サトー商会さんに関係する記事☆
今週のお弁当(2025年5月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
大人のお子様ランチ弁当
実を結ぶことなく、トマト生を終えました。
海老とオクラのダンプリングと混ぜごはんの整え弁当
今日のお弁当はのり弁、リメイクおかず入り
油揚げ餃子と卵カツ、そのまま詰めるか断面見せるか、それが問題だ。
失敗した玉子焼きの、解決策
お抱え料理人、ガス代金倍増す。
昨夜の残り物をリメイクおかずのお弁当・かるかん
今日のお弁当の手順を紹介します。
君が好きと言ったから弁当
トイレの臭いがするコーヒー店VSコーヒーの匂いがするトイレ
心と体を整えるおかず
さくらんぼーろとへのかっぱ
秋になるとキラキラするもの
パワフルな1歳1日と6月28日の浜名湖晩ご飯
2025年6月27日(金)浜名湖晩ご飯🥢🍻
ひき肉100%のハンバーグと、未開封なのに賞味期限切れのソース
楽しまない男子🥵&6月14日(土)浜名湖晩ご飯🍻
2025年6月13日(金)浜名湖晩ご飯🍻🤗
2025年5月24日(土)浜名湖晩ご飯🥢🍻
2025年5月23日浜名湖晩ご飯🥢🍻
昨日、やれたこと🤗
4月の生活費(お小遣いを除く全出費)は更に多かった 1LDK中古平屋2人暮らし。
GW後半戦のスタートは雨☔
4月28日(月)浜名湖晩ご飯🍺🥢🎂
夕活からの4月27日の浜名湖晩ご飯🍚🥢🍺
4月1日の浜名湖晩ご飯と「どこで寝るの?」って、話(@@;)
だんなの後ろ姿と3月15日の浜名湖晩ご飯🍺🍱
2月23日の浜名湖晩ご飯🍺🍱
東京ディズニーシーのお土産。ミルクチョコレートクランチ16個入り。ドナルドダッグのパッケージの、美味しいチョコクランチです。ソフトキャンディー。スイカ・パイン・キウイ・ピンクグレープフルーツの4つの味。森永製なので、ハイチュウの様なソフトキャンディーが、たっぷり40粒入っていました。<sweets>お土産fromTDR
今年も、ビーカープリンで有名な、あのマーロウの逗葉新道店(→☆)でメロンのプリンアラモードを食べてきました!美味しい真ん中部分だけを贅沢にぶ厚く輪切りにしたメ…
天気を読むのは難しく朝、出発時は雨降りでレインウェアで出発しても途中で止んだり、また、ほんの少し降ったり‥諦めて、本日のお宿にバイクを置かせて頂いて街?にお土産購入とランチへGOでも、帯広へ来たら外せないのは『六花亭』本店のサクサクパイ今では、本店以外でも頂けますがやっぱり本店で食べたい十勝っ子(気持ね)丁度、平原まつりの真っ最中子ども達と一緒に来た覚えはありますが‥‥記憶の断片はいずこ?あつ、これはイクラですが‥‥結局、お宿に帰るまで、降られる事も無く当初の予定のルートを走れば良かったかも‥‥でも、そのルートが降らなかったとは限らず‥出発時からリスタート事件?でしたから、これで善しでしょう詳細は後日♫ご訪問有り難うございますランキングに参加していますので、宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいですにほんブロ観光しない筈が‥ン十年振りの平原まつり
セリアのアイスキャンディーメーカーで豆乳アイス 前回からアイスの記事が続きますが、他にも最近ハマっているのが、即席の豆乳アイスです。 SNSをのぞいていて発見したのですが、キッコーマンの豆乳をただ凍ら ...
うふふ~、猫ちゃんが狙っているものは・・・夏の間だけ口にすることのできるレッドカラントで作ったクラフティ♪クラフティとは卵・牛乳・生クリーム・お砂糖・小麦...
浅草花月堂 浅草花月堂で有名なのは『ジャンボめろんぱん』だけど、今回は、かき氷をいただきました🍧 氷がふわふわで美味しかった! 2階でいただけるので、室内で快適でした! 1階は、話題の『ジャンボめろんぱん』に長蛇の列!食べなかったけど 笑 辺りにはメロンパンの香りが充満してました! にほんブログ村
ご覧いただきありがとうございますいいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録としてごはん、器、お買…
かねがね気になっていたカフェメニューをいただいてまいりました。三越前の千疋屋総本店の入口から入り、、、
パティスリー ジュンウジタ(Patisserie JUN UJITA) お友達に誘われて「パティスリー ジュンウジタ」へ。 住宅地に突如現れます。おしゃれな造りのお店で、買い求める人たちもおしゃれ 笑 賞味期限が数時間という、この辺に住んでないと買えないなっていうケーキも多数。この辺は、家賃も高いだろうし、住めるわけがないけれど。近くだったら、買いに来るだろうなー。 入口外のテーブルでいただきました! 見た目もきれい、そして美味しい!! 東急東横線の学芸大学駅または都立大学駅から、徒歩15分ほどかな。 目の前をバスが頻繁に通っていたので、バスが分かれば、便利なのかもーと思いました。 にほんブロ…
油壺ヨットハーバー沿いにあるベーカリーカフェソプラ(→☆)で、かき氷が始まりました!船の甲板を模したカフェのデッキテラスがワンコOKです。ちょうど西日が当たる…
鳥取県 お土産 頂き物 差し入れ スイーツ グルメ 饅頭 ゼリー 椎茸入りゆず味噌 (株)浜美屋 二十世紀梨ゼリー 寿製菓(株) 梨香餅 ティータイム tea time お菓子 おやつ 三朝温泉 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッ…
毎日、暑い暑いと言っている間に3連休が終わってしまぅぅ。。。最終日は北海道へのお出かけ気分を味わうためにGINZA SIXへ!地下2階で9/1まで出店している石屋製菓の白い恋人ソフトクリームで、なんちゃって北海道モードに浸りにきたわー!前回、ミックスを食べたキヲクがあ
明るいうちはなるべく外に出たくないけれど、昨日は昼前に銀座へ。髪をすっきりカットしていただいた後は、銀座NAGANOへ伺いました。行くたびにパワーアップしている長野県のアンテナショップでございます。ここで売っていないおみやげを現地で探す方が難しいぐらい万全の品
ミスタードーナツでドーナツビュッフェしました。堂島ロールとトッピング・ホットトーストシリーズは対象外でした。宇治抹茶ホイップは、中に抹茶ホイップが入り、周りにきな粉トッピング。クリームイン・マフィンソイラテは、豆乳入りのコーヒー味の生地に、豆乳クリームが入っています。セイボリーサンド・ドーナツハムグラタンは、ハムにとろんとしたホワイトソース。ドリンクは、ミスドアイスカフェオレ。ホット・セイボリーパイチーズ&キーマカレーは、パイの中からキーマカレー&チーズ。夢のドーナツゴールデン&ココナツチョコレートは、人気のチョコ物の組合せですが、食べるのに苦労しました。ポン・デ・ダブル宇治抹茶は、祇園辻利とコラボした抹茶づくしのドーナツ。アイスロイヤルミルクティー。クリームイン・マフィンブルーベリーチーズは、チーズフィリング...<sweets>ミスタードーナツドーナツビュッフェ
この投稿をInstagramで見る 限定のチェリークリーム。 #サンドイッチ#サンドイッチ専門店#メルヘン#チェリー#ク…
この投稿をInstagramで見る デニーズでティータイム。 #デニーズ#ファミレス#フレンチトースト#ゼリー#桃#もも…
夏のひんやりデザートといえば、【杏仁豆腐】!杏仁豆腐の素で、溶かして冷やすだけの簡単レシピ。コーヒーを使ってアレンジしました!夫にはあまりウケがよくなかったです。えー?ワタシは好きやのにー、、、。コーヒー牛乳みたいな味のトロトロな杏仁豆腐で
好きな果物は?と聞かれれば『桃とメロン♪』と答えます。メロンは果物としては好きですが、メロン味に加工してあるものはちょっと……ですが、桃は果物としても加工してあるものでも好きなんです(๑^ ^๑)そんな桃だらけのものを紹介させてください!夏になると必ず出てくる
今日は今週末デザートのご紹介ですよ~~~♪暑い夏でも爽やかに感じられるレモンティラミスを作りました材料はこんな感じ!本場イタリア産のマスカルポーネ&フィン...
買いまわりで購入した、ハイ食材室さんの商品が届きました。初めて注文した、ゴルゴンゾーラ。ゴルゴンゾーラ好きとはいえ、家で食べること自体も初めてなので、届く...
まいばすけっとでハーゲンダッツのキャンペーンをしているらしく、わたしも早速便乗してきました〜! 通常はひとつで248円するのでかなりお得ですね。 まさかのクリスピーサンドも クリスピーサンド好きなんですよね。 こういうキャンペーンだとミニカップだけのイメージなので驚き。 個人的には、昔からあるキャラメルのクリスピーサンドが大好きです。 サクサク軽いのに、しっかり濃厚なアイスが最高〜! わたしが買ったもの クリスピーサンド、キャラメルクラシック クリスピーサンド、ウィークエンドシトロン(期間限定!) ミニカップ、クッキーアンドクリーム クリスピーサンドはやっぱり好きなのでつい3つのうち2つをクリ…
「Tadaku(タダク)」は日本に住む外国人の自宅で、先生の母国の家庭料理と食文化を学べる料理教室。出身地は80か国300以上!今回はPierre先生のフランス・サヴォワの家庭料理教室に参加した感想です♪チーズ好きな方はぜひ☆タダクは国際交流が好きな方、海外の食文化に興味がある方におすすめ!英語の勉強にも☆料金は約5,000~7,000円、半分以上の先生が日本語OK♪
【日記・アイス】森永アイスⅯОW、苺ショコラミルクを買って食べました
森永乳業 MOW(モウ) もも&白いサワー 数量限定
ピノ飽きるまで食べてみたい!夢だったはずが…
【日記・アイスクリーム】森永アイスⅯОWの宇治抹茶味を買って食べました
森永乳業 パルム ジェラート ショコラ&深紅のベリー
森永乳業♪Liptonレモンティー🍋アイス(pq・v・)+°
森永乳業 ピノ き・な・こ
【日記・アイスクリーム】森永乳業アイスクリーム、ⅯОWのエチオピアモカコーヒー味を食べました
森永乳業♪期間限定MOWミルクティー(pq・v・)+°
森永乳業 MOW PRIME 苺ショコラミルク
森永乳業 管理栄養士推奨 肉専用レモン水 330ml
森永乳業 パルム ザ・メロン 期間限定
味皇様を登場させたかったけど自粛と食べ合わせは最悪
森永乳業 MOW(モウ) 華やぐジャスミンミルクティー 期間限定
森永アイス「PARM(パルム) ザ・メロン」が2025年4月7日にコンビニでも発売、青肉メロンアイス&赤肉メロンソースをホワイトチョコと一緒に楽しめるバーアイス
毎日こう暑いとせめて視覚は涼しくしようと思い、大好きなカサブランカを飾りました♪白いカサブランカとミルキー色のバラでちょっとだけ涼しい気分になりました。さてさて……お盆の期間はきっと混むであろうと予測して金曜日にコストコへ行ってきました( ^罒^ )vやはり空い
今日も歩きましたよ〜。 今日のゴールはコチラです!ビールじゃないの。マンゴースノーアイスです。チャイナタウン行くなら、これ食べようと思ってたんです。へへ...
一昨日8/8は11回目の結婚記念日でした(^^♪ 世間ではおもてなし婚やらオリーブオイル婚やら話題でしたね(笑)。 11回目となれば、もうメニューもローテ…
浜松町・大門エリアに昨年オープンした「ビストロカリテプリ」。超人気ビストロ「オデリスドドディーヌ」と同じ通り沿いにあります♪シニアソムリエ厳選のワインと、フォトジェニックなカジュアルフレンチが楽しめると話題のお店に行ってみた感想を書きたいと思います☆
こんにちは♪ 夏休みで遊びに来ていた甥っ子たち。 年齢が上がるにつれ、自分たちの暮らしがあるので だんだんと滞在期間が短くなってきますね。 今回も、5日に来て今日帰っていきました。 それでも
鎌倉小川軒のレーズンウィッチ 久々に!やっぱり美味しいー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ お土産には最適! 冷やして食べると、さらに美味しい! たまに催事でも発見するけど、通販も使ってみようかなー♪ www.ogawaken.jp にほんブログ村
GW明けのお土産特集。 これは私が買った、栃木産スカイベリーを使用した 『ストロベリーソルト ポテトチップ』 ポテトチップにいちごフレーバーをまぶしてあります。 濃いところと薄いところの
今回は新婚時代にハマっていたぷるんぷる~~んの豆乳ゼリーのご紹介です!約10年ぶりに作りました(笑)毎回のように言っていますが(笑)今回の豆乳ゼリー、とて...
暦の上ではもう「立秋」・・・ 残暑お見舞い申し上げます。 ここ数日朝7時に既に30℃越え,更に日中35℃越えの中 頑張って病院に通っていますが 窓越…
10日続いた真夏日が、ようやく終わりました💦もう北海道の夏、終わりだね。うん、こんだけ暑かったら、もう十分だよ(笑)----------------------------------------------2019.4.27GW 10連休1日目。とはいっても私の職場は中一日出勤日ですが(笑)それくらいのほうがぼけなくていいかもね~午前中に甘いものを摂取してから、お友だちと予定していたお出かけへ。雲行きが微妙でしたが、がっつり降ることもなく時折合間に青空も見える、...
熱中症対策に カルディで買った塩飴。 もへじ 十勝塩あんこ飴(¥213) 十勝のあずきと 五島の「いそしお」を使った 塩あんこ飴。 80g入り。 約20粒って書いてあったんだけど 買ったこの袋は21粒入りでした。 グラム換算だから容量としては一緒なんだろうけど 多いとちょっとうれしい。 コロン。 よい塩梅の塩飴。あまじょっぱい。 口の中に入れてると こしあんがでてくる。 餡の甘さもいい感じ。 ふむ。 想像通...
大変な作業の後はお楽しみのキョロちゃんタイム 台湾風かき氷を作るのだ! 昨日凍らせておいた練乳ミルク氷に、今私が一番好きな 『丸ごと果実白桃』をトッピングします。 もうこれ、白桃そのもので
七月に作ったあんずジャム、ヨーグルトに添えて暑い夏のおやつになっています。★★材料★★あんず 650gてんさい糖のグラニュ糖 320g水 ...
グルメ 頂き物 差し入れ お土産 愛知県 クッキー 焼き菓子 洋菓子 お菓子 おやつ ティータイム tea time カフェ コントレール Cafe Gallery&Cafe's Contrail アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手…
この投稿をInstagramで見る 8月の限定フレーバー。 #ハニーレモンハニー#アイスクリーム#サーティワン#サーティ…
京都みやげとして大人気のマールブランシュ。中でも人気商品であるお濃茶ラングドシャにホワイトチョコがサンドされている茶の菓の夏バージョンを事務所のオバサマより頂戴してしまったわ。ラッキー☆夏バージョンの涼 茶の菓は、普段はサンドされているホワイトチョコをお濃
おはようございます 今日も快晴 水分補給には、麦茶を飲んでいます。 去年までは、ミネラル補給にスポーツドリンクも飲んでいたけど、結構カロリーが高いので今年は塩…
銀座コリドー街にある「俺のスパニッシュ」は、銀座で最もコスパの良いスペイン料理店のひとつ!タパスや前菜、アヒージョなど600円以下のメニューが豊富で、パエリアも2,000円以内ですごいボリューム!5,000円以内で本格的なスペイン料理を存分に楽しめます☆かなりカジュアルな雰囲気なので、気の置けない相手とのごはんや飲み会、女子会、デートにおすすめ!
ロイズのピュアチョコレートクリーミーミルク&ホワイト。クリーミーミルクは、優しくクリーミー。ホワイトもなめらかで美味しかったです。石屋製菓の白い恋人ホワイト&ブラック。サクサクでとろけるラング・ド・シャの間に、はみ出るホワイトとブラックチョコ。間違いない美味しさです。柳月の十勝銘菓防風林。12枚入り。パリッと焼かれた生地にキャラメルがけされたうす焼きアーモンドがカリッと歯応えが良かったです。<sweets>お土産from北海道
私が暮らしているここスイスは乳製品が豊富に揃っている国なのでそれを使わない手はありませんよね~今回は私たちが毎朝食べているスイスの美味しいナチュラルヨーグ...
まだ…真夏日が終わりません…でも今日は、15時過ぎたころから一気に気温が27℃くらいまで下がり。そうだよ~これが北海道の夏だよ~と、安心しました。明日もまだ真夏日予報。もうすぐで、終わるはず!耐える(*'ω'*)-----------------------------------------2019.4.27大型連休初日は曇り模様。午後からお出かけの予定だったので、近所でサクッと何か食べようと…★さくらと苺のワッフルサクッと…?(笑)これ食べたかったんだよ~どう...
おはようございます 今日は晴れ時々曇り寝苦しい夜が続きますね。 さて、今日はマイバースデー 年がばれますが、アラカンになりました。今まで、アラフィフのタグを…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。