サトー商会さんに関係する記事☆
【2025.7月】久々のブッチャーでまぜそばを食す。
焼津・ESORA COFFEEの珈琲かき氷2025
「柚ノ木地蔵尊」@静岡県
2025年上半期終わっていよいよ下半期。
焼津・茶匠丸玉園 SANOWAのかき氷2025_vol.4
チーズピゲ CheesePige 焼津本店限定!Pigeフロマージュソフト
【2025.6月】魂心家の日♪
2025梅雨、焼津・林叟院のアジサイ vol.1
焼津・茶匠丸玉園 SANOWAのかき氷2025_vol.2
黒はんぺんとおさかなサラミのハンバーガー。
おさかなハンバーグ+おさかなサラミのハンバーガー。
焼津・茶匠丸玉園 SANOWAのかき氷2025_vol.1
大井川港漁協直営食堂 さくら
焼津市役所すぐそば!大衆食堂「ニュー焼津」
焼津駅前南口の足湯。
マーロウのプリン。神奈川県民なら知らない人はいないくらい有名なプリンだから、当然全国的にも有名だと思っていたら・・・先日名古屋の知り合いに、「そんなプリンは知…
突然の休校が決定する前、何も知らずHARBSのケーキを堪能していました。こんな大きなサイズなのに食べれてしまう~、コワイわ~。なんて呑気に思っていました。...
菓子パンはサクサクかモチモチがええ。いろいろ試したいんで個包装のがええんやけど、「これ!」と思うのはお徳用のんがうれしい。てなことで、ヤマザキの「ザクザクデニッシュ コーヒー」。これ、たしかチョコ味も出てた気がするけど、断然コーヒーが好み。お徳用にして
ラ・メゾン・アンソレイユターブルのいちごのタルトをいただきました。苺たっぷり。とっても素敵なタルト達。いちごのタルトを購入。カットすると案外小さ目。ゼリー固めされた苺がたっぷり。パリッと焼かれたタルトに、なめらかなホイップクリームとカスタードクリーム。<sweets>ラ・メゾン・アンソレイユターブルいちごのタルト
こんにちは、しゅりです。小さい頃に食べてすごく美味しかったからまた食べたい(#^^#)でも、なかなか見つけられないってもの、ありませんか。ちなみに私はたくさんあります。それがふとしたきっかけで思い出されて、たまらないときがあるんです。レモン
トラディショナルプリン300円 店内で食すときは テイクアウトにはない クリームとホワイトチョコ鳩のりの姿↑ テイクアウトのプリンでは ココのが一番スキ◎ (1階のお持ち帰りでは クリーミープ
ランチの後、中途半端に時間を持て余し(早食いだから、ランチあっという間だった)、普通のコーヒー屋に入るなら、ホテルのカフェでゆっくりしようと、駅前のシェラ...
コストコのお菓子で、箱のパッケージが可愛いらしいカークランドシグネチャーのクッキーアソート『European … <p class=
シャトレーゼで買ってきたクッキーこれ、レジ横にある専用ボックスから、トングでとるタイプの(個包装してるほうじゃない)クッキーで店舗限定なのかな。全店舗でそういうクッキーが売られているか分からないけど、ステラおばさんのクッキーの店内みたいに、焼き上がりクッキーのいい~においがするんですよお。しかも、前も食べたんですけど、超~激うまなんです。左から、オーツ麦チョコクッキーホワイトチョコ苺クッキーバニラ...
ステラおばさんのクッキーがコンビニのアンスリーに売ってた!今までステラおばさんのクッキーをコンビニで買うには、ローソンか、アズナスっていう梅田駅構内のコンビニでしか買えなかったけど、南海難波駅内にあるアンスリーってコンビニに沢山の種類で売ってた。私の大好きな紅茶もチョコチップもミルクシュガーも売ってたけど、あまり食べた事ない、「アーモンドチョコチップ」も売ってたからそれを買ってきた!アーモンドチョ...
こんばんは!ここさいキッチンの京子です(^-^) 今日から12月!! と聞いただけで、何となく焦ってしまいます💦💦 イベント・忘年会等続いてしまう方も多いかと。 おうちで食べる時は、量も質も少し気を付けたい・・・ でも、食べたいと思ったら待てない・・・ 3分で出来る豆乳もち・レシピ ◯1人分約117kca 糖質16.4g たんぱく質4.2g (おもちのみ) 【材料】 豆乳 100cc 片栗粉 大さじ2(18g) (冷蔵庫で冷やしてから食べる時は、大さじ1と1/2にしています) 【作り方】 ⑴ 豆乳に片栗粉を入れ、よく混ぜる。 (底をこする様に片栗粉を溶かす) ⑵ レンジ600Wで、1分加熱 ⑶…
こんばんは! ここさいキッチンの京子です(*^.^*) こんなに美味しくて✨✨ 【超低糖質!】 なんと‼️【糖質が1、7g】\(^o^)/ 福田玲奈さんのお店 【ShereEat】の超低糖質バームクーヘン シットリでとっても美味しい❤️ 写真のものは、 バームクーヘンを巻く時に、スキマが空いてしまい、商品として出せなかった物だそう。 福田さんご本人が難病で低糖質を余儀無くされている事から、開発されたそうです。 是非お試しあれ✨✨ 我が家は、久しぶりに麺つゆを作りました❗ 【超簡単!】 【低糖質&無添加!】 麺類のお汁や煮物などいろいろなお料理に活躍してくれるめんつゆ でも気になるのがめんつゆの…
22日土曜日のお話しですが…まみさんが、バイクの点検との事それなら、待ち時間にお喋りしてその後、ランチしましょうと実は12月に営業を終了してしまった『輪湘南』さんへ行く筈だったんですが都合が合わず、そのまま年を越して今まで…天気予報がイマイチで、当日までヤキモキしましたが夕方までなら大丈夫そうと云う事で、GOバロンで待ち合わせです終了後は、先日ランチして、お気に入りに追加?した『南蛮屋Cafe』さん本当に近距離ですが、お天気が超怪しいのと凄い強風で、足を延ばそうという気には、なれませんでしたわぁ~到着して、今回は庭園の中に駐輪してみました外観店内やメニューの写真は撮りませんでしたよぉ~前回、パスタランチを頂きまして、デッセルがお腹いっぱいでいえ、それでも半分は頂きましたけど…と云う事で、この日は“日替わりピタサ...走1:食4:話5?(≧▽≦)
ローソンから久しぶりに心トキメクロールケーキが発売されましたわ!Uchi Café × 八天堂 あんバタかすたーどロール @220
フォーシーズンズカフェでオーダーバイキングしました。国産苺のショートケーキは、大粒苺が甘ーい。クラウンメロンのショートケーキは、1回だけ頼める贅沢なカップケーキ。ルビーチョコレートムースは、なめらかなルビーチョコ&ベリーのムース。苺のパフェは、今年も苺たっぷりで満足ジャスミンスーペリア。軽食はシェア。まずは特製ベシャメル&ミートソースのドリア。いつも通りの美味しさ。苺のワッフルは、国産苺ののった苺のレアチーズケーキや、バニラアイス&苺ゼリー等、盛り沢山。鶏肉とパプリカの赤パプリカソースのグラタンは、独特な食感。フルーツパフェは、皮ごと食べられる柑橘や、シャーベットが入ったパフェ。アボカドとポテトのゆずこしょうグラタンの塩味が美味しく、今回も軽食ばかり頼みがちでした。<sweets>フォーシーズンズカフェオーダーバイキング
21日の続きですが…『UPGARAGE』を出たら、もう13時過ぎ気になるカフェのランチは14時までゆっくり食べたいので、今回は諦めまして以前、まみさんとご一緒したカフェ『aliicafe』さんへ特にランチの時間を設けている訳ではなくしかもオーナー?の方がお客様の要望になるべく沿うようにやられているので外観ちっちゃな看板?店内主人がグリーンカレー私はキッシュ+50円で飲み物が追加出来るのも嬉しいですデッセルと云いたいところですが、遅いお昼なのにお腹いっぱいでパス前回、まみさんともそうでしたので、今度はティーアイムをメインに伺いたいなぁ~ただ、帰宅途中に『山口屋』さんがそうなんです、主人は厚木の『山口屋』さんに寄るつもりだったみたいですが前々から存在は知っていたモノの、なかなか来店出来なかった海老名の『山口屋』さん...厚木の『山口屋』さんと海老名の『山口屋』さんと
函館五稜郭の丸井今井デパートの中にあるフランス菓子のお店「サロン・ド・テ ペシェ・ミニョン」に行ってきました!丸井今井デパート1階の入り口すぐ右にある喫茶スペースへ♪ ペシェ・ミニョン 地元からバスに乗って函館まで2時間半! 朝6時起きでがんばって来たので、まずはカフェで休憩。丸井デパートが10時オープンなので、ペシェ・ミニョンも10時オープンです♪ レジ前のショーケースから食べたいケーキを選んで
毎朝のウォーキング。気分が良いので足を伸ばしていつもと違うエリアへ行ってみました。 ここは知る人ぞ知る住宅街の裏道。 突如森の中に迷い込んだ気分を味わえます。 さっきまで車通りの多い道路沿いにい
やっと買った。 ミスド×ピエール・エルメのコラボドーナツ こーゆうのちょっと苦手で普段は買わないんだけど クロエをいただいて 食べてみたらおいしかったのでw 単純 ただの食わず毛嫌い いそいそとホームページを眺めながら 夫はサティーヌファッションが気になると 私はショコラドーナツの生地が思いの外良かったから 同じシリーズのモガドールを あとはやっぱり代名詞イスパハンもかな~ オールドファッション...
お天気よくて、お部屋あったかいなー。だらだら、ぽけー。っと、3連休が過ぎてしまいました。休息たっぷりで贅沢な過ごし方なのか、もったいない過ごし方なのか。いや、今、免疫力高めないといけないから休息大事だよね。さて、前日オーブンで作った焼芋。出来上がってみたら
ファミリーマート☆「上林春松本店監修 クリームin抹茶マドレーヌ」♪
実食レビュー【ファミマ:白生クリームパン(ダブルレアチーズ)】カロリー・消費期限などもご紹介!
ファミマのチョコミントシューをレポ
ファミマ×「ピエール・エルメ アンソロジー」、コラボスイーツ第2弾が2025年6月20日/27日に発売。「マカロン サンド(チョコレート&パッション パイン)」「ザ・ヴェリーヌ」「サブレ サンド」が登場
実食レビュー【ファミマ:ふわもち生大福(ミルクホイップ&コーヒー)】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【ファミマ:割って食べるチョコミントプリン】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【ファミマ:マカロンサンド(チョコレート&パッションパイン)】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【ファミマ:植物生まれのクリームサンド(クッキー&クリーム)】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【ファミマ:ベイクドチーズケーキ】カロリー・賞味期限などもご紹介!
実食レビュー【ファミマ:完熟バナナパンケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【ファミマ:チョコミントメロンパン】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【ファミマ:クリームがおいしい ふわふわオムレット】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【ファミマ:とろけるチョコミントクッキー】カロリー・賞味期限などもご紹介!
実食レビュー【ファミマ:チョコミントロールケーキ】カロリー・賞味期限などもご紹介!
実食レビュー【ファミマ:チョコミントシュー】カロリー・消費期限などもご紹介!
今年のマイバレンタイン1個目はDEAN&DELUCAのストロベリーホワイトチョコ。もうりひとつもホワイトチョコで、レタンプリュスのタブレットを購入。日本橋高島屋のアムール・デュ・ショコラのオーボンビュータンの横にオーボン出身シェフのコーナーができておりまして、そちら
デザイン handpaint 犬雑貨 SHOP moppy handcraft American トールペイント オリジナル はんどめいど 愛犬 ペット 作家 手作り モチーフ グッズ 雑貨 てづくり 手づくり アート ハンドメイド 絵 イラスト お店 わんこ ワンちゃん handmade PET dog goods Spaniel Cocker 全犬種 動物 いぬ アメリカンコッカースパニエル スイーツ コッカ村 アメコ…
数日前に虎屋菓寮さんへ行った時のことですが、珍しいメニューがありました。 和菓子と一緒に日本酒をいただく季節限定メニュー♪ これは試してみなくちゃと思い、じっくり味わってきました。 虎屋菓寮 (とらやかりょう) お店はそごう横浜店のB2フロアにあります。 前回訪問した時は栗あんみつをいただいたので今回は生菓子とお抹茶にしようと思いながらメニューを見ていると、こんなメニューが・・・。 酒粕入り羊羹と日本酒...
今日は、3連休最終日です だんなが先に起きて、私も珍しくいつもより早く起きたよ 今日もBSで中継してたので、だんなはそれを観てたけどね 朝ドラの時間近くなって…
久しぶりにセブンティーンアイス自動販売機で買えるオリジナルアイスです。新作が出ていて好きな味だったので買ってみました!贅沢ナッツ200円ランクの贅沢ナッツです。贅沢ナッツ たっぷりキャラメル. やわらかいキャラメルが天面にトッピングされています。最後までアーモンドがぎっしり詰まった、食べごたえ抜群のコーンアイスです。キャラメルがとろ~り美味しい!細かめの刻みナッツもふんだんに入っていてザクザク食感です♡...
予定していたイベントが中止になり、のんびり3連休となった我が家。 久しぶりにパンを焼いたり♪ 確定申告を終わらせたり‼ 有意義な時間に出来ました♡ お昼は、娘
ストロベリーファッションは、カリッとしたオールドファッションに粒々いちごチョコがけ。チョコチュロは、ハニーチュロにチョコレートがたっぷり。ストロベリーチュロは、ハニーチュロの可愛い苺バージョンでした。<sweets>ミスタードーナツストロベリーファッション+チョコチュロ+ストロベリーチュロ
おはようございます!! 今朝の朝ごはんは、シュークリームです。 朝の6時から…。(゚∀゚) コーヒーは珍しく早起きした、オットが淹れてくれました。^...
コストコの冷凍コーナーで、大きな箱に入ったカークランドシグネチャーのアイス『スーパープレミアムバニラアイスクリ … <p class=
ハーゲンダッツクリスピーサンドの新作♪「ザ・キャラメル」1月下旬に発売されたクリスピーサンド2品で、苺トリュフがすごく美味しかったので、今度はキャラメルの方を買ってみました。食べる前から分かる。これ絶対美味しいでしょう(^_-)-☆もう間違いないでしょ。ハーゲンダッツ+クリスピーサンド=完璧なおいしさ♪非の付け所がないですよね♡期待を裏切らないおいしさです!!やっぱりクリスピーサンドは美味しい♪外側がゴーフ...
アメリカンコッカースパニエル コッカーグッズ 体験教室 グッズ 愛犬 Cocker 雛祭り コッカー アメコカ州コッカ村 モチーフ 作家 ワークショップ アニマル 手作り ワンちゃん job 手づくり てづくり わんこ 犬 お店 ひな祭り 犬雑貨 SHOP イラスト デザイン 習い事 絵 moppy handpaint handcraft オリジナル Spaniel ハンドメイド トールペイント 全犬…
ココではいつも『マロンパフェ』か『いちごパフェ』 なので 実はお初の 自家製プリン630円 ココア660円 双子プリンは固めで美味しい◎ ちいさめのが2つだけど, 1つ1つがしっかりしてるから ちょう
お馴染み井村屋のやわもちアイスのさくらもちが発売されたので、早速買いました!パッケージがピンク色で可愛い♪やわもちアイスの新作待ってました!期間限定さくらもちさくら風味の味(道明寺系)が強めで濃くて美味しかったです!道明寺を食べてみるみたいでした♡期間限定なので、もう一度食べたいです。ただ、粒あんだと思うんですけおど、限りなくこしあんに近い感じだったのがちょっとひっかかりますが、やっぱりもう一度食べ...
初パイフェイス!何なしに立ち寄った梅田のパイフェイスで気になる好みの商品があったので、買って帰りました。パイは『サーモンとチーズのクリームシチュー』前から気になっていたけど、特に買うことがなかったパイフェイス。前から存在は知っていたけど、朝早くからスタバ並みに空いていたので入ってみた。パイフェイスってスイーツ系(アップルパイとかシュークリーム)とかもあるのね。とりあえず今回は好みのパイは『サーモン...
ブログ読者さんはご存じ♪もうすっかり私の御用達になった、ビアードパパ!今日もポイント倍デー(8のつく日)だったので、ビアードパパに行って買ってきました!これまたブログ読者さんはご存じ♡私のデフォルトは3個です!3個食べきれちゃうんですよお~ビアードパパのシュークリームなら♪買ってきたのは、季節限定の苺シューとショコラシューと定番のパイシュー♡♡♡ショコラシューの外生地がクッキーかと思うどカリッカリで超好み...
こんばんは!ここさいキッチンの京子です(^-^) もうすぐクリスマス✨✨ お店にも綺麗なケーキがたくさん並んでますね〜〜(*^o^*)⭐︎ 可愛い〜♡ でもおうちで作るケーキは、 使うお砂糖や甘さを自分で決められるのが魅力! 是非、作ってみて下さい☆ レンジで☆米粉カスタードクリーム・レシピ 【材料】 全卵 1個 米粉 15g 砂糖 50g(蜂蜜・ラカント等代用可) 牛乳 200cc(豆乳でも可) 塩 ひとつまみ バニラエッセンス (あれば) ☆砂糖を蜂蜜など液状の物に変える場合、それと同量の牛乳を減らして下さい。 (蜂蜜大さじ3⇒牛乳大さじ3減らす) ☆チョコカスタード風は、上記にココア小さ…
こんばんは! ここさいキッチンの京子です(*^o^*) 今日はお砂糖を使わずにあんこを作りました! 洋菓子より和菓子の方がヘルシーと言われるけど… それは、和菓子はバターやクリームなどの油を使わないから。 油と砂糖の組み合わせがいちばん太るらしい。 でも最近はクリーム大福とか多い様な… そして、あんこのお砂糖量は、かなり多い💦 お砂糖は小豆の1.2倍だそう。 小豆よりお砂糖の方が多い💦 しかも市販のものは白砂糖💦 白砂糖の害は、いろいろ言われていますね。 簡単発酵あんこ・レシピ 【材料】 ゆでた小豆 固めの甘酒(甘糀) ※ゆで小豆と甘酒を同量 塩 少々 ※ お塩を入れると、甘みが引き立ちます!…
サロンのお客様へ用意した沢山のバレンタインデーチョコレート、ほぼ全て配り終えました。予定調和。 あとは残り一つだけ。 年末に「海外にでも高飛びするよ」って…
先月、ひとりっぷニューヨークに出かけていた羊ちゃん。あちらこちらのブログをチェックし、美味しそうなパンケーキを見つけ、意気揚々とお店に行ったものの、、、なぜか、送られてきた写真に写っていたのは、ぐっちゃり盛られたスクランブルエッグ。えーと、、、パンケーキ
眼科の定期受診をしてきました。シェーグレン症候群から来る目の乾燥が酷いため入れることになった涙点プラグですが 乾燥は多少軽減されましたが、全くなくなるわけで…
おはようございます!! 昨日の夕方、またお祈りメールが来て、凹んでいます。 ま、しょうがない。気を取り直してガンバリマス!! (`・ω・´)ゞ ...
天平庵のこだわりのどら焼き。ミッキーと思いましたが、置き方が逆だったようです。国産小豆を使った粒あんがたっぷり入ったどら焼きでした。日本橋屋長兵衛のバター風味焼カステラ。卵をたっぷり使用したサックリした焼きカステラに、バターがたっぷりしみ込んでいて優しい美味しさ。ざらめもついて、本当にカステラみたいでした。<sweets>天平庵こだわりのどら焼き+日本橋屋長兵衛バター風味焼カステラ
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。