サトー商会さんに関係する記事☆
<sweets>ブルボン ラングレイス+キャドバリー ローズ
午前中のおやつ!ブルボン『ザクザク玄米クッキー』を食べてみた!
Pasco☆「チョコあ~んぱん」♪
【禁酒14日目】飲まない日が続くって20年ぶりかも。
チョコあ~んぱん -ブルボン-
ブルボン「ルマンドクレープ 苺」がファミマ先行で2025年4月8日発売、ルマンドを1本まるごと入れたクレープ!
まったり土曜日、ブルボンのルマンドクレープ
ブルボン アルフォート ミニチョコレート ショコラサブレ
ブルボン,ラングロールショコラノワール食べた
ブルボン♪ルマンドお友達から頂きました(pq・v・)+°
今夜のおやつ!ブルボン『アルフォート ミニチョコレート ショコラサブレ』を食べてみた!
今夜のおやつ!ブルボン『プチポテト サワークリームオニオン味』を食べてみた!
ブルボン・贅沢ラングロール・食べてみた
ブルボン おもちのひとときショコラ 8個
ブルボン『コメノチップス ブラックペッパー味』を食べてみた!
ほんとかなと思うプリンレシピ動画
わんこ服*女の子編
オールレーズン風クッキー レーズン満載の甘美なおやつ♪
【レーズンたっぷり!スリムなパウンドケーキ】
妹の助言でやっと成功!ホワイトチョコのパウンドケーキ
なめらかカスタードプリンの作り方🍮
すっごく上手にできたので見て見て!
ザクザク美味しい!オートミールクッキーの作り方🍪
「お店以上の美味しさ!」苺ロールケーキレッスンで感じた成長と達成感
簡単!ロリポップの作り方🍫
料理したもの:バナナマフィン
春らしい!ピンクの苺メロンパンの作り方🍓
シンプル簡単こどもおやつ【脾を労わる】ごま+きなこドーナツ
子供の日にも♪ブルーベリージャムのヨーグルトムース【PR】
青森名物 『縄かりんとう』 津軽名物・縄かりんとうの魅力を探る
コロナに気をつけながらマスク姿で自転車散歩をしてきました♪本当ならオリンピックで大々的にお披露目になるはずの国立競技場!いつの間にか細かい工事も終わっていましたが、何となくひっそりしていますね……そんな国立競技場を横目に見ながら久しぶりにこちらのパン屋さ
日進市の香久山にあるパン屋さんです。随分前に利用したことがありましたので、今回は2回目の利用です。売場面積の狭さは変わっていませんでしが、駐車場は広くなっていました。 狭い店舗内に、多くの種類のパンが陳列されています。その代わり、1種類につき、2、3個ずつしかありません。 私が購入したパンを紹介します。↑ベーコンエピベーコンが燻製してあるのか、香ばしくて味わい深かったです。 ↑カレーパンパン生地は薄くてカリカリでした。中身は少なく、具がゴロゴロしているという感じでもないです。挽肉のカレーかな。 ↑ハワイアンポチキとポテト(唐辛子入りソーセージ)ハワイアンボチキというのは初めて聞きましたが、辛口…
20204/26ちょっと 前の話です時々朝とかブランチでパンはよく食べてるんですよねこれ ものすごく 穴あきすぎだと思いませんか?画像だとわかりにくいけどす…
今週末は晴れるのかな☀気温が相変わらず20℃以下で寒いけど💦北海道らしいと言えば、北海道らしいんだよね。うん、やっぱり春夏服は、少なくて良いね、と感じる3年目です(*'ω'*)------------------------------------2020.4.1平日のランチタイムを利用して、バーンズさんへ。休日に来るよりも、カロリー的にも良さげな感じがしてきました٩( ''ω'' )و★ソフトクリームここで食べるときは絶対にワッフルコーンで、と決めてるので、いつ...
... 郷土菓子研究社のブッラ3兄弟をお取り寄せしたよー の続きです → ☆ カルダモンブッラ シナモンブッラ に続いて 最後の1個はサフラン! サフランマジパンブッラ サフランを練り込んだ生地の サフラン香るパン これ1番楽しみにしていました シナモンもカルダモンも大好きで だから楽しみにしてたけど ある程度の想像はできる サフランの香りも大好き だけどサフラン香るパンは初体験! サフラン生地とマジパ...
キューブザベーカリー 昨日キューブザベーカリーのパンを買ってきてもらいました 発酵バターだけを使い、マーガリンやショートニング、 保存料などの添加物を使わない無添加の食パンを一斤単位で販売 具が入っている食パンもいろいろ売ってます 午後2時ごろで人気のあんこやチョコは売り切れてたらしいです プレーン食パン 買ってきてもらったのはプレーン500円です 北海道産小麦100%広島県産牛乳を使ってます かわいい焼き印 カワ(・∀・)イイ!! 耳がツヤツヤ 卵塗ってるのかな きめは細かい 一口だけ食べてこれはトーストでいこう ちょい焼きすぎた 感想 しょっぱいです 最近を甘い生食パンを食べ続けたせいかな…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!梅雨の晴れ間の月曜日、仕事が休みの二男くんはゴルフ⛳️なので、暇そうにしてるヨメを連れてオット君と3人デー…
一社から少し北に行った人気の白い建屋のパン屋さんです。歩くと10分はかかると思います。口コミ評価が高く、食べログの百名店にもなっています。いつも混んでいて駐車場を整理する警備員がいました。バゲットとブールというパンが特に人気のようです。 家族の者が買ってきてくれましたが、この日は流石に警備員はおらず、コロナ対策として店内に入るのは5名までと貼紙で指示があったようです。それでも店外で待っている人はいるかいないか程度で混んではいなかったようです。 買ってきてくれたパンはバゲットやブールではなく、惣菜パンなどでしたが、いくつか紹介します。パンの名前は分かりません。↑生ハムのサンド美味しい生ハムが使わ…
お荷物でーす 林さんからですね~ ん?林さん?? 荷物を覗き込んだら林周一さんから あぁ!林さん! 郷土菓子研究社の名は住所欄にちっちゃく という事で 待ってましたのプッラがやってきましたヾ(´∀`*)ノ もっともっと待つのかと思ってたけど 案外すぐだった ブッラ3兄弟☓2セット 冷凍で届いているに くんくんするとカルダモンの香りが 期待膨らむいい香り 書いてあった方法で 常温解凍して トースターでリ...
先週 乃が美 と 考えた人すごいわ と食べて mokkun49.hatenablog.com 次も早く食べないと忘れちゃうということで 銀座 に志かわの食パン二斤税抜き800円 雨が降ってたのでカバー付き のれんが衝撃的の店 一日目と二日目はそのままが推奨だそう アルカリイオン水使用 どこの店もはちみつ使用 やわらかくて甘い (同じ感想かよ) 娘あーちゃんはここのが一番好きだそうです あ、旦那もここがおいしいって 三日目焼いて食べてみました もっちりが過ぎるな。。。 私は 考えた人すごいわ の食パンがこの三つの中では 好きですかねー 結論は好みは人それぞれ。。。でした 参考にならずすみません …
娘ちゃんに買ってきてもらいました のれんが衝撃的な店 銀座に志かわの食パン 雨の日だったのでビニール付き 二斤税抜き800円 まずは一日目と二日目はそのまま ふんふん 甘くてやわらかいね (ほぼ同じ感想や) 三日目 焼いて食べました ふんふん もっちりがすごい 乃が美 と 考えた人すごいわ と時間をおかず 食べないと違いが判らんようになるのでね mokkun49.hatenablog.com に志かわはアルカリイオン水を使用してるのが特徴 はちみつはどこも使用してますね 娘ちゃんはこれを一口食べて これが一番好きだって 旦那もこれがおいしいと言ってました 私は 考えた人すごいわ が一番おいしか…
今や、岡山の名産品になりつつある🍌バナナクリームロール💘岡山と言えば❗ももたろう💘岡山と言えば❗バナナクリームロール💘ジャジャーン❗❗❗好きすぎて並べちゃった😻🎵仕事で駅に行ったら、ちょくちょく『キムラヤ』さんに寄って…100%買うのが、バナナ
やっとこさ 乃が美の食パンを食べました 広島にできて5年もたってる(笑) 娘ちゃんがバイトに出るようになって買ってきてもらえるようになったのでね だいぶハードル上がってますよー ハーフ税込み432円 乃が美 食パン 透明の袋に入ってます ちょっと水滴がついててその場合は拭いてくださいとのこと 拭かなかったけど。。。買ってきてもらった翌日の朝食べました あら、焼く前の断面撮るの忘れました そして歯形のついたパンWW 何口か食べてうーん焼くか となったのです 焼くともっちりーおいしい けどまあもういいかな さておととい買ってきてもらった「考えた人すごいわ」 の食パン、2斤サイズしかありません 税込…
長い外出自粛が解かれ、少しずつ仕事に出始めた主人と娘……昨日は久しぶりにお家で一人……何か嬉しいような寂しいような不思議な感じでしたが、おひとり様を満喫しました。長かったお篭もり中は色々お取り寄せもして楽しませてもらいました。今日はそんなお取り寄せした物
サトー商会さんに関係する記事☆
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
メーカー品、コンビニパン、街のパン屋さん。食べて旨しなパンをどんどん投稿してください!
簡単ふわふわシフォンケーキは簡単にふわふわなシフォンケーキをプロのように作ることができる失敗しらずのレシピをご紹介していきます!15cm~20cmの型で紅茶や抹茶のフレーバーの簡単ふわふわシフォンケーキを是非お試しください!
デパートで購入したスイーツ。 和菓子、洋菓子、スイーツパンなど、スイーツなら、なんでもOK。
パンと生クリームとフルーツ。 絶品フルーツサンドをぜひ!教えてください^^
多肉とスイーツのブログです。よろしくお願いします。まい⭐どくんU^ェ^U
手作りのお菓子や日常の事を書き留めています。
シュナウザー飼っている人、飼っていた人、好きな人集まろー\(^^)/
職場のストレスに縛られる事なく、 美味しいスーツやアフタヌーンティーンを満喫するワガママ生活。