サトー商会さんに関係する記事☆
ぼんち『ピーナツあげ』を食べてみた!
今夜のおやつ!セブンイレブン『海鮮だし塩せんべい』を食べてみた!
今夜のおやつ!期間限定!亀田製菓『技のこだ割り 濃厚にんにくバター味』を食べてみた!
今夜のおやつ!ベフコ 栗山米菓『瀬戸しお えび塩味』を食べてみた!
三幸製菓『わが家のテッパン』を食べてみた!
【米菓子】海老好き必見!『超濃厚最強海老瀬戸しお』を食べてみたら衝撃の旨さだった!【瀬戸しお】
午前中のおやつ!ひざつき製菓『ぶっかけ韓国のりせんべい』を食べてみた!
今夜のおやつ!ブルボン『味ごのみ』を食べてみた!
株式会社もち吉さんの「もち吉 特撰詰合せ ふるさと便り~冬~」
美味しいきなこ餅
亀田製菓『旨辛うす揚 コチュジャン仕立て』を食べてみた!
今夜のおやつ!亀田製菓『しゃり蔵 うま塩のり味』を食べてみた!
三幸製菓『海苔チーズアーモンド』を食べてみた!
シャトレーゼ『ふっくら焼 あごだし 旨味塩』を食べてみた!
三幸製菓♪特濃雪の宿お買い物(pq・v・)+°
「かそりーぬ」に似てるかも。
食べるの勿体ないな。
【蕎麦の後のスイーツ】佐渡島 十割麺や いわみ亭のざるそばとコーヒーバウムクーヘン
石屋製菓 マルヤマクーヘン あまおういちごジャムを閉じこめた手のひらサイズのバウムクーヘン
【ぴあ設立50周年イベントのお土産】YoroizukaのEquador Baum
RUNあとの春限定スイーツ ^^/
緊張!ネットバンキングでの大口振り込み
お魚も行楽日和❓😃 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 握り玉錠交換 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
風が思っていたよりも強くて寒かった②
考えた上での予定変更②
クラフトチョコレートブランド『Minimal』ミニマルバウム
【エースベーカリー】スティックバウムクーヘン 紅茶
クリート株式会社さん販売の「りんごばうむ」
WAIWAIフェスタ
クリート株式会社さん販売の「おいもばうむ」
メルカリでdアカウント連携すると貰える無料クーポンで、ローソンのプレミアムロールケーキをゲットしました。ローソンでは最近バスクチーズケーキを購入したことはありますが、ロールケーキは久しぶりです。 食べてみた感想ですが、生地はフワフワ、クリームはミルク感一杯で美味しいです。流石はコンビニスイーツの火付け役となった商品だけのことはあります。ローソンに行くと、つい買ってしまうという人の気持ちが分かります。これを無料で食べれてラッキーでした。 おススメ度:★★★★☆やはりバスクチーズケーキと双璧を成す、ローソンの代表的スイーツですhttps://www.lawson.co.jp/recommend/o…
以前にも書きましたが年末の12月30日の朝7時前に緊急病院へと向かった我が家でした。この日の朝6時過ぎにダンナが小トラと小妹へお散歩へ行ったのですがダンナ...
桔梗屋の信玄餅を抹茶と一緒に嗜みましたよ。やっぱり和菓子には抹茶ですね。・製造者(株)桔梗屋 山梨市工場山梨県笛吹市一町田中60番地やっぱり茶を点てると気分が盛り上がります。写真も映えるような・・・。割ってみると中は、餅と小豆が良い感じ。食べると最中のサク
ヤマザキのリングケーキドーナツをいただきました。たっぷり10個入り。シンプルなドーナツ。北海道産の小麦粉を使った、柔らかい素朴なドーナツでした。<sweets>ヤマザキリングケーキドーナツ
初来店の食べ物ネタが続きましたがアップしてないだけで、昔からお馴染みのお店も行ってますよぉ~お話は前後してしまいますが、12月26日に『おしゃまんべ』へ主人はアジフライ定食私はジンギスカン定食やっぱり、安定の美味しさですね相模原の方に行ったのには、他にも目的がありましてこちら『イモンチ』で焼き芋を買う為ですよぉ~前は、こちらでも生芋?を購入して、自宅で栗きんとん用に煮ていたのですが壺焼きの焼き芋の甘さの方が美味しいんですよね何よりも簡単しかも自宅で食べるだけなら、裏ごしも省略繊維質も摂取できるので一石二鳥?と云う事で、今年のお芋の種類はこちら紅蜜姫がなかったんですよねあと、安納芋よりもシルクスィートの方が栗きんとんには良い感じでしたいっぱい作って、小分けに冷凍して今でもちょこっとずつ食べてますよぉ~やっぱり、お...馴染みのお店も大事です
スーパーで買ったスイーツです 冬季限定 苺ミルクのプチエクレア 「苺ジャムとオリジナルホイップで仕立てた苺ミルククリームをエクレア生地に詰め、苺風味の…
コストコのパンコーナーで、とても可愛いらしいドーナツ型の『ミニクロドット』を購入してきました。価格は998円(税込み)になります。 商品の詳細はこちらになります。 ミニクロドット 名称:洋菓子 原材料名:シュガー(小麦粉 … "コストコのスイーツ「ミニクロドット」が美味しい!/コストコおすすめ" の続きを読む
またまた12月のお話しですが…「パンケーキが食べたぁ~い」と云う、まみさんのリクエストでいえ、勿論、私もとっても食べたかったんですが…以前から『gram』が厚木にあると云う情報を頂き行ってみたかったのですが、なかなかチャンスに恵まれずせっかくなので?12月の20日に行きましたよぉ~お目当ては数量限定の「プレミアムパンケーキ」お食事系のメニューもあるようなので、シェアして頂くことに開店前から並びまして…一番でしたよぉ~外観も店内の写真もありませんメニューも「ベーコンとスクランブルエッグのパンケーキ」も撮らず拾った画像ではこんな感じ?ナンかねぇ~、blogもあまり更新しなかった時期だったのでねぇ~でも、肝心の「プレミアムパンケーキ」は/\_・)パチリ美味しゅうございましたっつーか、パンケーキは飲み物かも??そして、...食べ物ネタde初来店Part2
こんばんは、MISTYです♡ 緊急事態宣言発令のニュースを受けて 緊急事態宣言が出てしまいました。わたしたちが住む東京都内の感染者数が激増し、夜間の外出が制限されるなど、コロナがまた日常に暗い影を落としています。 そんな中、学校生活は通常通り行われるようで、うちの子どもたちも明日から小学校が始まります。不安はあるけれど、情報に踊らされすぎないよう、正しく怖れながら過ごしていきたいと思います! 世界で一番おいしい食べ物は? そんな中、息子と仲良しのAちゃんが、学童でこんな会話をしたようです。 Aちゃん:ねえねえ、今まで食べた中でいちばんおいしかった食べ物は? 息子:うーん、ママの作ったカレーかな…
お正月休みの最終日。ドライブがてら、やまひこ尾張旭店へ行ってきました。ここのお惣菜なんかがとても人気なのですが、この時期の混雑はちょっと・・・と思い、何も...
おいしいスリランカプレートでお腹いっぱい!食後のデザートタイムの前にちょっと歩いてお腹に余裕を持たさねば。と、少しお散歩。途中、自分だけのオリジナルノートを作ってくれるカキモリや魅力的な立ち飲み屋さんを見つけたり歩いていると色々と発見があって楽しいね。そ
● フランスの新年のお菓子 ガレット・デ・ロワ クリスマスが終わると、フランスのケーキ屋さん・パン屋さんでは「ガレット・デ・ロワ(Galette des …
第五回プラチナブロガーコンテスト開催!ハロー(^^) 1/4から仕事始めないわおでふ。あっという間に終わってしまた12月を振り返ってひきつづきブログして...
1月のフランスのスイーツ『 Epiphanie エピファニー (公現節)』に食べられるお菓子『ガレット・デ・ロワ』は、日本語で ”東方の三博士” と言われている賢者由来のパイ生地にフランジパーヌ(アーモンドクリーム)入りの円盤形のお菓子です。(地方や国によって違いがあります。)
今回、オリジナルな風味のバナナとキャラメルのココナッツアーモンドクリーム入り『ガレット・デ・ロワ』 を作りました。とても、美味しいガレット・デ・ロワです。是非、みなさんも作ってみてください。
今日もお越し下さりありがとうございます月日が経つのは早いもので。去年の誕生日からあっという間。もう、こんな歳だ~なんて言いながらも、結構、としを重ねることが嬉しかったりするのものでして。にほんブログ村2週間前に、主人の気遣いで外で祝ってもらったバースデイ。こういうワクワクした特別なことを、さりげな~く続けていける二人っきりの生活に改めて感謝です。ケーキじゃないけど、優しい甘みのカヌレを主人と頬張りながらお互いにいい感じで歳をとっていけそうだね~と語り合う時間に小さな幸せを感じてしまう。朝の散歩。先日はのんびり河川敷までブラブラ。朝の日差しが背中を優しく温めてくれて、主人の手までぽかぽか。かもの家族かな~。いつまでも眺めていたくなるくらいほっこり。当たり前だった大切な家族や仲間と過ごせる時間に感謝しかないですね。...1つ歳をとりました~♬
タイミングよくべファーナが飛んで来てくれました!笑イタリアに住み始めてのクリスマス時期にスーパーで見かけたのがべファーナ。サンタクロースの様に袋を担いで中...
2021年初レッスンの『オレンジ尽くし』のドルチェは見た目お味も爽やかなオレンジのトルタです。キャラメリゼしたオレンジをオレンジ風味の生地と一緒に焼きます...
日本橋高島屋、デメルでケーキ購入です アリバ 702円(税込) 「チョコを贅沢に使用した濃厚なチョコレートケーキです。」 オールチョコレートの…
小寒の暦どおり寒いですね。写真は、昨日のおやつ。今年の干支のお菓子です。牛柄が可愛い。二年ほど前、頂き物でたまたま小さな最中を食べて、和菓子はあまり食べなかったのが意外にも、あれ美味しいと思った時、今までと嗜好が変わってきていることに気がつき
スイーツ おやつ お菓子 頂き物 差入れ お土産 妖怪 アマビエ 和菓子 グルメ 饅頭 アメコカ州コッカ村 ティータイム tea time コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker spaniel goods ha…
先週は適応教室に行っていた次男(小6)、昨日は小学校に行っていました。
うまく行っていたと思っていたのに、そうはいかないよねー。
感覚統合の極み【障害児(幼稚園~中学生)】発達の課題を調理で楽しくのばせるチョコパン
支援学級の長男(中2)が実践している勉強方法。
特別支援教育の法律と制度を知って、支援を受けるためのステップ
1年で偏差値16上げて豊島岡女子学園合格!
1年で16偏差値上げた奇跡~その1
「情緒学級と知的学級の違いとは?それぞれの支援内容と学級選択のポイント」
スクールカウンセラー卒業!特別支援教室は行かず
「情緒学級と知的学級の違いとは?それぞれの支援内容と学級選択のポイント」
特別支援学校と小学校|重度知的障害児に合う教育環境の選び方
支援学級の長男(中1)のゆううつ。
《軽度知的障害》中1|2学期の期末テスト|体調不良…
不登校になりたい次男(小5)が動いた。
《軽度知的障害》中1|2学期の期末テスト|残念な結果!?
【GODIVA】とディズニーがコラボしたお菓子【ショップディズニー】「【GODIVA】シンデレラ ゴールド コレクション スカーフセット Special Valentine」のパッケージと、落ち着いた配色が素敵な、「シンデレラ」のレターセット【DTIMES.jp】「ダイゴー ディズニー ピレアグラウカ レターセット シンデレラ N1643」をご紹介します。
ミスタードーナツでドーナツビュッフェしました。モンスターボールだけ対象外で、週末も開催していました。ドーナツシュー黒糖は、モンスターボールのしっかりしたシュー皮に黒砂糖。他のバージョンもありました。ポン・デ・とろキャラメルショコラは、もっちりしたショコラのポンデ生地に、チョコレートとローストアーモンドトッピングで、キャラメルソースがかかっていました。ベアードーナツココナツストロベリーは、可愛いくま型のドーナツ。チョコバージョンもありました。チャーシューパイは、塩気が有難い~。ドリンクはロイヤルミルクティー。ホット・スイーツパイりんごは、サクサクパイにりんごフィリング。チョコマーブルチュロは、ねっとりチョコがけの上にマーブルチョコ。ポン・デ・エンゼルは、エンゼルフレンチのポンデバージョン。ポン・デ・クランチショコ...<sweets>ミスタードーナツドーナツビュッフェ
クリスピーサンド美味しい♪大好きなクリスピーサンド3つ食べてもまだ食べたい♪底なしで食べれる♪相変わらずウエハースがパリパリで美味しい♡ヘーゼルナッツプラリネショコラザキャラメルクワトロフォルマッジどれも好き♡いつの間にか出たのか見逃していたマロンタルトバーマロンタルトと言ってもケーキのモンブランみたいな濃厚な味。ラム酒もしっかり効いていてすごく美味しかった♡濃厚な味で好みでした。近所のスーパーには置い...
正月休み中に、ウチのアイス担当のオットが、これを買ってきた。LAWSONで購入したアイスのようです。「ひとくちピスタチオ」だってさ。どれどれ~!?こんな感...
今年のかに座は 棚ぼた的なラッキーに恵まれると占いにでていたのですが、 年明け早速今年の初棚ぼた的な嬉しいお届け物を頂きました。 大阪のSさんから、荷物を送っていますと連絡を頂いていたのだけど、 分かってはいても実際届いてみるとやっぱりすごくうれしい。 中川政七商店さんの可愛らし...
去年のブログが間に合わなかったシリーズです😅渋谷ヒカリエにあるお店🍒ドライフルーツの量り売りが売ってます🍇ジェラードをジャンドゥーヤ&ワイルドベリーズ�…
ローソンで購入です 見つけた瞬間、買い決定です。こういうのって大好き 三角サンドチョコ(バニラクリーム&チョコチップ) 150円(税込) 鎌…
夫は以前から「東京ばな奈が食べてみたい」と言っていました。「阿佐ヶ谷に店があるよね?」いつもそう言うのです。ネットで調べてみると、確かに東京ばな奈のメーカーであるグレープストーンは阿佐ヶ谷に第一号店をオープンしています。東京ばな奈が発売されたのは1991年。
2021年あけましてあけまして おめでとうございます 新年早々のおやつタイムは 無印良品でスタート 季節限定 不揃いアイシングレモンバウム(¥150) 不揃いチャイバウム(¥150) MUJIバウムは 宇治抹茶一択な我が家なので まとめ買いしておくつもりが 季節限定の文字と チャイの文字に惹かれて 一緒に買ってみた アイシングレモン 前に買ったレモンサブレのアイシングが 爽やかでよかった記憶があったから カートに...
こんにちは♪ ご訪問いただき、ありがとうございます あっという間に、夢のぐうたら生活は終わり、 今日から夫は出勤。 通常業務に戻りましてございます ぐうたらなりにも、満喫しておりまして
日本橋三越の初売りにはじめて行ってみました 午後に行きましたが、入口も混雑していなかったので、入店。そのまま地下に向かい、ケーキを決めて、即退散しました。ケ…
あけましておめでとうございます。 新年がはじまりましたねシャトレーゼでお正月にぴったりなスイーツを購入です かわいい干支のプリンアラモード 432円(税…
スーパーで、干支っぽいパンを購入です ネーミングが、モーモーってキュートで、パッケージが牛です。目だって可愛くて、パッケージで買い決定 モーモーブレッド…
昨日、ずんだの記事を書きましたら… それを見たたま夫が、急に「ずんだ餅作る」とか言い出しましてw 作ってくれたのですよ♪ これ、マジでめっちゃ美味しかったですΣ@@ 今回のずんだメニューの中で一番美味しかったわ! たま夫、ありがとーーーっ!!こっちがたまぞうのずんだ餅v をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインンスタグラム(日記)です...
最近、時間に縛られるテレビを見る事がなくなりました。見たいときに見たいものを見ることができる「YouTube」、一度動画を見はじめると、次々とおすすめ動画や関連動画が表示されるなど、長時間視聴を促す仕組みになっているので、一度ハマったら、やめられず何本も続けて見てしまうのです。
こんにちは、MISTYです♡ お散歩してきました@中目黒 お正月は近所をブラブラするくらいだったのですが、久しぶりにちょっと足をのばしてお散歩してきました♪ tabelog.com お店は中目黒駅のすぐ近くにある、フルーツサンドが人気の「ダイワ」さん。元々は愛知県で人気のスーパーですが、中目黒にフルーツサンド屋さんができました。普段は行列がすごくてなかなか入ることができないのですが、お正月三が日とあってちょうど行列が途切れたタイミングで運よく購入することができました! 自宅に持ち帰り、ワクワクしながらオープン♪購入したフルーツサンドは全部で3点です。 紅ほっぺサンド(830円) 大粒でジューシ…
セブンアプリを導入して以来、セブンに日参しているアタクシ。先日、ノーマークだったお菓子コーナーで素晴らしきヒット商品を見つけました!シュガーバターの木 炭火ショコラ(税込213円)東京駅みやげでも人気の「シュガーバターの木」がセブンとコラボして何種類か発売さ
オットとワタシのスマホを新しくするために、地元駅で一番大きなSCに来ました。スマホは注文はしたものの、実際に来るのは、まだまだ先みたいです。(つまり在庫が...
「鬼滅の刃」とコラボしたお菓子【BABBI】「BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト」のパッケージと、「鬼滅の刃」のキャラクターをイメージしてデザインされているシャープペン【金箔屋本舗】「鬼滅の刃「シャープペン(全4種)」」をご紹介します。
ヤマザキロールちゃん苺ジャム&練乳入り苺クリーム。先月食べたので、クリスマスの絵柄。期間限定のロールちゃんは、可愛い水玉柄。中から練乳入り苺クリームと苺ジャムがとろんと出て来て、美味しくて可愛いスイーツでした。<sweets>ヤマザキロールちゃん苺ジャム&練乳入り苺クリーム
お義母さまにいただいたずんだあん♪ 食べ方に悩んでいたら、花友さんが難易度順に提案してくれましたv なので、その順にご紹介^^1. そのまま食べる うん、難易度低いわ、美味しかったわ ( ´艸`)2.ずんだトースト トーストに塗るだけでいいのよね? ( ゚Д゚; 三 ;゚Д゚) これも簡単♪ たまぞうでもできたわv 熱々のトーストにずんだが美味しかった^^3. ずんだ餅 やろうと思ってたけど、なんとなくパス!4. ずんだおは...
今月の🎄SP Lessonでご紹介したビスコッティのリーストナカイ型で焼いてみました♪こちらも可愛くクリスマスっぽくそして美味しく焼きあが...
おはようございます 今日はくもり一時雷雨22度予報です。 昨日、午後ドライブに行ったら、大雨家の辺りは降ってなかったのに、行き先はゲリラ豪雨でした。結局、1時…
久しぶり! 『ホトトギス』(岡山市北区御津平岡西719)のグルテンフリーおやつ 米粉のブラウニー ココナッツ&ホワイトチョコ(¥227) 米粉のブラウニー チェリークランベリー(¥227) 自家栽培自家製粉の米粉を使った グルテンフリーなブラウニー 特にグルテンフリーを好んでいる訳では ないのだけど ホトトギスの米粉ブラウニーは 普通にブラウニーとして 本当においしくて お気に入り ココナッツ&ホワイトチョ...
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。