サトー商会さんに関係する記事☆
明治『たけのこの里』を食べてみた!
明治ブルガリア♪フローズンヨーグルトデザート(*´艸`)
爽やかなヨーグルトアイスとアロエを楽しめる「明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート アロエ」が2025年3月31日発売、コンビニでも取り扱い
明治♪ストロベリーチーズパフェ🍓(pq・v・)+°
明治 辻利抹茶いちごサンド
果汁グミ 和歌山県産 梅グミ
【新横浜ラーメン博物館】淺草 來々軒【明治時代のらうめん】
さよなら、明治のびん牛乳・・・って話し。
【日記・アイスクリーム】明治エッセルスーパーカップ、きなこ味を食べてみた
朝の飲み物!明治『プロビオヨーグルトR-1』を飲んでみた!
明治 ポップンジュエル カスタードプリン味 81ml
meijiチョコレートアイスパフェo(*^▽^*)o
明治 ガルボ ガトーショコラ抹茶仕立て 38g 期間限定
午前中のおやつ!明治『ガルボ ガトーショコラ抹茶仕立て』を食べてみた!
【大河ドラマ】今週のお題「ドラマ」【歴史】
『亀屋芳広』(名古屋市熱田区伝馬町1-4-7)の おみやげあんこ 車楽 どらやき ここのどらやき好きなのです ぷっくりしたフォルムが ドラちゃんどらやきみたいでかわいいのと 特別ナニカではないのだけど なんかおいしいくて うれしくなるどらやきなんだよね 今日もおいしい → 栗ver. 黒豆ver. 普ver. 丸ごと大粒栗大福 季節の大福 もち米を搗きすぎていない 粒感が残っている大福が好みなので このビジュアル...
バラードのゴールデンガーデンズパーク近くに、 こんなお屋敷があります。 くるみ割り人形! えへ こんなに大きいよ…キットとの写真じゃわかりにくいかな? これでいかがでしょう?ジャイアントロボットみたいに巨大です。 パシフィックノースウェストバレエ団がくるみ割り人形の公演で展示し...
先日、スーパーの店頭で見かけて、あまりの栗の大粒さに惹かれて思わず購入してしまった大阪屋 蔵はちの金栗パウンド。ケーキ断面の半分以上が栗!愛媛県中山町産の大粒和栗が丸っと入ってバターとブランデー香る大人味。とってもおいしかった。
※2019年の旅行でござる 帰路の高速道路休憩は「六人部」。 六人部は、京都市福知山にあるパーキングエリアで、「むとべ」と読むらしい。 「ろくにんべ」、じゃないのね。 さて、
昨日はクリスマス♪ たまぞう家は張り切ってディナーを作るという文化はないので、全部スーパーとコンビニでですませちゃいます^^クリスマスディナー スパークリングワイン ピザ(マルゲリータ、照り焼きチキン) フライドチキン LAWSONのフライドチキン。 1個がめっちゃでかくてびっくり@@ マロンは食べられないので、ワンコ用のジャーキーで納得していただきましたwクリスマスデザート 2本目のワインv LAWSON...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
昨夜のハナシです。魚を食って帰ってきて、冷蔵庫を開けたら、なんやらデッカイ箱が入っていた。以下そのときの会話です。「何?これ、ケーキ??」「そ。今日買って...
赤城乳業「チーズテリーヌ(棒)」コンビニ限定で発売されていた時は食べ逃していたチーズテリーヌアイスずっと気になっていたのですが、なんとスーパーに売られてました!ラッキー♪チーズ好きにはたまらないアイスです。テリーヌっぽいしっとりとした食感がgood◎濃い~チーズではないのですが、けっこうしっとりねっとり濃厚なデンマークチーズケーキのような味わいでチーズテリーヌにはまりそう。バスクチーズケーキよりはあっさ...
クリオロのケーキ クラシック・ヌーボー 580円(税込) クリオロ1番人気「幻のチーズケーキ」のようなふわふわ食感なのに、チョコレートの濃厚な味わい。ひ…
去年よりはツリー🎄が見れました✨ 新宿サザンテラス、今年はキキララでした🌟デリーモ目白に、前回チョコだったので、今回はパフェシャンパンベリーピスターシュ…
メリークリスマス今年のクリスマスの過ごし方▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよういつも通りです12月の新作パンのコーナー今回はこちら!ランチ…
去年、当日に買えなくて悔しかったから…今年は予約しました!セイコーマートの、いちごサンド4号♪上に乗っけた苺は別添えなんですよ~すごい❤とっても可愛くてとっても美味しいケーキでした(*'ω'*)コンビニケーキでクリスマスは個人的にはきっとないなあと思ってたんですが…セコマだけは、別格です❤スポンジふわふわで生クリームもたっぷり~!シンプルに美味しかったです!来年は予約じゃない生クリームたっぷりのケーキ買おう~...
愛知県豊明市にある、恵比寿楽園テーブルでつけパンシチューとスイーツの雪山を食べて来ました。恵比寿楽園テーブルは日本初のつけパンシチューのお店なので、新しいもの好きにはたまらないお店です。しかも、スイーツ雪山はシチューに負けない美味しさです。
奈良県 お土産 頂き物 差入れ スイーツ グルメ ティータイム tea time 焼き菓子 バームクーヘン TAMバーム KAKERA (株)ステラリュヌ StellaLune アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザ…
おつかれさまです。 今日は、“新感覚の和スイーツ”を買い目黒へ。 オリエンタルラジオの藤森慎吾さんの行きつけでもある 大正12年創業の老舗和菓子店 「玉川屋」 メディアでも紹介されて“話題沸騰中”なのが… 『コーヒーわらび餅』 老舗和菓子店で170円て、すごい安く感じませんか? コーヒーを煉りこみ仕上げたわらび餅。 コーヒーミルクをかけて食べるという、新感覚な和スイーツ! (ミルクとスプーンも付いてきます。) キラキラ光るコーヒーわらび餅に、コーヒーミルクをかけていただきます。 弾力があるわらび餅。 この食感、好き。 コーヒーのコクと苦味をしっかりと感じられるので、コーヒー好きにもオススメした…
今日は外で仕事でした。ランチは、出先の川崎で、インド料理。チャンドラマというお店です。先輩と一緒だったのですが、2人ともレディースセットにしました。ソフト...
2021年12月24日のクリスマスイブ。平日金曜日・・・。仕事定時で終わってもそこから用意するのは厳しいなぁと思っていたら、相棒ちゃんがケーキとオツマミを...
こんにちは12月の新作パンのコーナー今回はこちら!いちごメロンパン苺ホイップクリーム 98円+税いちごパンの追加キター『《フジパン》とてもパワフル‼︎だったい…
DEMELの期間限定ケーキ メリークリスマス ピスタチオとベリーのシュニッテン648円(税込) ストロベリーとラズベリーのムースをピスタチオのダックワ…
おはようございます今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!アーモンドチョコパイ172円あれ?似たようなものを最近食べた気が『《ファミマ》斬新‼︎ケーキとパイ…
今日のおやつ ダブルシューロールカスタード&ホイップ コッペパンにシュークリームの生地を乗せて焼き生クリームとカスタードのダブルクリーム攻め このタイプのメロンパンは大好きです😘 (これの二番煎じの気もしますが…) 早速頂きましたが… 何からつっこんだらいいのかわからないくらい突っ込みたいこと満載。😅 味については、シュークリームの皮が無駄にごついシュークリーム食べてる感じ 突っ込みたいこと書いたら長文になるのでとりあえず、シュークリーム買った方がいいか、もしくはエクレア買います 今回は批判的なコメントですがチャレンジしたローソンさんを褒めたい。🎉 何でもかんでも無難な料理って面白くないじゃな…
東京 お土産 頂き物 差入れ スイーツ グルメ 焼き菓子 洋菓子 チョコレート クッキー クリスマス X'mas Christmas (株)ロイスダール ティータム tea time おやつ お菓子 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手作り 手づくり 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トール…
辻利コラボ抹茶ドーナツ
ヤマザキ,ダブルクリームシフォン,抹茶&ミルク 旨い
なんばCITY南館 茶想もりた園 茶そばと選べるミニ丼定食(平日限定・980円)
おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」世界一の抹茶ジェラート
ファミマが「抹茶フェア2025」を4月1日から開催、抹茶+フルーツを組み合わせたスイーツ『ゆず抹茶チーズスフレ』『抹茶といちごのティラミス』などを展開。『抹茶チョコがけピーチグミ』などのお菓子もあり
【神戸ハーバーランド】抹茶館の宇治抹茶ティラミスを実食レビュー|珈琲セットで楽しむ至福のひととき
ホテルで味わう抹茶ビュッフェ4選!東京・横浜【2025年版】
【爆売れ中!】スタバ春のお抹茶スイーツ
ぽちのとある一日とめざせテーマのあるブログ
スタバでプリン?新登場&期間限定のミルクプリンカスタマイズを試してみたよ〜って話。
ひめこボーロ流 和風ヨーグルト
掛川・Teatimeまるは【まるはぜんざい】【まるは特製 有機茶ババロア】
ホワイトデーの抹茶いちご
【コンビニの枠を超える!】ローソン抹茶スイーツ徹底レビュー
イギリス在住の香港人ファミリーに贈る、日本の抹茶スイーツ&お茶セット【おすすめギフト】
21日のblogの中で、11日に『本丸亭』に行った事をチョコッと書きましたが…そうなんですよね10日に、『ZUND-BAR』に行ったのですが私的に『本丸亭』と、どちらが好みか確かめたくて…やはり、開店前に並ばないと、一巡目には入れませんねそれでも、この日は行列が短かったですね主人は、今月のおすすめの豚トロチャーシュー塩らー麺私が本丸塩つけ麺うぅ~ん、やっぱり私的には、『本丸亭』が一番好きだと実感です折角なので?食べ物系のネタを続けますよぉ~先週の土曜日は、久々に『おしゃまんべ』へクリスマスバージョンの消毒液?珍しく、この日は、主人も私もジンギスカン定食ただ、この日の『おしゃまんべ』は、とにかく寒くて風邪ひきました開店間もなくではありましたが、どの窓も扉も全開で、閉める様子がありませんジャケットを脱ぐどころか、着...店内の気温が外と同じって…どうよ(-"-;
こんばんは12月の新作パンのコーナー今回はこちら!プレートショコラ108円+税果たして何度目の板チョコだろうかもうこのパスコで関東の大手メーカー板チョコパンは…
どうも、きのしたきのこです🍄 今日はクリスマスイブですね!私は今日は仕事だったので、明日予約してるケーキを受け取ってきます(^ω^)ワクワク クリスマスすぎちゃうけど、クリスマスケーキのレポは後日アップしますね! でも、今日もクリスマスっぽいもの食べたい…ということでみんな大好きセブンイレブンこちらを購入💁♀️ ピスタチオモンブラン¥354 以前から気になっていたピスタチオモンブラン!!! カロリーは229kcalと意外と低め!嬉しい! 前回セブンのピスタチオプリンがめちゃくちゃおいしかったので今回も期待が高まります(°▽°) kinokonokokko.hateblo.jp 蓋をぱかっと開…
おつかれさまです。 今日は、おすすめの東京土産をご紹介。 仙台の銘菓『萩の月』で有名な「菓匠三全」の 「萩の調 煌」ホワイト 別名”白い萩の月”。 パッケージがカワイイ!!! ふわっふわの真っ白なカステラ生地。 中には、ピュアなホワイトエッグを用いて、独自の製法で炊き上げたホワイトクリームが入ってます。 4個入が一番売れているようで、夕方には、なくなっていることが多いです。 「エキュート品川店」と「グランスタ東京」で購入できます。 7〜10日くらい日持ちするし、東京限定なので、お土産にピッタリ! にほんブログ村 午後もお仕事、がんばりましょう!
おつかれさまです。 今朝の東京は、雨。 出社して来た女性社員が、こう言った。 「ごめ〜ん、わたし〜、雨女なんだよね〜」 出た。 自称、雨女! あほか。 お前にそんな壮大な力はない。 これ買って、さっさと田舎に帰りな。 銀座甘楽の 『りんごぱい』 和菓子って、お日持ちが短いものが多いけど、この『りんごぱい』は、お日持ち約2週間で、お土産にもおすすめなのです。 北海道産小豆のつぶあん入りパイに、青森産りんごのジューシーな蜜漬けを、トッピングした一品。 これは、和菓子?洋菓子? 和菓子屋でパイっていうのも新鮮だけど、餡とリンゴの新しい組み合わせも新鮮。 餡とリンゴ、合うの? って思ったけど… これが…
おはようございます今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!ビスショコラデニッシュ127円+税最初に思ったのは…薄っとにかく薄型、スマート途中で真っ二つになら…
早いもので今日はもうクリスマスイヴなんですね〜。いつもなら…どんなディナーにしようかな?どこのクリスマスケーキを買おうかな?なんて考えているのですが、今年は腰がまだまだダメで買い出しに行けない…でもね、、、やっぱり何もケーキがないのは寂しいし、私的には許
ハーゲンダッツのザッハトルテのバーアイス。ザッハトルテのケーキはあまり好みではないけど、ハーゲンダッツだから買ってみた。アプリコットソース部分無くてもいいかも(私だけ?)これが苦手なんですよ。アプリコットのジャムみたいなやつ。チョコレート×柑橘系の組み合わせが苦手です。ザッハトルテ部分の濃厚なチョコアイス部分は完璧に美味しかったです。ザッハトルテのケーキそのものの忠実に濃厚なチョコレートアイスでし...
りんごのチョコレート 兵庫県 神戸市 お土産 頂き物 差入れ チョコレート (株)モロゾフ スイーツ 洋菓子 ティータイム tea time グルメ おやつ お菓子 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手作り 手づくり 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナ…
スイーツ大好きなので、もちろんエクレアも大好きで「あまおう苺のエクレア」期間限定は商品名からも美味しいイメージで食べたら、やっぱり美味しかったよ。・製造者田口食品 株式会社兵庫県相生市陸東汐見塚10-5いつものように、まずは皿に乗せて雰囲気を味わいます。イチゴ
omara bakeryさんのシュトレンがあまりに美味しそうで。シュトーレン&焼き菓子BOXが販売されていたので、注文。シュトレンには立派な栗が入っていま...
もちろん新発売とかではないけれども、初めて食べたので感想を。 たまにテレビなんかで取り上げられていたりとか、存在自体はずいぶん前に知ったのだけれども、テレビで取り上げると売り切れ続出で買えないし、結局食べていなかったんだよね。 ドン・キホーテで398円(税別)で購入。 内容量30個。 製造者植田博実(植田製菓工場)。 箱を開ける時と食べる時に、気を付けていてもきな粉がちょっと飛び散ってしまったので要注意。 小さいあんこの玉の周りにきな粉が付けてある感じ。 駄菓子っぽいイメージだったのだけれども、食べてみると駄菓子っていうよりも和菓子って感じがした。 それ..
年末になると、あちこちからうれしい贈り物が届く。お江戸からは、お菓子。売れすぎて入手しにくい六瓢息災!これ、食べてみたかったんよねぇ。ヨダレが出るのを堪えて、お正月によばれよう。サクッでもフワッでもない、独特の食感がクセになる安納芋もうれしくってよ。キャ
おつかれさまです。 過去に、銀座の美容室で、“小顔カット”と称して、ペラッペラのレイヤーを入れられたことがあります。 「この方が、小顔に見えますよ。」 わたし、そんなに顔、デカいですか? 銀座の美容室は苦手だけど、銀座のカフェは好き。 今日は、銀座の「CAFEきょうぶんかん」へ。 教文館の4階にあります。 今日は、那須トラピスト修道院のシスターたちが、祈りをこめて作ったフランスの伝統菓子『那須トラピスト修道院のガレット』をいただきます。 『那須トラピスト修道院のガレット』の原材料は、タマゴ、砂糖、小麦粉、バター。 添加物を一切用いず、ひとつひとつの素材を生かして作られています。 見た目はワッフ…
久しぶりに豊洲ららぽーとでお買物。飲食店もすっかり以前の賑わいを取り戻しているような。魚金の行列、すごかったわー。アレコレお買物した後、エクラデジュールでオヤツタイム。イートン席は少ないけれどちょっと遅めの時間だとすんなり入れる。
サンクスギビングが終わって、クリスマスまでの短い期間にしか着られない、クリスマスセーター。 ビュウゥ〜 寒いんですけど Ugly Christmas sweater なる、わざとヒドいデザインのセーターをドレスコードにしたパーティもあるし、犬のクリスマスセーターもこの時期たくさん...
修道院のお菓子をヴィーガンヴァージョンで作ってみようと思ってから、ずいぶん間が空いてしまいました。気を取り直して、今回は「修道院のお菓子・その2」です。 retoriro.hateblo.jp ヨーロッパではクリスマスにスパイスクッキーとグリューワインを楽しむ伝統があると聞きます。 実はそのどちらも、中世最高の賢女・薬草学の母と言われる聖ヒルデガルトが始めたものだと言われています。中世の時代は水が汚かったので、薬草はお茶ではなくワインで煮込んだんですね。 スパイスのたっぷり入ったヒルデガルトクッキーは「喜びのクッキー」または「幸せのクッキー」と呼ばれ、修道院で長く作られ続け今に至っています。日…
数日前に書いたばかりのムック本が届きました〜♪一ヶ月も前に予約ポチしていたくらい楽しみでした〜!TWG Tea ステンレスボトルBOOK (TJMOOK) 普通のボトルに比べてかなりスリムタイプ。 以前に、やっぱりムック本で買ったボトルと比べてみてもスリム!DEAN&DELUCAも使
冬になると毎年絶品ゼリーを私の父へ贈ってくださる方がいらっしゃり、いつもお裾分けを貰っています。みすず飴本舗の三宝柑福居袋というフルーツゼリーです。↑こちらは2個入りのパッケージ↑この様に2個入っています↑三宝柑というフルーツ自体が容器になっています。11月に生産されたモノは三宝柑が緑色ですが、1月は黄色、3月はオレンジ色のような色合いになるようです。↑こんな感じで中にゼリーが詰まっています↑同封されたいた説明書。三宝柑は和歌山県の果物の様です。 販売期間は11月中旬頃~3月下旬頃で、シーズン始めの頃は爽やかで瑞々しい味わい、シーズン終わりの頃はコクと旨みのある味わいになるとのこと。 食べた感…
試験勉強中、マフィンを作りたくて作りたくてたまらなくて用意していた小麦粉がようやく日の目を見ました。『北欧、暮らしの道具店』さんの、豆腐を使ったレシピを参考にしました。レシピには無いけど、余っていたドライフルーツを投入。試験終わったらすぐ作ろうと思って買ったハロウィンのカップ…とっくに終わってから作ったので哀愁が漂います(笑)おいしくなれよ~(オーブン使ってる時変化を見つめるの楽しくて好き)お豆腐...
人形焼き お祭りなどでついつい買っちゃう方も多いのではないでしょうか? 人形焼きの名前の由来は、人形町で売られ始めたからだそうです!! ということで、人形焼きを食べに本場の人形町へ行ってきました!!
神奈川県川崎市 元住吉 駅前には商店街が広がるこの街に、オシャレなケーキ屋さんがあります。 その名も、ア・ラ・カンパーニュ(a la campagne) 以前から気になっていたこちらのケーキ屋さんに行ってきました!!
和光アネックス ケーキ&チョコレートショップのケーキ クリスマスの"薪"の名のついたこの季節限定のケーキ「ブシェット」 とっても可愛いので、販売初日を…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。