サトー商会さんに関係する記事☆
カルディ冷凍スイーツ「エッグタルト」サクサク生地とクリームの絶妙な味わい♪
ザクッと食感FIX風ドバイチョコ!カルディで気になる商品買ってみた
【プチプラ】レモン好きが購入したカルディのレモンパイ♪サクッとおいしいおすすめ輸入菓子
カルディで一目惚れした可愛すぎるデザイン缶【グランマワイルズ】【エンボス加工】
【カルディ】本場イタリア産ティラミス!今セール中の冷凍スイーツがめちゃうまです
【カルディ】可愛すぎる!!バレンタインにもおすすめ「ドーナツ型ミニチョコレート」
【カルディチョコ3選】あまおう苺チョコやサクサクのクレープチョコなど【桜フレーバーコーヒーも】
【カルディ】新食感ノンフライポテトチップス「トリックス」クセになる不思議な美味しさ
【輸入菓子】「コーントス」ホット&スパイシー
カルディのザクザクチョコ【2選】めっちゃおいしいおすすめ板チョコ【ミルカ】
カルディ「トムヤムカシューナッツ」すっぱ辛くてクセになるタイのお菓子
叩いて割るオレンジ型チョコ?!カルディおもしろ輸入菓子
【カルディ】手が止まらないチョコレート商品♪おすすめ輸入菓子2選
【カルディ】英国産本格スコーン♪おすすめ新商品レビュー
ドンキホーテでコカコーラのピーチ味&台湾産フリトレー「ラッフルズ」が大安売り
コンビニで買ってきた「天使のチーズケーキ」と「クリームシフォン マリトッツォ風」2つの美味しいスイーツを写真ブログで紹介しました。
こちらは西一社中央公園の近くの美味しいパン屋さんですが、今回はコーヒーのお供にメレンゲ菓子を購入しました。ちなみに日曜日の夕方近くでしたが、殆どのパンは売り切れていました。↑販売されている様子。コーヒーや白ワインに、よく合うとのこと。↑1個が大きいです。アーモンドがたっぷりです。↑裏から見たところ。1つ1つ大きさ、形にバラツキがあり、割れているのも多いようです。 食べてみた感想ですが、 甘~~い!! 井戸田潤ばりに叫びたくなるくらい甘かったです。お供はワインより苦めのコーヒーと一緒の方が良いと思います。メレンゲなのでサクサク食べれてしまいますが、大きいし、甘いし、コーヒー一杯で一気に食べれず、…
今日もお越し下さりありがとうございます夕食のあと、主人と2人で食べたケーキは、いつも以上にすっごくすっごく美味しかったにほんブログ村「乳がんです」15年前のあの日車で1人病院へ行き先生から乳がんの検査結果を聞いて病院の駐車場を出て、やっぱり運転ができなくって道路脇に車を止めて声を出してわんわん泣いちゃった(永遠に泣き続けそうな気分でした)確か気分を変えようとあの日もケーキ屋さんでケーキを買った気がする。その夜、どう主人に報告したか全然覚えてないんです。怖かった日々が続いたけれど新しい生活が始まって主人の支えがあって、宣告されたあの日から15年が経ちました。若かった先生も私も、大好きな旦那さまもみんなみ~んな15才も歳をとってしまいました。人生って、先なんてさっぱりわからないけれど。でも、なんくるないさ~(と、私...15年目の乳がん検診のあとは
マクドナルドの三角チョコパイよくばりカスタードをいただきました。今年も三角チョコパイの季節がやって来ました。今年は黒&白ではなく、黒&よくばりカスタード味が発売。プレミアムローストコーヒーと一緒に。リスの数量限定パッケージ。まだ食べていないのに、かじった様な形・・・ホワイトチョコを練り込んだ三角パイに、バニラビーンズが入りのたまごカスタードと、白いミルクカスタードの2種類のカスタードを使用した、とろ~んとしたカスタードクリームが入っています。優しい甘さで美味しいですが、チョコ感は控えめでした。<sweets>マクドナルド三角チョコパイよくばりカスタード
これこれ!!ブラックモンブラン|竹下製菓株式会社九州人は、絶対これっていうよね☆ソウルフードなのかしら。なぜか九州で強し!ブラックモンブラン|竹下製菓株式会社ぽろぽろ落ちちゃうんだけど、それがまたいいところ。この独特な食感を考えた人天才!ブラックサンダーのアイスのザクザクも好きだけど、これはどちらかというと、バリバリ バリバリwwwはまるわ~~~♡これあまり売ってないんだよね。見かけたらまた即ゲット...
9日の続きです『いちICHI』さんを出発して、長坂ICから又高速へ時間的にも、もっと、アチコチ走れますがそれよりもティータイムが大事な女子?2名諏訪湖SAで休憩しまして事前にググっていた安曇野の『CAFEVARIE』さんを目指します安曇野ICからお宿までのルートの途中にありしかも評判も上々おカフェです14時前に到着なので、ゆっくり出来ます先ず、バイクを入れて建物を/\_・)パチリ入口も可愛くて店内も/\_・)パチリ雑貨も販売していますケーキのショーウィンドウぶどうのタルトに決まりお席は、バイクも窓越しに見られるところをメニューここで気になったのが“スイーツの盛合わせプレート”おまかせのスィーツ4種類にフルーツが添えてあるとかボリューム的には2個分くらいとの事こちらをシェアして、足りないようだったら、また注文しま...『CAFEVARIE』de女子ツーって良いよね♡
滑り込みブレックファーストメニューで 早めのランチをした『ロイヤルホスト/Royal Host』 → ☆ にこにこと食べてた途中 視界のはしっこに 別のおいしそうなのを食べているヒトを 発見して... 渋川栗とほうじ茶のモンブランパフェ(¥858) 頼んじゃった トップがブリュレになってるのが気になったけど 食べ切れる気がしなかったので こっちにした (これでも大丈夫かな?と不安だったけど) 結果、頼んで大正解だっ...
どうも、きのしたきのこです🍄 先週の後半にワクチン2回目を打った副作用で40℃近くの熱が出てダウンしておりました…(´・ω・`) でももう完全復活したのでパクパクスイーツを食べてます(笑) この前食べたのはマミーズアンスリールのアップルパイ! 近くの駅に出店してたんです\(^o^)/ レモンパイもチェリーパイもあってすごく迷ったんですがやっぱり最初はアップルパイにしてみました! 大人のアップルパイ ¥600 写真だとサイズ感分かりにくいと思いますが、すっごーーーく分厚くて大きなカットのアップルパイに感動! ちなみに、シナモンとラムレーズンを使っているので大人のアップルパイだそうです 普通のアッ…
昨年ご紹介しました『いちじく尽くし』のリクエスト頂きオンラインレッスンさせて頂きましたいちじくの入荷が午前中と聞いていたのに遅れているとの事で買いに走りま...
少しずつ冬支度に夏の草花を撤去し今残っているのは多年草と中庭の少しばかりの一年草。 エキナセアは蕾がいくつもあがってきて秋の開花が始まっています。 ポ…
今日もお越し下さりありがとうございます今回は卵と油を使わず、代用でヨーグルトを使ったシンプルヘルシーなかぼちゃケーキを焼きました(レシピ付き)にほんブログ村「ヨーグルトかぼちゃケーキ(卵・油未使用)」12センチ丸型<材料>・かぼちゃ(ワタなし皮つき)100g・小麦粉100g・ベーキングパウダー3g・きび砂糖30g・明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン150g・かぼちゃの種(トッピング用)3g<作り方>①かぼちゃは8ミリ~1センチ程度の角切り。②耐熱容器に入れ、水(分量外)大さじ1をふり入れ、ふんわりラップをかけます。③電子レンジ(600W)で2分加熱して冷まします。④ボウルにふるった小麦粉と砂糖・ベーキングパウダーを加えゴムべらでざっくり混ぜます。⑤かぼちゃと明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーンを加え、...ヨーグルトかぼちゃケーキ(卵・油未使用)を焼きまし♬♬
人参のムース 上の透明なゼリーの部分には、星型に抜いた人参を砂糖で煮て甘くしたんを入れてます。下のムース部分、ペースト状にした人参をたっぷり入れたんで、甘いん…
日本橋高島屋、グラマシーニューヨークのスイーツ 新作、期間限定和栗ロール 1588円(税込) 「ホクホクした渋皮煮の国産栗と3種類のクリーム(和栗…
雨上がりでやっと秋らしくなった大阪です今週は公私ともにバタバタで先程やっと一段落しました~ 先日ですが北堀江のアクイユさんタイミングが悪く、洋梨のタルトがなか…
ブログを見てくれているお友達から コストコ購入品の情報が遅いと クレームがきた 確かに 即日ではなく のんびり紹介しているので 既に割引が終わっている…
10/15から10/17の3日間。DEAN&DELUCAのベーカリーを扱う店舗で丸ごとの栗の甘露煮を包んだパンが発売されるとのコト。それは買いに行かねば!!!と、鼻息フガフガさせながら金曜の夜、有楽町店に伺ったところ、店頭にこんなご案内が!!!栗拾いイベントまぁぁぁ!最高じゃ
一時期、出入口制限があって立寄りにくかった銀座三越にサクッと寄り道。仙太郎で銀座三越限定の栗きんとん「みのり」(303円)を見つけたので、思わず購入。
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。ケーキセットがいつの間にか復活していました。モンブランとたっぷりクリームの切り株ケーキを注文しましたが、八女和紅茶のシフォンケーキが来てしまいました。切り株ケーキは残り1個だったので、交換していただきました。笠間産和栗のモンブランは、滑らかな茨城県笠間産和栗ペースト入りクリームが上品な味わいのモンブラン。下は和栗カスタードクリーム入りのスポンジ台。たっぷりクリームの切り株ケーキ(熊本県産球磨栗)は、熊本県産球磨栗バウムクーヘンに、カスタードクリームと北海道産生クリーム入りホイップクリームが入り、熊本県産球磨栗クリームとアーモンドをトッピングした、秋バージョンの切り株風ケーキ。カプチーノは、エスプレッソがほろ苦い。熊本県産球磨栗のミルクレープは、熊本県産球磨栗カスタ...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
マックの三角チョコパイ 黒と三角チョコパイ よくばりカスタードパッケージが可愛い♪マックのチョコパイが大好きだから買ってきた。三角チョコパイ 黒アーモンドの食感が楽しめるとろ~りチョコクリームを、サクサクのパイ生地で包んだ秋冬の定番スイーツ。※中身が熱いことがありますのでやけどにご注意ください。三角チョコパイ よくばりカスタード相変わらず美味しい!家でレンチンしなおして、アツアツで食べるの好きです。舌が...
先日、妻さんとお散歩をしている最中、なんだか無性に甘い物を大量に食べたくなってしまいローソンのウチカフェシリーズのスイーツを大量買いしてしまいました。よもや、二人で食べることはないだろうと思われるほどの量ですが……妻さんと二人で半分ずっこしながら食べきりました 笑まず食べたのはホットケーキシューなんでも、シュー生地のなかにホットケーキが入っているとかいう摩訶不思議なスイーツとのこと中身はこんな感じ。...
再販がはじまったとの情報を目にしたので オットに伝えたら 買ってきてくれたヾ(´∀`*)ノ 『アンデイコ/栄屋乳業』(岡崎市東牧内町字甲田45)の ファミマ限定 喫茶店のレトロプリン プリンを買うことはほぼない我が家が 今年の春ー夏にかけて 何個も食べたこのプリン → ☆ 市販されているプリンの中で 1番好き と云うか、 このプリンだから買って食べるの領域 期間限定だったらしく 一旦はスガタを消していたのだ...
ローソンのスイーツ どらショート 苺果肉ソース入り 255円(税込)『「どら焼き×ショートケーキ」の未知なるおいしさ!薄皮生地とクリームのコラボ!ど…
那覇市、美栄橋駅近くにあるVita Smoothies(ビタスムージーズ)のインスタをフォローしていて、情報を仕入れています。10月限定のハロウィンスムー...
いつも通りですが、モンテールのスイーツって美味しくてコスパ良いですよね。今回「HERSHEY'Sクッキー&クリームロール」を試しましたが、好みの味で超おいしかったよ。・製造者株式会社 モンテール埼玉県八潮市大瀬3-1-8包装を外すとこんな感じ。透明の容器なのでクリーム
ローソン チーズ in からあげクン
「CUNE(キューン)×からあげクン BODY BAG」がローソンで再販売、2025年4月9日から順次店頭発売。可愛い“からあげクンチャーム”付き!
ローソン、「チーズinからあげクン」を2025年4月8日発売。新プライベートブランド『3つ星ローソン』のロゴ入り
ローソンの「からあげクン」が1個増量! 増量キャンペーンが2025年3月25日~3月31日まで開催。海からクンや新作の『ゆずぽん酢味』も対象
【ローソン×リラックマグッズ】かわいい食器で『おうちごはん』♪
師走もぐもぐ(2024)〜その1
からあげクン ゆずぽん酢味【ローソン】後味さっぱりの美味しいからあげクンです!!
今日はお花見*そばじろう*からあげクン*
ローソンで「からあげクン ゆずぽん酢味」が久々に登場、2025年3月18日発売。高知県馬路村の『ぽん酢しょうゆ ゆずの村』を使用したさっぱり味のからあげクン!
【2025最新】からあげクン 北海道チーズ【ローソン】チーズの美味しさを楽しめます!!
ローソンのからあげクンがおいしいと聞いたので*己書*
Mrs. GREEN APPLEのアニバーサリーベストアルバム『10』の予約受け付けが2025年2月18日スタート、ローソン @Loppiでは「フレークシール(なりきり! からあげクン デザイン入り)付マルチケース」を店舗特典として用意。HMVやセブンネットも店舗特典を用意
ローソンで「からあげクン×サンリオキャラクターズ当りくじ」第3弾が2025年2月11日に発売、ハンギョドン/ポチャッコ/けろけろけろっぴがコラボに参加。『お昼寝マット』『ぬいぐるみ』『指人形』が当たる!
ローソン「でからあげクン 3種MIX味」が2025年2月4日発売、1粒でレギュラー・レッド・チーズの味を楽しめる大きめからあげクンが再登場。2月24日までは『盛りすぎチャレンジ』で1個増量!
ローソン×GLAY、『なりきり! からあげクン ファー付きマスコット』『GGペアマグカップ』が2025年1月24日予約スタート。Loppi/HMV onlineで予約販売
ある日、ファミマに入るとすごいパンを発見しました! その名も雪見だいふくみたいなパン!! ロッテの雪見だいふくと言えば唯一無二の大人気アイス。 アイスなのにモチモチのお餅に包まれていて、食感が最高!! そんな名作アイスをパンに、、、これは買わずにはいられない!! ということで、早速買ってみました。 パッケージには雪見だいふくでお馴染み?のウサギがいます。 値段は税込み145円!! カロリーは315kcal。中々のカロリーです! 食べすぎにはご注意を! ぷにぷにモチモチの食感を再現するために求肥が間に入っているみたいです! 食べるのが楽しみ!! 開けてみると、白いパウダーに包まれたかわいらしいパ…
2021年7月にオープンしたスペシャルドーナッツ専門店。 清澄白河駅から徒歩6分、森下駅から徒歩5分くらいのところにある、可愛いドーナツ屋さん ドーナツとし…
大好きな栗が出回っていて秋を感じつつも10月とは思えない暑さ・・・(^^;今月のCooking Classのドルチェはイタリアの栗のペーストを使ってお作り...
仕事帰りに甘いものを欲したので、ゆったり過ごせるアフタヌーンティールームへ。栗とりんごのパフェもあったけれど温かいスイーツが食べたくてスイートポテトプティング。
今日もお越し下さりありがとうございますトーストに、ミルクジャムをすす~っと塗って、柿とプルーンを添えて朝ごパン優しい甘さ。子どもの頃に母が作ってくれた優しいおやつのようで、ほっこりほっこり。にほんブログ村使用したミルクジャムはこちら先日もブログで書きましたが、サントリーオリジナル企画のキャンペーンで当選した、「チーズ工房NEEDSオリジナルセット」の中からミルクジャムを使いました。HP→「チーズ工房NEEDS」以前、私が作ったミルクジャムのレシピも添付しておきますね神社まで朝さんぽ。空も空気も秋してる。食欲の秋・芸術の秋。皆さんは、どんな秋を思い浮かべますか。私は色々と欲ばりの秋になりそう。今日も身近から小さな幸せが生まれますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろ...美味しいミルクジャムで朝ごパン♬
今日もお越し下さりありがとうございますおやつはどら焼き~。3時ではなくって、お昼ごはんのあとのデザートでした~にほんブログ村お昼はスーパーで買った鶏つくね彩り野菜弁当。濃厚だけど、たまに無性に食べたくなりま~す。お口なおしのワクワクタイムは「なごみどら焼き」うふふ栗入りもう一個くらい食べられそう。食欲の秋ですもの~。今日もステキな1日になりますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→おやつはどら焼き~♬
さつまいもド大学いもさつまいもをイメージした、ホクホク&しっとりとした食感のドーナツ生地に、大学いもをイメージしたソースをコーティングして黒ごまをトッピングしました。(税抜)¥130(税込)テイクアウト ¥140(税込)イートイン ¥143見た目から勝手にポンデリングの上にだいがくいもコーティングかと思ったけど、ポンデリングの生地じゃなかった。もっさり系でした。味は美味しかったです★エビグラタンパイ (税抜)¥200...
日本橋高島屋で和菓子購入です 日本全国の銘菓が一堂に楽しめる「銘菓百選」コーナー。日本橋うさぎやのどら焼きの販売は、毎月第1・第3水曜日。 たまたま通りかか…
三越・伊勢丹の積立を1年しました。毎月5,000円積立てると、65,000円分の買い物ができるチャージ式のお買い物カード。使い始めて1年経ちますが、まだまだ残額あり。と、いうのも、高額なものを買わないから。 伊勢丹で服や雑貨を買ったら、すぐに残高がゼロになることでしょ
効率的な食事を好む(@ato_ganai)です。自炊と外食回数のバランスは、一人暮らしの永遠の課題です。『BASEFOOD』の継続スタートキットを注文しました。パスタとパンの味の感想をブログ体験談にまとめました。
星ヶ丘三越の北海道展で、商品名に魅かれてジョリ・クレールの「ソフトクリームプリン」なるものを購入しました。今回、星ヶ丘三越の北海道展に初出品のようです。↑ジョリクレールの出店の様子ロールケーキ、シュークリーム、エクレアなど、いろんなスイーツがあります。↑今回初出品のソフトクリームプリン。↑商品外観大きさは、ちょっと小さめ 食べてみた感想ですが、ソフトクリーム寄りのミルクプリンという感じでした。ほんのりソフトクリーム味です。どこか杏仁豆腐っぽさもありました。 ブログランキングに参加しています。ちょっと下の方ですが、ボタンをクリックして頂けると助かります。 おススメ度:★★★☆☆商品名に魅かれて購…
スタバのスイーツ 豆乳パンプキンケーキ 484円(税込) 「 生地にパンプキンペーストやダイスを入れて焼き上げ、隠し味にハチミツとシナモンを加えまし…
どうも、きのしたきのこです🍄 少し前に江古田の商店街の中にあるお菓子屋さん「バトー」へ行ってきました!!! クレープがすごく有名で行ってみたかったので行けてよかったー♪( ´▽`) バトーさんは金土日のみ営業、水木はお菓子の予約だけ可能という一週間のうち3日しか空いてないお店!Σ(゚Д゚) 私はいろいろ気になるお菓子があって確実にゲットしたかったので水曜日のうちにお菓子を予約して土曜日に買いに行きましたー! 予約しなくてももちろん買えますが夕方到着した時にはもうほとんどお菓子は残ってなかったので、予定が決まってるなら予約がおすすめです! 気になる方はバトーさんの公式インスタに予約方法やお菓子の…
ピスタチオ大好きさんへカレ・ド・ショコラ<ピスタチオ>.がチョコレート菓子史上一番かも♡これ超美味しくて超お勧め!あんまり写真うまく撮れてないけど、本当に美味しから食べてみて~♡元々カレドショコラって美味しいチョコレートだけど、ピスタチオ感が半端ない。めっちゃ濃い~って感じじゃなくて、チョコレートとピスタチオのバランスが良くて美味しい◎有名パティシエの吉田守秀さんとコラボなのかな。さすがパティシエレシピ!...
マクドナルドのマックシェイクバニラをいただきました。Mサイズを注文。カップは月見シェイクですが、中身は定番のバニラ。バニラシロップが優しい甘さで、ひんやりクリーミー美味しかったです。<sweets>マクドナルドマックシェイクバニラ
魅惑のラムレーズン アイスクリーム デザート おやつ お菓子 頂き物 差入れ お土産 グルメ スイーツ ティータイム tea time 桐の小箱 ウッドバーニング 焼き絵 焦がし絵 ハロウィン 秋 HALLOWEEN Trick or treat job アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 作家 モ…
コロナ禍に入って2年、家族で外食&お出かけは控えていたのですが,ワクチン接種も2回済んで3~4週間プラス感染者激減で思い切ってホテルランチしてきました。 …
銀座三越で、アンテノールのスイーツ購入です。 一番目立つところに、ドーンとあって、存在感もあって、即購入決定しました 銀座バターサンドケーキ 1296…
先日の『リコッタ尽くし』レッスンの時に手作りのドルチェをお持ちくださったモンブランタルトとパンナコッタそしてレッスンで作ったリコッタのスクエアケーキをプレ...
スイーツ おやつ お菓子 頂き物 お土産 差入れ 兵庫県 グルメ 洋菓子 アマリア ティータイム tea time (株)ブルーワンダー アマリアチーズプレーン チーズケーキ アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント …
ムーミンママとフィリフヨンカのARABIAマグカップをコレクションに追加しちゃいました💛 新作で同時発売されたこの二つのマグカップは色合いもとっても可愛いです♪ まずはムーミンママ✨ ロッキンチェアで休憩中のムーミンママ☕️やっぱりフィンランドのキャラクターですしコーヒータイムを楽しんでるんでしょうかね😊 裏側はミーサと園芸を楽しんでいる様子が💛 早速届いたムーミンママのマグカップでミルクたっぷりのコーヒータイムを楽しみました💛 最近カヌレ作りにハマっていて、2回目に焼いたカヌレです♪シリコン型で焼いたんですが、意外とうまく焼き色がついてくれました♪ 買うと意外とカヌレってお値段しちゃうので、…
昨夜は結局遅くまで迷っていたのですが… 結局最後のアイテムを決断できず💦 楽天お買い物マラソンは9店舗で終わってしまいました。 悩んでいたのはカフェプレス! 大きい容量の
スターバックスリザーブストア銀座マロニエ通り店でスイーツ購入です マロン系のスイーツが登場しているだろうということで、立ち寄ってみたところ、フォルムが独特で…
どうも、きのしたきのこです🍄 今日までだった日本橋三越で行われたフランス展に、昨日駆け込みで行ってきました\(^o^)/ フランス展の戦利品 私が行ったのは夕方ごろだったので大人気のクッキー缶などは全て売り切れ(´・ω・`) でも、他のお菓子やイートインのパフェ会などはほぼ全て残っておりました! noix de beurreのフランス展限定フィナンシェ こちらはいつも大行列のノワドゥブールさん! なんですがフランス展では夕方に伺ってもフィナンシェとクグロフが残っておりました、しかも列なし!(°▽°) エディアールブレンドという紅茶の茶葉を生地に練り込んであるフィナンシェ 上に乗ってるのはアプリ…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。