うにこ。のTwitter[送料無料]銀座千疋屋特選NEW銀座プレミアムアイス&ソルベ10個入[お中元][ギフト][内祝い][敬老の日]価格:5400円...【玉造】超人気の桃スイーツ☆開店5分で完売「桃源郷」(ル・ピノー玉造店)
■最寄り駅■大阪メトロ玉造駅■お店の名前■「Kotikaze」落ち着いた雰囲気のカフェです。娘を連れて入店できるか気になっていたのですが、来年はもう大阪にいないかもしれないし、と意を決して行ってきました。娘は膝の上に乗せて、一緒にかき氷をいただきました。■食べたメニュー■★「かき氷桃」ふわっとしたかき氷。とろっとした桃ソースもダイス状の生桃もどちらもおいしすぎる。量は控えめでしたが、おいしゅうございました。↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(__)mにほんブログ村↓Twitterもやっています☆うにこ。のTwitter[送料無料]銀座千疋屋特選銀座ゼリー9個入り[お中元][ギフト][内祝い][敬老の日]価格:3240円(税込、送料無料)(2019/8/19時点)楽天で購入【送料無料】フロム蔵王選...【玉造】とろっとした桃ソースが美味☆「かき氷桃」(Kotikaze)
■最寄り駅■各線京橋駅■お店の名前■「トルクーヘン」この時期、たびたびメディアでも取り上げられる、桃パフェが大人気のケーキ屋さん。お店の開店時間は11時なのですが、本日分の席を予約するためのボードが店頭に出てくるのが、9時半頃とのこと。ボードは、先に並んだ人から好きな時間帯の予約ができる形式。でも、人気商品は早い時間帯に売り切れることがあるので、早めの時間帯を予約しないと目当てのものが売り切れということもあるそう。ということで、先週の日曜に、朝から並びました。代表者が並べば3人分まで席をボード予約できるので、夫と娘を家に残し、私が3人分書く感じで、1人並びました。8時10分にお店に到着、前に2組いたので、3組目でした。暑かったけれど、店先は日陰だったので助かりました。9時半まで待つかと思いきや、この日は9時10...【京橋】大阪で超絶人気の贅沢桃パフェ「特選生桃プラチナム(3段)」☆席の予約方法と待ち時間も書きました。(トルクーヘン)
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。