サトー商会さんに関係する記事☆
もちっとした、タイ焼きのような生地で中身はチーズとクリームで美味しいおやつになりました。・販売者株式会社 日本コムサ東京都新宿区船町10番地日本コムサという会社は、コンビニなどにチーズやカスタードを卸している会社ですが、今川焼やキャラクターのコラボ商品など
スーパーでおやつ用に買ったスイーツ 買い物途中で見かけると、ついついカゴに投入!してしまうタイプのドーナツです 豆乳ケーキドーナツ おから入り 「豆乳と…
ご訪問いただき、ありがとうございます 今日は、久しぶりに大好きなツイーツを食べにいきました ケーキにしようかと思ったけど、さくら珈琲さんの『桜ミルフィーユジェ…
スイーツ おやつ お菓子 グルメ ティータイム tea time ドーナツ ミスタードーナツ 頂き物 差入れ お土産 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン American Cocker Spaniel goods do…
こんちゃせっかくの秋の三連休も大人しくお家で過ごしておりますコロナが全く収まりませんね収まるどころか寒くなって猛威を振るってるしここ最近、いや、今年に入って…
亀屋万年堂の「ナボナ」私が初めて知ったのは、社会人になった年。国内線に乗務していた頃、当時はまだ機内サービスも充実していて、東京初の便の茶菓の一つが「ナボ...
羊ちゃんから、かわいらしいパッケージのレモンケーキを頂戴しました。フルーツミルフィーユが人気の横浜フランセが手掛けるレモンがテーマのレモンショップのレモンケーキですって。
欲しい物があり 駅前までお散歩がてら お買い物へ 我が家から最寄り駅まで 徒歩10分ほど 駅に行くまでのコースはいくつかあるけれど この時期は …
可愛いクリスマスのイラストが浮き上がっている【カルディ】「グランマワイルズ ビスケットアソート(3種)」と、陶磁器製の「すわり心地がとてもイイ コーヒードリッパー」について綴っています
かぼちゃはβカロテンやその他の栄養豊富な緑黄色野菜で、犬が食べても大丈夫な食材です。かぼちゃの旬には、人もわんこもぜひ取り入れたい栄養豊富な緑黄色野菜のひとつ。かぼちゃについての正しい栄養素・長持ちする保存法と我が家も作っている栄養豊富な、犬ごはんレシピをお伝えします。
写真では、ミルクレープのクリームが銀紙に着いてしまい綺麗に見えないのが残念になってしまいましたが、ケーキそのものは大好きなミルクレープでしかも名古屋では有名なHARBS(ハーブス)だけあって超美味しかったです。今は、名古屋だけでなく東京、神奈川、兵庫、大阪、
イタリア「ヴェンキ」のチョコレートを雑誌記事で見て惹かれ、先日、外出ついでに買ってきました。男性店員さんがボンジョルノ!と爽やかに。マスクの下で照れ笑いのわたし…量り売りで自分で袋に詰めるのです。ただ、調子に乗ってたくさん入れると、結構な金額になってしま
ずっと行ってみたかった、「伊良コーラ」に行ってきました。クラフトビールは有名ですが、クラフトコーラははじめて。コカ・コーラともペプシとも違う、スパイス感じるさわやかなコーラでした! (半年以上ぶりの更新ですが気にせずはじめます。) 「伊良コーラ」とは 公式サイトはこちら。 ▶ 伊良コーラ IYOSHI COLA | クラフトコーラ専門店 世界初のクラフトコーラ専門メーカー・専門店。東京・下落合の自社工房で、コーラ職人によって作られる、世界で唯一のクラフトコーラ。 ということで、クラフトコーラは世界でここだけだったんですね。サイトによると、もともとは現伊良コーラの代表の祖父・和漢方職人「伊東良太…
SWINGING BIRD KITCHENさんの焼き菓子詰め合わせ。まだまだ気が抜けない外出。なので、まだまだ続けます、気になるお店のお取り寄せ。いつか行...
良く行くパン屋さんでマロンデニッシュを買って、(美味しいんですよ)ふと目に止まった可愛いリース♪パン好きな私にピッタリのパンのリース♪箱を開けると甘~い香りがしますが、食べられないパンです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°作るのが結構大変なんですよ!と店主さんが呟かれたよう
開き扉からお菓子が出てくる【L’atelier Monei(ラトリエモネイ)】「カレンダー ドゥ アドベント 」のパッケージと、伊万里焼をイメージにデザインされている【Aynsley(エインズレイ)】のカップ&ソーサーについて、綴っています。
店頭にフルーツケーキが並び始めるとクリスマス近づいてきてるな〜っと思い苦手なお菓子作りをしていました。(苦笑) 新しく買ったデジタル計量器を使わないと意味...
セブンイレブンで新商品のゴディバスイーツ購入です テリーヌショコラ 204円(税込) パスコ×ゴディバの共同開発商品。 「ベルギー産ダークチョコレートを…
東京ミズマチに行ってきました ソラマチ駅を出ると、ミズマチへの→が見えました。150mとなっていたので、すぐに到着しました。 イーストゾーンからウエストゾーン…
北海道チーズ蒸しケーキとプリンのコラボ!!ありそうでなかった組み合わせですよね。斬新ですが、名前を見ただけでそそります(笑) 実食 栄養成分表示 1包装あたり 実食 いただきます!横から見ると下の層がプリンになっているのわかりますか?とろけるプリンとパッケージに書いているとおり、かなり緩めのプリンです。カスタードクリームって言われてもそうかって思うほど緩めですね。これはスプーンがないとまず食べられないのでスプーンを用意してくださいね。個人的にはもう少しプリンがかたい方が好みです。お値段(100円前後)割に満足感は高いのでリピートするかも。もう少し改良したらとっても美味しいものが出来上がるんじゃ…
9月の終わり、シアトル大学のキャンパスを散歩しました。 こっちだよ 久しぶりの昔の縄張り。 パトロール でもかつてドッグラン状態だったキャンパスには、犬はリードにつないで、のサインが。 近所のみんな、がっかりだろうなー 時が経てば環境も変わる…仕方のないことですね。 時が経っても...
job おっぱいチョコ チョコレート スイーツ グルメ チョコ ホワイトチョコ ティータイム tea time おやつ お菓子 桐の小箱 焼き絵 焦がし絵 ウッドバーニング アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オ…
また我が家のアイス担当が「こんなのあるよ〜」(←マスオさんふう口調)と、これを出してきました。ショコラトリュフだって。開けたらこんな感じ。あれ?チョコっぽ...
森永乳業 MOW PRIME 苺ショコラミルク
森永乳業 管理栄養士推奨 肉専用レモン水 330ml
森永乳業 パルム ザ・メロン 期間限定
味皇様を登場させたかったけど自粛と食べ合わせは最悪
森永乳業 MOW(モウ) 華やぐジャスミンミルクティー 期間限定
森永アイス「PARM(パルム) ザ・メロン」が2025年4月7日にコンビニでも発売、青肉メロンアイス&赤肉メロンソースをホワイトチョコと一緒に楽しめるバーアイス
森永乳業 リプトン ピーチティー~白桃&黄桃~
森永乳業「MOW(モウ) 華やぐジャスミンミルクティー」が2025年3月24日発売、MOW史上初のジャスミン茶粉末を使用したミルクティーアイス
あちゃー、遅過ぎたー、大阪・関西万博入場への道
パリパリチョコとバニラアイスが美味しい、森永乳業の「ビエネッタ」カップアイス食べたよ!
森永製菓 チョコレートタルトスティック
“森永乳業 Pino”新作くじ&限定グッズほか!!【販売開始!】「一番くじ 森永乳業 Pino(ピノ)」
森永乳業がケーキアイス「ビエネッタ」の販売終了を発表
森永乳業 MOW Special いちごのティラミス 数量限定
森永乳業 リプトン しあわせ咲くらミルクティー 450ml
クレープゴリラのクレープがテレビやご近所さんで話題♡生クリームが濃厚でたっぷりコクがあっておいしかった。安いホイップじゃないです★このお店の常連になりそう。何せ食べたいものがいっぱいある♡生クリームで検索したら出てきたお店だし、テレビ出演多数♡チェーン店のクレープより断然美味しいっ☆長居公園近く♪学校給食で食べたクレープ生クリームタカナシ乳業公式通販生クリームパン通販↓クリックで1日1回投票できます。応...
マクドナルドの恋の三角チョコパイティラミスをいただきました。初登場した新味は、可愛いパッケージ。プレミアムローストコーヒーは、少なくて残念・・・。サクサクのパイ生地に、マスカルポーネチーズチョコクリームとコーヒークリームが入っています。珍しいWクリーム。チョコクッキーの粒々が入っています。一口食べるごとに、クリームがてろんと出て来て慌てながらも、甘い2種類のクリームが美味しかったです。<sweets>マクドナルド恋の三角チョコパイティラミス
■最寄駅■JR越前花堂駅■お店の場所■福井県福井市花堂北2-12-3■お店の名前■「竹内菓子舗」※6月の記録。福井市で人気の和菓子屋さんに行きました。■買ったもの■★「四代目と喧嘩しても作りたかった五代目の米粉カステラ」半分こしようと思って割ったら、なんと、シュワって音がしました!ふわもちで、水分量もあるんだと思う。甘さはちょっと甘め。★「あべ川餅」あべ川餅。福井の和菓子屋さんでは、よく見かけるお菓子です。餅を普段から食べる文化があるとのこと。実家が静岡の隣県なので、私のあべ川餅のイメージは、お土産でもらう「やまだいち」のあんこときなこのひと口サイズのあべ川餅だったのですが、それとはいろいろ違いがありました。しっかりした食感の大きな丸餅!杵つきのおもちです!きなこだけでひと口食べたら、きなこは甘くないタイプで、...【越前花堂】福井市内で地元民に大人気の和菓子屋さんにて★「四代目と喧嘩しても作りたかった五代目の米粉カステラ」(竹内菓子舗)
千葉県市川市の、「ケーキラボ・マグネット」でケーキ購入です 千葉県・市川市の大川原ハーブガーデン内にあるケーキショップ&カフェ。ハーブガーデンも気になったので…
御成通り パティスリーチモトで テイクアウト 栗のモンブラン 510円 ココのモンブランは ちいさそうに見えながら じつは生クリームがたっぷりあって おおきさがちょうどいい◎ 中に栗も入ってい
ストリート系のイラストが可愛い【NOMU CHEE】「NOMU CHEE (ノムチー)」のパッケージと、洗って何度も使えるストロー【株式会社アルデナイデ】「SUTENAI(ステナイ)シリコンストロー」について綴っています。
私の大好きなアイスを買ってきました。あ、でもレディーボーデンのチョコレートアイスバーは初めて食べます♡レディーボーデンのクッキークランチチョコレートバーアイスがすごく美味しい♪レディーボーデンってビックサイズのカップのイメージしかなかったけど、いつの間にかこんなに美味しそげなチョコレートバーアイスが発売中♡パッケージの色合いも可愛い♪外側がクッキークランチにチョコレートコーティング、クッキークランチ部...
アイスです。オットが「小さいから良いと思って」と、箱に6つ入った、パルムを買ってきた!あれ?白い。チョコじゃないの?こちらの画像はサイトからの引用ですが、...
15日、SEROWのミーティングの続きですセローミィーティングと云うだけあって当たり前ですが、SEROWばかりですその中でもFINAL率がとても高かったです指定された場所に停めましたが、お隣もFINALのレッドでしたそう云えば、同じFINALでもレッドの方がグリーンよりも多かったですねプロの撮る人を撮るシリーズ主人は別の場所を指定され勿論、周りもSEROWだらけで、思いっきりアウェイ感参加車両を見て回り面白そうな?ステッカーを/\_・)パチリ『ごはん亭』でコーヒーを頂いているとSEROWonlyのスナップ撮影会が始まっているじゃあ、ありませんかぁ~しっかり並んで、撮って頂きましたって、これは主人が撮ったモノですが…終わったら、お腹が空きまして昼食付なので、指定のケータリング『美蔵』さんでカレーと豚汁を頂きました...セローミーティング2020年~後編~
先日いちじくが売られているのを見つけ「まだあるの!?」9月は『いちじく尽くし』のオンラインレッスン&サロンレッスンがあり収穫がいつまで続くのかデリケートな...
普段歩かないイッヌが 先頭きって黙々と歩く。イッヌ自身に目的があると こんなにも違うもの。その目的はただ一つ 美味しいクレープ。この店を訪れ クレープを食したイッヌたちは必ず目的地へ向かって歩くのですwクレープを頂いたので 併設のお洋服屋さん側でお礼の店番。人の出入りを監視中。人間も目的の 土日&数量限定のクレープを。美味しかった~♪ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブ...
文京区の、フランス菓子エリティエで、ケーキ購入です 店名のエリティエ【Héritier】は、フランス語で「引き継ぐもの」という意味だそうです。 HAKU…
フェルト生地を使った可愛いパッケージと、大きくておしゃれな【カルディ】のエコバッグについて綴っています。
グレープフルーツが安かったので フルーツビネガーを作りました。 梅ジュースと違って氷砂糖が溶けるのが 早くてすぐに飲めそうです。 できたら炭酸水や牛乳で割って 飲もうと思います✨ WECK ウェック
雪印のマスカルポーネのカップに 書いてある作り方で ヤマザキのロールケーキを使って 手抜きティラミスを作りました。 容器はコストコのティラミスのカップです。 なんか捨てられなくて… 不思議なことに これに入
ケーキ型の15cmサイズを探していて 紙製だと捨てるのがもったいないし 型の代わりになるものなら 食器でもいいかなと思っていたところに ダイソーにありました。 すごくふにゃふにゃしてるシリコン製で 150円でした
昨日の鮭イクラ丼の後、「シネマ通り」をぷらぷら歩いていたら、「あんどーなつ」がウリの和菓子屋さんを発見した!!(前にSちゃんから聞いたことがあるんだけど、...
なにこれ初めて見た♡ミスドの店舗限定品?オールドファッションに生クリームを挟んだやつ初めて&好みだったので買ってみました!品名が分からないです。HPにも載ってない商品。オールドファッションに生クリームを挟んだやつ生クリームは甘さ控えめ。生クリームの中に板チョコがザクザク入っていて、オールドファッションを1個食べるより軽く食べれます。オールドファッションも生クリームも食べたい時にいいかも♪残念ながら店舗...
少しずつ開始している、大掃除。普段の掃除ではなかなか・・・なんて場所を掃除していると、来年こそはこまめにやらねば!なんて反省します。古布を掃除用に用意して...
みなさま、いつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます。🎉🎉ANAさま〜!!今年はマンマの誕生日、忘れちゃったの?元夫の誕生日にはちゃんと壁紙送ってきてくれたのに。。。ってさ、今年に限ってマンマの✉️に元夫の誕生日に送られてきたのよ。本当は今回マイルを使ったら家族カード返上したかったのに、コロナの奴め😡できないじゃないの!!その上、昨年までマンマの誕生日に壁紙送ってくれたのに今年は元夫とマンマが反対になっちゃってさ。(昨年のBlogを見たら、なんだ!!同じじゃん。)今年の壁紙です(キラキラ編集したからね)↓マンマの仕事とママちょのデイサーの予定が合わないので朝、お誕生日のお祝いをしました!!🎉昨日、息子とイタリアンを食べに行ったのでその帰りにデパ地下で「恵那川上屋」のモンブラン購入行列が...2020年お誕生日に寄せて♪
星ヶ丘三越の1Fにかわったお店が期間限定で出店していました。焼き栗や栗を使ったどら焼きなどが売られていました。12月上旬まで出店した後、年末にまた再出店するようです。 けっこう価格が高かったので、試しに100gだけ購入しました。↑三角の紙袋に入れてくれます↑紙袋から出した和栗100g100gだと5個しか入っていませんでした。1個あたりの価格は100円以上します。 ↑温め方の説明書が同封されていました。↑説明書通りにオーブントースターで温めてみました。(見た目変わりません)↑半分に割ったところ。スプーンで食べました。 天津甘栗は食べたことはありますが、和栗をこんな感じで食べた記憶はありません。食…
ようやく・・・まだ・・・隔離生活6日目!お天気がいい日が続いているので、若干恨めしいけれど、仕方ない。当面の台所用品などを入れた、航空便の段ボール(3箱)...
林檎のパフェになるのをまってました♪ (コレならたべられそうなので) 林檎のパフェ 1400円 玉露雁音 800円 淡いピンクが超キュート♪ シルバーのひらひらな受け皿もかわいい 生のリンゴは【高徳
こんにちは! 今日もご訪問いただき、ありがとうございます チョコ中毒のワタクシ。 冬はとくに美味しいわねぇ・・・とか言いながら、 年中食べてるチ・ヨ・コ・レ・イ・ト ちょっと前に食べ
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。