サトー商会さんに関係する記事☆
サンリオ「いちご新聞 2025年5月号」がコンビニで4月10日発売、40回目を迎える“サンリオキャラクター大賞”を特集! 付録は『いちご新聞50thキラキラ☆メモリアルシール』
ポムポムプリン シークレットマスコットとは
コンビニでも「サンリオキャラクターズ ウエハース9」が2025年4月7日に発売、『いちご新聞』デザインのカード付き。サンリオキャラクター大賞に追加投票できる『なかよしキャラ名』付き
母の日 50th マイメロディ フラワーBOX💐
高校生になる友人の娘への入学祝い。悩みに悩む。
ミニストップ限定「シナモロール」「ポチャッコ」スープボウル付きスイーツが2025年4月4日発売、春らしいデザインの可愛いスープボウルが登場
トレードノート サンリオを買いました
サーティワンでひな祭り♪
コンビニでも『サンリオ キャラパキ(2025年サンリオキャラクター大賞)』が4月7日発売、ポチャッコが新たにパッケージに登場
「サンリオVfes」(Sanrio Virtual Festival 2025)のブロマイド/シールがファミマで販売中、パレードシーンなど全32種がラインアップ
はじまりの月、サンリオの思い出と今日のミシン部屋。
【ローソン×リラックマグッズ】かわいい食器で『おうちごはん』♪
(株)丹精堂本舗さん製造の「キャラパック マイメロディレリーフチョコ」
好きなものに囲まれて
GROVER ALLMAN × ポチャッコピックレビュー!かわいさ満点サンリオ公式コラボグッズ!
珍しく風邪かな?
コンビニでも「B.LEAGUE ツインウエハース 2024-25 SEASON」が2025年4月7日発売、ジョシュ・ホーキンソン選手や富樫勇樹選手たちが全56種のカードで登場。「直筆サインカード&限定ポスター」をもらえる当たり券もあり
コンビニでも「サンリオキャラクターズ ウエハース9」が2025年4月7日に発売、『いちご新聞』デザインのカード付き。サンリオキャラクター大賞に追加投票できる『なかよしキャラ名』付き
アイナナのカード付きウエハース25弾「アイドリッシュセブンウエハース25」が2025年7月発売、劇場版公開記念UR『BEYOND THE PERiOD』など全34種のカードが登場!
リゼロのカード付きウエハース最新弾「Re:ゼロから始める異世界生活 ウエハースvol.5」が2025年8月に発売、リゼロ3期で活躍したキャラクターやキービジュアルなど全35種のカードが登場
FGOのシール付きウエハース「にふぉるめーしょん Fate/Grand Order シールウエハース」が2025年8月に発売、主人公 男/女やマシュたちが二頭身のミニキャラ姿で登場
ブルアカのカード付きウエハース第4弾「ブルーアーカイブ ウエハース4」が2025年8月に発売、シロコ・テラーやキサキたちが全30種のカードで登場。シークレットもあり
コンビニでも「LE SSERAFIM “CRAZY” ツインウエハース」が2025年3月31日発売、全22種のシール付き
コンビニでも「&TEAMツインウエハース」が2025年3月31日発売、『五月雨 (Samidare)』『青嵐 (Aoarashi)』『雪明かり(Yukiakari)』ビジュアルのシール付き
ローソン、「スーパー戦隊50周年ウエハースコレクトボックス」を2025年4月4日店頭発売。『ゴレンジャー』から『キングオージャー』まで12戦隊が登場
コンビニでも「ディズニー ツイステッドワンダーランド/ツインウエハース6」が2025年3月24日発売、『ユニオンバースデー』新アートの寮生カードが全29種登場
「にふぉるめーしょん ジョジョの奇妙な冒険 シールウエハース ~黄金の風 Episodio1~」が2025年7月に発売、ジョジョやブチャラティ達が二頭身のミニキャラ姿で登場
ウィンブレのカード付きウエハース第2弾「WIND BREAKER ウエハース2」が2025年7月に発売、浴衣姿の描き下ろしイラスト含む全26種のカードが登場
K-POPボーイズグループ「TWS」(トゥアス)のシール付きウエハースが2025年7月に発売、バンダイ限定の撮りおろしビジュアルを使用した全22種のシール付き
「サンリオキャラクターズ ウエハース10」が2025年7月に発売、サンリオキャラが『いちご新聞』50周年をお祝いする記念イラストカード付き! いちご新聞の表紙デザインもあり
井村屋「チーズテリーヌアイス」濃密チーズアイスチーズケーキ・チーズアイス・チーズソースの3層カップアイスチーズ好きにはたまらないチーズテリーヌのアイスが井村屋から出ていました。メインとなるアイスクリームは、北海道産クリームチーズと生クリームをベースに、卵黄、レモン果汁、バニラビーンズシードを加えて、“濃密食感”の濃厚なチーズフレーバーを実現。そのチーズアイスの下には、冷凍下でもしっとり食感を楽しめる...
平年並みの気温に戻った札幌。私はというと、昨日の最高気温14℃にやられ…寒暖差アレルギーで鼻水がひっどいです💦北海道だからこそ、このアレルギー、感じまくりです…-------------------------------------------2022.4.2久しぶりに、朝にマイナス気温まで冷え込んだこの日。お天気が良いから遠出したかったけど、路面状況も不安だったので、近場を巡ることに。私にしては少し遅い9時出発で向かったのは…苫小牧!久しぶりに羊ケ丘...
ひとくちサイズのピスタチオアイス -イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) 風味豊かなピスタチオアイスをくちどけの良いチョコで包みました。 5月11日発売。 本体価格178円(税込価格192.24円)。 内容量10ml×12粒。 1粒当たり エネルギー29kcal 。 製造所名糖乳業株式会社。 ピスタチオアイスの外側はチョコっていう。 個包装になっていた。 ピノ的な感じ。 個包装なので、好きな量だけ食べられるっていうのは便利だけれども、もう..
今日はクールなリッシュです。ベルギーというだけでブランド感が出てより美味しいような錯覚が生まれる日本人は、みっともないのかいじましいのか。チューチュースエ!チューチュースエ!・・・「VOW」にあったような気がします。吸ってクールを手に入れろ!チューチュースエ!馬鹿のひとつ覚えのように思い出話をします。かき氷の話です。昔ウチの近所に、スーパーとデパートの中間のようなお店がありました。4,5階建てで、1階が食料品売り場、上階で衣料品扱ってたり本屋が入ってたりして、一番上にゲームコーナーがあるタイプのお店です。1990年代まではどこの町にもありましたよね。そのお店の入り口前に、夏の期間中だけ、屋台みたいな形でかき氷屋さんが出ていました。昔ながらの、ジャリジャリしてて、イチゴとかメロンとかブルーハワイとか、露骨な着色料...ロッテクーリッシュバニラ・ベルギーチョコレート
昨日一昨日と最高気温27℃毎年のことだけど、5月後半って、数日こんな日があるんだよなぁ。また明日からは20℃になるみたいだから、良かった♪しかし、天気は、微妙です(・ω・)------------------------2022.3.27前日の昼過ぎから雨予報。からの、この日曜日は晴れる予報だったので☀朝早くはまだ雲が多そうだったから、バイク屋さんに用事ついでに小樽方面へ。からの!余市!ちょっと荒れ気味の海(風が強かった💦)だけど、綺麗な青空...
近くのスーパーで 沖縄フェアを開催していた 立ち寄ってみたら 大好きなブルーシールアイスを発見 よく見かけるカップアイスじゃなくて バータイプとク…
2度目ましてのIKEAへ行ってきた 初めて行ったのは船橋のIKEA 写真を見返していたら 2008年だった... あの時イケアと幕張のコストコをハシゴして しかも徒歩で +コストコでトマト缶とか マフィン1ダース(マフィンだけで2kg!) でかパエリアなどを買い込み 渋谷まで抱えて帰った 若かったね... それ以来のイケアなので ほぼほぼハジメマシテ状態 ベリーチーズケーキ(¥400) キャロットケーキ(¥400)と迷ったけ...
みかん&ヨーグルト風味アイスバー -イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) 乳酸菌入り 発酵乳(殺菌)使用 みかん氷をさっぱりとしたヨーグルト風味アイスでコーティング 5月11日発売。 本体価格178円(税込価格192.24円)。 内容量65ml×6本。 1本(65ml)当たり エネルギー36kcal 。 製造所株式会社セイヒョー。 ストロベリーのヤツと一緒に買ったヤツ。 当然ストロベリーのヤツと同様に、箱のデザインはタテに置いても横に置いてもいいように、裏と..
クランキーチョコの食感がめっちゃ好きだから、買うよね~モナ王とクランキーのコラボ。あと、愛してやまないブラックサンダーアイスも買ってきたよん今年はセブンで割と長くブラックサンダーアイス売ってくれてるから歓喜!!本当は1年中売ってほしいよね☆モナ王は、モナカがあまりサクサクしてないイメージがあって、どうしてもチョコモナカジャンボの方を選んじゃってたけど、さすがにクランキーとが入ってるだけあって、バキバ...
今日はアイスのパフェです。10年くらい前ですかね。パナップが新しくなりまして。それまではミルクアイスとソースだけだったのが、ホワイトチョコがプラスされたんです。アイスとソースの味も変わりました。僕はグレープ味が好きだったんですけど、グレープソースの酸味が弱くなっちゃったんですよね。アイスの甘味とソースの酸味の対比がよかったのに、それがなくなって、全体的にまろやかな甘さのアイスに変わってしまったのです。それはそれで美味しかったのですが、個人的にはリニューアル前のほうがよかったと思ったんですね。層状のホワイトチョコも、必要性を感じられませんでした。ああ、僕が愛したパナップはもういないのだ。今は別の人生を歩んでいるんだな。僕は徳永英明の「レイニーブルー」を聴きつつ涙を流していました。そしたらですよ。ついこないだ、何気...江崎グリコパナップグレープパフェ・つぶつぶいちごパフェ・ミルクチョコレートパフェ
ストロベリー&ヨーグルト風味アイスバー -イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) 乳酸菌入り 発酵乳(殺菌)使用 ストロベリー氷をさっぱりとしたヨーグルト風味アイスでコーティング 5月11日発売。 本体価格178円(税込価格192.24円)。 内容量65ml×6本。 1本(65ml)当たり エネルギー36kcal 。 製造所株式会社セイヒョー。 箱のデザインはタテに置いても横に置いてもいいように、裏と表でタテとヨコっていう。 果汁が5%入っているっ..
マクドナルドの炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフをいただきました。一緒にフロートも注文。サムライマックシリーズ。ケシの実付きのバンズ。厚みのあるビーフにレタス・トマト・ベーコン・チーズ。炙り醤油風ソースはにんにくの香りがして、パンチがありました。マックフロート熊本県産すいか(果汁1.2%)。シン・ウルトラマンの絵柄入りカップ。甘い熊本県産すいか果汁入りのマックフィズに、ソフトクリームがたっぷりトッピングされて、まろやかな味わいでした。<gourmet>マクドナルド炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ+マックフロート熊本県産すいか(果汁1.2%)
こりゃ、アーモンドだわ! アイスをそのままドリンクにしたような、ピノ史上初のドリンク。 アイスはローストアーモンドのおかげで風味をしっかり感じる仕上がり。
マックフルーリー® 超 オレオ® クッキー 超オレオ久しぶりに食べた!最近暑いからアイスばかり食べたくなるの♡もうさ、マックフルーリー® 超 オレオ® クッキーか勝たん♪それは冗談だけど、食べてる時そう思うよね。なんか、高級チックなアイスより、こういうのがいいよね!マックフルーリー® 超 オレオ® クッキー マックフルーリー® オレオ® クッキーのオレオ®クッキーを増量して、よりザクザクした食感とほろ苦さが楽しめるひんや...
くら寿司といえば回転寿司チェーン店として知られていますね。そんな回転寿司チェーン店ですが、サイドメニューなんてのも充実しておりまして。今回はそんなサイドメニューの中から「北海道みるくシューアイス」を頂いてみました。
ミニストップが2022年5月6日から売り出した塩キャラメルプリンパフェなのー。1個308kcalで、原材料は不明なの。 キャラメルプリンの上にソフトクリームがのっけられていて、塩キャラメルソースと糖がけアーモンドがかけられているのー。 プリンは弾力のあるぷるんとした食感で、ちゃんとプリンしていたのー。 キャラメルの味がすごく強いけど、そこに甘いソフトクリームの味が加わることで、甘さを少しおさえたミルクキャラメルみたいな味になっていたのー。 卵の味わいはあまり強くなくて、どちらかといえばプリンらしい卵よりもキャラメルの味が主役になったスイーツだったのー。
好きすぎて速攻リピしたアイス!しかも2個食べました♪フタバ「ダンディーバニラ」またコンビニ行って買ってきた。なぜかここの店舗には売ってるけど、他の店舗にはないから、行ったときに買わないと!使命感!このコンビニの店長さんにお願いしようかなあ。ずっと置いてください♡ってこの前は好きすぎて、3つコンビニで買ってきた。3つ余裕で食べれるんだよね。この世に売ってるアイスの中で私の中で1位!!一番好きなアイスに君臨...
いい香りを漂わせながら せっせと焼きました スギナ粉(とスギナ茶)をお裾分けしてもらえたので おやつ作り つくしと一緒に生えているあのスギナ そのスギナが抹茶のような風味を持っているそうで その話を聞いたときは 半信半疑だったのだけど 届いた粉からは 確かに抹茶のようないい香り 驚き よもぎ粉の時に諦めた どらやきを作ってみようと 準備をはじめたのだけど 砂糖の量が半端ない... あれこれ検索して...
好きすぎて速攻リピしたアイス!しかも2個食べました♪フタバ「ダンディーバニラ」3つコンビニで買ってきた。この世に売ってるアイスの中で私の中で1位!!一番好きなアイスに君臨した「ダンディバニラ」本当はもっと買いたいし、ケース買いしたいし、毎日食べたい♡このバキザク食感が癖になって、1個じゃ絶対足りないと思って2個買ったんだけど、あと3個(合計5個)くらいは余裕かもホワイトチョコ味って甘さがくどいイメージがあ...
〇連休中のお話 etc. 〇シャトレーゼで気になるアイスって!そして粗搗き大福。 ○柏餅のあんはつぶ?こし?みそ??? 〇端午の節句は邪気祓いのしょうぶ湯!ですね。 〇我が家のクレマチスをお披露目いたします。 10日間の連休だった方には今日が連休最終日。 皆様、連休 どのようにお過ごしでしたか?今年のゴールデンウィークは割とお天気に恵まれていたのでお出かけしやすかったのでは?? にこのすけのところでは 4月30日に息子と娘が帰省して 息子は5月1日に戻り 娘は3日に帰りました。 息子は2日から、娘は4日からお仕事だそうです。(;^ω^) いや~、ほんとうにおつかれさまです。 にこのすけは 毎回…
セブンイレブンの7プレミアムいちご大好きな白くまをいただきました。パッケージには可愛い白くま&苺の絵が。練乳かき氷の上に苺といちごソースが楽しめる、白くまアイス。シャリっと凍った苺がたっぷりで、美味しくいただきました。<sweets>セブンイレブン7プレミアムいちご大好きな白くま
今日はやっと、すっきりと晴れた休日。GWの締めにすっきりツーリングしてきました♪さあ、明日からも、がんばろう٩( ''ω'' )و----------------------------------------2022.3.26前の週になんとかバイクを小樽から連れて帰ってきました(*'ω'*)からの、今期初乗り♪ですが、天気予報は午後から怪しく…風もちょっと強かったので、無理せず近場をびゅーんとしてきました!まずは定番。当別の道の駅!まだ駐輪場が解放されてないし、産直...
森永の焼プリンサンドアイスクッキーサンドアイス大好きだから、見かけた瞬間速攻買いました〇いつもながら写真へたくそすぎて、よくわからないと思うので、パッケージ写真がこれです「森永の焼プリン」をイメージしたサンドアイスです。カラメル薫るクッキーで卵風味豊かなカスタードアイスをサンド。アイスの中にはカラメルソースを充填。1口目からカラメルとカスタードのハーモニーをお楽しみいただけます。これね、クッキー生...
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。