サトー商会さんに関係する記事☆
Pasco☆「チョコあ~んぱん」♪
【禁酒14日目】飲まない日が続くって20年ぶりかも。
チョコあ~んぱん -ブルボン-
ブルボン「ルマンドクレープ 苺」がファミマ先行で2025年4月8日発売、ルマンドを1本まるごと入れたクレープ!
まったり土曜日、ブルボンのルマンドクレープ
ブルボン アルフォート ミニチョコレート ショコラサブレ
ブルボン,ラングロールショコラノワール食べた
ブルボン♪ルマンドお友達から頂きました(pq・v・)+°
今夜のおやつ!ブルボン『アルフォート ミニチョコレート ショコラサブレ』を食べてみた!
今夜のおやつ!ブルボン『プチポテト サワークリームオニオン味』を食べてみた!
ブルボン・贅沢ラングロール・食べてみた
ブルボン おもちのひとときショコラ 8個
ブルボン『コメノチップス ブラックペッパー味』を食べてみた!
【Coke ON #88】〖Diet #46〗ブルボンアルフォート
新潟限定ルマンド。
おはようございますファミマにピザまんと他のパン目当てで行ったら…おや?(お借りしました)あるではないですか〜お初のパンがと、いうわけで。紫いもと黒みつのマカロ…
缶やパッケージのデザインが素敵だとつい買ってしまいます。ステラおばさんのプレミアムバタークッキーがおしゃれで可愛いWeb限定のギフト缶に入っています。 公式オンラインストアでしか手に入らない特別なギフトで
どうも、きのしたきのこです🍄 この土日は誕生日で色々食べに行ってきましたよー!!! 早く記事書かなきゃ♪ 今日のおやつはいただきものの「サブリナ」という焼き菓子! サブリナ5個入り¥864 これー!東京駅にあって食べてみたかったやつなんですよー、バター菓子専門店サブリナの「サブリナ」!看板商品ですね!!! パッケージが今どきでかわいい❤️ お花の形のさくさくパイはバターの風味たっぷり!さすがバター菓子専門店 上にはザクザク食感が楽しい荒目のお砂糖、ローストアーモンドがどんっと一粒、その下には多分バタークリーム 見た目可愛いのに味もすっごくおいしいです(゚∀゚) さくさくパイのお菓子って結構ある…
シアトルの巨大ドッグラン、Magnuson Park off-leash area。 ファルコアと来ました。一緒に歩きだしたのに、 いつもこうやって、どんどん先を急ぐキットと、 立ち止まり匂いを嗅ぎながら、ゆっくり歩くファルコア。距離はどんどん広がるけれど、 待って〜 自由に遊...
おはようございます昨日、ヴィドフランスで『秋を独り占め!《ヴィドフランス》のフランス弁当』こんにちはヴィドフランスへパン旅に行ったらこんなものを発見!フランス…
ハイ食材室のメルマガで紹介されていた熟成ナチュラルチーズのサブレ。食べたい!と、思ったものの初回分が秒殺で完売してしまい、追加販売分を「残り3個」でギリギリ購入。ポチってる途中で完売しちゃうんじゃないかとドキドキしちゃう。パルミジャーノ、熟成ゴーダ、熟成エ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ビヤードパパで期間限定の小枝シューとモンブランシューを食べてみた感想です。全国展開されているチェーン店『ビヤードパパ』のシュークリーム。今回は、大人気ビヤードパパのシュークリームから期間限定の小枝シューとモンブランシューを食べた感想です。
パティスリーSATSUKIのスイーツとパンをドライブスルーで買ってみました ドライブスルーの感想ですが、ホテルに着いたらどうするんだろう?ってちょっと思って…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
柿も梨も林檎も、果物はシャキシャキが好きです。あの歯応えと瑞々しさがいいんですよね。 でも夫はじゅくじゅく、どろどろの柿が大好き。触ったらつぶれてしまいそうな熟れ過ぎの柿をスプーンでほじって食べるのが最高みたい(*_*) そんな柿はどこにある? あります、あります。スーパーの見切り品コーナーに💦見るからにぶよぶよで、気をつけないと指がずぼっと入ってしまいそう、、。こんなの買う人いるのかしら、という冷ややかな視線を感じながら買って来ました。 4個で100円、1個は夫用です そんなぶよぶよ柿を使って、柿ようかんを作ります。柔らかすぎて包丁で皮がむけないので、手で作業。あっという間に中身が出て来まし…
セブンイレブンのスイーツ クレープと言えば、やっぱりチョコバナナ 濃厚チョコバナナクレープ 213.84円(税込) 「もっちり食感のクレープ皮で濃厚な…
チーズケーキが大好きなので美味しくて当然ですが、ル・フレンドのベイクドチーズを食べたら超おいしかった。スティックで食べやすいのも良いですね。・製造者株式会社 ル・フレンド愛知県豊川市穂ノ原二丁目1番・保存方法の変更者(株)日本アクセス 春日井物流センター
シロップやはちみつなど底に溜まっているのが見え”すっごく甘そう”と、食べるのに躊躇しました。しかし、食べてみると甘すぎず、ピスタチオなどの風味が心地よく口に広がり、美味しくてハマりました!消化がよく、吸収しやすいスイーツなので、体内に停滞しないため、消化器系に負担をかけることはありません。
今日は、以前に紹介した事のある「白バラプリンシュークリーム」です。やっぱり美味しかった印象が強く残っているのでリピートしちゃいました。白バラってのがインパクトありますよね。ただ、白バラの味?はよく分かりません。・製造者大山乳業農業協同組合鳥取県東伯郡琴
こんにちは今週、ローソンから関東エリア限定のスイーツが登場しました!クリームたっぷりミルクシフォン千本松牧場牛乳入りホイップ230円先週紹介した那須千本松牧場…
スーパーで買ったスイーツ パスコのキューブスイーツは、はずれがないので大好き まして、安納芋って、絶対食べてみたくなります カラメリゼカステラ 安納芋…
ドンレミーの「しあわせバナナクレープ」を食べたら、しっとり口どけでバナナとカスタードホイップクリームが最高に美味しかったよ。ロングセラーNo.1!だけあるね。見るからに結構な大きさで食べ応えありそうです。(株)ドンレミー東京都足立区梅田6-12-11開封すると
ブラックサンダーひとくちサイズ ピスタチオ“ナッツの女王”と呼ばれるピスタチオを使用した、 贅沢感あふれるひとくちサイズ!「一粒の満足感」が特徴です。ローストして砕いた粒状のピスタチオに加え、なめらかなピスタチオペーストを混ぜ込むことで特有のクリーミーな味わいを表現しました。ピスタチオの上品な味わいで贅沢なひとときをお楽しみください。ブラックサンダー美味しすぎ!めっちゃピスタチオ濃厚!食感もよき◎全国の...
ハロウィンやね てコトで、今年はカボチャのモンブラン作ってん。正方形の型で。もちろん、生地にもクリームにもカボチャたっぷり入れたよ~ 切り分けた。飾りはパンプ…
16日の続きです『310IWANUMA-BASE』さんと云えばフルーツてんこ盛りパフェカウンターにもシャインマスカットがパフェメニューの黒板もでもね、ピザも美味しいと評判なんですメニュー主人がピラフのドリンクセット私がミックスピザのドリンクセットカップがKUSHITANICAFEですよぉ~デッセルは、主人が葡萄パフェ私が、勿論?シャインマスカットパフェ食事を楽しんでいると、女性だけの4人グループと2人のお客様が皆さん揃って、シャインマスカットパフェを注文えぇ~、食事は?まあ、私もスイーツが先でも全く問題ありませんが…その後も、またまた女性グループ?気が付けば、男性は主人だけにそうそう、お隣の女性客がマスカットの粒を数えてましたが30のところで、まだ10個はありそうとか…最後まで見届け?聞き届け出来ずにカフェを後...葡萄パフェとシャインマスカットパフェ♡
金曜雨の中呼吸器内科と整形外科の通院をしてきました。 呼吸器は前回やった簡易睡眠時無呼吸検査の結果のコピーを先生に見て頂きました。 先生が見ても、今すぐ何か…
【食レポ】マクドナルド 朝マック マックグリドルベーコンエッグセット
【食レポ】吉野家 W定食 牛皿・から揚げ定食
【食レポ】マクドナルド 炙り醤油風たまごベーコン肉厚ビーフセット
ほっともっとの映画の公開記念パッケージ『ドラえもんランチ』は子どもに食べやすい?実食レビュー
【食レポ】マクドナルド N.Y.バーベキュー肉厚ビーフ&チーズセット(期間限定)
【食レポ】広島駅駅弁 広島よりどり弁当
「はま寿司 牡蠣と特選ねた祭り」実食レビュー【キャンペーンメニューと味の感想】
リンツのウエハースチョコ「リンツ チョコウェイファー ヘーゼルナッツ」実食レビュー【味の感想と商品情報】
デルレイはまずい?美味しくない?ダイヤモンドショコラや色々食べて調べてみた!
【食レポ】 出雲市駅 駅弁 焼さば寿司
シルスマリアの生チョコ口コミ実食レビュー!人気なの・賞味期限・値段も紹介
「明治ブルガリア 果肉をまとったフローズンヨーグルトデザート 白桃」実食レビュー【商品情報・口コミと食べた感想】
マクドナルド“エヴァンゲリオンバーガー”実食レビュー【ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ】
“ケンタッキーおせち”ケンタお重2025実食レビュー ケンタおみくじ付き・えびぷりぷりフライ入り
びっくりドンキー「ドンキー満喫セット」2024 まとめ 値段や注目メニュー・食べた感想など
イエーイ!チョコパイ<ピスタチオと苺のフレジェ>カスタードケーキ<2種のマロンを使ったモンブラン>チョコパイ<エチオピア珈琲とキャラメル・ナッツ>小売りだぜ~~!ありがた~い一個売り♡チョコパイ<エチオピア珈琲とキャラメル・ナッツ>個売り辻口博啓シェフ監修の「チョコパイ<エチオピア珈琲とキャラメル・ナッツ>個売り」です。チョコパイ<ピスタチオと苺のフレジェ>個売り鎧塚俊彦シェフ監修の「チョコパイ<ピ...
ライトカフェ東岡崎店にいってきました。パンケーキが有名なお店みたいなので、ランチついでにパンケーキも戴いてきました。ライトカフェでランチをした感想をお伝えします。では「ライトカフェ東岡崎店でランチとパンケーキを食べてみた」いってみましょう!
セブンイレブンスイーツ ドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」に登場したスイーツ第1弾! ドラマ内で、お店で食べてるシーンもあって、同じだわって、楽し…
発売日不明。 ダイソーで2個108円(税込)で購入。 内容量1個。 1包装当たり熱量177kcal。 これも見たことがないなぁと思ったんで買ってみたんだけれども。 表面はオレンジ色。 表面はオレンジ味のチョコレートってことで、まあそのまんまの味なのだが、食べた感じ「前からありましたけど何か?」みたいな、定番みたいな感じの味。 (ア・ラ・カンパーニュ) オレンジ パウンド ケーキ
どうも、きのしたきのこです🍄 今日のおやつはこれ食べました じゃーん!!!マミーヨーグルト! 乳酸菌飲料とか、ビタミン飲料の味が大好きすぎて…!(*゚∀゚*) 森永マミーヨーグルト¥120くらい お馴染みの動物のキャラクターがいる! マミーって滅多に見かけないのですごく久しぶりなんですけど、シールド乳酸菌が入ってるなんてすごい!体に良さそう!!! 意外とたんぱく質が多めで嬉しいし、たっぷり入って100kcal以下なのも素晴らしい❤️ あと、ココナッツオイルが入ってて体にも良さそうです(笑) なかはとろーんとしたシャバシャバ系ヨーグルト!上の蓋には一滴もヨーグルトがついてない!この加工、何回見て…
こんちゃ昨夜から想定外の雨が降り今朝も雨降りでデッキがビショ濡れ〜でも、ネコ〜ズが足元が濡れるのを嫌がって庭に出るのを断念してくれたから寄せ植えの仕立て直し…
なんと!Σ(゚Д゚)今日は、オットもワタシも、お休みです。昨夜、24時半に帰って来たオットと、ビール飲みました。夜中宴会です。オットは、AM中寝ているでし...
ピスタチオを使ったお菓子が 増えてる ピスタチオ好きとしては とてもうれしかったのだけど 思うようなピスタチオではない事が多くて 気になりつつも きっとまたあの感じでしょ~ と斜めに構えて見ていた アルフォートミニチョコレートプレミアムピスタチオ(¥138) 大好きアルフォートからもピスタチオ (ビターのパッケージが黒から茶になってて... ) へーぐらいの立ち位置だったのだけど チョコレートにはピ...
「マドレーヌ」は、マルセル・プルーストが発表した『À la Recherche du temps perdu(失われた時を求めて)』で、さらに有名になっていきます。”紅茶に浸したマドレーヌの香りと味が、突然記憶を呼び起こし、忘れ去られた子供時代の記憶がよみがえる”と書かれています。
緊急事態宣言が解除されて、寄り道も少しゆっくり楽しめるようになったので週末前の癒しタイムも軽く買物してから、DEAN&DELUCAへ。今の時期なら、やっぱり和栗のタルトだよね。タルト生地と和栗の組み合わせはあまり好きではないのだけれど季節の短い和栗シーズンを思うとつ
発売日不明。 ダイソーで2個108円(税込)で購入。 内容量1個。 1包装当たり熱量178kcal。 ダイソーに行ったら見たことがないのが売っていたので買ってみた。 写真ではわかりにくいと思うが、表面の色は薄い紫色みたいな感じ。 表面にかかっているものの味が違うだけで、中は他のと同じ感じかな。 表面は紫いも味のチョコレートということで、サツマイモだな〜って感じの味がちょっとする。 普通に美味しいと思う。 カップケーキ 紫いも生クリーム80個
先週末にDEAN&DELUCAの栗イベントで購入したスコーンサンド。 DEAN&DELUCAのスコーンサンドはたまにしか見かけないけれど、毎回とてもおいしいので期待大!
昨日、マリトッツォを買ったついでに、これも買いました!オットが朝食べました。(オットは相変わらずの午前様なので、朝食べます。今朝も肉うどん(半玉だが)、バ...
アンテノールのケーキ 秋のマロンフェスタ開催中で、2種類購入しました。 モンブラン 594円(税込) 「ヨーロッパ産マロンペーストをブレンドした香り…
随分と時間が経ってしましましたが…宿泊ツーの続きです9日就寝してから、夜中、両足が攣りまして何度か目が覚めてしまいましたあぁ~、年かなぁ~、やっぱりでも、朝、目が覚めたのは、お猿の声でしたまみさんから聞いた話では、夜中?明け方?も騒々しかったみたいですが爆睡中の私は、全く気が付きませんでしたよぉ~朝食は、7時からをチョイスパンが美味しくて…何よりも主婦は、上げ膳据え膳が一番のお御馳走ですゆぅ~るり身支度、ゆっくり出発復路も寄り道はしないで、地元に帰ってからお茶しましょうとただ、高速乗る前に給油だけはね燃費は、42.7km/L昨年同様、SAを避けてPAで休憩を目指します原PAで休憩しまして、ランチの打ち合わせ?昨年は境川PAでランチでしたが今年はもう少し先まで、初狩PAに決まり良い感じで走るも、境川を越えた辺りだ...雨を避けて〆は和栗のクリームケーキ
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介しています今週から冬のように急に寒くなりましたが、時…
こんちゃ昨夜は思いがけずの強風&大雨(笑)軒下の多肉棚には水やりしたけど雨ざらし多肉には水やりしてなかったからまぁ・・・丁度良かったかな昨日の続きのチョイ仕…
部活の後、30分くらいで飲み終わり、その後は、八王子CELEOのヴェールの丘で、ケーキとか、買って帰りました。あの〜、すごい遅れたワタシですが。流行りのマ...
● ワインと楽しむチーズケーキ 10月のオンラインレッスンのデザートはチーズケーキです。 今回はワインに合うメニューにしたので、食後のデザートもぜひ…
パティスリーSATSUKI のスーパーモンブラン いつか食べてみたいと思っていた夢のモンブラン 毎年気になりつつ、いつかいつか、となかなか買えずにいました。…
どうも、きのしたきのこです🍄 前に神楽坂に行った時、オーメルヴェイユドゥフレッドというフランス菓子のお店に寄りました! 店内にはすごーく大きなシャンデリア! お店にいる方はほぼフランス人!(°▽°)フランス語が飛び交い、現地のショップにいるみたいw ここはフランスで人気がある洋菓子店の、初の日本支店だそうです! 2階にはカフェスペースもありました! こちらがメインのお菓子のメルベイユ!ふわふわのメレンゲとホイップクリームの周りにチョコをコーティングしたケーキです(*゚∀゚*) フランスでは定番のお菓子らしいですよ!私は初めて見ました! 他にもワッフルやプリン…というかフランス伝統菓子のファーブ…
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ちょっと立ち寄ったファミリーマート。ついついチェックしてしまうスイーツコーナーで、こんなかわいいお菓子を見つけて思わず二度見してしまいました。ムーミンとスナフキンのフィギュアのような、かわいい和菓子です
チェックインの際に、一組のお客様からお土産2品もいただきました♪ 一つは、武蔵村山市『紀の国屋』さんの『たんざく最中』です。もう一つは、東京都青梅市『パティスリー テロワール』さんの焼菓子『クッキー詰
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。