サトー商会さんに関係する記事☆
GODIVAのアイスは濃厚でした!
娘と息子のお土産でワンプレート朝ごはん
200円でゴディバ大袋ゲット
【ゴディバの実力を知る!】ゴディバ GODIVAのマスターピース ヘーゼルナッツチョコレート
GODIVA ショコラフォンデュ ストロベリー&ホワイトチョコレート 5個
四平街番茄牛肉麺でボリュームありすぎな木須牛肉炒麵(牛肉刀削麺炒め)
ローソン☆「GODIVA パンスイス ショコラ」♪
ホワイトデー♩
【ゴディバ】ゴディバカフェ(GODIVA cafe)でモーニング
高級チョコの違いが判らない女【GODIVA編】
セブンイレブンのホワイトデー2025は「GODIVA(ゴディバ)」や「モロゾフ」など9ブランドのチョコが登場、ハローキティ×ボノワールの可愛いギフトもあり
喧嘩と高級チョコと根性曲がりなあたし
GODIVAchocolate
GODIVAのトリュフはやはりうまし🍫
今日の1曲🎶❝ブルー・ヴァレンタイン❞🎙️大瀧詠一 St.ヴァレンタイン🍫
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。ハロウィンデザートが気になり、何とか間に合い訪問。今年のペコちゃんの仮装は控えめ。青森県産ふじりんごのドルチェは、たっぷり盛られた青森県産ふじりんごの下に、バニラムースとカラメルカスタードクリームが入り、金粉がふられた贅沢なデザート。徳島県産鳴門金時芋のタルトは、ダマンド生地が入ったタルト台に、シャンテリークリームとバニラムース。上に徳島県産鳴門金時芋クリームを絞って、丹波種黒豆トッピング。小悪魔ペコちゃんのザクザクミルクレープは、ストロベリークリームとラズベリーソースを挟んだミルクレープに、ザクザクしたチョコクリームが敷かれています。小悪魔ペコちゃんが可愛い。もちもちオバケのケーキは、もっちりした求肥中の中に、ミルキークリームとチョコシャンテリークリームがたっぷ...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
job 頂き物 差入れ お土産 スイーツ ケーキ 洋菓子 ロールケーキ シャインマスカットロール グルメ ティータイム tea time 花火 ハロウィン HALLOWEEN コッカーグッズ インテリア 壁掛け アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペ…
滅多にしないことをした日 ふらりと近所のマックでひと休み ホットアップルパイ(¥100) むかしから好きだけど 年に1回あるかないかぐらいの マックのアップルパイ 三角チョコパイの季節だよアピールを横目に (これもかなりかなりご無沙汰) (おいしかった記憶) 初志貫徹で アップルパイとコーヒーを いつ振りだろうなぁ 久しく朝マックにしかきていないので もれなくハッシュポテトを頼む もしかして10年ぐら...
シアトルの巨大ドッグラン、Magnuson Park off-leash area。 ファルコアと来ました。一緒に歩きだしたのに、 いつもこうやって、どんどん先を急ぐキットと、 立ち止まり匂いを嗅ぎながら、ゆっくり歩くファルコア。距離はどんどん広がるけれど、 待って〜 自由に遊...
庭 花 花言葉 ガーデニング 秋 flower Garden ジンジャーリリー ツワブキ グルメ 差入れ お土産 頂き物 スイーツ 洋菓子 チョコレート furuta LOTTE ロッテ GHANA プレミアム ガーナ 生クリームチョコレート ピスタチオ 生クリームチョオレート 南部ごませんべい 煎餅 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ …
柿も梨も林檎も、果物はシャキシャキが好きです。あの歯応えと瑞々しさがいいんですよね。 でも夫はじゅくじゅく、どろどろの柿が大好き。触ったらつぶれてしまいそうな熟れ過ぎの柿をスプーンでほじって食べるのが最高みたい(*_*) そんな柿はどこにある? あります、あります。スーパーの見切り品コーナーに💦見るからにぶよぶよで、気をつけないと指がずぼっと入ってしまいそう、、。こんなの買う人いるのかしら、という冷ややかな視線を感じながら買って来ました。 4個で100円、1個は夫用です そんなぶよぶよ柿を使って、柿ようかんを作ります。柔らかすぎて包丁で皮がむけないので、手で作業。あっという間に中身が出て来まし…
マクドナルドの三角チョコパイ黒をいただきました。今年もこの季節が来ました三角っチョコパイの季節サクサクの三角形のパイの中に、小さいアーモンドが入ったとろ~りチョコクリームが今年も美味しい~。チョコパイに合うプレミアムローストコーヒーM。明日まで全サイズ同料金で、たっぷり飲めました。<sweets>マクドナルド三角チョコパイ黒
ココ数年, 収穫できなかったザクロの実 ひさびさに1コとれました キラキラ赤い宝石☆ いつもなることはなるんだけど 鳥なのかリスなのか ほとんど 途中で落ちて全滅.... コトシも生き残らない
ピスタチオを使ったお菓子が 増えてる ピスタチオ好きとしては とてもうれしかったのだけど 思うようなピスタチオではない事が多くて 気になりつつも きっとまたあの感じでしょ~ と斜めに構えて見ていた アルフォートミニチョコレートプレミアムピスタチオ(¥138) 大好きアルフォートからもピスタチオ (ビターのパッケージが黒から茶になってて... ) へーぐらいの立ち位置だったのだけど チョコレートにはピ...
シロップやはちみつなど底に溜まっているのが見え”すっごく甘そう”と、食べるのに躊躇しました。しかし、食べてみると甘すぎず、ピスタチオなどの風味が心地よく口に広がり、美味しくてハマりました!消化がよく、吸収しやすいスイーツなので、体内に停滞しないため、消化器系に負担をかけることはありません。
リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのSPA&ランチ♪ ☆ホテル詳細☆ ↓ リーベルホテル…
「マドレーヌ」は、マルセル・プルーストが発表した『À la Recherche du temps perdu(失われた時を求めて)』で、さらに有名になっていきます。”紅茶に浸したマドレーヌの香りと味が、突然記憶を呼び起こし、忘れ去られた子供時代の記憶がよみがえる”と書かれています。
滑り込みブレックファーストメニューで 早めのランチをした『ロイヤルホスト/Royal Host』 → ☆ にこにこと食べてた途中 視界のはしっこに 別のおいしそうなのを食べているヒトを 発見して... 渋川栗とほうじ茶のモンブランパフェ(¥858) 頼んじゃった トップがブリュレになってるのが気になったけど 食べ切れる気がしなかったので こっちにした (これでも大丈夫かな?と不安だったけど) 結果、頼んで大正解だっ...
マクドナルドの三角チョコパイよくばりカスタードをいただきました。今年も三角チョコパイの季節がやって来ました。今年は黒&白ではなく、黒&よくばりカスタード味が発売。プレミアムローストコーヒーと一緒に。リスの数量限定パッケージ。まだ食べていないのに、かじった様な形・・・ホワイトチョコを練り込んだ三角パイに、バニラビーンズが入りのたまごカスタードと、白いミルクカスタードの2種類のカスタードを使用した、とろ~んとしたカスタードクリームが入っています。優しい甘さで美味しいですが、チョコ感は控えめでした。<sweets>マクドナルド三角チョコパイよくばりカスタード
土曜日は 以前から気になっていたお店に行ってみた 同じ広島市内だけど 自宅からは少し遠く 車で20~30分の場所にある ドライフルーツ専門店 …
飾らない雰囲気の店。千切りキャベツとソースを添えたとんかつを味わえる。 大人気の大阪のとんかつ・洋食屋さん♡ …
雨上がりでやっと秋らしくなった大阪です今週は公私ともにバタバタで先程やっと一段落しました~ 先日ですが北堀江のアクイユさんタイミングが悪く、洋梨のタルトがなか…
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。ケーキセットがいつの間にか復活していました。モンブランとたっぷりクリームの切り株ケーキを注文しましたが、八女和紅茶のシフォンケーキが来てしまいました。切り株ケーキは残り1個だったので、交換していただきました。笠間産和栗のモンブランは、滑らかな茨城県笠間産和栗ペースト入りクリームが上品な味わいのモンブラン。下は和栗カスタードクリーム入りのスポンジ台。たっぷりクリームの切り株ケーキ(熊本県産球磨栗)は、熊本県産球磨栗バウムクーヘンに、カスタードクリームと北海道産生クリーム入りホイップクリームが入り、熊本県産球磨栗クリームとアーモンドをトッピングした、秋バージョンの切り株風ケーキ。カプチーノは、エスプレッソがほろ苦い。熊本県産球磨栗のミルクレープは、熊本県産球磨栗カスタ...<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
再販がはじまったとの情報を目にしたので オットに伝えたら 買ってきてくれたヾ(´∀`*)ノ 『アンデイコ/栄屋乳業』(岡崎市東牧内町字甲田45)の ファミマ限定 喫茶店のレトロプリン プリンを買うことはほぼない我が家が 今年の春ー夏にかけて 何個も食べたこのプリン → ☆ 市販されているプリンの中で 1番好き と云うか、 このプリンだから買って食べるの領域 期間限定だったらしく 一旦はスガタを消していたのだ...
マクドナルドのマックシェイクバニラをいただきました。Mサイズを注文。カップは月見シェイクですが、中身は定番のバニラ。バニラシロップが優しい甘さで、ひんやりクリーミー美味しかったです。<sweets>マクドナルドマックシェイクバニラ
魅惑のラムレーズン アイスクリーム デザート おやつ お菓子 頂き物 差入れ お土産 グルメ スイーツ ティータイム tea time 桐の小箱 ウッドバーニング 焼き絵 焦がし絵 ハロウィン 秋 HALLOWEEN Trick or treat job アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 作家 モ…
スイーツ おやつ お菓子 頂き物 お土産 差入れ 兵庫県 グルメ 洋菓子 アマリア ティータイム tea time (株)ブルーワンダー アマリアチーズプレーン チーズケーキ アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント …
銀座コージーコーナーのマドレーヌをいただきました。25個入りの詰め合わせセット。バター・いちご・オレンジ・抹茶・ショコラの5種類入っていました。厳選した素材の味を引き立て、香り高く濃厚な味わいに焼き上げたマドレーヌ。いちごは、あまおうの香りがして、甘くてしっとりして美味しかったです。<sweets>銀座コージーコーナーマドレーヌ
セブンイレブン ネギ塩豚タンのおむすびを食べました
ローソンで「悪魔のおにぎり 四川風担々麺味」が6年ぶりに登場、2025年3月18日に全国発売。ピリ辛のだしご飯と旨辛肉みそでやみつき注意!
【ファミマのおにぎり】ぼんご監修 肉そぼろ(卵黄ソース)!
ファミマ×大谷翔平選手、大谷おむすびプロジェクト第1弾「大谷選手ファミマおむすび割」が2025年3月15日スタート。大谷選手が『ホームランを打つ』または『勝利投手になる』と“おむすび50円引きクーポン”を先着配布。9月29日までの長期キャンペーン
今の年齢ならエキノコックスに感染しても死ぬ前には発症しないだろうけど
bLACKbLUE
コンビニおにぎりが170円 ( ゚Д゚) 値上げじわじわきつい
盛りすぎ!具!おにぎり ポーク玉子(シーチキン®マヨネーズ)・・・ローソン また×3帰ってきた!盛りすぎチャレンジ 2025
ドカ食いダイスキもちづきさんがセブンイレブンとコラボ(具だくさんおにぎり親子丼、背脂ニンニクマヨ唐揚げ&ペペロンチーノなどが販売開始)
コンビニでの品出しタイミングを知るべし!
人間ドッグのフォロー健診に行ってきました
年の瀬というのに・・・
RUNのあとのチキンステーキ ^^/
チェダー59%、ゴーダ18%。これはチーズそのものではなく粉の割合
ちょっとランチ・・・日本橋「金子半之助」海老天むすで 🍙
2つ買っても500円くらい。お手頃価格のロッテリアのおてごろッテリアの「BBQマヨバーガー」と「スパイシーマヨ…
SNSで偶然知った オンラインショップのオープン 『シナボン/CINNABON』 な、なつかしい 好きだったシナボン アメリカ旅行のお土産に買ってきてくれたのを 食べたのがはじめてだった おいしくてわぉ!となった記憶 2回目はハワイカハラモールで その後日本にもあちこちお店ができて 我が地元にも 車で小一時間程のモールの中にオープン 何度か行ったなぁ 程なくしてすがたを見なくなったシナボン なつかしい 食べ...
人類みな麺類のカップラーメンをローソンで見つけたので買ってみました! 私は普段カップラーメンやラーメンは食べな…
ダイソーで、今まで2個100円で、人気のケーキ🍰。レモンケーキ🍋、白桃ケーキ🍑、メロンケーキ🍈やオレンジケーキ🍊などのおいしいケーキを発売してきた。↓今までのは、こちらを読んで下さるとうれしいです😊。今回は、新たに紫いもケーキが発売されてました🍰🍠。秋らし
焼きたて熱々をはふはふと食べるおやつが おいしい季節になってきたヾ(´∀`*)ノ 3個入りのりんごを買ったのだけど 先に食べた2個がイマイチだったので 最後のこれもあれなんだろうなと 焼きりんごにすることに (りんごの目利きセンスがないらしい) 半分に切って 芯をとり 無塩バター・きび砂糖・シナモン 耐熱皿に載せて オーブンへいってらっしゃい 予熱なし200°30~40分 いい匂い 鼻が膨らむいい香りのコに大変...
大阪市のほぼ真ん中に位置する靭公園その近くにある小さなお店ですがなかたに亭の出身らしくレベルが高いです~今回は1年ぶりに2回目訪問しました色々迷ったのですが前…
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。