サトー商会さんに関係する記事☆
ヘヴィメタルバンド「聖飢魔II」(せいきまつ)の地球デビュー40周年ウエハースが発売決定、「聖飢魔II 地球デビュー40周年 ウエハースコレクトボックス」が登場。ローソンでの取り扱い? 詳細は後日発表
ファミマで「VTuberウエハース」が2025年7月22日店頭発売、天開司さん / 伊東ライフさん / 犬山たまきさん達25組が全75種のカードになって登場
購入しようか悩み中!!呪術廻戦ウエハース6
「ミュージカル『刀剣乱舞』 十周年記念 ツインウエハース」(刀ミュウエハース)が2025年10月に発売、刀ミュの刀剣男士キャスト肖像素材を使用したカードが全48種登場
コンビニでも「ILLIT ツインウエハース」が2025年6月23日発売、K-POPガールズグループ「ILLIT」(アイリット)のシール付きウエハースが登場
大阪・関西万博 パソナ館 抹茶グラサージュ
セブンイレブンで「マイメロディ&クロミ ウェファーチョコ」が2025年6月26日店頭発売、マイメロちゃん50周年&クロミちゃん20周年を記念した可愛いビジュアルカード付きウエハースが登場!
コンビニでも「サラブレッドホースコレクション ツインウエハース 第2R」が2025年6月16日に発売、オグリキャップやアーモンドアイなど30頭が名馬カードに。ジョッキーのサイン入りレアもあり
コンビニでも「カラフルピーチ ウエハース2」が2025年6月16日発売、からぴちメンバーが新たな等身/デフォルメ姿で『メタリックプラカード』になって登場。手書きアンケート掲載の『スペシャルアートカード』もあり
『18TRIP』(エイトリ)のカード付きウエハースがコンビニでも登場、ファミマ/ローソンで「18TRIP トレーディングクリアカード付きウエハース バニラ味」が2025年6月17日発売
少女マンガ誌「りぼん」の創刊70周年記念ウエハースが発売決定、「りぼん ウエハースコレクトボックス」が登場。ローソンでの取り扱い? 詳細は後日発表
コンビニでも「学園アイドルマスター ウエハース2」が2025年6月23日店頭発売、花海咲季たちが『スウィートストロベリー』衣装で登場。『キミとセミブルー』『ケーキが結ぶフレンドクリスマス』のカードもあり
「ハイキュー!! ウエハース6」が2025年10月に発売、『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の名場面がメタリックプラカードになって登場。“繋がる”学校ビジュアルもあり
【競馬ウエハース2】名馬カード付きが登場することにテンションが上がるウマ娘ファンの反応集
ないモノねだり
ローソン 三つ星 1/2個分の白桃&ホイップサンド
ローソン 三つ星 桃のレアチーズケーキ
ローソン 三つ星 ごろっとした1/2個分桃のタルト
ローソン ガリタル豚丼
期日前投票行ってきました
ローソン 三つ星 まるで白桃みたいなムースケーキ
(9433)KDDIから株主優待品が到着しました😄
ローソンで「具!パン チキンカツ&メンチカツ カレーソース」「具!パン 塩焼きそば」が2025年7月8日発売、Pontaパスで半額クーポンも2週連続配布
「HoneyWorks」(ハニワ)のオリジナルブロマイドがローソンで2025年7月12日発売、アルバムジャケットや告白実行委員会の名カットなどが全17種のブロマイドで登場。好きなデザインを選んで購入可能
ローソンで「THE ピーチ ザク切り果肉入り白桃ラテ」が2025年7月15日発売、ザク切り果肉の食感とミルクの味わいを楽しめる白桃ラテ
ローソンで「バター香るパンスイス レモン&チーズクリーム」が2025年7月15日発売、「サクっ」「しっとり」食感のクロワッサン生地にレモンピール&チーズクリームをサンド
ローソンで「からあげクン すだちぽん酢味」が今年も登場、2025年7月15日発売。徳島県産すだち果汁のぽん酢を使用
『東方LostWord』(東ロワ)×ローソン限定グッズ第7弾が2025年8月8日店頭発売、“ステンドグラス風アクスタ” / “ゆっくりアクリルクリップ” / “クリアファイル3枚セット”が店頭販売
『アークナイツ』×ローソンコラボ キャンペーン 2025夏が8月27日スタート、ロスモンティス / アーミヤ / グレインバッズ / 熾炎ブレイズ / ユー / シュウの6名が参加。アクスタ/缶バッジのグッズ店頭販売やブロマイド販売を実施。等身大タペストリーやデスクマットなどの予約販売もあり
『勝利の女神:NIKKE』×ローソンコラボ キャンペーン2025夏が開催、赤ラピ / シンデレラ / ドロシー / クラウン / モダニア / 黒紅蓮が参加。詳細は8月19日に公開
みつけた! ロッテの秋冬風物詩チョコレートRummyのアイスクリーム。 Rummyラミーチョコアイス(¥108) ラミーもバッカスも大好き。 毎年この季節を楽しみにしてる。 そんなラミーがアイスに。 ふふ(*´艸`*) 生チョコレートの下に~ チョコレートアイス。 そしてラムレーズン。 ラミーの香り。 ラミーだね。 ラミーチョコアイスだね。 おいしいおいしい。 欲を言うと ラムレーズンがもう数粒入ってたら 最高だ...
先日、常に特売プライスがうれしいまいばすけっとのアイスコーナーをチェックしたところ、、、おぉっ!!!ピノの和栗!!!いつから販売されてたのっ!?すっかり見逃してたわ。日々のパトロールは欠かせないわね。
ハーゲンダッツ 華もち 吟撰きなこ黒みつ 和テイストのアイスって美味しいよね~~! なんとなく井村屋のカップアイスの二番煎じっぽいけど ハーゲンダッツだからお値段倍以…
MOTHER’S CREPE スノーアイス ストロベリーミルク 8月の暑い時に食べました。 出先で冷たいものを~と探している時に発見♪ 流行ってる(?)よね?こういうふわふわかき…
今年もやってきました。オータムフェスト!!去年は地震の後で、何となく気分が沈んでいたから…連日通ってましたが…今年は!8丁目で気になるメニューだけを厳選することにしました(*'ω'*)(お金もかかるしね!現実!)まずは1期から~★稚内市稚内からは、稚内牛乳のソフトクリーム!ちょうど7月の旅行の時に食べて大感動したところ。まさかこんなすぐにリピできると思ってなかった~!現地のものと全く同じかはわかりませんが…ねっ...
今度から同じシリーズで紹介したいのが複数ある場合は、まとめて記事にするようにします。つーわけで今回はローソンのプライベートブランドの日本のフルーツシリーズ。大体このアイスは◯◯県産って生産地が記されてるんですが、巨峰&シャインマスカットは「国産」ってなってるところに大人の事情を感じますね。ところで前回、名古屋の話をしましたが、ご当地ネタといえば、僕は北海道に関して思うことがひとつあるんですよね。そう・・・「北海道あるある」がひとつだけあるように!それはですね、「なぜ北海道のことを“北海”と言わないのか」ってことです。わかりますか?東京は「東京」とも「東京都」とも言いますね。大阪は「大阪」とも「大阪府」とも言うし、福岡も「福岡」とも「福岡県」とも言う。なのに、北海道は「北海道」としか言わない。そう、「都府県」は略...ウチカフェ日本のフルーツ山形県産ラ・フランス・国産巨峰&シャインマスカット・国産白桃&長野県産黄金桃・蔵王町産和梨
朝と昼の気温差が激しい北海道です。どうやら20℃超えの日々は、しばらく続くそう。例年より少し気温高めで過ごしやすいらしいけど…個人的には、もっと寒くなってもいいよって、思っちゃう(笑)---------------------------------------------2019.6.8さあ、二輪の卒業検定、再試験日です。やっぱり朝は『サッポロ珈琲館』さんへ。今回は贅沢しすぎないぞ!と、モーニングから選ぶことに。★クロックムッシュということで、フレンチ...
そろそろ季節のデザートがブドウから栗に変わってしまうのではないかと、連休中にちょろっとデニーズへ。
またまた、台風が、近づいてきていますね。予報を見てみると、そこまで荒れないのかな?でも油断せずに、ですね(・ω・)-------------------------------------2019.6.3この日は午後に半休をもらって。今だから言えるけど、この日は二輪検定の前哨戦。みきわめを試験の前日にした方がいいよ~と言われたので、半休を取ったのです。エネルギーを頂こうとやってきたのは、西区八軒にある『そば処六花』さん。去年7月に訪れて以来、原...
どうやらまた台風が迫ってきているようですね。北海道に影響が出そうなのは、三連休最終日。明日明後日は、思いっきり、出かけますか(*'ω'*)---------------------------------------------2019.6.2休業日が不確定。しっかり事前に電話して、OKが出たので。やってきたのは西区八軒にある『武柳庵』さん。開店ぴったりに来ちゃって、まだ開いてなかったし数分動きがなかったから焦ったのはここだけの話(笑)こちらのお店はワサビにこ...
はじめてみたー 『竹下製菓』(佐賀県小城市小城町池の上2500)の 竹下のブラックモンブラン(¥95) お噂はかねがね。 お初ブラックモンブラン(*´﹃`*) ザクザク。カリカリ。 むむ。 おいしい食感。 中のアイスもおいしいなー と思ったら アイスミルクって書いてあった。 ラクトアイスじゃない! だからだ。 おいしいおいしい。 1本ですごい食べごたえ。 ひとりではちょっとムリ。 ごはんになっちゃうから ふ...
天気予報は曇り時々雨。14、15としっかり出かけたのでお疲れモード。家でゆっくり過ごすには、ちょうどよかったです(*'ω'*)こういう日もやっぱり、必要だね。無理は禁物!-----------------------------------------------2019.5.25この日の天気予報。札幌は最高気温30℃超え。半端ない!なんだよまだ5月だよ!!そんな予報の中やってきたのは、江別にある『まめひな』さん。ずーっとずーっと来たかったお店に、ようやく来れました...
期間限定 ハーゲンダッツ バナナ&マスカルポーネ 暑さもやわらいできたとはいえ、日中はまだまだ暑いわ〓 でもコッテリ系のアイスがおいしい時期になってきたのはうれしい〓 …
3連休の始まり。曇り空の北海道です。気温はすごく落ち着いたな~もう半袖じゃあ、過ごせません(*‘∀‘)----------------------------------------------2019.5.26あっつい、あっつい、北海道。佐呂間では39℃という史上最高の気温を観測したそうです。札幌でも、5月で31℃は記録史上初とか。ありえない、そんな暑さでしたが、原チャでびゅーんと向かったのは…手稲区にある『やま桜』さん。腹減りで死にそうだったのに…ちょうど満席で(...
皆様ごきげんよう♪※夜分遅くの更新失礼いたします本日はコンビニアイスネタ~♪最近食べたアイスは。。。↑こちら~♪ローソンウチカフェ(Uchi Cafe' SWEETS)のワッフルコーンです(^o^)バナナ好きなので興味深々で購入~♪カロリーは。。。↑1個当り276Kcal♪製造者の記
今夜はずいぶん涼しくて、窓のそばで携帯をいじっていると、秋の虫の声がしてすごく穏やか…(*´ω`*)今日のおやつはこれでした♫ローソン Uchi Cafe「直火釜バターキャラメルのビスケットサンド」9/10(火)発売、238円です。カロリーは270kcal。ビスケットサンドは子供時代に一度ものすごくハマって、何かアイスを買ってもらえるとなったら、ビスケットサンドばかり選んでいた記憶があります。大人になってからも、独身時代はよく母と半分こしていたなぁ…ああ実家帰りたい…(問題発言)このクッキーサンド、かなりのずっしりさ!大人の手の平くらいあります。全粒粉を30%使用しているという、見るからに栄養…
晴れているのに、いきなり大雨が降ったり。とっても落ち着かない天気の、札幌でした。バイクに乗ってるときに雨にあたらなくてよかったです(*'ω'*)----------------------------------------------2019.5.19前日からお友だちのおうちにお世話になって。北広島と江別にしかない蕎麦屋さん『そば天国』であったか~い山菜そばに癒されて…うん…シンプルに美味しいなぁ…野菜が何か食べたい。そんな時に、山菜にはすっごくお世話になり...
やっと暑さの落ち着きそうな北海道です。明日からは最高気温が25℃を切りそう。そうだよ、これが、本来の北海道の、9月なのです(*'ω'*)-----------------------------------------------2019.5.18この日、午前中のみの仕事の後に訪れたのは、白石区にある『蕎傳』さん。開店同時に行けないお店は、なるべく大きいお店だと助かるのです。こちらのお店は更科と田舎の2種類。気温が上がってきていたからか、めずらしく更科が食べたい気...
カルディで人気のパンダ杏仁豆腐。売上は、デザート部門で第一位!!そのまま食べれちゃうのは、やっぱり便利。でもでも、やっぱり何かアレンジしたい!!!と“アイスバー”をつくってみました。作り方は、溶かして固めるだけ。カルディで人気のパンダ杏仁豆
ハーゲンダッツアイスクリームのバニラ味。冷凍庫にしまっていたら、パッケージが変わったそうです。マダガスカル産のレッドビーンズのバニラビーンズを使用。濃厚でなめらかな定番アイスです。ロッテの不思議な食感トルコ風アイスヨーグルト風味。復刻の味と書いてあると思ったら、以前発売されていた物はもう売っていなかったんですね。もちのびおじさんの言う通り、少し柔らかくなったらよく練ります。真っ白なアイスはよく伸びて、さっぱりしたヨーグルト風味が美味しかったです。限定発売だったようですが、違う味にも期待します。<sweets>ハーゲンダッツアイスクリームバニラ+ロッテトルコ風アイスヨーグルト風味
胆振東部地震。あの全道ブラックアウトから、今日で丸1年が経ちました。一生忘れない、いや忘れられない記憶。これからも胸に刻んで…大好きな北海道で生きていける幸せを、感じていきたいと思います。------------------------------------2019.5.11GWが終わって次の週の土日休み。春になると北海道は特にお出かけしたいところてんこもり!大好きな公園へ向かう途中…一度行ってみたかった、通るたびに気になっていた『アイスの城』...
皆様ごきげんよう♪本日はアイスネタ~♪最近食べたアイスは。。。↑こちら~♪写真左側のグランパフェ・ア・ラ・モード チョコ&バニラ(パフェ)です♪右側のいちご&バニラは娘が食べました(*^-^)▼以下写真6層構造になったアイス(パフェ)カロ
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。