サトー商会さんに関係する記事☆
『鬼滅の刃 無限城編』×ファミマコラボキャンペーンが2025年7月15日からスタート、9種の「コラボフード」販売や「クリアファイル」配布など実施。22日からは「ステッカー」/「アクリルチャーム」の配布もあり
『刀剣乱舞 祝い小皿』第5弾がファミマオンラインで2025年7月4日予約スタート、山姥切国広 / 堀川国広 / へし切長谷部など12振りが登場
大谷翔平選手×ファミマ、コラボおむすび「大きなおむすび 僕の梅おかか」が2025年7月1日発売。大谷選手コラボパッケージのコンビニおにぎりが登場
日清焼そばU.F.O.×ファミマコラボ第4弾「U.F.O.ぶっ濃い濃厚大盛焼そばパン(ガリマヨ)」が2025年7月1日発売、ぶっ濃い濃厚ソース+マヨネーズ&ガーリックを組み合わせた焼きそばパンが登場。4個入りのプチ焼そばパンも
TVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』(ひびめし)のクリアファイルセットがファミマで2025年7月2日店頭発売、河合まこ / 古舘くれあ / 小川しのん / 比嘉つつじ / 星なな / モコ太郎がペアデザインで登場
ファミマで『葬送のフリーレン』アクリルキーホルダーが2025年6月30日店頭発売、フリーレン / フェルン / シュタルクの3人がマルちゃん正麺コラボイラストで登場
ファミマで『原神(げんしん)』バージョン別キービジュアル ランダムブロマイド&ポスターが2025年6月30日発売、第1弾としてVer.3.0 ~ Ver.3.8までの全18種が登場
ファミマで『家庭教師ヒットマンREBORN!』の新作グッズが2025年7月3日店頭発売、綱吉たちが描き下ろしのカジュアルスーツ姿で登場。トレーディングアクスタ / 缶バッジがラインナップ
ファミマで『18TRIP』(エイトリ)の新作グッズが2025年6月26日店頭発売、ゲーム内イラストを使用した「A4クリアファイル2枚セット」「トレーディングスクエアバッジ」が登場
すみっコぐらし「夢みるしっぽず」アート使用のアクリルキーホルダーがファミマ限定で2025年6月20日店頭発売、しろくまやしっぽず達が可愛いアイドル衣装で登場!
すみっコぐらし「夢みるしっぽず」のファミマ限定グッズが2025年6月20日店頭発売、えびふらい / えびてん / あじふらいの“しっぽず”達が可愛いフェイスポーチになって登場!
『ポケモン イーブイズ』×ファミマコラボが2025年6月24日から開始、「ファミマにイーブイたちが大集合!」でコラボフードやタオルinポーチが登場。アクリルキーホルダー配布キャンペーンも実施
ファミマのフラッペと『ポケモン イーブイズ』がコラボ? ファミマのX(旧Twitter)でヒントが公開
ファミマ×「BT21」、コラボグッズ『ぬいぐるみバッジ』の新作が2025年6月20日に店頭発売。“The Journey”アートを使用
ファミマで『WIND BREAKER』(ウィンブレ)の新作グッズが2025年6月24日店頭発売、ファミマコラボビジュアル使用の「アクスタ」「缶バッジ」が登場。バースデーイラスト使用の「クリアファイルセット」もあり
は~~~~お蕎麦欲が…収まりません(笑)週末も美味しいお蕎麦、食べに行ってこよっと(*'ω'*)----------------------------------------2019.12.21この日はぷらりと歩いて。12月の始めに訪れたばかりの『八天庵平岸店』さんへ。あのときは忘年会明けで軽いものが食べたかったから、今回はがっつりいただきたくて。テーブル席があいてなくて小上がりへ。カウンターがないお店だと、お1人様は少し居心地が悪くなっちゃいますね💦でもそ...
久しぶりに朝は-5℃まで冷えました。ザクザクのつるつるだったけど、今日はなんとかこけずに堪えましたよ٩( ''ω'' )و----------------------------------------2019.12.15雪が降ったりとけたりを繰り返している札幌です。夜のうちに雪が降ったみたいで、外はさくふわ。この踏みしめる雪の感触が、とても好き。さて、そんな中地下鉄を乗り継いでやってきたのは。白石区にある『らっきょ大サーカス』さん。久しぶりのスープカレーの選...
コタツで食べるアイスの代名詞、雪見だいふく。そのミルクティー味です。またも福岡ドームのバイトの思い出話です。今日は断片的な出来事をお届け。ひとつのまとまったお話になるほどの長さのない、ショートストーリーのオムニバスです。・アジア人観光客が武田鉄矢のポスターを見て「ジャッキー・チェン!」と言いながら写真を撮っていた。・福岡ドームのスタンドの階段には、お客さんが転びやすい場所があります。一か所だけ段の高さが違うところがあって、何気なく階段を昇っていると足を同じ高さに上げ続けるため、段差が違うところでつっかけて転んでしまうのです。ある日そこで転んだお客さんから、はずみで手に持っていたビールをぶっかけられるという、チャップリンのトーキー映画の時代からしてすでに古典的なお笑いアクシデントをくらいました。・ダイエーホークス...ロッテ雪見だいふくもちもちミルクティー
あーーーーー足元が悪いっ!!家に帰るだけでへとへとになります_(:3 」∠)_そんな中、明日は雨が降るかもですって。どうなるんだ、この路面状況…?-------------------------------2019.12.8最高気温-3℃の札幌。前日の忘年会明けで、そこまで強い空腹はなかったものの…お蕎麦で、温まりたい!やってきたのは平岸にある『八天庵』さん。市内に何店舗かあるお店ですが、支店というわけではなくそれぞれ独立しているみたいです。基本...
北海道だから、出会えた奇跡。大丈夫、今年は風邪をひいてないから、声はちゃんと出ます(笑)あ~嬉しくて楽しくてとても幸せです❤------------------------------------2019.12.1気温が4℃まで上がり、小雨も降り…道路はツルツル&びちょびちょ。コンディションとしては最悪です(笑)そんな中、歩いてお蕎麦屋さんへ。『おそばのお店丞』さん。夏に訪れたきりでした。メニュー表が一新されていました♪自分好みにトッピングするのも...
旅行中お蕎麦を食べに行かなかったから…蕎麦欲が…やばいです…今週末はお蕎麦たくさん食べにいくぞ~!-----------------------------------------2019.12.7この日は夜に忘年会。ということは、なるべくいろんなものを控えたかったのですが…腹減りにかなわず…普段夜を少ない生活してるので、昼で調整するのけっこう厳しいんですよね(´・ω・`)やってきたのは北18条駅から徒歩すぐ。『蝦夷前そばと豚丼北堂』さん。めずらしい板そばが...
新潟ぽん酒旅VOL.7から続いてます。お寿司のあとはデザートタイム。ピア万代内のフルーツソフトのお店へ。
ココではいつも『マロンパフェ』か『いちごパフェ』 なので 実はお初の チョコレートパフェ860円 (別注※コーンフレークとキウイを抜いてもらっています) バナナ・みかん・黄桃・チェリー 生
この投稿をInstagramで見る [キットカット]好きなので食べてみたかった、期間限定のキット、おいしい!「キットカッ…
先日、日本橋三越の地下食品売場から地下通路に出ようとしたところ、すぐ脇にあるサン・フルーツのジューススタンドで何やら美味しそうなソフトクリームを見かけましたのよ!以前、野菜ジュースを購入した際にチェックしていたのだけれど、今回、目の前で購入されているオバ
今回の旅の日程が、すべて終了しました。午前中に母を駅まで見送って、午後にお仕事をして…ちょっとは、現実、戻ってこれたかな?(笑)ゆっくり旅行記書いていきますね(*'ω'*)--------------------------------------------2019.11.24この日の最高気温、16℃。すっかり道路は乾燥し、バイクで走るのがとても気持ちの良い気温。でも、遠くへ行きすぎたら、危険なので。やってきたのは石狩方面。大好きな『瑞祥庵』さんへ。もう4回目...
シンプルイズベストなアイスサンド。現在「キングダム」のパッケージ。今日も今日とて思い出話。またも福岡ドームのバイトの話です。ドームでは、野球のシーズンオフの期間にイベントが多く催されます。ポケモンやバルーンやヒーローショーなんかの子供向けイベントとか、らん博覧会(お花の蘭です)や物産展みたいなイベントまで。なんのイベントだったか忘れてしまいましたが、配置がゲート(出入り口)だった時のことです。僕はカウンター係を申しつけられました。カウンターってのは数字を計るほうのカウンターです。4ケタの数字が並んでて、スイッチをカチカチ押したら数字がひとつずつ増えていく、ストップウォッチみたいなやつありますよね。数取機ともいいます。わかんなかったら画像検索してください。カウンターを使ってお客さんの数を数えろと言われたんですね。...森永製菓ビスケットサンド
積雪が一気に40cm増えた中…母が、来札しました(*'ω'*)明日から少し、旅に出てきますね。------------------------------------2019.11.23前日から気温が上がり、すっかりツルツル路面も解消。久しぶりに、バイク出動です(*'ω'*)それでも影になっている歩道はまだ若干雪が残っているところもあったので…大きな道を選んで向かったのは…新川通をびゅーんと走って…『ささ川』さんへ。あ、メニュー表が、簡易になってますね!★なべ焼き...
積雪量が24時間で25cm増えた札幌です。今日から雪まつり。期間中は、どうやら、真冬日ばかりみたいですよ(*'ω'*)-------------------------------------------2019.11.17朝起きたら…前日より積もってる(゜゜)道路もツルツル、歩道は積もった雪でさらさら、ぎゅっと踏みしめる雪がたまりません。そしてやっぱり雪は音を吸収するので…いつもより静かに感じます。そんな中、札駅で用事を済ませてから新道東駅へ。なぜか間違えて一度環...
神田駅近くの俺の焼肉で焼き焼きした後、、、三越前にとことこ移動しコレド室町テラスの ISHIYA NIHONBASHIへ。22時のラストオーダーギリギリ滑り込みセーフ。この時間に日本橋エリアでアマイモノがいただけるなんてカンゲキよ~。
ようやくコトシの初パフェ 季節のパフェ『いちごパフェ』1060円 いちごパフェに『スポンジ』が入ってたか 記憶なかったのだけど, スポンジ抜きでお願いできます?と頼むと ラングドシャというクッキ
冬らしい寒さと天気が戻ってきた札幌です。最高気温は0℃前後。曇ったりちらちら雪が降ったり。積雪にはならないけれど…雪が降ると、やっぱり、冬だなぁと感じます(*'ω'*)------------------------------------------2019.11.1611月には珍しい大寒波がやってきて一夜明けて。車通りの多い道はシャーベット。でもアイスバーンになってるところもあって、歩道はほぼそろそろ歩きです。そうなってしまうと、私のメインの移動手段は地下...
スワンのガラス器に入ってるスイーツ『 フィルシ メルバ 』 アイス・生クリーム・スライスアーモンド・木苺・黄桃コンポート (いわゆるピーチメルバ) パフェが食べたくて何気に入ったものの パフ
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。