サトー商会さんに関係する記事☆
フテュテリー果坊 ☆ 清水白桃の果肉入りジュレ
ヴィタメール ル・ブラン
ヴィタメール オペラ・ジャポネーゼ
アンリシャルパンティエ ご褒美ザ・ショートケーキ
グラマシーニューヨーク エナ(スイート)
ヴィタメール UNIドーナツ×ヴィタメールコラボ「生ドーナツ3個セット」
モロゾフ プライムカスタードプリン(十勝あずき)
銀座ウエスト 桜のタルト
アンジェリーナ 桜モンブラン
グラマシーニューヨーク チェリーブロッサム
アンリ・シャルパンティエのケーキたち
☆デパ地下の苺ショート食べ比べと催事♡池袋ホテルステイ☆
THE KAEN(ザ・カエン)の苺タルト
久しぶりの外出 たえちゃんは放課後デイでスタバへ私は友達とランチ
【定期】レーブドゥシェフの苺タルトケーキとティラミスタルト
小鍋のソロ活時間
今晩のおおごちそう!
魚屋のばあちゃんにカレイもらった。ササニシキ10キロで5000円
よもぎ餅と菜の花を持ってきてくれた
疲れ果てたので、雑な晩ごはん
予定していたことをやらなかった日。そんな日があってもいいよね
おひとり様向け、簡単晩ごはん「野菜たっぷりひき肉焼きめし」
鯵の塩焼き晩ごはん
カレー芋煮すいとん・お隣の子供たちのしつけがなってないお話し
マグボトルでお粥作り&桜の花作り
スキ or キライ?「酢 豚」のパイナップル の歴史 と ヤスミンさん家の晩ごはん 1・2月分
マロングラッセパンで晩ごはん
部屋中納豆くさい・信玄餅のチロルチョコ
あれやこれや入れた餅鍋
意を決して買い出しに行ったが_  ̄ ○
結婚記念日のお祝いに、なんか美味しいケーキでも食べようかと銀座をブラブラして買ってまいりました!LENÔTRE(ルノートル)のケーキ!妻さんと二人暮らしなのに、ケーキが3つあるのは大人の贅沢です 笑はんぶんずっこして食べるので沢山の味を堪能できて幸せです。LENÔTREというお店。あまり聞き馴染みがないのですが、お菓子の本場フランスではフランス洋菓子の基礎を築いたとしてとても有名で、世界各地に少しずつお店を展開...
冬になる前に、ペット専用ランドリーでしまホイを洗ってきました。5年前に一世を風靡したしまホイ、しまむらホイホイ、皆さん覚えているでしょうか?うちの子たちは、中…
今日はハロウィン。ハロウィンだから、せめて、何かお菓子でも…!と思ったんだけど、地元駅についてローソン行ったら、ハロウィンらしいお菓子はもうなくて。何も買...
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 特急しおさいに乗ったのは①で書いてますー! 日帰り銚子旅の続きです~! 犬吠駅から犬吠埼灯台へ 犬吠駅目の前にある島武さんでランチにお寿司を食べ、 そこから犬吠埼灯台へと歩きます。大人の足で10分ぐらいです。 海が見える道はとっても気持ちいい!!! 人がいないところはマスクを外して歩きましたがマスクをとると一気に空気が変わりますね。 あ!!犬吠埼マリンパーク!!! こちらも10年前に遊びに行きました。 はちゃめちゃに懐かしい。ショーとか全体的にすごく緩い雰囲気なんですが、それがまたいい感じの水族館だったんです…
11月はブラックフライデーが開催され多くのショップで大幅割引がありますね。GODIVAゴディバでも可愛いトートバッグに入ったチョコレートがかなりお得に購入できます。でも競争率がかなり激しく、発売開始早々に売り切れになるんだそうです。2021
もうすぐハロウィンですね。やっとコロナも落ち着いてきましたが、まだドンチャン騒ぎという事ではないでしょうね。モンテールのプチシューもハロウィンデザインで雰囲気を楽しめますよ。食べるのが専門なのでARフォトは、アクセスしてませんが、楽しめるのかも。。。。・
今日もお越し下さりありがとうございますハロウィンの楽しみ方。我が家はスイーツでワクワクにほんブログ村冷たい空気の中の朝散歩。手袋に、スカーフにコート。まるで冬みたい柿の木がぎっしり実を付けていて、最後の秋を楽しませてくれています。休日の散歩はすれ違う人もほとんどいなくって、寒いけれど、時々はずすマスクのお陰で解放された気分で心地良かったり。1日の中でも寒暖の差がある秋の空気。コロナにインフルエンザ・風邪対策をしっかりとって11月と秋を満喫していきましょうねランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→冷たい空気と秋の公園
いつも通り定番のモンテールのスイーツですが、今回「HERSHEY'S クッキー&クリームシュー」です。モンテールとハーシーのコラボ超おいしくて良いね。HERSHEY'S and COOKIES 'N' CREME trademarks and trade dress are used under license.・製造者株式会社 モンテール埼
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。ハロウィンデザートが気になり、何とか間に合い訪問。今年のペコちゃんの仮装は控えめ。青森県産ふじりんごのドルチェは、たっぷり盛られた青森県産ふじりんごの下に、バニラムースとカラメルカスタードクリームが入り、金粉がふられた贅沢なデザート。徳島県産鳴門金時芋のタルトは、ダマンド生地が入ったタルト台に、シャンテリークリームとバニラムース。上に徳島県産鳴門金時芋クリームを絞って、丹波種黒豆トッピング。小悪魔ペコちゃんのザクザクミルクレープは、ストロベリークリームとラズベリーソースを挟んだミルクレープに、ザクザクしたチョコクリームが敷かれています。小悪魔ペコちゃんが可愛い。もちもちオバケのケーキは、もっちりした求肥中の中に、ミルキークリームとチョコシャンテリークリームがたっぷ...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
ことりっぷ プチチョコパイ<横濱ハーバー ダブルマロン 神奈川の老舗「ありあけ」の「横濱ハーバー ダブルマロン」の味わいを表現しました。 多分10月26日発売。 イオンで198円(税別)で購入。 オープン価格。 想定小売価格270円前後(税込)。 内容量8個。 1個(標準14.5g)当りエネルギー73kcal。 発売地区全国。 (株)昭文社ホールディングスと(株)昭文社の人気旅行ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」とのコラボ第4弾商品だそうな。 同じ日に発売になった「ことりっぷ ふんわりプチケーキ かもめの玉子」も売っていたけれども、これだけ買った。 【特 ..
福岡市・博多駅エリア JR博多シティ・レストラン街 くうてん 9階。 市内、姪浜に本店を持つ抹茶スイーツの専門店、HACHI。期間限定の出店で和スイートを楽しめます。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
レドモンド市にある「犬のディズニーランド」、 Marimoore Dog Park 。 このだだっ広さ。小綺麗でもなんでもないただの土地に、犬大喜び。こういうドッグラン、日本にはありますか? 広さ40エーカー よく見かける日本のドッグランは、清潔、キレイすぎて、 自然の環境で...
昨日は珍しく、オットが21時前に帰って来た。そして、これ買ってきた。アイス担当大臣だからね。(^_−)−☆10月26日から発売されている、季節のアイスみた...
どうも、きのしたきのこです🍄 今日はセブンイレブンで10/26から発売されたピスタチオプリンを食べました\(^o^)/ ピスタチオプリン¥226 まず惹かれたのはこのビジュアル!余計なものが何もない! ピスタチオで勝負するぜ!俺はやるぜ! という意気込みを感じます(^ω^) カロリーは212kcal、カロリーは普通といったところかな? 上がクリーム、下がプリンという二層仕立て。だがどちらもピスタチオだ!!! では、いただきます!(°▽°) !? 口だけ滑らかなピスタチオクリーム、下の滑らかピスタチオプリンは濃厚すぎない!それがいい! そしてちゃんとするピスタチオの風味…! 全体的に軽やかなので…
ケンタッキーフライドチキンのスイーツです スイートポテトパイ 230円(税込) セット/ボックス/パックと買うとお得で、 200円で購入 …
6月、ワタクシ家で食べたスイーツの記録。 まだ6月かーいっ! ― アローツリーのメロンタルト ― さて、 1日は、「中村屋のあんみつ」。 スーパーで買ったもの。
マロンの濃厚な味わいとラム酒の芳醇な香りが織り成すリッチなハーモニーミニカップ『リッチマロン』ミニカップ『リッチマロン』濃厚なマロンの味わいとラム酒の芳醇な香りを楽しめるマロンアイスクリームに、素材の味わいを凝縮した焼きマロンソースと、ホクっとした食感のマロン粒を合わせました。マロンの風味とラム酒の香りが口いっぱいに広がる、気分華やぐぜいたくなアイスクリームをお楽しみいただけます。わ~これやばす!...
23日の続きです『研考練』さんが休業中で、さあ、どうしましょう?となりましたが実は、以前にも長期休業だったことがあったので一応、もしもの事も考えてありましたまだ、来店した事のない富士吉田うどんのお店で次のカフェに行く途中の『桜井うどん』さん撮る人を撮るシリーズメニューとかはなく、お店に入ると店員さんに暖かいうどんか冷たいうどんか聞かれます勿論、暖かい方をチョイス店内ホント、直ぐに出て来ますよぉ~こちらのお店は、富士吉田うどんランキングでもベスト3に入るお店ですし、美味しかったですが私的には、やっぱり『研考練』さんの揚げ出しうどんが一番かな?富士吉田うどんとしては、異色と云うか、邪道みたいですが…次のお店はカフェ『月光』さん以前、春に伺って、苺のタルトがメッサ美味しくて…営業確認もあり、FBチェックしたところ「栗...カフェ『月光』栗とあずきのタルトは旨ウマdeアールグレイは残念
今朝のハナシです。昨日ファミマで買った甘いものの最後の一個!!(;・∀・)オットには甘いものの方が、エネルギーになりやすいかも!…と思い。朝食べてもらいま...
こんにちは高島屋に入っている高級食材専門店・フォションでインパクト強すぎなパンを発見しましたクロワッサン・ティグレ(フランボワーズ・ショコラ)324円色がすご…
スタバスイーツで一番好きなアメリカンアップルパイ(518円)がスタートしておりまして、アタクシ、すでにヘビーヘビーリピート中。今シーズンのアップルパイ、ひと際おいしい気がするの。近所のスタバは狭くて混雑していることが多いので最近はもっぱらテイクアウトでございま
今回お土産をお持ちくださったお客様は懐かしいエリアにお住まいでした。私たちが結婚して間もない頃、草テニスの大会で通ったことのある『日の出町』です。 1983年、当時の中曽根康弘総理(ヤス)とロナルド・レ
飾らない雰囲気の店。千切りキャベツとソースを添えたとんかつを味わえる。 大人気の大阪のとんかつ・洋食屋さん♡ …
駄菓子でお馴染みのチロルチョコがファミリーマートとコラボ!! ファミマ40周年を記念して、様々な企業とのコラボ商品が発売されています!! 。 今回はチロルチョコの人気商品きなこもちがパンになりました!! 新発売のきなこもちパンを食べてみました! こちらがパッケージです!! 値段は税込み138円です。 成分表はこちらです!! 291kcalあります。 中身のパンがこちらです!! ルックスは普通のパンですね。 中身はこちらです!! 写真ではわかりにくいですが、2種類のきなこクリームと求肥が入っていて、チロルチョコのきなこもちを再現しています。 食べてみるとパンはふんわり! きなこクリームはどちらか…
鳴海駅にキッチンカーガーデンを発見!堂島カレーや、やきいもなど… たくさんの美味しいものがあったので、買って食べてみました。まさかの鳴海駅にキッチンカーが…平日の真昼間に美味しいものがたくさん並んでいました。その中からいくつかを紹介します。
こんばんは!!昨日、オットと買って帰ったファミマのお菓子、第二弾。(笑)今朝オットが、朝ごはんの一環で、食べました。ワタシもひと口貰いました。ふわふわでし...
息子が「アップルが食べたい」と言いました。え、りんご?と聞くと、りんごではなく「アップル」と・・・あぁ、アップルパイのことか。すると、パイではなくその中身...
どうも、きのしたきのこです🍄 今回は秋のディズニーシー後編ー\(^o^)/! 前編はこちら! kinokonokokko.hateblo.jp ひゃーやっぱり夜景いいですねー あ、夜の写真上げてますが今から紹介するのは15時に食べたやつです(笑) レストランテ・ディ・カナレット カナレットはメディテレーニアンハーバー沿いにあるイタリアンレストラン! 今回は20周年限定のスペシャルセット目当てに予約しました♪( ´▽`) 東京ディズニーシー20周年スペシャルセット¥3200 販売期間:2021.9/3〜2021.10/31 もうすぐ終わっちゃうので駆け込み! 今回はこちらを食べる2時間ほど前にパ…
job 頂き物 差入れ お土産 スイーツ ケーキ 洋菓子 ロールケーキ シャインマスカットロール グルメ ティータイム tea time 花火 ハロウィン HALLOWEEN コッカーグッズ インテリア 壁掛け アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペ…
夏に大幅リニューアル銀座SIX。栗菓子の良平堂が常設店になったので、いつでも栗きんとんが購入できるようになりました。栗きんとんも好きだけれど、こちらの栗福柿もとても好き。
滅多にしないことをした日 ふらりと近所のマックでひと休み ホットアップルパイ(¥100) むかしから好きだけど 年に1回あるかないかぐらいの マックのアップルパイ 三角チョコパイの季節だよアピールを横目に (これもかなりかなりご無沙汰) (おいしかった記憶) 初志貫徹で アップルパイとコーヒーを いつ振りだろうなぁ 久しく朝マックにしかきていないので もれなくハッシュポテトを頼む もしかして10年ぐら...
守山区小幡、尾張旭、名東区香流というワリと近い範囲に3店舗出店されているパン屋さんですが、そこのプリンが美味しくて2回目の紹介です。いつも親戚からお土産にいただいています。やわらかめと固めがあるようですが、何故かいつもやわらかめをいただきます。↑大きさは小さめです。いつの間にか「やわらか」のはずなのに「なめらか」のシールが貼付されるようになりました。↑バニラビーンズが点々と見えます。 どこか懐かしさがある普通のプリンで、いつ食べてもとても美味しく感じます。バニラビーンズが効いているのか、コクがあります。大きさは小さめですが、小腹が空いた時には丁度良いサイズかもしれません。(美味しいので、もっと…
昨日のハナシです。独楽寿司の帰りに、ファミマで甘いもの3つ買いました。帰ってから早速1つ、泡ワインとともに食べちゃいました!バターサンドビスケットの「キャ...
めちゃくちゃ美味しい!グリコ 濃厚ガトーショコラ クッキーサンドアイスこれ、出たら毎年食べてんだけど、超わし好みのアイス♡あれ?前作より美味しくなってる?なんか、本格的なガトーショコラのケーキの味がした!美味しくなった気がする!いや、前から美味しいけど、もっと美味しくなった!これ、甘くてクッキーも美味しいから、がっつり甘いもの食べたいとき絶対食べるやつです♡大量ストック買いしたいな。大好きだから♡よろ...
ずっと食べてみたかった一部界隈では有名なキューブ状のチョコレートケーキ 博多の石畳。 それより大きいサイズの博多の石畳(ケーキ)がオンラインショップ限定で販売されています。 楽天でも「福岡県よかもんショ
昨日の記事に書きましたシフォンケーキ*かぼすのシフォンケーキGumiさんが焼いてくださったのですが以前お渡ししたお裾分けのかぼすがシフォンケーキのフレーバ...
こんばんは思い出のぬいぐるみ、ある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようぬいぐるみの住人はたくさんいます一人っ子あるあるだったりしますか…
どうも、きのしたきのこです🍄 先週のお休みにディズニーシーへ行ってきましたー!\(^o^)/ やっと来れた20周年!!! 目的はショー&ソアリン!そしてもちろん食(笑) 事前に調べてた&予約していたレストランに行ってきましたよー(°▽°) テディルーズヴェルトラウンジのスペシャルパフェ まず食べたのは予約しておいたssコロンビア号の中にあるテディルーズヴェルトラウンジのスペシャルパフェ! スペシャルパフェ¥1750 販売期間:2021.9/3〜2022.3/30 テディのパフェはスーベニアグラス付きだと2760円!新品のパフェグラスが持ち帰れますよ。 今回は家でパフェグラスの使い道が思いつかな…
昨日は仕事帰りに娘と待ち合わせをしてケーキを食べに行ってきました! 今回のお店は、ラ・メゾン アンソレイユターブル♡ 可愛いタルトがたくさんあるお店♪ テーブルも大きくてゆっくり出来る雰囲気が好きです。 私は、秋映りんごとシャインマスカットのタルト&信州りんごのカモミールティー このタルト、しっかりしたアーモンドタルト生地とホイップクリームに濃厚キャラメルソースやメープルキャラメルクリームが良いアクセントになってすごく美味しかったです!! 秋映りんごのコンポートもカモミールティーもリンゴ尽くしで最
庭 花 花言葉 ガーデニング 秋 flower Garden ジンジャーリリー ツワブキ グルメ 差入れ お土産 頂き物 スイーツ 洋菓子 チョコレート furuta LOTTE ロッテ GHANA プレミアム ガーナ 生クリームチョコレート ピスタチオ 生クリームチョオレート 南部ごませんべい 煎餅 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ …
リトルマーメイドでパンとドーナツを購入しました。いい朝!まいにちイギリスパン。半斤3枚切りを購入。淡路島の藻塩を使用した、小麦本来の風味を引き出したあっさりした山型食パンです。チョコファッション&ストロベリーファッション&ツイストドーナツは、おやつタイムに食べました。後日リトルマーメイド食パンと昔懐かしかりんとうを購入。今回も半斤3枚切り。しっとりとした食感の食パン。食パンの耳を揚げた、昔懐かしかりんとうは、ざっくりこんがり揚がって砂糖がまぶされて、止まらない美味しさでした。<gourmet>リトルマーメイドパン+ドーナツ
リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのSPA&ランチ♪ ☆ホテル詳細☆ ↓ リーベルホテル…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。