サトー商会さんに関係する記事☆
ディナー懐石
産直で大きな茄子を買って来たので、一番好きな食べ方をしました。
みそ漬け豆腐丼・たまごパン・気合いが入ってる物はやっぱり違う
カレーうどんのチーズ焼き
なにか良いことあるかも・値上げ値上げで音を上げる
初物スイカと冷やし中華と脚立
し○かと思った、ほんとに
Amazonで注文したもの・ダイソー塩ラーメンと、手作り葛まんじゅう
もやし10円!鶏むね肉とコーンフレークで作るクリスピーチキン
茗荷竹(みょうがたけ)
麺を茹でる時間だけで作れる冷やし担々麺
ドライカレーの残りでチーズトースト作ったら美味しすぎた
飛んだ!カモメじゃなくて
塩サバを煮付けにしてみたらいつもより美味しくて意外でした
小田巻蒸しにあんをかけて「あんかけ小田巻蒸し」
錦糸町丸井に期間限定で出店されている、チーズピゲ 「チーズピゲ(Cheese Pige)」は静岡県焼津市にあるクッキーチーズサンドの専門店。 クリームチ…
どうも、きのしたきのこです🍄 今日はローソンのウチカフェ贅沢チョコバー「濃密ピスタチオ」アイスをレポします(`・ω・´) 濃密ピスタチオ¥215 こちら、人気すぎて今回再販してるんですね!? チルドのスイーツばっかり目がいっててアイスは未開拓でした(ノ_・。) 他のアイスとは違い、箱に入ってるので期待が高まります!!! そしてなんか「濃密」って響きがちょっとエロティック← 製造は信頼のロッテさん! そして棒アイスでは珍しい200kcal超え! これは濃厚そうで楽しみ〜( ^ω^ ) フランス産のホワイトチョコレートを使ってるらしいです!ローソンの本気度が伺えます…。 そして開封した写真がこちら…
2021年5月24日のめざましテレビ「イマドキ」では大幡しえりちゃんが「最新プレミアム食パン」を紹介してくれましたね! 高級食パンはママ友の間でも人気です。 今回はめざましテレビ「イマドキ!」で紹介された「最新プレミアム食パン」を紹介します!
先日の買いまわりで購入した甘栗が届きました。イシイの甘栗、簡易袋で到着。まるで買って帰ってきたように。5月31日まで30%増量中で、690g→900gでし...
スーパーでSALEになっていたので久々に買ってみました。ブルボンルマンドとチョコリエールです。ロゴデザインは、ほとんど昔と変わらない感じ。ルマンドは昭和49年、チョコリエールは昭和52年発売のロングセラーお菓子。昭和レトロな雰囲気をたたえています。まずはルマンド
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 赤ちゃんスプーン処分したら食器入れがほんとにすっきりしました~!パパのお片付けスイッチはまだ入ったばかりで今週もいろいろと処分したり片づけたりするものが多そうです。 先日スーパーにいったときにこんなの見つけたのです! 私の大好きな小枝とコラボしてる!!! これは食べてみるしかない!とささっと手に取ってかごにいれました~! 在宅勤務のおやつで食べるのだ~!! 小枝発売50周年 小枝発売50周年でのコラボです! ええ~!小枝のアイスバーもあるの~!?さすがに売り場が違うからわからなかった!次行くときはアイスバーも…
ローソンスイーツ ここのところローソンに行くと探していたのですが、なかなか出会うことなく、やっと見つけて、焦り気味に手に取りました みたらし大好きだし、ごまも…
※2017年の旅行でござる ランチの後、前年の12月に大火事のあった町を通過。 10か月が経過しても空き地のままの土地が多かった。 糸魚川駅。 梅のマンホール見っけ。 こっち
ファミリーマートで抹茶を使用したオリジナル商品全16種類を展開する 「謹製 至福の抹茶づくし」を5月18日から6月7日まで開催するそうで! 抹茶大好きなので食べておきたい!ひとまず、大好きな抹茶+大好きな どら焼き=絶対 […]
先日、高島屋へヘアケア商品を買いに行った後にデパ地下に寄りました いつもは混雑していますが緊急事態宣言中なのでゆっくりと巡ることができました 気になるお店いく…
土屋製菓さんのインスタに出てくるスコーンがメリ的には爆盛りでして、早く食べたい(((o(*゚▽゚*)o)))と、...
手軽にクレープを食べたい時にお勧めなロピアのチョコバナナクレープの紹介です。・製造者株式会社ロピア愛知県清須市下津町北下河原1-4開封すると手に取って食べれそうな印象です。手軽に食べるには良い感じですね。パクッと噛む端の部分は、少し容器に当たって凸凹になっ
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。ストロベリーザクザクチョコケーキ(玄米入り)は、苺ガナッシュとザクザクした玄米入りのチョコバタークリームが重なり、ベリークリームが上にのったケーキ。生地は少しパサついていました。鹿児島県産抹茶のモンブランは、抹茶スポンジの中にもちソースが入って、上に抹茶こしあんペーストと鹿児島県産抹茶クリーム。こしあんクリームと丹波種黒豆が甘~い熊本県産クインシーメロンとフルーツのロールは、赤肉メロンクリーム&プレミアムシャンテリークリームに、熊本県産クインシーメロンや黄桃等のフルーツが巻かれたしっとりしたロールケーキ。苺のフラワーケーキは、バニラムースの上に苺ゼリー&苺がたっぷり。イタリアンショートケーキ(チョコスポンジは、安定の美味しさ。白玉ぜんざいパイは、パイ生地にスポンジ...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
銀座三越で、フレデリック・カッセルのケーキ パヴロヴァが大好きで、見つけると気になって、可愛さもあって購入です バヴロヴァ フレーズ・デ・ポワ…
なかなか、週末、晴れないですね(´・ω・`)すっきりとした青空の下…バイクで走り回りたいな(*'ω'*)--------------------------------2021.2.6この日は、お友だちの誕生日。六花亭で待ち合わせ♪ところどころにこうやってお花飾ってるのがいいね(*'ω'*)3人でお祝い❤みんな別々のメニュー♪★ストロベリーパフェ私は初めて食べるストロベリーパフェ。カリカリのマカロンと、生クリームの下にはいちごジャム❤シンプルに美味しい~★プディ...
湿気てムシムシ ごはんをたべようと想っても やっぱり甘くてつめたいものに走ってしまう.... 『カスタードプディング』550円 『コーヒーフロート』600円 三角プリンは固めで, ホロ苦カラメ
ミニストップのスイーツ ミニストップといえば、ソフトクリーム大好きです それが、なーんと、スイーツになったのかしら? 北海道牛乳&れん乳使用ソフトクリー…
最近、プリンを食べてないなぁと思い久々にプリンを食べたら美味しかったよ。・製造者田口食品 株式会社兵庫県相生市陸東汐見塚10-5開封前から分かってましたが、容器を傾けると中身が傾いてしまうくらいなので超やわらかいのが分かります。ちょっと写真は光って白が強くな
今話題のスイーツ、「マリトッツォ」。近くのパン店で月に2回登場すると知り、朝一で雨の中買いに行ってきました。「マトリッツォ」だと勘違いしていて、買いに行く直前に間違いに気づきました。ふ〜危ないところだった…恥ずかしい…このビジュアルが楽しいです。二枚貝が
どうも、きのしたきのこです🍄 今日のおやつはー! セブンイレブンのICHIBIKOコラボのいちごミルクプリンでーーーす\(^o^)/ いちびこ×セブンイレブン いちごミルクプリン¥181 「いちびこ」といういちごスイーツ専門店とセブンが手を組んだ! こういうコラボ商品ってハズレないから買ってしまう〜!( ´∀`) 製造はお馴染み栄屋乳業さん。 100kcal前半なのが嬉しい限りです!!! 開けると白ーいプリンが!!! あれ!?いちごどこいった!?と思った方! そんな慌てないでください♪( ´θ`) 掘り進むとちゃんと苺のソースが入ってます! 上の層のミルクプリンはまろやかミルキー!若干粉っぽさ…
夏と言えばアイス
仕方ないと言い聞かせ
☆ガリガリ君リッチ☆
☆スーパーカップ☆
北海道20℃超えはもう夏だって❗❗アイス~サーティワンをお得に食べる方法✨
ローソン限定「井村屋 ヨーグレットアイス」が2025年4月29日発売、アトリオン製菓の『ヨーグレット』が一口アイスになって登場
ファミマで「世にもおいしいチョコブラウニー アイスバー」が2025年5月6日発売、ブラウニー風の食感のチョコアイスにチョコチップを混ぜたチョコアイス
ファミマで「たべる牧場パフェ プリン」が2025年5月6日発売、ミルクアイス / プリンアイス / カラメルソース / バタークッキーを楽しめる大容量パフェアイス
7P カリっと マカダミアチョコバー
ローソンの「リッチミルクバー」アイスが通年販売に! 2025年4月22日から季節を問わず購入可能に。ジョブチューンで満場一致合格を獲得した人気アイス
セブンイレブンのアイス「セブンプレミアム まるで完熟バナナ」が2025年も登場、バナナ果汁・果肉がアップして4月29日から全国発売。大阪・関西万博に合わせて例年より早く登場
ファミマで「ロッテ ワッフルコーン宇治抹茶」の新作が2025年4月15日店頭発売、京都府和束町産“おくみどり”品種の宇治抹茶を使用したワッフルコーン
ひたすら試してランキング 「コーンアイス」
セブンイレブン限定「シュガーバターの木アイス」が2025年4月15日発売、香ばしフィアンティーヌとミルキーショコラアイスを楽しめるカップアイス。関西万博で先行販売も実施
☆メロンソーダフロート☆
どうも、きのしたきのこです🍄 いっつも洋菓子(主にケーキ)ばっか食べてますが、今日は珍しく和菓子を! いや、和菓子も好きですよ(*´-`)! その日は上野に用事があったので、前から気になってたどら焼きの名店「うさぎや」さんへ! うさぎやさん、午後6時までなので平日の仕事帰りだともう閉店時間でなかなか行けなかったんですよね。 お店に到着したら外に店員さんが立っていてなぜか焦って外観とかは撮影するの忘れちゃいました( ´∀`)てへ 15時半ごろ着きましたが、並ばず購入できました! 今回は時間的に行けませんでしたが、うさぎや上野広小路店は「うさぎやCAFE」というカフェもありますよ! どら焼き¥23…
福岡市・博多駅 JR博多シティのレストラン街9階の鼎泰豊(ディンタイフォン) 台湾発祥の小吃(飲茶)、小籠包の有名店。手ごろなセットものもあり昼夜と使い勝手の良くです。
4月22日にオープンしたばかりのパン屋さんへ偵察に!「MAISON KUROSU」「体に優しい食と空間」がコンセプトのようです。入店の人数制限がされている...
大阪駅前第1ビルのレトロ喫茶 大阪駅前第1ビルのレトロ喫茶 メニュー ケーキセット500円 ホットコーヒー 杏とジャスミンのチーズケーキ お店情報 大阪駅前第1ビルの地下1階。 郵便局に寄った後、ちょっとコーヒーを…と、すぐ近くに見かけたお店「喫茶マヅラ」さんへ入ってみます。
ダッキーダックでランチセットをいただきました。パスタにスープバーとドリンクバー付き。サラダセットか日替わりのケーキセットが選べ、ケーキセットにしました。白湯スープとホワイトウォーター。スープに具は無いですが、良いお味。博多明太子と紋甲いかパスタが到着。細麺パスタでした。わかめスープ。食後にストロベリーショートケーキが来ました。店売りの大きなサイズで驚き。時間が無くなり急いで食べたのが残念でしたが、とても美味しかったです。少し経って再訪すると、ランチセットが変わっていました。サラダセット・3種のケーキからの選択・好きなケーキセットの3種類になり、本日のケーキが美味しそうだったので、真ん中のセットに。スープはわかめスープのみになりました。CCレモンも飲みました。今週のパスタのベーコンとほうれん草の塩ガーリックパスタ...<gourmet>ダッキーダックランチセット
えぇ、ヤツですわ。。。 コロナですわ。緊急事態延長の所為で、出勤日数がまた減りましたわ。 ・・・要するに、今日も休みやったワケですわ すっかり梅雨入りもしてし…
下関市・下関駅エリア 隣接の商業施設『シーモール』の結婚式と宴会式場『シーモールパレス』内の手軽なティーラウンジ。 いまはなき喫茶店『パルレ』の焼き立てチーズケーキもいただけます。どなたでも利用可能。カレーやサンドイッチなど軽食メニューもありフレンチレストランのモンレーブ監修で美味しいです。
仙太郎の和菓子 いつもは、ぼたもちは外せないのですが、暑かったり、じめじめだったりな陽気なので、これからの季節にぴったりな水ようかんにしました。板なのも面白い…
今、話題のスイーツ「マリトッツォ」を娘が買ってきたので食べてみました! パっと見は小ぶりなハンガーガー こちらは、DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーカ)のマリトッツォです。いろいろな種類を食べたかったので、上の3個を娘と半分ずつ食べました。つまり、マリトッツォを1.5個食べたことになります(^^; パンの中にたっぷりのクリームとフルーツやジャムが挟んでありましたが、見た目よりも軽い感じで食べることができました。 (左)ピスタチオ (右)ストロベリー でも、クリームどうこうというより、パンの生地の方が気になりました。何が正解なのかわかりませんが、今回食べたマリトッツォのパンは、パサパサ…
今週は3つの病院の4つの診療科の定期受診が待っています。 今日は精神科。眠剤はゾルピデムとデエビゴ一錠ずつのむには眠気が強く長引くこと。デエビゴ単体では頭痛…
どうも、きのしたきのこです🍄 がっきーと星野源さんの結婚びっくりですね!!!おめでたい!!!! おっと、話が脱線しましたが今日はUchi Café ローソン× と生クリーム専門店Milkのコラボスイーツ2種類を食べたのでレポしていきます(`・ω・´) MILKパンナコッタ¥255 まずはこちらのミルクパンナコッタです! 生クリーム専門店「milk」のテーマカラーなのかな?水色とボーダーのデザインが可愛い(°▽°) あと牛のイラストも可愛い!!!きっと全国の女子の心、掴んでますね! 裏面はこちら! 食べる前の写真撮るの忘れてしまったので食べかけで失礼(;´・ω・) 生クリームと練乳を使ったミルキ…
こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 観音屋のチーズケーキをいただきました♪ 神戸名物、デンマークチーズケーキ。 食べる前にトースターであた
烏丸御池駅から徒歩5分カフェ「松之助」さん。名物の「サワークリームアップルパイ」が美味しすぎるおすすめカフェです!!
ちびりちびりと食べているサンデベイクショップ購入品。この日はチョコとオレンジのコーンブレッド。コーンブレッドって、お食事系のイメージだったけれどチョコとオレンジってことはスイーツだよね。
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
先日買った植物↓↓は伊勢丹で購入したと書きましたが、そのお会計を待っている間にふと目に入ってしまった器が実はありまして…なんとも素敵な器…宮田竜司さんと言う方の作品です。いつか買うことが出来たらなぁなんて思っていたものが目の前にあった!食器売り場ではない
話題の台湾カステラをお土産で頂きました。藤が丘駅のすぐ近くにお店があり、連日長蛇の列が出来ていると聞いたことがあります。いつか買いに行きたいと思っていたので、とてもラッキーでした。↑外装キャラクターは熊のようです。箱が黄色いので、あの有名なディズニーキャラクターを想像してしまいますが、いいのでしょうか。。 ↑箱の蓋を開けたところ10㎝四方位の大きさでした。↑3等分に切り分けました 食べてみた感想ですが、カステラというよりシフォンケーキに近い印象です。フワフワの食感で、玉子とミルクのシンプルな優しい味でした。軽いので、もっと食べれそうです。温めて食べたり、生クリームと一緒に食べるのもおススメのよ…
まさかの梅雨入りにかわいい傘が欲しくなっているあさみっちです。 あさみっちのプロフィールはこちらから!! 2021年5月19日のめざましテレビ「イマドキ」では松川星ちゃんが『進化系メロンパン』を紹介してくれましたね! 今回はめざましテレビ「イマドキ!」で紹介された『進化系メロンパン』を紹介します!
再度8日のPS&SEROWツーの続きです到着したのは『鐵馬厩』さんバイクが多いですね同じ市内ですが、先日tvkで取り上げられていたので避けていたんですよね後でお聞きしたら、やっぱり放映翌日から大変だったみたいですこの日はもう落ち着いていて、ウェイティングボードはありましたけど12:30過ぎでも待たずに席に案内されました最初は、奥の和室でしたが、ママさんが私のお気に入りの窓際のロッキングチェア席が空いたと案内して下さいました腰の関係もあって、椅子の方が楽なので嬉しい心遣いです主人が親子丼で私が角煮定食そして、デッセル…って、ケーキ食べてまた?実は、SNSで雪氷が始まったって知りましてこちらがお目当てだったり…ですから、一番に【氷】ののぼり旗を確認したんですよね主人がキャラメルナッツで私が白桃ふわっふわで美味しゅう...PS&SEROWde美味しいツーリング♡2♡
4月初旬、菓子工房 いちかわのケーキを買ってきた。 ふたつね。 今年の4月某日。 ショートケーキと フォレ・ノワール。 いちかわのケーキもおいしいよん。 ぽちっ
どうも、きのしたきのこです🍄 私はチーズケーキよりピザやお酒のおつまみとしてそのまま食べるしょっぱいチーズの方が好きなんですが← チーズケーキホリックって有名ですよね?よく美味しいと聞くので気になってました。 そんな時、新宿伊勢丹の催事「ミルクにまつわるetc…」(名前かっっっわ)で出展してるとの情報を見て早速会社帰りに購入ーーー!♪( ´θ`) ちなみに同じく伊勢丹に期間限定で出店していて買おうと思ってた「バターのいとこ」はすでに売り切れておりました(´・ω・`) クリームチーズケーキ ハーフサイズ¥2500 お店にはカマンベールやチョコレート、数量限定のハニーライムなどのフレーバーがありま…
タピオカ、好きなんですよね。 ブームになる前も、街で見かけたら 絶対買ってた。 タピオカとたい焼きだけは。 でね、業務スーパーに売ってるこれ。 牛乳&氷と混ぜるだけで手軽に タピオカミルクティーが楽しめる タピオカドリン […]
今日は、スパークリングを1本と、グリラべ1リットル飲んだ!!(≧▽≦)♪スパークリングはコレです!安いヤツ。でも辛口で美味しい。皆さんのレポを拝見し、朝セ...
先月のおでかけ いつ振りかの無印良品実店舗へ 化粧水の空きボトルとか服とか たまっていたMUJIモノを回収してもらって すっきり 冷や汁(我が家のお助け必須アイテム-夏-)と おやつを買って帰ってきた いつもの不揃バウム 宇治抹茶とチャイと、 季節限定 不揃い黒糖バウム 季節限定... これからの夏に向けてなのか もう季節終わりに近づいてるのか わからなかったけど 気になったから買ってみた 開けた途端もの...
ファミマの抹茶スイーツ ファミマに寄ったので、スイーツコーナーをチェックしていたら、上の棚に抹茶スイーツが並んでいました。 全国茶審査技術競技大会歴代最多3…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。